以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001452606/より取得しました。


REGZA 43Z570L [43インチ] レビュー・評価

2022年 7月 1日 発売

REGZA 43Z570L [43インチ]

  • 直下型LEDバックライト方式の倍速パネルを搭載した4K液晶テレビ(43V型)。高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZRII」を搭載している。
  • バスレフボックススピーカーと重低音バズーカを総合出力40Wのマルチアンプで駆動し臨場感あふれるサウンドを再現する「重低音立体音響システム」を採用。
  • 人気の番組をランキング形式で表示する「レグザナビ」や、「番組ガイド」「ざんまいスマートアクセス」「シーン/出演者」などの録画・視聴機能を搭載。
最安価格(税込):

¥79,998

(前週比:+2,198円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥79,998

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥79,998¥138,930 (45店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国38店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル バックライトタイプ : 直下型 REGZA 43Z570L [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 43Z570L [43インチ]の価格比較
  • REGZA 43Z570L [43インチ]の店頭購入
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のレビュー
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のクチコミ
  • REGZA 43Z570L [43インチ]の画像・動画
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のオークション

REGZA 43Z570L [43インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥79,998 (前週比:+2,198円↑) 発売日:2022年 7月 1日

  • REGZA 43Z570L [43インチ]の価格比較
  • REGZA 43Z570L [43インチ]の店頭購入
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のレビュー
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のクチコミ
  • REGZA 43Z570L [43インチ]の画像・動画
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 43Z570L [43インチ]のオークション

REGZA 43Z570L [43インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.22
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:15人 (試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.35 4.41 49位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.21 4.08 30位
画質 映像の鮮明さなど 4.07 4.33 58位
音質 音質の良さ 4.34 3.72 6位
応答性能 動画などで残像が残らないか 4.18 4.06 43位
機能性 機能が充実しているか 4.43 4.21 26位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.63 4.52 26位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA 43Z570L [43インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kakakuxさん

  • レビュー投稿数:387件
  • 累計支持数:1130人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
16件
55件
動画編集ソフト・動画再生ソフト
9件
50件
ノートパソコン
11件
45件
もっと見る
満足度1
デザイン4
操作性4
画質1
音質4
応答性能5
機能性4
サイズ5

PCでの利用が90%
TV視聴は残り10%(録画再生含む)

購入を検討している人は店舗で必ず実機を確認してください。
特に角度を変えて見てください。
横に並んでいるTVと見比べてください。

私はオンラインだけで判断して購入して大失敗です。
真正面から見るには全く問題なし。
角度を少しずらすと画面の端が白くなっていく。

遠くから視聴するには気にならないかも知れないが
PC利用はTVの前で利用するため、白さがかなり目立つ。

購入後、店舗で角度を変えて見たら、事前確認をしなかった自分が悪いと思った。
※特に横に上位モデルがあったらかなり質が悪いことが分かる

安いから仕方ないのですが、120Mhzに吊られたのが失敗でした。
昔液晶モニタにも、VAよりIPSという時代があったがTVも同様なのねと学習した。

東芝さん43インチ120Mhz、IPSでお願いします。
※50、55インチじゃなくて

広さ
8〜11畳

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

oh1715さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:116人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
7件
ノートパソコン
0件
8件
エアコン・クーラー
1件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
画質5
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ無評価

先般、55型を購入し、その後、兄弟のために43型を購入しました。
【デザイン】
縁もスリムで、問題ないデザインと思います。
【操作性】
レグザリモコンは、慣れていることもありますが、使いやすいです。
特にTverがついたので格段に良くなりました。
【画質】
十分に綺麗です。
【音質】
良い方だと思います。
【応答性能】
倍速液晶なので、ブレが少なく安心です。
【機能性】
ネットの使用がかなり広範なものになってきています。
以前のTVと比べると雲泥の差があります。
【サイズ】
これは、部屋の事情に合わせて選択したので無評価とします。
【総評】
値段も以前よりも安くなり、性能も良いので兄弟も大満足とのことでした。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

akichansuさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
0件
3件
ブルーレイプレーヤー
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性3
画質5
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5

音声詳細設定で、デジタル音声出力をビットストリームトシ、さらにオートかDolbyAudioを選んでおくとAVamp RXA1080で5.1c受信(品質不明な)がストレートモードでかのうであるが、東芝やYAMAHAにきいてもこのドルビーオーディオの詳しい規格がわからない。BS4Kどうする家康5.1chで迫力ある火縄銃発砲音だが、年末の紅白はPCM2CHをdsp. で聴いたほうが高音質かな。画質については、一切もんくない































視聴目的
映画・ドラマ
設置場所
寝室・自室
広さ
6〜7畳

参考になった7人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zmuramanさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
9件
洗濯機
0件
3件
タイヤ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質4
音質4
応答性能4
機能性5
サイズ5

【デザイン】
  今時の普通です。足が低くて画面が以前より下に来ました
【操作性】
  オンデマンドが使いやすい位置にあるのが今の自分の好みですが、
  リモコンはどれか立てればどれか不便なのでしょうがないかな・・・
  また録画中が分かるインジケータが無いのが不満(不安)
【画質】
  Z1比較でまぁ普通です。
  IPS→VAな分視野角変化での色合い変化は我慢
  パネルはADS系使って欲しいですね
  調整次第でしょうが黒はZ1の方が好み
  Z1の時も調整細かく出来すぎでしたが、
  今回はデフォ(各種auto)で使用
【音質】
  完全にシャリシャリ音で無い分まぁ良しとしましょう
  背面ウーファ&DSP(バズーカ)の効果は見ているソース次第
【応答性能】
  基本良いです
  ただチャネル切替時の反応はZ1の方が良かったかも
【機能性】
  オンデマンドにTVerがあるのは便利
  またマイチョイスにNHK+をアサインし活用中
  Z1の録画資産はRECBOXに退避したのでネット経由で継続視聴可能
  570Lの録画データもネット経由でZ1で見られるはずなので、
  そのうち試してみたい(今はZ1オフライン)
  意外だったのが有線LANが100BASE・・・1000BASEにしてよ
  見るのは困らないが、録画データのムーブには不適(Z1で経験済)
  無線LAN使えば良いだけだが、今時こんなチップ手に入るとは  
【サイズ】
  37Z1跡地に違和感なくはまりました
  前述の通り短足が難点
【総評】
  単独で評価するなら〇です
  でも上位の670Lと比べるとどうなんでしょう?
  店頭での画質比較では量子ドットとの差はあまり感じずも
  (店明る過ぎ?)、スピーカの数が大きく異なっており、
  これが570L+外付けサウンドバーより良好なら
  670Lの方が総コスト低く出来そう(店によっては価格も逆転)

設置場所
リビング

参考になった6人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ランチャン+さん

  • レビュー投稿数:110件
  • 累計支持数:181人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
5件
12件
CPUクーラー
5件
5件
純正インク・インクカートリッジ
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
画質5
音質4
応答性能4
機能性5
サイズ5

   

   

PCモニターとして購入 91,102-値引7000=84,102円 ヤマダ電機楽天市場店 ポイント約15000 実質7万円 無料6年保証(4年目以降技術工料はヤマダ負担、部品代・出張費はお客様負担)

今まで横長のモニターで契約書作成や資料作成と各参考資料を見ていましたが同時は2画面で縦が短いので見にくかったですが今度は3個以上並べて縦も長く見れるようになりました。
画質も良く細かい字がくっきり見えます。
BS放送も近くで見てますが画像が細かくすごくきれいです。
問題はPCからだけ音が出ず3時間は苦労しました。(改善方法は口コミに載せます。画像もアップ)

