以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001229320/RevRate=4/より取得しました。


58S6E [58インチ] レビュー・評価

2020年 2月 発売

58S6E [58インチ]

  • ノイズを抑えて質感まで繊細に再現する「NEOエンジン」を搭載した4K液晶テレビ(58V型)。細やかな映像解析や輝度調節でクリアで高精細な映像を表現。
  • BS/CS 4Kチューナー内蔵で新4K衛星放送受信を可能。従来の地デジ、BS・110度CSのそれぞれ3波に3チューナーが搭載されている。
  • 「バックライトブーストフィルム」で遮光を抑制し輝度を最大限にアップ、画面の明るさを引き上げ美しい映像を実現。「低遅延ゲームモード」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 58S6E [58インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 58S6E [58インチ]の価格比較
  • 58S6E [58インチ]の店頭購入
  • 58S6E [58インチ]のスペック・仕様
  • 58S6E [58インチ]のレビュー
  • 58S6E [58インチ]のクチコミ
  • 58S6E [58インチ]の画像・動画
  • 58S6E [58インチ]のピックアップリスト
  • 58S6E [58インチ]のオークション

58S6E [58インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 2月

  • 58S6E [58インチ]の価格比較
  • 58S6E [58インチ]の店頭購入
  • 58S6E [58インチ]のスペック・仕様
  • 58S6E [58インチ]のレビュー
  • 58S6E [58インチ]のクチコミ
  • 58S6E [58インチ]の画像・動画
  • 58S6E [58インチ]のピックアップリスト
  • 58S6E [58インチ]のオークション

58S6E [58インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.31
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:24人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.63 4.41 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.02 4.08 -位
画質 映像の鮮明さなど 3.92 4.33 -位
音質 音質の良さ 3.62 3.72 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 3.71 4.06 -位
機能性 機能が充実しているか 4.08 4.21 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.77 4.52 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

58S6E [58インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

roadMさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質3
音質3
応答性能3
機能性4
サイズ4

2020/03/30に購入後 1年後、2年後に2度の交換
コスパは高いと感じていたが非常に残念。
交換に際しての対応は特に問題はなくスムーズだった。

いったいいつまでもつのか心配

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

いんちぇるさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー
1件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
地デジ・デジタルテレビチューナー
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
画質3
音質4
応答性能3
機能性4
サイズ4

3年前アマゾンで79800円で購入。今の所トラブルは全く無く快適に観れてます。ただこの機種はHDRに対応してる筈なのにPS5を繋ぐと「このTVはHDR に対応してません」ってなります。説明書を見てもHDRに関する記述が一切なく半ば諦めていたが、ネットの情報でこのテレビにゲーム機を接続した時のHDMIの設定方法があるようで、その通りに設定したらちゃんとHDR が機能するようになりました。この辺はできればポン付けで機能するようにして欲しかったですね。画質はVAパネルなので鮮やかさに若干欠けるが、画質調整する事でまあ見られるようになります。ゲームメインで使ってるのでそんなに画質は気になりません。あと音が思いのほか良いです。消費電力も150Wと家計に優しいです。^ ^

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Johnジィーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

地デジ・デジタルテレビチューナー
0件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
画質5
音質5
応答性能4
機能性5
サイズ5

パナソニック43型からの代替えです。現物は未確認でしたがサイズ・価格・3年保証で本機に決定。
画質とか音声とかあまりこだわりは無いので全般的に良好です。アマゾンプライム、youtubeも視聴できるし良いですね。一応オーディオアンプを通し外部スピーカーを接続しています。

本題です。
購入17ヶ月ほどで画面に縦縞のノイズが入るようになりました。常時ではないが画面全体に入るときもあり正直まともではない。
メーカーにメールにて2回連絡。不具合画像も送ったところ、液晶パネル不良により製品交換となった。
送信すると翌日には返信があり、結局メーカーの最短対応日と当方の都合が合致したため1週間かからず対応してもらえた。対応内容だが本機在庫なく同サイズの後継機種への交換でした。・・・4Kも視聴できる様になりちょっとラッキーかな?(あまりよくわからないが)

私の感想
故障するとあーだ・こーだ愚痴る人がいますがナンセンスです。家電だろうが車だろうがどんな物でも壊れます。保証期間内でクレーム対応を迅速にしてくれればそれで良いです。今回のメーカー対応には非常に満足しています。でも、不具合が今後2度、3度続いたらいくら対応が良くても次回代替の際はメーカー代えるかも?

