以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001535841/より取得しました。


55U8K [55インチ] レビュー・評価

2023年 5月中旬 発売

55U8K [55インチ]

  • Mini LED×量子ドットを搭載した4K液晶テレビ(55V型)。従来の液晶テレビより小型のLEDバックライトを数多く敷き詰め明るく高コントラストな映像を実現。
  • ディテールまで豊かでリアルな色再現を行い、デジタルシネマ規格DCI-P3のカバー率は約95%以上。新4K/8K衛星放送で標準化されているBT.2020にも対応。
  • 「Dolby Vision IQ」と「Dolby Atmos」に対応している。動画配信会社の選択が手間なくできる「VODダイレクトボタン」を装備。
最安価格(税込):

¥109,780

(前週比:-20円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥109,780

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥109,780¥170,080 (24店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国38店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速パネル バックライトタイプ : 直下型 55U8K [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

55U8K [55インチ] の後に発売された製品55U8K [55インチ]と55U8N [55インチ]を比較する

55U8N [55インチ]

55U8N [55インチ]

最安価格(税込): ¥148,000 発売日:2024年 5月中旬

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:クリアモーションPro バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 55U8K [55インチ]の価格比較
  • 55U8K [55インチ]の店頭購入
  • 55U8K [55インチ]のスペック・仕様
  • 55U8K [55インチ]のレビュー
  • 55U8K [55インチ]のクチコミ
  • 55U8K [55インチ]の画像・動画
  • 55U8K [55インチ]のピックアップリスト
  • 55U8K [55インチ]のオークション

55U8K [55インチ]ハイセンス

最安価格(税込):¥109,780 (前週比:-20円↓) 発売日:2023年 5月中旬

  • 55U8K [55インチ]の価格比較
  • 55U8K [55インチ]の店頭購入
  • 55U8K [55インチ]のスペック・仕様
  • 55U8K [55インチ]のレビュー
  • 55U8K [55インチ]のクチコミ
  • 55U8K [55インチ]の画像・動画
  • 55U8K [55インチ]のピックアップリスト
  • 55U8K [55インチ]のオークション

55U8K [55インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.59
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:11人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.41 4.41 43位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.46 4.08 6位
画質 映像の鮮明さなど 4.83 4.33 8位
音質 音質の良さ 3.76 3.72 46位
応答性能 動画などで残像が残らないか 4.32 4.06 32位
機能性 機能が充実しているか 4.59 4.21 11位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.50 4.52 42位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

55U8K [55インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

baniiiさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:111人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
23件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
20件
マザーボード
0件
14件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
画質5
音質4
応答性能5
機能性4
サイズ4

焼き付きシャレになりません。

   

   

【デザイン】ベゼルレスだがもう半分くらい小さくなってほしい。

【操作性】リモコン操作で困る点はなし。

【画質】液晶ではあるが、平坦ではなく、ずいぶん綺麗。

【音質】そこそこ。シアターシステム使っています。

【応答性能】FPSしなければ十分だし、ゲーミングproでだいぶまし。

【機能性】パソコンが主なので、あまり使わない。

【サイズ】55インチでも十分でかい。

【総評】
Mini LED初めてですが、不満点は無いです。
主にパソコンモニターとしてで、PS5もつないでいます。
前までLGの有機EL、OLED55C8PJAを5年ほど使っていました。
焼き付きを完全に軽く考えていまして、写真の通りに(汗)
今度は当然液晶にしました。
4KHDRの花火動画やFFベンチは予想通りきれいでした。
ちなみに自作パソコンでグラボはRX5700、FFベンチは解像度FHDにして、AMDのRSR使用しています。
パソコンはHDMI1につないでおり、ケーブルはエレコムのHDMI 2.1 ケーブル ウルトラハイスピード 48Gbpsを使用しています。
4K120HZにすると、どうやらパソコン側がHDRにすることができません。
4K60HZでも十分できれいなのでこっちでHDRにして常用します。
コジマで5年保証にしましたがどのくらいもつのか期待してます。

視聴目的
ゲーム
設置場所
寝室・自室

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

コジマ権蔵さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
3件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質4
応答性能5
機能性4
サイズ5

【デザイン】
ベゼルが薄く、スタンドも主張がなくシンプルで、画面のみに没頭できるところが良いです。

【操作性】
使いやすいリモコンで、ネット動画を一発で起動できるのが便利です。

【画質】
4Kのネット動画やBSの4K放送の視聴は文句なしです。miniLEDのメリハリを感じます。黒もしっかり表現されているので、有機ELまで必要か?って気がしてます。地上波しか見ない人は2kテレビの方がキレイと感じるのではないでしょうか?このテレビに限らず地上波は4kへのアップコンバートがあるので、不自然と感じる部分が出てくるのは仕方のないこと。輝度を抑える省エネ1モードが私にはちょうどいい。

【音質】
レビューなどから期待はなく、サウンドバーの購入を前提で本機を買いましたが、いやいや十分満足できる音ですよ。サウンドバーの購入は見送りました。以前のテレビは2011年製のソニーで、本機と同じくサブウーハー付きの3スピーカーでしたが、本機のほうが格段にいいです。まあ、10年以上前の機種なので当たり前ですね。

【応答性能】
ゲームはしないので分かりませんが、倍速液晶なので早い動きの動画もカクツキもなく自然な動きが見れます。

【機能性】
必要十分です。

【サイズ】
2.5mの距離で視聴しておりますが、55型でちょうどよかったなと感じてます。

【総評】
ネット動画を4Kで綺麗に見たい方にはおススメです。購入後、先ずはプライムビデオでトップガンマーベリックを見ました。以前のソニーの2kテレビでも見た映画でしたが、全く感動が別物です。画像に奥行きがあり、黒が閉まっていて、早い動きも滑らか。音もいい意味で裏切られ、ウーハーの威力も感じました。たくさん映画を楽しみたいと思わせるテレビでした。
この値段でこのスペックのものを販売されたのでは、国産メーカーが衰退していくのは当然かなと強く感じてしまいます。日本人は中国アレルギーを持つ方が多く、なかなか受け入れられない人も居るでしょうが、コスパの高いテレビであることは認めざるを得ません。

視聴目的
映画・ドラマ
スポーツ
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

syun46pi9さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質4
応答性能5
機能性5
サイズ5

とても画質が良く、とても明るくコントラストも良い。色合いも自然で申し分無しだと思う。リモコンの操作性もサクサクで全くストレスが無い。コストパフォーマンスが素晴らしいと思う。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

FSKパドラーさん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:414人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
230件
デジタル一眼カメラ
1件
53件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
3件
47件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性3
画質5
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5

【デザイン】枠も薄くてとてもいいです
テレビボードに置きましたが、壁掛けの方が見栄えが良さそうに思います。

【操作性】REGZAリモコンに慣れ親しんでいたので、とても使いづらいです。4色ボタンが上過ぎる。録画再生、一時停止、停止ボタンに違和感だらけです。直感的操作が難しく思いますが、慣れなのかとも思います。

【画質】mini LEDにして良かった。色がとても綺麗です。

【音質】自宅の壁のおかげなのか、サラウンド感が凄いなと思いました。

【応答性能】特に違和感は感じません。10年前からだと格段の進化を感じます。

【機能性】fire stick が要らなくなりました。

【サイズ】薄型コンパクトで良いです。
家のサイズ感次第なので良い悪いはないのですが、65にすれば良かったなって思いました。次は65以上にします。

【総評】次は有機ELを買うのだと思ってましたがmini LED凄い。mini LEDで格安なHisenseにして良かったです。

参考になった4人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zero3204さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
15件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
ホームシアター スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質5
音質4
応答性能5
機能性5
サイズ4

【デザイン】
ベゼルが薄くスッキリしてます。

【操作性】
最近のリモコンは細長いが、個人的には横に広くても良いので短いほうが使いやすく思う。

【画質】
キレイです。全く問題無し。

【音質】
15年前のテレビからの買い替えなので十分満足してます。ですが、映画や海外ドラマを見る機会が増えてきたのでサウンドバーを検討中です。

【応答性能】
早いです。

【機能性】
NET-VISIONというアプリを意外にも使ってます。

【サイズ】
65インチにしても良かったかと思ってます。
コンパクトなのは良いが、サウンドバーを置くとリモコンが反応しなさそうなので足をかさ上げする必要がありそうです。

