docomoスマホ「AQUOS sense4 SH-41A」が契約変更ではじめてスマホ購入サポートに追加予定!

NTTドコモが昨年11月に発売したスタンダードスマートフォン(スマホ)「AQUOS sense4 SH-41A」(シャープ製)を契約変更(FOMA→Xi)で購入する場合に割引施策「はじめてスマホ購入サポート」に2021年2月12日(金)より追加します。

これにより、ドコモショップなどの店頭では6,600円(金額はすべて税込)が割り引かれ、公式Webストア「ドコモオンラインショップ」ではdポイントで6,000ポイント還元されるとのこと。なお、ポイント還元時にdポイントクラブもしくはドコモビジネスプレミアクラブ会員であることが必要です。

AQUOS sense4 SH-41Aはドコモオンラインショップなどの直営店では本体価格が37,224円(分割では1,034円/月×36回など)となっているため、2月12日以降は契約変更なら店頭では30,624円、ドコモオンラインショップでは実質31,224円となります。その他、AQUOS sense4 SH-41Aは現時点で他社から乗り換え(MNP)の場合には「端末購入割引」によって16,500円が割り引かれています。

02

AQUOS sense4 SH-41Aはシャープのスタンダードモデル「AQUOS sense」シリーズの第4世代目「AQUOS sense4」のNTTドコモ版で、価格はほぼ変わらずに既存のAQUOS senseよりもさらにスペックアップし、さらにNTTドコモ版では通常のライトカッパーおよびオリーブシルバー、ブラック、ライトブルの4色に加え、ドコモオンラインショップ限定カラーとしてコレッドおよびブルー、イエローの3色を追加した合計7色がラインナップされています。

主な仕様は約5.8インチFHD+(1080×2280ドット)IGZO液晶やSnapdragon 720、4GB内蔵メモリー(RAM)、64GB内蔵ストレージ、microSDXCカードスロット、4570mAhバッテリー、USB Type-C端子、3.5mmイヤホンマイク端子、、Wi-Fi 5、Bluetooth 5.1、約800万画素CMOSフロントカメラ、顔認証、指紋センサーなど。リアカメラは以下のトリプル構成を搭載。

・1/2.8型の約1200万画素裏面照射型CMOS/広角カメラ(F2.0、画角83°、焦点距離24mm相当)、電子式手ブレ補正
・1/2.8型の約1200万画素裏面照射型CMOS/超広角カメラ(F2.4、画角121°、焦点距離18mm相当)、電子式手ブレ補正
・1/4.0型の約800万画素裏面照射型CMOS/望遠カメラ(F2.4、画角45°、焦点距離53mm)、電子式手ブレ補正

03

サイズは約148×71×8.9mm、質量は約177gで、防水(IPX5/IPX8)や防塵(IP6X)に加え、米軍が採用する「MIL-STD-810H」規格19項目の耐衝撃性能に対応したアルミユニボディーを採用してます。またおサイフケータイ(FeliCa)やFMラジオ(ラジスマ対応)に対応し、ワンセグやフルセグは非対応。その他の詳細な製品情報は以下の記事をご覧ください。

NTTドコモ、スタンダードスマホ「AQUOS sense4 SH-41A」を発表!11月6日より順次発売。価格は3万7224円で、MNPは1万6500円割引 - S-MAX
NTTドコモのスタンダードスマホ「AQUOS sense4 SH-41A」を写真と動画で紹介!歴代最大容量で電池長持ちや限定カラー含む7色展開【レポート】 - S-MAX
NTTドコモ向けシャープ製スタンダードスマホ「AQUOS sense4 SH-41A」を購入!外観や同梱品、基本機能などを紹介【レビュー】 - S-MAX
話題のスタンダードスマホ「AQUOS sense4 SH-41A」の性能やカメラはどう?ベンチマークや三眼になったメインカメラを試す【レビュー】 - S-MAX
シャープの新定番!スタンダードスマホ「AQUOS sense4 SH-41A」を実際に使ってみて気が付いたポイントをまとめてみた【レビュー】 - S-MAX



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
AQUOS sense4 関連記事一覧 0 S-MAX
2月12日以降の割引変更について | 販売情報 | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
AQUOS sense4 SH-41A | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ :