高性能なミニPC「GEEKOM Mini IT13」をレビュー!写真は手で持ってみたところ

小さなボックス型パソコン(PC)の「ミニPC」が密かなブームです。以前は小型PCというと、スペックが不足しているモデルが多くリリースされていましたが、昨今はミニPCをメインPCとして利用できるほどのハイエンドモデルが各メーカーから多く投入されています。

そんなミニPCとして台湾のPCメーカーであるGEEKOMから快適な操作が可能なIntelの第13世代インテルCore i9プロセッサーを搭載し、ミニマザーボードを採用した世界初のミニPC「GEEKOM Mini IT13」が発売されました。

価格(金額はすべて税込)はオープンながら公式Webサイト内のストアではCpre i5-13500Hモデル(16GB RAM+512GB SSD)が93,580円、Core i7-13700Hモデル(32GB RAM+1TB SSD)が131,000円、Core i9-13900Hモデル(32GB RAM+2TB SSD)が145,000円となっています。

今回はそんなGEEKOM Mini IT13をGEEKOMよりご提供いただいたため、Core i9-13900Hモデルを紹介します。なお、現時点では公式Webサイト内のストアではCore i9-13900Hモデルは初期出荷が完売したため、予約販売となっていて2023年11月10日(金 )に出荷予定となっています。

02
GEEKOM Mini IT13のパッケージ

GEEKOM Mini IT13は前述通りにミニPCとして小型のデザインになっており、大きさは11.7x11.2x4.9cmと手のひらサイズで、質量も650gなので片手でも簡単に持てます。

チップセット(SoC)として最新CPUの第13世代インテルCore-Hプロセッサー(Core i5-13500HまたはCore i7-13700H、Core i9-13900H)を搭載しています。これにより、負荷の高いゲームや動画編集に十分対応できるスペックとなっています。ただし、GPUはオンボードのIntel Iris Xe グラフィックスです。

03
GEEKOM Mini IT13の同梱物


04
GEEKOM Mini IT13のバージョン情報

ストレージはPCIe 4.0 SSDに対応しており、従来のPCIe 3.0 SSDの2倍の速度となります。またM.2 2242 SATA SSDスロットは拡張性が高くなっており、最大2TBのストレージをサポートするM.2 2280 PCIe Gen 4 x4 SSDと、最大1TBのストレージ拡張が可能なM.2 2242 SATA SSDスロットを搭載しています。2.5インチSATAドライブベイはさらに最大2TBのストレージ容量に対応しています。一方、メモリー(RAM)に関してはデュアルチャネルDDR4 SODIMMスロットで最大64GBまで対応しています。

05
GEEKOM Mini IT13のストレージ情報

また外部インターフェースが豊富に用意されており、USB4ポート(8K対応)×2、HDMI 2.0ポート(4K対応)×2を利用して最大4台のモニターを使ってマルチタスク作業も可能です。その他、USB 2.0ポート、SDカードリーダー、3.5mmイヤホンジャック、RJ45ギガビットイーサネット端子、DC端子、Bluetooth 5.2と拡張性が高くなっています。

06
GEEKOM Mini IT13の正面


07
GEEKOM Mini IT13の背面

GEEKOM Mini IT13はミニPCの中でも小型モデルとなるため、デスク(机)の上でコンパクトに利用ができます。またGEEKOM Mini IT13をモニター背面に搭載できるVESAマウントを同梱しているのも便利に使える点です。さらに通信面でもより高速な6GHz帯を利用するWi-Fi 6Eにも対応しており、IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax準拠の無線LANに対応しています。

08
デスクトップとして利用例

さてそんなGEEKOM Mini IT13ですが、やはり気になるのはその性能ではないでしょうか。実際にベンチマークアプリ「Geekbench 6」を試したみると、スコアはシングルコアが2833、マルチコアが11911という非常に高い数値になりました。日常操作ではストレスなく、負荷の高い作業も利用できるスペックとなっています。

09
Geekbench 6によるスペック情報


10
Geekbench 6によるベンチマークスコア

省スペースで利用できるミニPCを利用したいユーザーで、ゲームや動画編集などの高負荷な作業ができて拡張性が高いモデルを求めている方に、GEEKOM Mini IT13はコストパフォーマンス(コスパ)の良いモデルになっているのでオススメな製品となっています。

GEEKOM






記事執筆:伊藤 浩一


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
NUC MINI IT13 第13世代 インテル® Core™i9/i7/i5– 【公式サイト】GEEKOM-ミニPC専門ストア – 【公式サイト】GEEKOM-ミニPC専門ストア-GEEKOM JP
Geekom-ミニPC専門店-minipc-世界一流みにPC – 【公式サイト】GEEKOM-ミニPC専門ストア-GEEKOM JP
このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ :