以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001563470/ReviewCD=1770263/より取得しました。


『α7R?との比較』 SONY α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック] kengo926さんのレビュー・評価

2023年10月13日 発売

α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]

  • コンパクトなフルサイズミラーレス一眼カメラ。有効約3300万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」、画像処理エンジン「BIONZ XR」を搭載。
  • 常用ISO感度は静止画・動画時ともに100-51200を実現し、高感度でノイズを抑えた撮影が可能。被写体の認識性能が向上したAF性能を備えている。
  • 7K相当の豊富な情報量を凝縮することで、高品位な4K映像として出力することができ、4:2:2 10bitで4K60pの動画記録に対応。
α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック] 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥257,371

(前週比:+11,133円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥257,371

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥237,000 (15製品)


価格帯:¥257,371¥351,364 (50店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥257,373 〜 ¥266,310 (全国703店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ
カラー
  • ブラック
  • シルバー

タイプ : ミラーレス 画素数:3410万画素(総画素)/3300万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:429g α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]のスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]の価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]の中古価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]の買取価格
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]の店頭購入
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]のスペック・仕様
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]の純正オプション
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]のレビュー
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]のクチコミ
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]の画像・動画
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]のピックアップリスト
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]のオークション

α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]SONY

最安価格(税込):¥257,371 (前週比:+11,133円↑) 発売日:2023年10月13日

  • α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]の価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]の中古価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]の買取価格
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]の店頭購入
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]のスペック・仕様
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]の純正オプション
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]のレビュー
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]のクチコミ
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]の画像・動画
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]のピックアップリスト
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]のオークション

『α7R?との比較』 kengo926さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]のレビューを書く

kengo926さん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:322人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
5件
57件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
18件
レンズ
3件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5
α7R?との比較
別機種
別機種
機種不明

機種不明
機種不明
 

 

約4年間使用したα7R?と比較します。メインの被写体はポートレートです。
散歩しながら気軽に撮る撮影スタイルである為、
小型化したいと考えていましたが、α7CはUIが代り映えしない事と、
グリップが明らかに小さい為、落とす懸念から?型がいつか出る事を
待ちわびていたら、本当に出た為、予約して当日購入に至ります。
1週間じっくり撮影し、設定も触ったので以下レビューに反映したいと思います。

【デザイン】
α7Cと同デザインですが、グリップが深く握りやすくなりました。
またセンターEVFの突起が無くなった為、バックにスッと入ります。
α7R?は入れる時に引っかかっていた為、助かります。
デザインとしてはカメラらしいのはα7R?だと思いますが、
利便性はやはりα7C?スタイルだと思います。

【APS-Cモードの扱いやすさ】
α7R?の時は18Mで撮影中にAPS-Cモードにすると、解像度も中央を切り取った後のように8Mの低い解像度になっていましたが、
α7C?は14Mで撮影時にAPS-Cモードにすると
同じ14Mの解像度を保持する為、積極的に使おうという気になります。
またAPS-Cモードでも14Mピクセルある為、十分な解像度です。

【操作性】
全てのボタンに自分好みに設定できる為、α7R?から不便になった感覚は
まったくありませんでした。むしろタッチパネルの四隅に
ボタンを配置できる為、操作性が向上しています。

【AF性能】
測距点数がα7R?:399点(位相差検出方式)から
α7C?:759点 (位相差検出方式)に増えたことによりピント精度が
かなり上がりました。
これはAIによるAFの恩恵もあると思いますが、片手でラフに撮影しても
ほぼピントが合っており、失敗写真がほぼなくなりました。

【携帯性】
α7R?:655gに対してα7C?:513g(バッテリー、SDカード含む)
20%以上の軽量化と小型化により、その恩恵はいつでも撮る気持ちなります。
これまで室内で子供をさっと撮るときに、面倒だなとスマホを使っていた
場面でもα7C?では撮るようになりました。

【機能性】
画像処理エンジンBIONZ XRにおける処理能力が大幅に向上した事により、
小型軽量化したにも関わらず、サクサク動きます。
撮影時に、テンポよく撮影できて非常に快適です。

【液晶】
EVFに関してだけはα7R?がよかったです。
まずEVF事態が小さくなる事で、積極的にのぞかなくなりました。
しかし現代はスマホの液晶で撮るのと同じで、
カメラの液晶で撮る事に何も不満はありません。

【ホールド感】
α7Cをお店で触った時は、落としそうという印象でしたが、?型となり
私の手のサイズとしてはベストな握り心地です。

【総評】
やっとα7R?から乗り換えてもいいと思える機種に出会えたという気持ちです。
α7R?の発売から6年目である為、当然と言えば当然なのかもしれませんが
全てがアップデートされており、非常に満足しています。