下記のものも一緒に買いましたので 設置や組み合わせのご参考に記載させて戴きます。

回転式1homefurnit TVスタンド 4909-1410=3499円   26-55インチ アマゾン
設置は画面カバーと下部にあった発砲は残すと土台となり固定器具が付けやすかったです。

デスク42,000円 サンワサプライ アウトレット 2人掛けデスク W1800mm SH-FK1870 アマゾン

PC総予算(実質12万円低予算で少し前の2ランクぐらいアップしたと思います。満足)
マザー 31,192円 ASUSROGSTRIXZ690-FGAMINGW(パソコン工房さん 楽天)
電源  11,980円 ilverStone SST-DA850-G 80 PLUS Gold 850W(同上)
SSD2本 19,960円 ALEG-960M-1TCS[1TB/M.2](ビックカメラさん)1本bk用
メモリ 14,423円 CORSAIR CMK32GX5M2B5200C40(コジマさん楽天市場店)
CPUファン 3,480円 K6-BK(ツクモさん)※在庫化
CPUファン 6,480円 FUMA3(ツクモさん楽天市場店)MBヒートCプラニッパ切断要
CPU  49,480円 Core i5-13600K(ツクモさんYahoo!店)
総予算 136,995円 ここからポイント値引等で実質は1割引(随時価格は変動中)
※グラボ高騰の為とりあえずグラボなしの内蔵CPUで稼働させています

BS総予算(実質1.1万円)室内置きで  
マスプロアンテナ8,956円 アンテナセット BC45RL-SET (価格変動中) ポイント1000
杉板2000円
鉄管(足場用)1000円 1m 38cmにカット 固定金具含む
BSだけならこれだけで楽しめます。家じゅうのテレビに供給しようといろいろ買ったがやる暇なし

安く買おうとしても30万円ぐらい使ってしまいましたのでこれからは3万のポイント暮らしですが...
只これだけあればしばらく楽しく過ごせそうです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

夜鳴きそばさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質4
音質5
応答性能4
機能性5
サイズ5

2010年製 REGZA 37Z9500 から買い換えてのレビューです、13年前と比べてのレビューですので内容にはご勘弁をお願いします。

【デザイン】前方から見る限りベゼル以外の物はなくシンプル、大きさも少し大きくなった気がするくらいです。

【操作性】テレビの機能が増えた分以前のリモコンとは操作が変わりましたが、触っているうちに操作に慣れてきて録画関連のお任せ録画はテーマごとにパックでまとめて録画するのは感動しました。

【画質】以前のIPSからVAに変わったので視野角はみなさんの評判通りですが二人で見るくらいなら気にならないと思いますしパネルは4Kになったおかげで繊細な画像で見れています。明るさだけは出荷時の設定ではAIになっていますがまぶしいので標準でさらに詳細で明るさを落としています。

【音質】画面の大きさに合った音が出ていると感じます。音質詳細設定では部屋の環境に合わせたキャリブレーションをリモコンに付いたマイクで調整してくれるのも進化を感じました。

【応答性能】チャンネルボタンは3秒くらいかな、ざんまいボタンはデータを更新するとき少し待つ感じがします。

【機能性】自分が使っている中で感銘を受けたのがざんまい機能です、テーマから好みのパックを選んでおくと自動検索して録画をしてくれるのが番組表の画面を切り替える苦労が無くなりました。
他にオーナーの視聴データからYoutubeや見放題のVODを選出してくれるのには驚きです。

【サイズ】37インチから43インチの乗り換えですがベゼルが小さくなったおかげか気にはなりませんでした。

【総評】13年前のZシリーズで大変満足していたので今回もZシリーズにして良かったと思います、
時代の進化を感じられる1台で、テレビリモコン一つでチャンネルが3倍くらい増えた気になりますね。ただ以前もそうでしたがHDDのハブは内臓にして欲しかったかな。

視聴目的
アニメ
設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hen5u2kaさん

  • レビュー投稿数:2813件
  • 累計支持数:7082人
  • ファン数:5人
満足度3
デザイン4
操作性4
画質3
音質4
応答性能4
機能性4
サイズ4