【総評】
今まで日本メーカーが良いと思っていましたが、スペックを比較したところ、価格差が大きく予算もあまり無いのでこちらを購入。
満足しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

キングビンボーさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
ノートパソコン
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性4
画質5
音質2
応答性能1
機能性4
サイズ5

【デザイン】
 普通

【操作性】
 リモコンの反応は凄く良い
 レコーダーとの連動もスムーズ

【画質】
 miniLEDの効果か、クッキリ過ぎる位で、色も綺麗

【音質】
 プリセットの範囲では悪い
 ※イコライザーまでは調整していない

【応答性能】
 倍速パネルとなっているが、速い動きの時は起こら  
 ないのに逆にゆっくりした動きがカクつくことが頻
 繁に有る。
 最高のクリアスムーズにしてもオフにしてもカクつ
 く。
 オフの場合は倍速無しの他社製品以上にカクつきが
 酷い。
 アップデートしてもこの現象は変わらなかった。
 横に流れるテロップは、最初の文字が一瞬滲んだよ
 うに見えるが、すぐ補正が入り、読める

【機能性】
 音声操作などついているようだが、使わないので無
 評価

【サイズ】
 普通

【総評】
 とにかくゆっくりした動きの時のカクつきが気にな
 ってしょうがない。
 他社製品にすれば良かったと少し後悔。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

登りのあとは下りさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質5
音質4
応答性能4
機能性4
サイズ4

使っていたテレビが12年を迎え、画面の色がおかしくなったため、本品に買い替えました。画面がめっちゃきれい。赤と白が鮮やか。そして早い動きをクリアに表示してくれる。音もいい。軽い音でなく、籠ってもいない。リモコンの反応も遅くないので、ストレス少ない。よくないのはリモコンボタンの配置。以前のやつと配置が違うのでしょっちゅう間違える。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Towatowatowaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
2件
スマートフォン
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質4
応答性能4
機能性5
サイズ5

裏面写真

VESA 横幅(400mm)

VESA 縦幅(200mm)

REGZAとハイセンスで悩んでましたが、クオリティとコストのバランスを考え、ハイセンスにしました。55インチと65インチでも迷いましたが、テレビから2mくらいの距離で床から見ることが多く、65だと少し大きすぎるかなと思い、55を選びました。結果、家族一同 大満足で、良い買い物ができたと皆で喜んでいます。ソファに座ると2.5mくらいの距離になり、その場合は55でも十分よいですが、65でも個人的には大きすぎないかなと思います。


上記レビューとは別に、1つ質問させていただきます。もしご存知の方がいれば、教えてください。

U8K 55インチに合う、壁掛け風(実際には壁掛けではない)のテレビ台の購入を検討しております。
以下の深井無線の「RFCL6577MMGY」という製品です。おそらくヤマダ電機のみでしか販売されてないようです。
https://fkmk.co.jp/tv-stand/rfcl6577mmgy.html
https://www.yamada-denkiweb.com/164790014/

このテレビ台は、REGZAチャンネルを見て知りました。(6:04?)
https://www.youtube.com/watch?v=K89g10cUMwo&t=115s

U8K 55インチの壁掛け対応のサイズをみると、VESA 400×200となっています。テレビ台の寸法図をみると、壁掛け金具の横幅は500/400/300となっており、400も対応できるように思われます。
(ヤマダ電機に問い合わせてみたところ、そもそもハイセンス製品をヤマダ電機が取り扱っていないためか、ハイセンスは対応製品にはなってないから非対応という回答のみで、残念ながら詳しく調べてもらうことはできませんでした、、)
ハイセンスの4つのネジ穴は直径0.5-0.6mmで、おそらくテレビ台のネジ穴が合えば設置できるのではと思ってますが、確証が得られないため、購入の決断ができておりません。

ご存知の方、またVESA等にお詳しい方がいれば、教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

朱すずめさん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:200人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
2件
10件
液晶テレビ・有機ELテレビ
7件
4件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン3
操作性4
画質5
音質3
応答性能4
機能性4
サイズ3

 PC用のメインディスプレイの更新を考えていたところ、キャッシュバックキャンペーン(投稿時終了済)で3万円が当たったので思い切って購入しました。別途LGの有機ELTVがあるため、メーカーはLG以外ということで検討していたのですが、コスパ的には東芝かこちらかの2択でした。別途東芝の670Lを買っているのでそちらとも比較して書いてみます。
【デザイン】
 普通。本当に普通の薄型TVでなんの特徴も無いと思います。東芝みたいに画面の上部にスピーカーはある等の特徴はありません。
【操作性】
 リモコンが東芝のものよりシンプルなのでこちらのほうが扱いやすいです。動作ももっさり感が無くて快適です。
【画質】
 これが一番のメインですね、この機種を選ぶにあたって。
 miniLEDと量子ドットを併せ持って、かつIPS液晶なのは選択肢が非常に限られていて、値段的に見るとあまりにかけ離れてこの機種が安いです。ひどいときなんて65インチで15万円をきっているくらいですから。
 目が良い人が見れば他の日本メーカーの上位機種には劣っていることがわかると思いますが、素人的には全く問題ない美しさです。特に発色がきれいで、バックライトをかなり絞っても鮮やかさが失われません。
【音質】
 これは…最初に聞いた時にはなかなか出ているなと思っていたのですが、後で670Lを買い足して比較したら雲泥の差でした。こちらは40W、670Lは60Wと差がありますが、それ以上に音質が違います。U8Kだったらサウンドバーかホームシアターシステムを買い足したほうがいいと思いますが、670Lはいらない、それくらいの差があります。
 なので、音に敏感な人はU8Kを選ぶならあわせてサウンドバー等を購入することも念頭に置いたほうが良いです。
【応答性能】
 素人目にわかるほどの遅延などは全くありません。
【機能性】
 必要なものはすべてそろっています。ネット動画もメインどころ見られますし、録画機能もあります。必要十分ではありますが、そのレベルということでもあります。
【サイズ】
 これが…可能なら48インチか50インチが欲しかったです。この前に使っていたのは49インチだったので、55インチはやはり大きいです。機能的に55インチがミニマムだったので仕方なく選択したというところです。
【総評】
 いくつか不満点はありますが、とにかく値段がすべてを癒しています。キャンペーン抜きでも12万円ちょっと、キャンペーンを考慮すると9万円ちょっとで買えたことを考えると正直文句を言えません。ただ、やはり670Lと比べると地上波の画質はやや劣ることは素人目にもわかるくらいなので、TVをがっつり見る方は日本メーカー製のものを買ったほうがいいかもしれません

視聴目的
ゲーム
その他
設置場所
寝室・自室
広さ
12〜15畳

参考になった15人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gpkanさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性5
画質3
音質3
応答性能4
機能性5
サイズ4

パソコン
スマホ
その他・・・・

中国メーカーの物を、知らず知らずのうちに多々使用していますが、
ついにテレビも♪
実際、もう偏見はなくなりつつあり、
むしろ安く提供していただいて感謝してます。
このテレビも、実用最低限の品物と思いつつ、
最先端技術もかじりたい みたいな感覚で購入。
特にこだわりもないので、特に不満もありません。
延長保証に入ってないので、最低6年は無事に使用したいです。

視聴目的
その他
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ウエストセンターさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質4
応答性能5
機能性5
サイズ5

10年以上前のプラズマテレビ42型からの換えです。
価格面からしても、満足できる商品だと思います。
音質に関しては、価格やグレードからすると、こんなものかなといったところです。決して悪いわけでありません。
画面の大きさに関しては、設置時は大きいなぁと思いましたが、あっと言う間に慣れてしまいます。
現代のテレビは、3Dソフトに対応していないのが私的には少し残念ですが、画質の向上技術等のためには仕方ありませんね。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

55U8K [55インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

55U8K [55インチ]
ハイセンス

55U8K [55インチ]

最安価格(税込):¥109,780発売日:2023年 5月中旬 価格.comの安さの理由は?

55U8K [55インチ]をお気に入り製品に追加する <604

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001535841/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14