子供の撮影やお散歩スナップ、旅行用としてもこの小型カメラは
メイン機になるカメラと思いました。

【SONYへの要望】
そろそろライバルメーカーのように電子シャッター時に、
疑似シャッター音を出してほしいです。
50mm F1.2の単焦点をお昼の屋外で使う場合、1/4000を超える事が多々あります。
その時にシャッター音がないと、今いち撮影している感じがない。
かといってメカシャッターにすると、1/4000制限がありNDフィルターが
必要になるジレンマがあります。

電子シャッターはあくまでシャッター方式でありサイレントモードと
設定を分けているのであれば、疑似シャッター音付けるべきだと思います。
ファームウェア等で、シャッター音付けてほしいです。
この1点だけ非常にほしい機能です。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった32人(再レビュー後:22人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5
α7R?との比較

約4年間使用したα7R?と比較します。メインの被写体はポートレートです。
散歩しながら気軽に撮る撮影スタイルである為、
小型化したいと考えていましたが、α7CはUIが代り映えしない事と、
グリップが明らかに小さい為、落とす懸念から?型がいつか出る事を
待ちわびていたら、本当に出た為、予約して当日購入に至ります。
1週間じっくり撮影し、設定も触ったので以下レビューに反映したいと思います。

【デザイン】
α7Cと同デザインですが、グリップが深く握りやすくなりました。
またセンターEVFの突起が無くなった為、バックにスッと入ります。
α7R?は入れる時に引っかかっていた為、助かります。
デザインとしてはカメラらしいのはα7R?だと思いますが、
利便性はやはりα7C?スタイルだと思います。

【APS-Cモードの扱いやすさ】
α7R?の時は18Mで撮影中にAPS-Cモードにすると、解像度も中央を切り取った後のように8Mの低い解像度になっていましたが、
α7C?は14Mで撮影時にAPS-Cモードにすると
同じ14Mの解像度を保持する為、積極的に使おうという気になります。
またAPS-Cモードでも14Mピクセルある為、十分な解像度です。

【操作性】
全てのボタンに自分好みに設定できる為、α7R?から不便になった感覚は
まったくありませんでした。むしろタッチパネルの四隅に
ボタンを配置できる為、操作性が向上しています。

【AF性能】
測距点数がα7R?:399点(位相差検出方式)から
α7C?:759点 (位相差検出方式)に増えたことによりピント精度が
かなり上がりました。
これはAIによるAFの恩恵もあると思いますが、片手でラフに撮影しても
ほぼピントが合っており、失敗写真がほぼなくなりました。

【携帯性】
α7R?:655gに対してα7C?:513g(バッテリー、SDカード含む)
20%以上の軽量化と小型化により、その恩恵はいつでも撮る気持ちなります。
これまで室内で子供をさっと撮るときに、面倒だなとスマホを使っていた
場面でもα7C?では撮るようになりました。

【機能性】
画像処理エンジンBIONZ XRにおける処理能力が大幅に向上した事により、
小型軽量化したにも関わらず、サクサク動きます。
撮影時に、テンポよく撮影できて非常に快適です。

【液晶】
EVFに関してだけはα7R?がよかったです。
まずEVF事態が小さくなる事で、積極的にのぞかなくなりました。
しかし現代はスマホの液晶で撮るのと同じで、
カメラの液晶で撮る事に何も不満はありません。

【ホールド感】
α7Cをお店で触った時は、落としそうという印象でしたが、?型となり
私の手のサイズとしてはベストな握り心地です。

【総評】
やっとα7R?から乗り換えてもいいと思える機種に出会えたという気持ちです。
α7R?の発売から6年目である為、当然と言えば当然なのかもしれませんが
全てがアップデートされており、非常に満足しています。

子供の撮影やお散歩スナップ、旅行用としてもこの小型カメラは
メイン機になるカメラと思いました。

【SONYへの要望】
そろそろライバルメーカーのように電子シャッター時に、
疑似シャッター音を出してほしいです。
50mm F1.2の単焦点をお昼の屋外で使う場合、1/4000を超える事が多々あります。
その時にシャッター音がないと、今いち撮影している感じがない。
かといってメカシャッターにすると、1/4000制限がありNDフィルターが
必要になるジレンマがあります。

電子シャッターはあくまでシャッター方式でありサイレントモードと
設定と分けているのであれば、疑似シャッター音付けるべきだと思います。
ファームウェア等で、シャッター音付けてほしいです。この1点だけ非常にほしい機能です。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった2

満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5
α7R?との比較
別機種
別機種
 

 