すこしくらいせまめの部屋でも、置けば、すぐに、なれるおおきさのテレビなのではないかとおもいます。ベゼルは、ほそいです。入力端子もまずまずあるとおもます。リモコンは、つかわないボタンがあるばあい、必要以上に、おおきさがあると感じられます。テレビのスタンドについては、43インチなので、真ん中に、スタンドがあってもよかったかなあとおもうひともいるかもしれません。テレビを正面から見れば、映像は、それなりに、クリアで、きれいでよいとおもいます。コントラストもそれなりにたかいとおもいます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RelaxBear4899さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質3
応答性能5
機能性5
サイズ5

画面はキレイで応答速度もとても良いですが、音質はウーハーがあるとのことで期待していましたが、思ってたより良くはなかったでした。

視聴目的
映画・ドラマ
ゲーム
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tametametameさん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:329人
  • ファン数:20人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
2509件
レンズ
3件
854件
自動車(本体)
1件
345件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
画質4
音質4
応答性能3
機能性4
サイズ5

割引クーポンを使って67,500円で購入。
10年以上前に購入した東芝の32ZP2(32V型液晶ハイビジョンテレビ)から買い換えた観点からのレビュー。

縁ギリギリまでパネルがきてるため、画面は137mm高さが増えたが、本体は37mmだけ高くなっただけであり、同じラックに入れることができた。

4Kということもあり、地デジ放送も画質は鮮明に映る。VAパネルということもあり横からみると色が白っぽくなるが、そもそもそのような角度から視聴することもないのでまったく気にならない。
倍速は、複雑な動きではそもそも目が追いつかないためよく分からないが、エンドロールのように等速で流れる文字ははっきりと違いが分かる。

音声については音にこだわるわけではないので特に不満はない。ウーハーもあるためか32ZP2より格段に良くなっている。ただ、人の声が聞き取りにくい感じがするため、音声設定は人の声が強調される「クリア音声」にしている。

VODについては、以前からAmazon Prime VideoやYouTubeはFire TV Stickで観ており、Fire TV StickのリモコンでもAmazon Prime VideoやYouTubeが直接起動して画面も切り替わるように設定しているので、特に必要もないため使っていない。そもそも、このような機能があっても数年後には使えなくなるかもしれず(32ZP2では当初観られたYouTubeはその後観られなくなった)、長期間使用するテレビには不要だと思う。それに、リモコンのボタンに契約していないVODのボタンがあるのは邪魔なだけ。

DLNAとDTCP-IPに対応しているので、録画した番組を別の部屋にあるテレビでも観ることができるのは便利。

何度か急に音が出なくなり、再起動で復活することがあったが、最近は発生していない。たまたまなのかファームアップで改善されたのかは不明。
人の顔がカクツクような感じがするときがある。原因は不明(2023年3月にカクツキ対策のソフトウェア更新があった。改善されたかどうかはわからないが、いまのところ気にはならなくなった)。

最新機能が搭載されている高級機ではないが、この値段でダブ録可能、サブウーファー付の4Kテレビは安いと思う。

視聴目的
バラエティ
映画・ドラマ
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった24人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MEVIUS SLさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
データ通信端末
1件
2件
扇風機・サーキュレーター
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質4
音質4
応答性能4
機能性4
サイズ4

約10年前のREGZAからこちらに買い換えました。
32インチから43に思いきりましたが、一人暮らしでは十分。画質も音質も十分です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Hiromi4247さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
35件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
6件
マザーボード
0件
5件
もっと見る
満足度2
デザイン4
操作性4
画質1
音質4
応答性能5
機能性5
サイズ5
   

正面、20度、30度

   

キッチンに設置。視野角が狭いため壁掛けにしました。
おおよそ、正面、20度、30度からの参考画像を添付します。
アマゾンで壁掛け金具を2500円程度で調達し快適になりました。