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひとっちゃーんさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
6件
ワイヤレスディスプレイアダプタ
1件
2件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
画質4
音質4
応答性能4
機能性無評価
サイズ無評価

ハイセンス50A6800からの買い替えです。
7万円切る価格で購入したけど、50A6800は2万円で
出張買取してもらったから、実質出費は5万円です。

50A6800と比較して、8インチの差だけどめちゃ
大きくなった感じがします。さらに、画像はキレイに、
かつメリハリが良くなった気がします。50A6800は
黒がキレイに映らなかったけど、改善されてました。
音声もぜんぜん問題なしです。

画質や音質に特段コダワリが無いならば、この値段の
58インチ4Kチューナー内蔵液晶テレビはぜんぜん
有りだと思います。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dynaudio大好きさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質4
音質4
応答性能3
機能性4
サイズ5

【デザイン】

無難なイメージで、本体から出る脚もスマートでいいと思います。
(他のデザインでよくある二本脚2セットパターンはどうも好きになれません。)
細くて4辺同一色のベゼルは映像に集中出来ます。

【操作性】

リモコン応答性など購入前は心配してましたが、特にもたつく事なく合格点です。

【画質】

配信動画の4K映像を好んで見ていますが質感や奥行き等素晴らしく
確実に没入出来ます。
地デジハイビジョン放送も東芝エンジン処理がきいてるのか見やすい印象です。
この機種はVA形式のパネルですが、以前にPC用ディスプレイでVAパネルの
良くない部分(正面以外からの見え方)が気になっていましたが、
各所工夫されている技術もありIPS方式にはない高コントラストな映像は
デメリットを上回ると感じています。
(基本的に自分専用TVというのも理由の一つ)
しかし、例えばソファから立ち上がって視線をずらす事なく画面をみていると
残念な気持ちになる事もあります。
リビングなどで2人以上で見る場合は少し不向きなTVかなとは感じます。
デフォルトの色設定はあまり好みではなく、かなり調整はして満足のいく
映像にはなりました。
それだけ調整幅もあるので基本性能はいい方だと思います。
(以前他メーカーの格安液晶(IPS)は何をやってもダメでした)
〇〇メーカーの色がいいと決めている人は向いてないかも知れません。

【音質】

基本的にAVアンプ接続なのであまり本体からは出力していませんが、少し聞いたかぎりでは悪くないと感じました。(優しくパワーもある感じ)

【応答性能】

早い動きには弱い部分あります。
液晶パネルなのである程度は仕方ないと思いますが、この価格帯のなかではいい方だと思います。

【機能性】

NetflixとAmazonPrimeを中心に楽しみたかったのでリモコンから直接移動出来るのは便利かつスマートです。録画に関しては以前に全録タイムマシンTVを使用していましたが、昨今は見逃し番組等も配信されており3チューナーあれば十分と思いました。
東芝タイプの番組表は他メーカーに無い見やすさだと日々感じています。

【サイズ】

金額差があまり無いので65インチと迷いましたが、VAパネル正面の問題や基本1人での視聴とソファーとの距離感等で58インチにしました。(所持しているのTV台問題もアリ)
ベゼルは極薄なので本体自体の存在感はあまり感じない事もメリットかなと思います。

【総評】

すでに型遅れ製品なので各社のフラッグシップ機種や安くなってきた有機ELもかなり魅力があり購入時にかなり迷いましたが、結論は金額や性能のバランスがとても良かったと思います。(有機ELとくらべて昼間でもかなり明るく視聴出来ます)
余った予算で新しいスピーカーを購入出来た事、好きな映画やドラマを4Kで見直そうと楽しみになる事、以前は出来なかった4KBS番組も録画して楽しむ、などなど今のところ購入して満足しています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

2752さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
画質4
音質4
応答性能3
機能性3
サイズ4

【デザイン】ベゼルが細くて、空間に溶け込む感じで良い。

【操作性】
リモコンのボタン、表示ともに小さい。(慣れれば、許容範囲)
【画質】
正面から見れば、とてもきれい。少しでも斜めから見ると白くなる。正面以外から見る人がいる場合は、購入は考えたほうがいい。
【音質】
意外に良い。クリアモードにすると、人の話し声がクリアに聞こえる。
【応答性能】
スイッチオンでスグつかない。さらに音声もワンテンポ遅れる。オンになってからは、反応は良い。
【機能性】
ユーチューブ、アマゾンプライムが一発で見られるのはいい。
【サイズ】
12畳のリビングでは、精一杯ここまで。
【総評】
ノジマオンラインで、クーポン使って、本体67000円。設置料3000円も、平日だったのでノジマ3000ポイントが付くので、実質無料。この安さでは思わず買ってしまう。後悔はない。あとは耐久性だけだが、5年保証をつけた。

視聴目的
バラエティ
映画・ドラマ
設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった7人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Yuserさん