約4年間使用したα7R?と比較します。メインの被写体はポートレートです。
散歩しながら気軽に撮る撮影スタイルである為、
小型化したいと考えていましたが、α7CはUIが代り映えしない事と、
グリップが明らかに小さい為、落とす懸念から?型がいつか出る事を
待ちわびていたら、本当に出た為、予約して当日購入に至ります。
1週間じっくり撮影し、設定も触ったので以下レビューに反映したいと思います。

【デザイン】
α7Cと同デザインですが、グリップが深く握りやすくなりました。
またセンターEVFの突起が無くなった為、バックにスッと入ります。
α7R?は入れる時に引っかかっていた為、助かります。
デザインとしてはカメラらしいのはα7R?だと思いますが、
利便性はやはりα7C?スタイルだと思います。

【APS-Cモードの扱いやすさ】
α7R?の時は18Mで撮影中にAPS-Cモードにすると、解像度も中央を切り取った後のように8Mの低い解像度になっていましたが、
α7C?は14Mで撮影時にAPS-Cモードにすると
同じ14Mの解像度を保持する為、積極的に使おうという気になります。
またAPS-Cモードでも14Mピクセルある為、十分な解像度です。

【操作性】
全てのボタンに自分好みに設定できる為、α7R?から不便になった感覚は
まったくありませんでした。むしろタッチパネルの四隅に
ボタンを配置できる為、操作性が向上しています。

【AF性能】
測距点数がα7R?:399点(位相差検出方式)から
α7C?:759点 (位相差検出方式)に増えたことによりピント精度が
かなり上がりました。
これはAIによるAFの恩恵もあると思いますが、片手でラフに撮影しても
ほぼピントが合っており、失敗写真がほぼなくなりました。

【携帯性】
α7R?:655gに対してα7C?:513g(バッテリー、SDカード含む)
20%以上の軽量化と小型化により、その恩恵はいつでも撮る気持ちなります。
これまで室内で子供をさっと撮るときに、面倒だなとスマホを使っていた
場面でもα7C?では撮るようになりました。

【機能性】
画像処理エンジンBIONZ XRにおける処理能力が大幅に向上した事により、
小型軽量化したにも関わらず、サクサク動きます。
撮影時に、テンポよく撮影できて非常に快適です。

【液晶】
EVFに関してだけはα7R?がよかったです。
まずEVF事態が小さくなる事で、積極的にのぞかなくなりました。
しかし現代はスマホの液晶で撮るのと同じで、
カメラの液晶で撮る事に何も不満はありません。

【ホールド感】
α7Cをお店で触った時は、落としそうという印象でしたが、?型となり
私の手のサイズとしてはベストな握り心地です。

【総評】
やっとα7R?から乗り換えてもいいと思える機種に出会えたという気持ちです。
α7R?の発売から6年目である為、当然と言えば当然なのかもしれませんが
全てがアップデートされており、非常に満足しています。

子供の撮影やお散歩スナップ、旅行用としてもこの小型カメラは
メイン機になるカメラと思いました。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった1

満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5
α7R?との比較

約4年間使用したα7R?と比較します。メインの被写体はポートレートです。
散歩しながら気軽に撮る撮影スタイルである為、
小型化したいと考えていましたが、α7CはUIが代り映えしない事と、
グリップが明らかに小さい為、落とす懸念から?型がいつか出る事を
待ちわびていたら、本当に出た為、予約して当日購入に至ります。
1週間じっくり撮影し、設定も触ったので以下レビューに反映したいと思います。

【デザイン】
α7Cと同デザインですが、グリップが深く握りやすくなりました。
またセンターEVFの突起が無くなった為、バックにスッと入ります。
α7R?は入れる時に引っかかっていた為、助かります。
デザインとしてはカメラらしいのはα7R?だと思いますが、
利便性はやはりα7C?スタイルだと思います。

【APS-Cモードの扱いやすさ】
α7R?の時は18Mで撮影中にAPS-Cモードにすると、解像度も中央を切り取った後のように8Mの低い解像度になっていましたが、
α7C?は14Mで撮影時にAPS-Cモードにすると
同じ14Mの解像度を保持する為、積極的に使おうという気になります。
またAPS-Cモードでも14Mピクセルある為、十分な解像度です。

【操作性】
全てのボタンに自分好みに設定できる為、α7R?から不便になった感覚は
まったくありませんでした。むしろタッチパネルの四隅に
ボタンを配置できる為、操作性が向上しています。

【AF性能】
測距点数がα7R?:399点(位相差検出方式)から
α7C?:759点 (位相差検出方式)に増えたことによりピント精度が
かなり上がりました。
これはAIによるAFの恩恵もあると思いますが、片手でラフに撮影しても
ほぼピントが合っており、失敗写真がほぼなくなりました。