設置場所
その他
広さ
6〜7畳

参考になった51人(再レビュー後:47人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

8801mk2MRさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
マザーボード
0件
1件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
画質4
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5

【デザイン】狭額縁デザイン。どこの液晶も同じよ宇なデザインです。

【操作性】説明書は見ていませんが、一通りの操作は理解できます。

【画質】オートでの調整が素晴らしい。昔のテレビのようにあまりいじらなくても大丈夫。

【音質】思ったより低音が出ています。

【応答性能】2003年製の倍速液晶を使用していましたが、はるかに滑らかになりました。

【機能性】必要にして十分です。SONYのようにPCとのワイヤレス接続があればなお良かった。

【サイズ】テレビスタンドに設置しましたが、ギリギリ一人で設置できるサイズです。

【総評】6畳用に購入。倍速液晶と4K必須のため同価格帯のハイセンス48X8Fと迷いましたが、
本体サイズを考慮しこちらにしました。結果、サイズ的に寝室の6畳だとこの辺が限界と感じました。
画質、音質に不満はありません。できれば寝室用に32〜40インチで4K倍速が10万以下のラインナップが欲しい。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HP???さん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:283人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
17件
デジタル一眼カメラ
5件
11件
SSD
1件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
応答性能4
機能性5
サイズ5

自室用に10年前の40インチブラビアから買い替え。画面は43になったのに本体大きさは変わらず。
画質は当然よくなった。そして以外だったのが音がすごく良い。量販店にてここの最安値で買えたのですごくコスパ高い気がしてます。AbemaTVでサッカー毎日観てます。買って正解。リビングはソニーだけど、東芝も色合いがソフトで良い。

視聴目的
スポーツ
ゲーム
設置場所
寝室・自室

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

knoahさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
18件
冷蔵庫・冷凍庫
0件
2件
ヒーター・ストーブ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質4
音質5
応答性能3
機能性3
サイズ3

’22/6に購入した43C350Xの不具合散発によって、
メイン基板交換したが効果なく、
C350Xを返品し、価格不足分を足して、43Z570Lにレベルアップした。
当然ながら画質・音質共にC350Xより良い。
以前使っていた37Z8000より、斜視によって白っぽくなる。
C350Xほど酷くはないがZ8000よりは、斜視で白っぽく見える。
おそらくVAとIPSのパネル違いだと思う。
他、リモコンでの応答速度が遅く感じる。
TVとして、概ね満足しているが
下記二点が不満である。

・LANダビングに関して、HPで
 ” ソフトウェアダウンロードによるバージョンアップにて、2022年夏対応予定。”
 となっており、’22/8/26現在、未対応である。

・C350Xで同梱されていたビデオ入力用4極ミニプラグが
 Z570Lでは非同梱で別途購入する必要があった。

参考になった36

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Risa@Hさん

  • レビュー投稿数:201件
  • 累計支持数:4026人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
31件
30件
エアコン・クーラー
13件
10件
空気清浄機
13件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
画質5
音質4
応答性能4
機能性4
サイズ5

パナ類似スペック機より約2-3割安いです。
しかも倍速パネルでスピーカーはウーハーもあり薄型テレビ特有のスカスカ音ではない。
11kgと軽く壁掛けも容易。
65型55型を主に購入、使用して来たが集合住宅の我が家ではこのサイズがベストという結論になった。
65型や55型は置ける場所が限られているが、43型だとその制約は緩くなる上、
多くは43型から4Kパネル搭載。
VODは全て網羅してはいませんが、主要なものは実装しています。

ハイセンスなら更に3万安くなるので、画質的にも劣らないハイセンスでも良かったです。

参考になった55人(再レビュー後:55人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA 43Z570L [43インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

REGZA 43Z570L [43インチ]
TVS REGZA

REGZA 43Z570L [43インチ]

最安価格(税込):¥79,998発売日:2022年 7月 1日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 43Z570L [43インチ]をお気に入り製品に追加する <728

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001452606/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14