  • レビュー投稿数:263件
  • 累計支持数:268人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

日本酒
66件
0件
マウス
9件
0件
キーボード
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
画質5
音質3
応答性能4
機能性4
サイズ4

【デザイン】すっきりとしてよいデザインだと思います。

【操作性】録画やネット動画視聴など思ったよりもスムーズでした。

【画質】パソコンにつないでモニタがわりにしても、文字がはっきり見えます。

【音質】気にしてないので3

【応答性能】天皇杯サッカーを見ましたがさほど気になりませんでした。

【機能性】録画やネット動画視聴など最低限の機能があります。

【サイズ】サイズ感もちょうどよい。

【総評】時代の変化といいましょうか、必要十分だと思います。後は長持ちしてくれるかだと思います。

視聴目的
バラエティ
スポーツ
設置場所
リビング
広さ
6〜7畳

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

てっちりとっちりさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
13件
スマートフォン
0件
4件
マザーボード
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
画質4
音質4
応答性能4
機能性5
サイズ5

13年落ちのソニーの40インチの液晶テレビからの買い替えです。

画面が大きいのは正義!じゃないですが、やっぱり大きな画面は良いです!

前のテレビの画質に慣れていたので、58S6Eの標準画質設定に違和感を持ち、マニュアルで調整して自分好みの設定にしました。

音質については「まあこんなものか」という感じ、サラウンド設定にすればそれなりに聞けるので、外部スピーカーを買うまでもないと思います(こだわる人以外は)。


気持ち的にはコスパも考えて90点、残る10点はリモコンが融通がきくものなら、という点です。

例えば、テレビ電源OFF状態でリモコンのチャンネルボタン(「1」「8」等)を押すとテレビ電源がONになると良い等です。


視聴目的
映画・ドラマ
スポーツ
設置場所
リビング

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

35-yearloanさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性3
画質4
音質3
応答性能3
機能性3
サイズ5

1週間ほど使用してみての感想です。
デザインはすっきりしているし好みです。左下の電源LEDは設定で消せるので、視聴しているときは緑色に発光しないようにしたら気になりません。
リモコンにVODボタンがあり非常に使いやすいです。
画面の明度も明るく目が痛いくらいなので、節電設定1で使用しています。
四隅はすこし影ができますが、気にならないレベル。非常にコスパはいいと感じました。

ここから気になった点です。
・リモコンのVODボタンを押したときの動作について。YoutubeとNetflixは電源が入っていない状態で押下すると電源が入りますが、その他は一度電源を入れてからでないと反応しません。
・電源ボタン押してから、画面がつくまでは5秒〜8秒程度。チャンネルの切り替えはサクサクでストレスないです。
・音質は普通。音量がオートで変わる設定がありますが少し違和感を感じます。
・アベマTVは動作がもっさりしている。2秒ぐらい遅れて反応する感じです。個人的には無しだと思うぐらい動作がひどいです。primeビデオとYouTubeはサクサク動くので、落差がすごいあります。
・primeビデオはfirestickTVと違うので、スクリーンセイバーやアプリの購入は出来ません。視聴とレンタルだけだと思います。
・VODのアニメなどで早い動きがあると少し違和感を感じることもありますが、許容の範囲内。地デジでは違和感なくむしろかなり綺麗。

何かのご参考になればと思います。
ポイントなどの還元を考えると、実質税込み7万前半でしたので非常に満足です。
映像のクオリティを第一にお考えの方は国内メーカーのハイエンドモデルの方がいいかと。
10万以内ででかいテレビが欲しい!っていう人にはお勧めします。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

きざなおっさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
画質4
音質5
応答性能4
機能性5
サイズ5

10年前のソニーEX700の40型からの買い替えです
ハイセンス商品の購入の決め手はやはり価格でした
もともとはE6800の50型でしぼっていましたが、今回58型が発表されましたので、また売り出し価格も安価でしたので決めました
アマゾンプライムと2画面も後押しでした

画質に関しては店頭で見たE6800と同レベルと思います
やはり角度のないところからの画質は白っぽいです 正面からでは全然いいと思います
決め手の一つ アマゾンプライムは良かったです 2画面はいずれ使う時が来るかな?

結果購入して良かったと思います
ただ、倍速機能がないのでそちらを優先される方はワンランク上の機種がいいでしょう

とにかくハイセンス商品でわたしは十分です

視聴目的
映画・ドラマ
スポーツ
設置場所
リビング

参考になった50

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

58S6E [58インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

58S6E [58インチ]
ハイセンス

58S6E [58インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 2月

58S6E [58インチ]をお気に入り製品に追加する <694

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001229320/RevRate=4/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14