【携帯性】
α7R?:655gに対してα7C?:513g(バッテリー、SDカード含む)
20%以上の軽量化と小型化により、その恩恵はいつでも撮る気持ちなります。
これまで室内で子供をさっと撮るときに、面倒だなとスマホを使っていた
場面でもα7C?では撮るようになりました。

【機能性】
新の画像処理エンジンBIONZ XRにおける処理能力が大幅に向上した事により、
小型軽量化したにも関わらず、サクサク動きます。
撮影時に、テンポよく撮影できて非常に快適です。

【液晶】
EVFに関してだけはα7R?がよかったです。
まずEVF事態が小さくなる事で、積極的にのぞかなくなりました。
しかし現代はスマホの液晶で撮るのと同じで、
カメラの液晶で撮る事に何も不満はありません。

【ホールド感】
α7Cをお店で触った時は、落としそうという印象でしたが、?型となり
私の手のサイズとしてはベストな握り心地です。

【総評】
やっとα7R?から乗り換えてもいいと思える機種に出会えたという気持ちです。
α7R?の発売から6年目である為、当然と言えば当然なのかもしれませんが
全てがアップデートされており、非常に満足しています。

子供の撮影やお散歩スナップ、旅行用としてもこの小型カメラは
メイン機になるカメラと思いました。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった7

満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5
α7R?との比較
別機種
別機種
別機種

機種不明
機種不明
 

 

約4年間使用したα7R?と比較します。メインの被写体はポートレートです。
散歩しながら気軽に撮る撮影スタイルである為、
小型化したいと考えていましたが、α7CはUIが代り映えしない事と、
グリップが明らかに小さい為、落とす懸念から?型がいつか出る事を
待ちわびていたら、本当に出た為、予約して当日購入に至ります。
1週間じっくり撮影し、設定も触ったので以下レビューに反映したいと思います。

【デザイン】
α7Cと同デザインですが、グリップが深く握りやすくなりました。
またセンターEVFの突起が無くなった為、バックにスッと入ります。
α7R?は入れる時に引っかかっていた為、助かります。
デザインとしてはカメラらしいのはα7R?だと思いますが、
利便性はやはりα7C?スタイルだと思います。

【APS-Cモードの扱いやすさ】
α7R?の時は18Mで撮影中にAPS-Cモードにすると、解像度も中央を切り取った後のように8Mの低い解像度になっていましたが、
α7C?は14Mで撮影時にAPS-Cモードにすると
同じ解14Mの像度を保持する為、積極的に使おうという気になります。
またAPS-Cモードでも14Mピクセルある為、十分な解像度です。

【操作性】
全てのボタンに自分好みに設定できる為、α7R?から不便になった感覚は
まったくありませんでした。むしろタッチパネルの四隅に
ボタンを配置できる為、操作性が向上しています。

【AF性能】
測距点数がα7R?:399点(位相差検出方式)から
α7C?:759点 (位相差検出方式)に増えたことによりピント精度が
かなり上がりました。
これはAIによるAFの恩恵もあると思いますが、片手でラフに撮影しても
ほぼピントが合っており、失敗写真がほぼなくなりました。

【携帯性】
α7R?:655gに対してα7C?:513g(バッテリー、SDカード含む)
20%以上の軽量化と小型化により、その恩恵はいつでも撮る気持ちなります。
これまで室内で子供をさっと撮るときに、面倒だなとスマホを使っていた
場面でもα7C?では撮るようになりました。

【機能性】
新の画像処理エンジンBIONZ XRにおける処理能力が大幅に向上した事により、
小型軽量化したにも関わらず、サクサク動きます。
撮影時に、テンポよく撮影できて非常に快適です。

【液晶】
EVFに関してだけはα7R?がよかったです。
まずEVF事態が小さくなる事で、積極的にのぞかなくなりました。
しかし現代はスマホの液晶で撮るのと同じで、
カメラの液晶で撮る事に何も不満はありません。

【ホールド感】
α7Cをお店で触った時は、落としそうという印象でしたが、?型となり
私の手のサイズとしてはベストな握り心地です。

【総評】
やっとα7R?から乗り換えてもいいと思える機種に出会えたという気持ちです。
α7R?の発売から6年目である為、当然と言えば当然なのかもしれませんが
全てがアップデートされており、非常に満足しています。

子供の撮影やお散歩スナップ、旅行用としてもこの小型カメラは
メイン機になるカメラと思いました。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]
SONY

α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]

最安価格(税込):¥257,371発売日:2023年10月13日 価格.comの安さの理由は?

α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]をお気に入り製品に追加する <749

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001563470/ReviewCD=1770263/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14