以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001527568/より取得しました。


REGZA 65Z970M [65インチ] レビュー・評価

2023年 4月21日 発売

REGZA 65Z970M [65インチ]

  • 「タイムシフトマシン」を搭載したフラッグシップモデルの4K Mini LED液晶テレビ(65V型)。ハードウェアAIエンジン「レグザエンジンZRα」を搭載。
  • 風景をリアルな奥行きで表現する「AI ナチュラル フォーカス テクノロジーPRO」や、立体的に包み込む「重低音立体音響システムZHD」を採用。
  • 「タイムシフトマシン」により、最新のニュースや見逃したドラマを楽しめる(別売りのタイムシフトマシン対応USBハードディスクが必要)。
最安価格(税込):

¥279,520

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥279,521

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥279,520¥507,001 (14店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥337,800 〜 ¥363,000 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z970M [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

REGZA 65Z970M [65インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥279,520 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 4月21日

  • REGZA 65Z970M [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z970M [65インチ]の店頭購入
  • REGZA 65Z970M [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z970M [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z970M [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z970M [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z970M [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z970M [65インチ]のオークション

REGZA 65Z970M [65インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.08
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:6人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.41 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.23 4.08 -位
画質 映像の鮮明さなど 4.24 4.33 -位
音質 音質の良さ 3.43 3.72 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 3.79 4.06 -位
機能性 機能が充実しているか 4.70 4.21 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.39 4.52 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA 65Z970M [65インチ]のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

堺の里さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性4
画質3
音質3
応答性能2
機能性4
サイズ4

【デザイン】画面サイズでほぼ決まるので善し悪しにはどのメーカでも遜色ないと思う

【操作性】操作は良いほうだと感じます

【画質】事前にショップで確認した時よりやや劣る気がします。

【音質】 まあこんなものかな

【応答性能】応答はワンテンポ遅れの感じ

【機能性】まだ使用頻度が浅くこれから試してみたい思うところ

【サイズ】

【総評】画質の期待度がイマイチかな?有機にしておけば良かったかやや後悔。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kurishinoさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
洗濯機
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質4
応答性能5
機能性5
サイズ5

有機にするか、miniLEDにするか色々と調べたり、現物の画像も見比べた結果、こちらの商品を購入しました。Xプライスさんで安値だったので、無金利ローンで購入。明るい部屋でも画像が綺麗で、しかも見やすい。
窓の光の映り込みも殆ど気にならない。
タイムシフトマシンも便利で、結果大満足です。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Hagupanさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
0件
22件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
14件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質3
応答性能4
機能性5
サイズ5

65 z970m
購入後、画質は以前購入品のZ10x58
より格段に綺麗ですね。
ゲーム、映画、地デジ満足してます。
音質はカスカスって感じですね。
ホームシアターを使用してる為音に関しては
機種選別の対象には入れてませんでした。
後、レコーダー使用の為タイムシフトも未使用
買って損は無いTVだと思います。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PROフェッショナルさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

双眼鏡・単眼鏡
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性3
画質4
音質3
応答性能無評価
機能性5
サイズ3

 約1ヶ月使用して、55Z8(2014年製)と比較した感想、評価。

【デザイン】
 外枠にアルミが使われ硬質感があり、背面部分は直線で構成され端正な好みのデザイン。スタンドは金属製黒仕上げで高級感がある。

【操作性】
 電源オンで画面の映り際に一瞬眩しくなる時がある。
 ハード面では、スイーベル(首振り)スタンドは10kg近い重さがあり個人的には不要。今のTV台には両端のはめ込み脚の方が都合が良かった。
 今回65型とした事で配線に問題が発覚。これまで背面下方にあった端子が本機は側面上部と離れたことでほとんどの配線を取替える事になった。

【画質】
 総合的に地デジも綺麗に映す映像処理は、やはりREGZAは性能が良い。明るさもコントラストも申し分ない。
 しかし、放送番組による色の違いには敏感で、ナチュラル美肌トーンが効きすぎる傾向にあり、また背景の色まで変えてしまうため不自然な色になる事が多い。まだ試行中だが「広色域設定」をオフ(BT.709)、「色の濃さ」を−5から−12にすれば好みの色に近づくが、単純にそうもいかない場面もあり悩ましい。
 また、本機は節電モードにするより標準のままで明るさを落とした方が色のバランスが良い。

「映像設定」にあるナチュラル美肌トーンなどは「映像メニュー」にある各項目(AIおまかせ、あざやか、など)にメモリーされないが、同じ「映像設定」レイヤーにある明るさ詳細設定や明るさ検出はメモリーされる。また明るさ検出が明るさ詳細設定の中ではなく同じ「映像設定」レイヤー上にあるのも違和感があり、この辺のロジックがフロー上でチグハグなので最初は戸惑う事が多かった。(画質調整の流れとして操作性ではなくこちらに記載)

【音質】
 薄型TVとしてはだいぶ良くなったが、未だ外付けスピーカーには敵わない。個人的には外部スピーカー端子があった方がありがたい。

【応答性能】
 表示遅延については無評価。

【機能性】
 これまでNAS保存の録画番組は、TVのメディアプレーヤーで視聴してきたが、本機では録画リスト画面にある「選択中の機器」をHDD→NASに切替える事で視聴可能である。これはこれで便利だが、曜日別などの絞込みが出来ないのは残念。

