Windows 10 MobileにおけるCreators Update対象機種が案内!

Microsoftは14日(現地時間)、同社が開発・提供するOS「Windows 10」におけるInsider PreviewのFastリングにてパソコン(PC)向け「Build 16176」およびスマートフォン(スマホ)/Windows 10 Mobile向け「Build 15204」を提供開始したとお知らせしています。

またお知らせではWindow 10 Mobileにおける大型バージョンアップ「Creators Update」以降でInsider Previewにおける正式サポート機種が案内されたことからすでに販売されている機種の中ではこれらのみがCreator Updateへアップグレード可能となります。

今回提供されたバージョンでは主にコードのリファクタリングを使ってコア部分「OneCore」を改良する作業が中心となっており、新しい機能追加というよりも不具合修正などが中心になっているとのことです。

これにより、PCやタブレット、スマホ、IoT、HoloLens、XboxなどのWindowsの心臓部であるコードをOneCoreに集約でき、その結果、PC向けからこれまで通りにWindows 10 Mobile向けがリリースされますが、ビルド番号がPC向けとスマホ向けが一致しなくなっているということです。

一方、Windows 10 Mobile Insider PreviewにおけるCreators Update以降の正式サポート機種は以下の通り。同社ではこれら以外の機種ではCreators Updateへ公式にアップグレードできることはないとしています。

・HP Elite x3
・Microsoft Lumia 550
・Microsoft Lumia 640/640XL
・Microsoft Lumia 650
・Microsoft Lumia 950/950 XL
・Alcatel IDOL 4S
・Alcatel OneTouch Fierce XL
・SoftBank 503LV
・VAIO Phone Biz
・MouseComputer MADOSMA Q601
・Trinity NuAns NEO

Insider Previewにおけるフィードバックによって多くのリストにない古い機種などで最高のエクスペリエンスを提供できていないことがわかり、Windows 10 Creators Updateをサポートできる機種を特定できたということです。ただし、Insider Previewにおいてサポート外で自己責任によってCreators Updateを実施することができるとも案内しています。

記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 16176 for PC + Build 15204 for Mobile - Windows Experience BlogWindows Experience Blog
このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ :