以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001109393/より取得しました。


D-LUX 7 [silver] レビュー・評価

2018年12月 発売

D-LUX 7 [silver]

  • 24〜75mm相当(35mm判換算)という実用的な焦点距離を採用し、幅広い撮影ジャンルに対応するコンパクトカメラ。
  • コンパクトカメラとしては大きいフォーサーズの撮像素子で、明るく高性能な「ライカDCバリオ・ズミルックス f1.7-2.8/10.9-34mm ASPH.」レンズを搭載。
  • アプリ「Leica FOTOS」を使って、撮影した静止画をワイヤレスで素早く簡単にスマートフォンに転送して共有することができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥216,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:2177万画素(総画素)/1700万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:340枚 D-LUX 7 [silver]のスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-LUX 7 [silver]の価格比較
  • D-LUX 7 [silver]の中古価格比較
  • D-LUX 7 [silver]の買取価格
  • D-LUX 7 [silver]の店頭購入
  • D-LUX 7 [silver]のスペック・仕様
  • D-LUX 7 [silver]の純正オプション
  • D-LUX 7 [silver]のレビュー
  • D-LUX 7 [silver]のクチコミ
  • D-LUX 7 [silver]の画像・動画
  • D-LUX 7 [silver]のピックアップリスト
  • D-LUX 7 [silver]のオークション

D-LUX 7 [silver]ライカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月

  • D-LUX 7 [silver]の価格比較
  • D-LUX 7 [silver]の中古価格比較
  • D-LUX 7 [silver]の買取価格
  • D-LUX 7 [silver]の店頭購入
  • D-LUX 7 [silver]のスペック・仕様
  • D-LUX 7 [silver]の純正オプション
  • D-LUX 7 [silver]のレビュー
  • D-LUX 7 [silver]のクチコミ
  • D-LUX 7 [silver]の画像・動画
  • D-LUX 7 [silver]のピックアップリスト
  • D-LUX 7 [silver]のオークション

D-LUX 7 [silver] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.69
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:12人 (試用:1人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.77 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.45 4.18 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.21 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.13 3.87 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.97 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.33 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.22 4.13 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.60 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

D-LUX 7 [silver]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ケント99さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感3
当機種
機種不明
機種不明

機種不明
機種不明
 

 

買ったばかりで直近のレビューです。

購入動機
長く一眼レフ、キャノン、Nikonを楽しんできました。が重くて撮影が億劫になってきました。またシステムの老朽化も問題。スマホでもそこそこ撮れますがさらによく撮りたいと欲が出てきました。
ルミックスと同等品もあるようですが、どうせ買うなら長く使え、満足のいくものとしてライカに。

大きなカメラはもう持ちたくないので、このレベルで撮影できるなら満足です。
RICOH GR?との2台持ち。
個性も操作性も違いますが贅沢に楽しんでいます。

マクロは若干、慣れが必要かなと。そのうち慣れるでしょう。とにかく納得のいく撮影がしたいです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

10年寝たろうさん 殿堂入り

  • レビュー投稿数:2007件
  • 累計支持数:17260人
  • ファン数:41人
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー無評価
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感3

【デザイン】
トップ部分がシルバーのブラック基調のボディは質感も良く伝統あるライカのカメラらしい仕上がりで、オリジナルとなるパナソニックのDC-LX100Mk2のトップ部分までブラックという仕様とはかなりイメージが異なり、ライカらしさを醸し出しています。

【画質】
フォーサーズと同サイズのセンサーを少し小さめに切り取って利用するため、画質面では良好に仕上がっています。ここは1型センサーのソニーRX100シリーズと比較すると画質面では優位性があります。

【操作性】
カメラでとても重要な操作性が、とても秀逸に仕上がっているのが良い点です。
フイルムカメラの昔から絞りはレンズのリングを回して操作していましたが、それと同じような操作系を用意したり、露出補正を操作しやすい位置に独立させて用意したり、それぞれのスイッチやダイヤルの位置も適切なものとなっています。

【バッテリー】

【携帯性】
同じフォーサーズ機で一眼カメラタイプの液晶ビューファインダー付きモデルのDMC-GM5と比べて一回り大きく、コンパクトさがもう少しほしいですね。

【機能性】
写真を撮ることに対してとてもこだわった、スペックでは表示はれない機能性をもちます。
機能があることと、機能が実使用に耐えることとは別です。

【液晶】
124万ドットとやや多目のドット数で良好な画質です。

【ホールド感】
良好なホールド性を持ちます。

【総評】
このカメラは実用面だけで考えたら同内容のDC-LX100Mk2ですが、出力される画像はライカのチューニングが施されているようで、このあたりは好みの問題ですね。

大きな価格差はライカのバッジとスペシャルデザイン料金という見方もあるかもしれませんが、そこが趣味の品であるカメラというものです。現在の価格はD-LUX 7が17万円程度、DC-LX100Mk2が11万円程度と価格は約5割増しとなっていますが、ライカブランドのオーラは感じますね。

庶民の私には少々縁遠い感じもありますが、富裕層にオススメのコンパクトデジカメがあっても良いと考えます。そういう意味での星4つです。

参考になった23人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

peg517さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:377人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
5件
42件
デジタル一眼カメラ
2件
4件
コーヒーメーカー
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性3
機能性5
液晶5
ホールド感5

普段持ちカメラに、ネックストラップは、似合わない。
首からカメラをぶらぶら提げて、スーパーで、買い物するわけには行かないのであります。
ハンドストラップは自作して。。。

カメラバッグだぞ!などと主張しない、小銭やカードなど、ふらつく時に必要最小限を入れて歩けるような、カメラバッグが最適であります。

D-LUX7のサイズに丁度あう、バッグを見つけました。
VANNUYS NIKON用カメラバッグ。
これに、20mmショルダーベルトを付けて完成。
常時携帯できるようになりました。(*^^*)

追記
 絞り、シャッターダイヤル、露出補正、このカメラはこれらが使いやすい。
 背面にあるISOを、軍幹部4Kスイッチにカスタム化すると、尚、使いやすくなる。


Panasonic LX100M2のOEMと揶揄されたりもしてますが、だから何? そんなこたぁどうでも良いでしょう、気に入ればどちらでも。 自分は、Q2と違和感ない風合いの画が出て来るので、これで満足です。

印刷にも耐えるコンデジを探して、1インチ高級コンデジとやらをソニー、キヤノンと渡り歩きましたが、出てくる画はぬり絵でガッカリ。"何が高級な"のか?値段だけ高級?にしか思えない。それではと、キヤノンのAPS-Cコンデジに移行したのですが、眠い画しか出てこない。
こうなったらヤケだと、RICOHのAPS-Cを手に入れたら、今度は老眼で液晶ディスプレーに何が写っているのか分からない。そして、フォーサーズ ファインダー付きのこの機種にたどり着きました。

一番良いのは、日本メーカーが広げた、悪名高いモードダイヤルが無い事です。代わりにレンズに絞りダイヤル、ボディにシャッターダイヤルが配置され、電源入れなくとも事前に設定が分かると共に設定もできます。そして、一度使ってみれば、この操作系が最も撮影に集中出来かつ、直感的に様々な設定が出来る事が分かります。この操作系は、ライカM3から脈々と受け継がれている、カメラ エルゴノミクス設計の傑作なわけで。 基本中の基本、妥協してはいけない事に忠実なカメラであります。

しかし、メニューは、Q2からは理解できない配置で、何故そこにあるのか等々、残念な設計です。これは、とても使いずらい、欲しい機能の有無すら分からない 最悪な設計です。

レンズ胴鏡には、フォーカス切替え(AF, マクロ, マニュアル)スライドスイッチ、アスペクト比率設定スライドスイッチ(3:2, 19:6, 4:3等)と、スムースに回るノッチレスのコントロールリング、及び、絞りリングがついています。。
電源ON前に絞り値が分かり、設定出来る事は、電源ON時のもたつきがなくなって、スムーズに撮影に入れるようになります。
コントロールリングは、デフォルトはズームになっていますが、マニュアルフォーカスではフォーカスリングに変わります。CANON のようなタイムラグがあるようなものではなく、機械式と思わせるような実用的レスポンスで、更にQ2のレンズリングと同じような、滑らかさと適度な重さをもっており上質で、コンデジでありながらマニュアルフォーカスが楽しくなります。

EVFは、Q2よりも視野率が良いのか、とても見やすいです。

BTを利用したスマホからの電源ON機能(デフォルトON)は、OFF時もバッテリーを消耗するので、このクラスのバッテリーでは、動作しない設定(OFF)にしたほうが賢明かもしれません。

これだけのクオリティが有って、専用FLASHもついてこの価格なら、リーズナブルではないでしょうか。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
その他

参考になった8人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

DEGI&KATSUさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:238人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
7件
0件
デジタル一眼カメラ
6件
0件
レンズ
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4
機種不明ホットシューにライトメーター(余り役に立ってはいない)
機種不明ライカというよりも写真はいつも白黒で撮影しています。
機種不明白黒でも黒つぶれが少なく解像感も良い

ホットシューにライトメーター(余り役に立ってはいない)

ライカというよりも写真はいつも白黒で撮影しています。

白黒でも黒つぶれが少なく解像感も良い

機種不明なかなかの描写である(拡大しなければ)
機種不明白黒きれいなコンストラクトな描写
機種不明マイクロフォーサイズにしてはなかなか画質が良い

なかなかの描写である(拡大しなければ)

白黒きれいなコンストラクトな描写

マイクロフォーサイズにしてはなかなか画質が良い

【デザイン】
ライカライクなデザイン。レンズがニョキっと出てこなければ尚良し。

【画質】
マイクロフォーサイズらしくカチッとした画質。次回は1インチセンサーで出して欲しい。

【操作性】
今までライカM240,ライカVALIO、ライカQ、X-E2、X-PRO2を使ってきたので操作には何ら違和感なく使用できる。

【バッテリー】
バッテリー小さいイコール長持ちしない。撮影の時だけ電源ON/OFFすれば一日は持つ感じ。

【携帯性】
小さいバッグにも入るので携帯性は高い。

【機能性】
機能が多過ぎ。タッチパネルを頻繁に使用するとバッテリーの持ちが悪くなるので個人的にはタッチパネルは必要ないかなぁ。

【液晶】
見えやすい。可もなく不可もなし。

【ホールド感】
もちろんホールド感は悪い。サムレットをつければ改善できる。

【総評】
個人的にはよくできたカメラ。改善点はいろいろあるが旅行に行くのに重宝する。
コンデジであってコンデジにはないマニュアル操作が心をくすぐるのではないのでしょうか。
海外に住んでいると比較的人物撮影が容易なので楽しく撮影しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

seaflankerさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:331人
  • ファン数:25人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
1560件
レンズ
14件
918件
スマートフォン
12件
576件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー1
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感4
別機種良い具合にライカの雰囲気出てる
当機種階調が良い
当機種

良い具合にライカの雰囲気出てる

階調が良い

当機種
当機種
 

 

【デザイン】
ここが決め手でLX100IIではなくこちらを選びました。カメラの見た目は重要です。赤城御大もカメラは見た目が100%と言われております
赤バッジ自体はむしろ下品とすら思う節はありますが、側面の丸みを帯びた造形、ダイヤルやボタン類の文字はライカ仕様の少し角が立ってるデザイン、やはりこちらの方が可愛いわけです。
LX100IIにある、いかにも日本製のカメラといった野暮ったさがないのは、やはりライカカメラのデザインですね。そこはさすがだと思います。
が、おそらくLX100IIと一部部品供用のためだからでしょうが、絞り環やSSダイヤルが印字なのは残念ですね。LX100IIより一回り高いこれでふから、こう言ったところも彫り込みでやってくれてたらもう見た目は言うことなしでした
ただ...撮影時に沈胴レンズが伸びてきた姿はちょっと...
【画質】
階調は豊かな印象です。他にD850なんかも使ってますが、それと比べても良い階調が出てると感じます。

無限遠近くまで距離を取れば、ワイド端でも周辺から四隅にかけて流れることはありません。ただし、ワイド端では2?数mくらいの距離だとちょっと放射方向への流れは確認できました。ワイド側は苦手な距離があるようです

ノイズ感は、フルフレームと比べるともちろん不利ですが、自分的には実用レベルかなとは思います。ベース感度200ででD850の400?800くらいのノイズ感に感じます。まあフォーサーズセンサーなのでこの辺りなんでしょう。

逆光耐性は、晴天昼間でガラス張りのビルに反射した太陽光でゴーストは出ましたね。フレアっぽさはなく極端な太陽光とかでなければ十分だと思います

【操作性】
おそらくパナソニックの操作系ベースなのでしょうか。以前使っていた純ライカのLeica Tともだいぶ操作系(GUI、メニュー等)が異なっていて大分戸惑いました。普段ニコン機を使っているのもありますが。
測距点移動に、タッチパネルを使って相対的に位置を動かす機能が便利です。スティック操作で測距点を移動できない分、代替策があって助かります。
最初、PSAMの切り替えの仕方がよく分からず、絞り環とSSダイヤルのポジションで決まることに気づくのに時間がかかりました
【バッテリー】
明らかにこのカメラのアキレス腱ですね。相当悪いです。ちょっと前のミラーレスどころか、9年前に使ったソニーWX300と比べても全然持ちません。
普通に使っていても、一日どころか半日すら持ちませんね。その上純正バッテリーは高いしバッテリー充電器は付属しないしで閉口します。バッテリーライフは本当にもう話になりません
また、純正プロテクターをつけると、バッテリーを外すのにいちいちプロテクターも外さないといけないとか、USBポートも塞いでプロテクター外さないと充電できないとか、プロテクターつけると付属ストラップが使えないとか、周辺機器の設計の悪さが目につきます。充電器くらいつけろや
【携帯性】
コンデジなのでまあこんなもんでしょう。RX100胴1インチセンサー機と比べると大型で、X100系等APS-C上級機よりは小さい、順当ですね。レンズ内手ぶれ補正もあるしフォーサーズセンサーなので、この程度に収まってれば十分でしょう
【機能性】
いや色々できていいですね。ボディ内RAW現像ではシャドウとハイライトを個別に触れるのは驚きました。これニコンの上級機、D6、D850、Z 9なんかでもできないんですよね。
パナソニック由来の4kフォトや、HDR、多重露出、ブラケットもできます
トーンカーブのようにハイライトシャドウなんて面白い機能もありますね。LX100IIベースなだけあって色々できますね。おそらくこれが純ライカだとできることは少ないんじゃないでしょうか。
【液晶】
まあ...普通ですかね...可もなく不可もなく
【ホールド感】
グリップがないカメラなので手に吸い付くような感覚はありませんがサムグリップのような出っ張りはあるので保持は十分ですね
【総評】
とにかく見た目がいいカメラ、標準ズームの画角をカバーしてるので普段使い向けといった感じです。本当に階調は良いのでガラス張りのビルなんか撮っててほんと気持ちのいい絵が出てきます。
もうちょっとライカなりの付加価値が載った作り(ダイヤルの掘り込みとか)があれば外観は満点。

バッテリーだけは最悪です。まるでお話にならない。せっかく良いサイズ感にいい絵が出るのに、ガンガン使うにはあまりにも持ちません
で、それ以上に充電器が付属しないとか、純正プロテクターと充電という行為の相性が最悪とか、そういう体験の悪さはなんとかしてほしいですね

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景
室内

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

スーパーポンレンさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:94人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
1件
デジタルカメラ
1件
1件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

【デザイン】
素晴らしいの一言!ブラックボディーに赤バッジが映えます。

【画質】
光が十分にある所では、ほんと良く写るなという印象です。
室内等でISOが上がってくるとノイジーにはなってしまいますが、Leicaの絵作りに満足しています。

【操作性】
ここはパナと一緒なので特に迷うことはありませんでした。

【バッテリー】
バッテリーの持ちは普通ですかね。出かける時は、一つ予備に持っていきます。

【携帯性】
RX100シリーズに比べればかさばる面もありますが、一眼カメラに比べれば全然許容範囲です。

【機能性】
あまりいじり込まないのでほぼ使いこなせていませんが、電源OFF時のLeicaの文字にはテンションが上がります。

【液晶】
綺麗だと思います。でもせめてチルトにして欲しかったです。

【ホールド感】
サムグリップがあるので、思いの他ホールドできます。

【総評】
赤バッジの魔力とはこうゆうことかと撮る度に感激しております。
以前LX100m2も使ったことがありますが、今ほど感激はなかった気がします。
絵作りも一緒と言われておりますが、何かいいな、何か違うと言った何ともいえない感覚をこのD-LUX7は感じさせてくれます。
映像エンジンのチューニング効果なのか、赤バッジの魔力なのか・・・

ずっと持っていたいと始めて思わされたカメラです。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
室内

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

日課は犬の散歩さん

  • レビュー投稿数:144件
  • 累計支持数:1031人
  • ファン数:21人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
22件
183件
レンズ
61件
91件
デジタルカメラ
6件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性3
機能性4
液晶5
ホールド感4
機種不明広角端 F5.6 1/1600 ISO200
機種不明望遠端 F2.8 1/800 ISO200
機種不明解像も充分かと

広角端 F5.6 1/1600 ISO200

望遠端 F2.8 1/800 ISO200

解像も充分かと

LX100初代が良すぎて他のマイクロフォーサーズ系を処分してしまうほど気に入っており「いずれはII型」の購入を考えていましたが、当機の中身がまったく同じと聞いて、こちらを選択しました。性能が同じならライカを選びます。

確かに6万くらい違うのですが、同じ中身なのであとで「ライカにすればよかったかな」という迷いはあっても「パナにしとけば」とは思わないです。パナの方が安くて高性能なら迷うところですけど。またリセールバリューを含めるとトータル費用は同じくらいでしょう。

実際に購入して、質感の高さにたいへん満足しております。すでに「いつかはQ2」と考え始めています。危険です。富士越さんで純正レザーのケースとストラップが半額でしたので迷わず購入、これまた満足感が高まってしまいました。なるほどブランディングとはこういう事かと。

最も大きなLX100初代との違いは、ズームのモーター音がとても小さいこと。もともと動画に強い機種で私も多用してますので、駆動音が入らないのは地味ながら大きなアップデートです。

外観もLX100とは似てるようで似てません。前述のようにQ2の方が近いと思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nTakiさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:263人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
874件
レンズ
4件
13件
デジタルカメラ
3件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー無評価
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感3
当機種(1) 何げなく、足もとを見れば・・
当機種(2) 高雅なふんいきですね。
当機種(3) 画面上方、ライカ独特のボケた描写は、ソフトでしかも奥に引いていくようです。

(1) 何げなく、足もとを見れば・・

(2) 高雅なふんいきですね。

(3) 画面上方、ライカ独特のボケた描写は、ソフトでしかも奥に引いていくようです。

当機種(4) 地味な描写のようですが、等倍で見てください。肉眼で見たときより美しいです。
当機種(5) シリアスな作品も、撮れそうです。
 

(4) 地味な描写のようですが、等倍で見てください。肉眼で見たときより美しいです。

(5) シリアスな作品も、撮れそうです。

 

【デザイン】
落ちついた、華のある大人の持ちものです。

【画質】
カメラに固定されているライカ製ズームレンズは評判が上々で、画質の良さはこのレンズによるところが大きいのでしょう。
同じレンズを使ったものに、同型機であるパナソニックDC-LX100M2、D-LUX 7の旧製品であるD-LUX Typ 109、これと同型機のLX100があります。
それぞれすばらしい画質ですので、予算や機能、デザインを考えて選べます。

ツアイスレンズ搭載のRX100系と比べると、
 https://review.kakaku.com/review/K0000386303/ReviewCD=876467/#tab
D-LUX7の方がセンサーが大きいので、画面に余裕があります。RX100が12才の超絶美少女だとすれば、こちらは14歳くらいでしょうか。

【操作性】
電源スイッチが、小さくて狭い場所にあるので、操作しづらいです。しかし、電源入力は少ししづらい程度なので、実用上は許せる範囲です。

【ホールド感】
カメラボディがつるつるとした塗装で、グリップもないので持ちにくいです。
カメラを構えるときには、たとえば左手の中指と薬指でカメラの底面を支え、直角に立てた親指と、右側の手の手のひらでカメラを挟む、といったふうになります。

おそらく、ハンドグリップを装着することが前提になっているのでしょう。
 https://kakaku.com/item/K0001109656/ 
これは別売で、お値段もいささか張ります。でもね、ゴージャスな人は、お金がかかるんです(笑)

このグリップは装着しやすく、指で大きなダイアルを回すだけです。しかし装着したままでは、バッテリーとメモリーカードの出し入れはできません。
とはいえ、カメラの底面部に厚い金属板が付くことにより、重心が低くなり、手振れがしにくくなります。また、カメラ底面部が、金属板で傷つかない配慮もされています。

【総評】
写真の画質は、多くの人が言うように、レンズで決まります。そして、やはりライカとツアイスだなぁ・・と、EIZO カラーエッジ31型を導入して思い知らされました(が、PROMINENCEタイプではないのですよ 泣)。
そこでライカのなかで、手振れ補正もあって多機能、コンパクトでどこにでも持っていけて、しかも高画質といえば、この機種になります。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Leo_Mさん

  • レビュー投稿数:60件
  • 累計支持数:1453人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
21件
0件
自動車(本体)
3件
12件
デジタル一眼カメラ
7件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質2
操作性3
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶3
ホールド感2

LX100をサブサブ機として数年間使用
LX100M2と本機のいずれかへの買い替えを検討して
結果、D-LUX7の購入に至る

そもそもパナライカを購入するメリットがあるのか?
LX100M2で十分ではないかと誰しも悩む?
いや価格差を見たら悩みもしないのかもしれないが・・・

次のメリットは間違いなくある

・コンデジだけどLeicaを所有している満足感
・電源OnOffでLeicaのマークが表示される満足感
・素人から見るとLeicaのカメラですよね!
と言われる可能性が高い満足感

他のメリットは、、、正直ないな

フルサイズで等倍鑑賞をすること
シグマArtの単焦点が気が入ってること
解像度やボケ、どこも勝てる要素はない

だけど、ライカが欲しい!
って人にオススメしたい

ライカの赤いバッジがかわいい!
って人にもオススメしたい

あと、毎日ライカを持ち歩きたい!
って人にもオススメかもしれない

両親へのプレミアムなプレゼント!
って人にもオススメかもしれない

悩ましいカメラであることは間違いない

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった30

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TT☆NETさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:116人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
洗濯機
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感4
機種不明
当機種
当機種

高級と言われる10万もする1インチコンデジの画質非常に残念な気持ちになっていたのですが、直ぐに手放しパナにしようかと思ったところ、此方にしました。結果は非常に満足しています。

同じ景色でもフィルムカメラのような美しい映り、詳しくは分かりませんが落ち着いた色合いが気に入りました。そして何と言ってもLeicaを持っていると言うだけで嬉しい気分になります。自分にとっては本当に持ち歩きたいカメラとなりました。
ホールド感も親指ところに引っかかりがあり、持ちやすくなっています。

再レビューです、LeicaFOTOSアプリが最近のアップデートで繋がり易くなりました。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった22人(再レビュー後:22人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Feanor(本物)さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
11件
レンズ
3件
2件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性2
機能性4
液晶4
ホールド感3

