ドコモスマートフォン「V20 PRO L-01J」と「らくらくスマートフォン4 F-04J」が予約開始!

NTTドコモは12日、すでに発表している昨冬から今春に発売する「2016-2017冬春モデル」のうちの「V20 PRO L-01J」(LGエレクトロニクス製)と「らくらくスマートフォン4 F-04J」(富士通コネクテッドテクノロジーズ製)のスマートフォン(スマホ)2機種を2017年1月13日(金)より事前予約受付するとお知らせしています。

事前予約受付はドコモショップ店頭などのNTTドコモの携帯電話取扱店および公式Webストア「ドコモオンラインショップ」。同社では合わせてこれまで2月に発売予定としていた発売時期についてもV20 PRO L-01は2月下旬、らくらくスマートフォン4 F-04Jは2月中旬とより具体的に案内しています。

02

V20 PRO L-01Jは約5.5インチWQHD(1440×2560ドット)IPS-NEO液晶や4GB内蔵メモリー(RAM)、32GB内蔵ストレージなどを搭載したハイスペックなAndroid 7.0(開発コード名:Nougat)採用スマホです。

特にスマホでは世界初の「Quad-DAC」搭載や音響ブランド「B&O PLAY」が音質をチューニングするなど、音のクオリティーに注力しているほか、リアカメラも約1620万画素裏面照射型CMOS(F1.8)に加え、超広角135°の約820万画素裏面照射型CMOS(F2.4)の「デュアルカメラ」を搭載し、“匠”の写真表現を実現。

さらに日本向けにワンセグやフルセグ、防水(IPX5・IPX7)、防塵(IP6X)、おサイフケータイ(FeliCa)にも対応しており、充実のハイエンドモデルとなっています。詳細な製品情報についてはすでに公開している以下の記事を参照してください。

NTTドコモ、Android 7.0 Nougat搭載のハイエンドスマホ「V20 PRO L-01J」を発表!5.5インチWQHD液晶や4GB RAM、デュアルカメラ、サブディスプレイ、ハイレゾ対応クアッドDACなど - S-MAX
NTTドコモのハイエンドスマホ「V20 PRO L-01J」を写真と動画で紹介!超広角レンズに切り替え可能なデュアルカメラと匠のオーディオ機能で差別化を図る【レポート】 - S-MAX

f-04j-002

一方、らくらくスマートフォン4 F-04Jは主にシニア向けに簡単に操作しやすいことに注力したスマホ「らくらくスマートフォン」シリーズの最新機種です。基本機能は約4.5インチHD(720×1280ドット)有機ELディスプレイなどと従来製品を継承。

新たに高音質通話サービス「VoLTE」に対応したほか、リアカメラが約1310万画素と高画素化するなど、一部性能が向上し、新たにプレミアムではないものの、Google Playに対応しています。こちらも同じくより詳しい情報は以下の記事をご参照ください。

NTTドコモ、シニアなど向けスマホ「らくらくスマートフォン4 F-04J」を発表!VoLTEやGoogle Playなどに対応し、基本性能も向上 - S-MAX
Google Playが楽しめてGmailも使える!デザインや操作性はそのままに基本性能を強化したドコモ向け「らくらくスマートフォン4 F-04J」を写真で紹介【レポート】 - S-MAX



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
V20 PRO L-01J | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
らくらくスマートフォン4(F-04J) | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ :