以下の内容はhttps://s-max.jp/tag/Fireより取得しました。


Amazon、第13世代タブレット「Fire HD 10」を発表!キッズや小学生向けキッズプロも。日本では10月18日発売で予約中。価格は1万9980円から


アマゾンから第13世代のFire HD 10やFire HD 10 Kids、Fire HD Kids Proが登場!

Amazonは21日(現地時間)、新世代(第13世代)のタブレット「Fire HD 10」および「Fire HD 10 Kids Pro」、「Fire HD 10 Kids」を発表しています。合わせて日本法人のアマゾン ジャパンは22日、同社が運営する総合オンラインストア「Amazon.co.jp」( )にてこれらの新世代Fire HD 10シリーズを2023年10月18日(水)に発売すると発表しています。

発売に先立ってすでに予約注文を開始しており、価格(金額はすべて税込)はFire HD 10(第13世代)の内蔵ストレージ32GBが19,980円、64GBが23,980円、Fire HD 10 Kids Pro(第13世代)が23,980円、Fire HD 10 Kids(第13世代)が23,980円です。なお、日本では主に小学生向けとなるFire HD 10 Kids Proは初めて販売されます。

本体色はFire HD 10(第13世代)がブラックおよびパープル、ブルー、Fire HD 10 Kids Pro(第13世代)とFire HD 10 Kids(第13世代)はブラックのみで、Kids ProとKidsの違いとしては対象年齢がKids Proは6歳から、Kidsは3歳から、付属するカバーがKids Proはキッズ向けスリムカバー(色はギャラクシー、スマイル)、Kidsはキッズ向け保護カバー(色はブルー、グリーン、ピンク)となります。

またアクセサリーとして液晶保護フィルム・ペーパータッチ(2,480円)や液晶保護フィルム・ガラスタイプ(2,480円)、スタイラスペン・Made for Amazon 認定取得(4,980円)、Amazon純正カバー・ブラック(5,980円)、Amazon純正 キッズ向け保護カバー(4,980円)のほか、延長保証2年・事故保証3年間(4,380円)が用意されています。

さらにAmazon.co.jpではこれらの製品の発売を記念して2023年10月17日(火)23:59までの先行予約期間中にFire HD 10(第13世代)を購入した場合を対象に3,000円分のKindle本の購入に使えるクーポンがアカウントに登録されるプレゼントキャンペーン( )を実施しています。

一方、Fire HD 10 Kids Pro(第13世代)を2023年10月17日(火)23:59までの先行予約期間中に購入した場合を対象に「Minecraft」アプリの購入に使えるクーポンがアカウントに登録されるプレゼントキャンペーン( )を実施しています。クーポン有効期間は2023年11月30日(木)23:59まで。

その他、鬼滅の刃をモチーフにしたFire HD 10 Kids Pro(第13世代)専用のタブレットケースステッカー(880円)もラインナップされているほか、さらにすべてのFireタブレットのキッズシリーズが入る専用の「鬼滅の刃 タブレットポーチ」(3,980円)も販売されています。なお、各製品ははエディオンやケーズデンキ、コジマ × ビックカメラ、上新電機、ソフマップ、ビックカメラ、ヤマダデンキでも10月より順次販売開始を予定しているとのことです。

続きを読む

Amazon、初の大画面11インチタブレット「Fire Max 11」を発表!日本では6月14日発売。価格は64GBが3万4980円、128GBが3万9980円


大画面11インチタブレット「Amazon Fire Max 11」が登場!

Amazonは23日(現地時間)、同社が展開するタブレット「Fire」ブランドにおいて初の大画面11インチモデル「Fire Max 11(ファイアーマックスイレブン)」(第13世代、2023年モデル)を発表しています。合わせて日本法人のアマゾン ジャパンは23日、同社が運営する総合オンラインストア「Amazon.co.jp」( )にてFire Max 11を2023年6月14日(水)に出荷を開始すると発表しています。

発売に先立ってすでに5月23日(火)より予約注文を開始しており、価格(金額はすべて税込)は内蔵ストレージが64GBモデルで34,980円、128GBモデルで39,980円。本体色はグレーの1色のみ。またFire Max 11で使えるMade for Amazon認定を取得したスタイラスペンは4,980円、キーボード付きカバーの価格は10,980円、純正カバー(ブラック、ブルー、アメジスト)は6,980円で販売されています。

さらにMade for Amazon認定取得スタイラスペンとキーボード付きカバーはFire Max 11とのセット販売も行われており、スタイラスペンとFire Max 11 64GBのセットが38,980円、128GBのセットは43,980円、キーボード付きカバーとFire Max 11 64GBのセットは43,980円、128GBのセットは48,980円、スタイラスペンとキーボード付きカバーとFire Max 11 64GBのセットは47,980円、128GBのセットは52,980円です。

なお、Fire Max 11を購入すると2,000円分のPrime Videoのレンタルクーポンと2,000円分のKindle本をプレゼントするキャンペーン( https://www.amazon.co.jp/b/?node=21362853051 )を2023年5月23日(火)22;00から2023年6月13日(火)23:59まで実施されています。その他、Fire Max 11はエディオン、ケーズデンキ、コジマ、上新電機、ソフマップ、ビックカメラ、ヤマダデンキでも6月中旬より順次販売開始を予定しています。

続きを読む

Amazon、新しい第12世代の8インチタブレット「Fire HD 8(2022)」を発表!上位版Plusやキッズ版も。日本では10月19日発売で1万1980円から


アマゾンから第12世代のFire HD 8やFire HD 8 Plus、Fire HD 8 Kidsが登場!

Amazonは21日(現地時間)、新世代のタブレット「Fire HD 8」および「Fire HD 8 Plus」、「Fire HD 8 Kids」を発表しています。合わせて日本法人のアマゾン ジャパンは13日、同社が運営する総合オンラインストア「Amazon.co.jp」( )にてこれらの新世代Fire HD 8シリーズを2022年10月19日(水)に出荷を開始すると発表しています。

発売に先立ってすでに予約注文を開始しており、価格(金額はすべて税込)はFire HD 8の内蔵ストレージ32GBが11,980円、64GBが13,980円、Fire HD 8 Plusの32GBが13,980円、64GBが15,980円、Fire HD 8 Kidsの32GBが15,980円で、これらの新世代Fire HD 8シリーズを購入すると、動画配信サービス「Prime Video」の2,000円分クーポンがプレゼントされるとのこと。

本体色はFire HD 8がブラックおよびブルー、ローズの3色、Fire HD 8 Plusがグレーの1色、Fire HD 8 Kidsがブラックの1色がラインナップされており、Fire HD 8 Kidsはブルーまたはパープル、レッドのキッズ向け保護カバー付きで、Fire HD 8とFire HD 8 Plusには両機種に使える純正カバー(ブラックおよびブルー、グレーの3色)が3,980円、液晶保護フィルムが1,580円でオプションとして販売されています。

またFire HD 8 Plusは前世代に続いてワイヤレス充電に対応しており、Made for Amazon認定を取得したANGREAT製ワイヤレス充電スタンド(最大10W)が5,980円が用意されているほか、Fire HD 8 PlusとANGREAT製ワイヤレス充電スタンドのセット販売も行われ、価格は32GBが通常価格から1,980円OFFの17,980円、64GBが通常価格から1,980円OFFの19,980円で、さらにANGREAT製ワイヤレス充電スタンドと液晶保護フィルムのセットも販売されています。

なお、Fire HD 8 Kidsには前世代と同様にサブスクリプションサービス「Amazon Kids+」の1年間使い放題と2年間の限定保証、さらに保護者の方も安心できるペアレンタルコントロールが付いています。その他、Fire HD 8やFire HD 8 Plusはエディオンやケーズデンキ、ゲオストア、コジマ、上新電機、PPIHグループ(旧ドンキホーテHD)、ビックカメラ、ヤマダ電機でも10月中旬より順次販売開始を予定しています。

続きを読む

Amazon、新世代タブレット「Fire HD 10」を発表!ワイヤレス充電対応のPlusやKidsも。日本では5月26日発売で予約中。価格は1万5980円から


アマゾンから第11世代のFire HD 10やFire HD 10 Plus、Fire HD 10 Kidsが登場!

Amazonは27日(現地時間)、新世代のタブレット「Fire HD 10」および「Fire HD 10 Plus」、「Fire HD 10 Kids」を発表しています。合わせて日本法人のアマゾン ジャパンは13日、同社が運営する総合オンラインストア「Amazon.co.jp」( )にてこれらの新世代Fire HD 10シリーズを2021年5月26日(水)に発売すると発表しています。

発売に先立ってすでに予約注文を開始しており、価格(金額はすべて税込)はFire HD 10の内蔵ストレージ32GBが15,980円、64GBが19,980円、Fire HD 10 Plusの32GBが18,980円、64GBが22,980円、Fire HD 10 Kidsの32GBが19,980円です。またFire HD 10 Plusはワイヤレス充電スタンドが付属するセットもあり、32GBが22,980円、64GBが26,980円と別々で購入するよりもお得になっています。

ワイヤレス充電スタンドはMade for Amazon認定のAnker製で単体なら5,980円となっており、他にもオプションとしてFire HD 10とFire HD 10 Plusの両方で使用できる純正カバー(トワイライトブルーおよびチャコールブラック、サンドストーン ホワイト、プラムの4色)が4,780円で販売されます。また液晶保護フィルムは1,780円、故事保証2年間は3,480円。

その他、Amazon.co.jpではキャンペーン「」を日本時間(JST)で2021年4月27日(火)22:00〜5月25日(火)23:59にて実施しており、注文時に該当のクーポンコードを入力すると、対象のFire HD 10シリーズが表示金額より20%OFFになるということです。なお、Fire HD 10およびFire HD 10 Plus、Fire HD 10 Kidsはエディオンやケーズデンキ、コジマ、上新電機、ソフマップ、ビックカメラ、ヤマダ電機でも5月下旬より順次販売開始を予定しています。

続きを読む

Amazon、USB Type-C端子の新世代タブレット「Fire HD 8」を発表!上位版のPlusやキッズ版も。日本では6月3日発売で予約中


アマゾンから第10世代のFire HD 8やFire HD 8 Plus、Fire HD 8 Kidsが登場!

Amazonは13日(現地時間)、新世代のタブレット「Fire HD 8」および「Fire HD 8 Plus」、「Fire HD 8 Kids」を発表しています。合わせて日本法人のアマゾン ジャパンは13日、同社が運営する総合オンラインストア「Amazon.co.jp」( )にてこれらの新世代Fire HD 8シリーズを2020年6月3日(水)に発売すると発表しています。

発売に先立ってすでに予約注文を開始しており、価格(金額はすべて税込)はFire HD 8の内蔵ストレージ32GBが9,980円、64GBが11,980円、Fire HD 8 Plusの32GBが11,980円、64GBが13,980円、Fire HD 8 Kidsの32GBが14,980円です。

オプションもFire HD 8とFire HD 8 Plusの両方で使用できる純正カバー(トワイライトブルーおよびチャコールブラック、サンドストーン ホワイト、プラムの4色)が3,480円、Made for Amazon認定を取得したANGREAT製ワイヤレス充電スタンドが4,600円で販売されます。

またFire HD 8 PlusとANGREAT製ワイヤレス充電スタンドのセット販売も行われ、価格は32GBが14,980円、64GBが16,980円。なお、Fire HD 8はエディオンやコジマ、Joshin、Sofmap、PCデポ、ビックカメラ、ヤマダ電機でも6月中旬より順次販売開始を予定しています。

続きを読む



以上の内容はhttps://s-max.jp/tag/Fireより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14