【デザイン】
ライカのデザイン。これだけでLX100IIとの差額を払う価値がある
【画質】
マルチアスペクトこともありフォーサーズセンサーの全てを使い切ってはいないが、レンズも良く高画質
クロスフィルターエフェクトなど、実際のクロスフィルター使うより良いバランスだったりする。
ライカだからと言って画質の味付けはLX100IIと変わっていませんが(変えてたのは昔のコンデジの話)、書き出すRAWはライカフォーマット。
【操作性】
タッチパネルになったので先代よりさらに使いやすくなっているが、絞りも露出補正もダイアルが軽すぎて
意図せずずれていることが多いので何とかして欲しい。個人的にはこのカメラの最大のデメリット。
先代からそうだが露出補正がダイアルに割り当てられているのは良い。だが動きが軽すぎるんだよ・・・
AFターゲットはタッチパネルありきで、ボタンで操作をするのはステップが多くていまいち。
【バッテリー】
可もなく不可もなし。不満ならLX100シリーズ用のバッテリーがもちろん使えるのでそちらを追加購入せよ
【携帯性】
レンズは完全な沈胴ではく、F1.7スタートの標準ズームな事もあり結構かさばります。
感覚的にはRX100を2台持ってるのに近いかも(実際はもう少し体積小さいとは思うけど)
【機能性】
ほぼ文句ないが、スマホアプリのLEICA FOTOSはいまいち
【液晶】
合格点
【ホールド感】
グリップが欲しい人以外は不満持たないと思います。欲しければLX100IIを買いましょう。
【総評】
画質は十分、機能も十二分。
ライカらしいルックス。差額を払ってこのデザインを得る価値はある。
とにかくダイアルが軽すぎる。不便だしフィーリングとしてもライカらしくないのでそこだけ何とかして欲しい。

比較製品
パナソニック > LUMIX DC-LX100M2
レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
その他

参考になった13人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

seraphcoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4
機種不明109のケースはそのまま使えます。
   

109のケースはそのまま使えます。

   

typ109からの乗り換えです。

しかし4年使った109が10諭吉で売れたのはさすがライカですね。16諭吉で購入して10諭吉で売却。
このコスパの良さをまず覚えておくと、このクラスのパナライカの良さも分かるのでは。

さて、7。

4kフォトとか新しい機能が沢山有りますが、そもそもライカ的に使用する&普段使いで快適に使用する為には
セッティングが不可欠ですが、パナライカらしく機能が満載でなかなか大変です。ライカQも所有してますが本当にメニューが
少ないので逆に割り切れます。

一番笑えるのは、タッチパネルオンの状態でEVF撮影していると、、、鼻が液晶に触れたらそこにフォーカスポイントが来ます
これには爆笑しました。

まずいちばん最初にやる設定はEVF撮影時にタッチパネルを無効にするFnボタンの割当ですね。

その他はtyp109の正常進化だと思います。

撮影後、大きく絵をトリミングする様な使い方をすると109の画素数ではちょっと辛い部分が有ったのが、
ずいぶん良くなりました。

仕事柄マクロ撮影が多いのですが、海外の現地で宝石撮影する様なシチュエーションでも
クローズアップフィルタを持参するだけで充分仕事になります。

同梱でバッテリチャージャーが無いのは・・・まあコストの兼ね合いでしょうね。
これらはサードパーティ製でも選べますので、まあご自由にでしょう。

筐体の質感は「まあこんなもん」って所です。そりゃあMやQには勝てません。だが軽い。

ケース類は109のものがそのまま使えます。よって写真の様におしゃれに使用可能です。
この辺はライカの・・・と言うよりアクセサリー関係のデザイナーが優秀だったのでしょう。バランスがいいです。
MやQの純正ケース等はデザインがイマイチかっこわるいです。


レベル
プロ
主な被写体
その他

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

D-LUX 7 [silver]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

D-LUX 7 [silver]
ライカ

D-LUX 7 [silver]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月

D-LUX 7 [silver]をお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタルカメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001109393/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14