 本機のタイムシフトマシンは衛星放送には対応しなくなったが、ダビング中でもTV録画や録画番組の再生が可能であり利便性が大きく向上している。
 センシング機能や動画配信サービスは使わないので無評価。

【サイズ】
 サウンドバー設置の参考として実寸を記す。(65型)
・底面からTV枠の最下部まで25mm
・底面からTV画面の最下部まで65mm
・スタンドベースのTV枠前への張出し116mm、厚み8mm

【総評】
 有機ELはどうしてもいたわって輝度を落としがちにしてしまうが、液晶は気兼ねなく輝度を上げられるため直射日光のある部屋でも実用的に観れるようになった。
 またコントラストは有機ELなみに無信号時は漆黒であり、暗い場所でもメリハリのある映像はミニLEDの効果もあってこれまでの液晶と違って随分進化したと感じた。
 一方で色が鮮明になったせいか色付けがオーバー気味で自動補正が追いついてない(BT.2020が強調しすぎる)様に見える。しかし調整が上手くハマった時の画質はリアルでとても素晴らしい。
 その他使い勝手の面ではスピーカーとイヤホンの音量が別々にメモリーされたり電源LED表示を設定できる事も好感がもてる。
 総じて、ミニLEDで価格は上昇したが、明るい場所での使用に重点を置いた場合やパネル寿命・消費電力などを勘案すれば満足できるTVだと思う。

参考になった26

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tyurudaiさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質4
応答性能5
機能性5
サイズ5

15年前に買ったREGZAZ2000がやっとちょっと壊れたので(TVチューナー不具合)、待っていましたとばかりに購入。時代の進化にただただ驚くばかりです。
【デザイン】
フレームレス・一本足・首振り可能と必要なものを全部満たしてくれています

【操作性】
リモコンにネット動画のボタンがついていて、これの反応がやたらいいので、ものすごく便利です。YoutubeやAmazonPrime、Abemaが地デジチャンネルの感覚で試聴できるのは感動レベルです。

【画質】
これがちょっと想像を超えてきて驚きました。今まで見たネットドラマの画像がすべてスタジオ撮影のようなリアルさになっていて、生々しいというか「え?ここまで変わるの?」というレベルです。MiniLED凄いです。ただちょっと明るすぎるので、明るさは最低まで落としています。

【音質】
コレも思ったよりまとまりがあって自然で良いです。ただちょっと迫力に欠けるかな。

【応答性能】
必要十分です。

【機能性】
USBHDD(一般的なHDDケースにHDD入れただけのモノ)を繋ぐだけでタイムシフトが使えるというのが良いですね。もともとそこまでテレビは見ないのですが、無駄にいろいろなチャンネルを見てしまいます。全地上波を撮り貯めているってただただ驚きます。

【サイズ】
これもう一回り小さいのがあれば売れるんじゃないかなと思います。フレームレスなのでこれ以上小さくはなりませんね。薄さも充分薄いです。

【総評】
今現在テレビに求められる機能はすべて入っているし、センシング(ミリ波レーダー)ですべて自動調整というのも凄いです。テレビの前に人がいないと判断するとすぐにセーブモードに入っています。
当初は見ないテレビに30万はないと思っていたのですが、テレビに動画にゲームに、すべてにおいて驚くくらいの進化を感じます。安くはないですがコスパは悪くないと思います。

視聴目的
映画・ドラマ
ゲーム
設置場所
リビング

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

terinmeさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:117人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
54件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
17件
掃除機
2件
15件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質5
音質4
応答性能5
機能性5
サイズ5

【デザイン】
デザインは普通かと思います。
【操作性】
前機もREGZAだったため、特に変わりません。アレクサで拡張スキルが使えるため便利になりました。
【画質】
んー、流石にとても綺麗です。
【音質】
以前は別にバズーカスピーカーをつけていたのですが、TV本体のみで何とかいけそうです。でも、期待するほどではなかったです。
【応答性能】
以前よりは良くなっていました。今はこんなもんでしょうか。
【機能性】
まだ、使いこなしていませんのでわかりませんが、6年の前とは違いますね。
【サイズ】
大きくして良かったです!55→65にしました。置くスペースが許せば大きい方がいいですね。うちでは65が限界サイズです。。。
【総評】
結論は満足です!TVを見る機会が減っていましたが増えそうです。子供もスイッチを大画面でマリオをやって喜んでいます。個人的理由で予算的に星一つ減らしました。値段が落ち着いたら買いだと思います。56z870Mを購入する予定していたので予算オーバーでしたが、無理して正解?かは何年もつかと思います。以前のように5、6年で壊れたら泣きます。

設置場所
リビング

参考になった18人(再レビュー後:17人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA 65Z970M [65インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z970M [65インチ]
TVS REGZA

REGZA 65Z970M [65インチ]

最安価格(税込):¥279,520発売日:2023年 4月21日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 65Z970M [65インチ]をお気に入り製品に追加する <450

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001527568/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14