以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001059860/ReviewCD=1161112/より取得しました。


『自家流熱対策した後、安定作動中です。』 NEC Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2 akira781さんのレビュー・評価

2018年 7月 5日 発売

Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2

  • 5GHz帯と2.4GHz帯ともに3ストリームに対応した無線LANルーター。5GHz帯・11ac通信は2ストリーム11acの約1.4倍の最大1300Mbpsの高速通信が可能。
  • 新接続方式「IPv6(IPoE)」に対応し、従来のIPv4方式に比べて混雑がなく快適な通信ができ、IPv4機器もIPv6ネットワーク経由で通信できる。
  • ビームフォーミング対応のスマートフォンやWi-Fi端末を自動検出し、その端末に向けて電波を集中的に送信するので、よりつながりやすく実効速度がアップ。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/18台/6人 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2の価格比較
  • Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2の店頭購入
  • Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2のスペック・仕様
  • Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2のレビュー
  • Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2のクチコミ
  • Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2の画像・動画
  • Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2のピックアップリスト
  • Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2のオークション

Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2NEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月 5日

  • Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2の価格比較
  • Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2の店頭購入
  • Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2のスペック・仕様
  • Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2のレビュー
  • Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2のクチコミ
  • Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2の画像・動画
  • Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2のピックアップリスト
  • Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2のオークション

『自家流熱対策した後、安定作動中です。』 akira781さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2のレビューを書く

akira781さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
0件
4件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
設定の簡単さ3
受信感度4
機能性4
サイズ4
自家流熱対策した後、安定作動中です。
   

自家流熱対策

   

ブリッジモードに満足しているけど、
熱対策が必要のため、評価を四つ星にします。
無線中継機として利用するなら、
親機もNECの機種にした方がいいかも。

2018/9/30 追記

自家流の熱対策したが、
無線中継モードの通信不能が続発したため、
ブリッジモードに変更した。
通信不能の現象も消えた。
メーカーの保証も消失したけど。
本機の正面の上下に電動ドリルでいくつの穴を作った。
本機の温度はだいぶ下がった。

親機:Jcomの無線モデム、HG100R-02JG
ブリッジ機:WP1900HP2

親機のDHCP、on。
ブリッジ機のDHCP、on。
ブリッジ機の2.4Gのデュアルチャネル機能、on。
ブリッジ機の5Gのクワッドチャネル、on。

2018.09.19に購入した。

上位の機種は過熱になりやすい噂があったため、
WG1900HP2を購入した。
購入後すぐルーターモードでファームウェア Ver1.1.3にバージョンアップした。

親機:Jcomの無線モデム、HG100R-02JG
中継機:WP1900HP2
環境、マンションの一室、4LDK
親機と中継機の距離、6M、木造の壁二重
中継機の設置位置、専有部分の中心部

参考になった7人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン4
設定の簡単さ3
受信感度4
機能性4
サイズ4
自家流熱対策した後、安定作動中です。

ブリッジモードに満足しているけど、
熱対策が必要のため、評価を四つ星にします。
無線中継機として利用するなら、
親機もNECの機種にした方がいいかも。

2018/9/30 追記

自家流の熱対策したが、
無線中継モードの通信不能が続発したため、
ブリッジモードに変更した。
通信不能の現象も消えた。
メーカーの保証も消失したけど。
本機の正面の上下に電動ドリルでいくつの穴を作った。
本機の温度はだいぶ下がった。

親機:Jcomの無線モデム、HG100R-02JG
ブリッジ機:WP1900HP2

親機のDHCP、on。
ブリッジ機のDHCP、on。
ブリッジ機の2.4Gのデュアルチャネル機能、on。
ブリッジ機の5Gのクワッドチャネル、on。

2018.09.19に購入した。

上位の機種は過熱になりやすい噂があったため、
WG1900HP2を購入した。
購入後すぐルーターモードでファームウェア Ver1.1.3にバージョンアップした。

親機:Jcomの無線モデム、HG100R-02JG
中継機:WP1900HP2
環境、マンションの一室、4LDK
親機と中継機の距離、6M、木造の壁二重
中継機の設置位置、専有部分の中心部

これで5Gと2.4Gの電波は全ての部屋に届く。
どこでも1080Pの動画はスムーズに動く。

参考になった0

満足度4
デザイン4
設定の簡単さ3
受信感度4
機能性4
サイズ4
自家流熱対策した後、安定作動中です。
   

自家流熱対策

   

中継の機能に満足しているけど、
熱対策が必要のため、評価を四つ星にします。

2018/9/30 追記

自家流の熱対策し、
通信不能の現象は完全に消失した。
メーカーの保証も消失したけど。
本機の正面の上下に電動ドリルでいくつの穴を作った。
本機の温度はだいぶ下がった。

下記の設定で安定作動中です。(24時間x3日)

親機:Jcomの無線モデム、HG100R-02JG
中継機:WP1900HP2

親機の5Gのクワッドチャネル、on。
中継機のDHCP、on。
中継機の2.4Gのデュアルチャネル機能、on。
中継機の5Gのクワッドチャネル、on。

2018.09.19に購入した。

上位の機種は過熱になりやすい噂があったため、
WG1900HP2を購入した。
購入後すぐルーターモードでファームウェア Ver1.1.3にバージョンアップした。

親機:Jcomの無線モデム、HG100R-02JG
中継機:WP1900HP2
環境、マンションの一室、4LDK
親機と中継機の距離、6M、木造の壁二重
中継機の設置位置、専有部分の中心部

HG100R-02JGの出荷状態のブリッジモードは2.4Gモードのみです。
親機と中継機は高速の5Gで繋ぎたいから、
手動で設定変更した。

中継機はWi-Fi デュアルバンド中継(Wi-Fi TVモード中継)を選択した。

これで5Gと2.4Gの電波は全ての部屋に届く。
どこでも1080Pの動画はスムーズに動く。

さすがNECの製品ですね。
Wi-Fi デュアルバンド中継(Wi-Fi TVモード中継)が大好きです。

参考になった0

満足度4
デザイン4
設定の簡単さ3
受信感度4
機能性4
サイズ4
Wi-Fi デュアルバンド中継(Wi-Fi TVモード中継)が大好きです。

2018/9/25、追記

親機:Jcomの無線モデム、HG100R-02JG
中継機:WP1900HP2

中継機のDHCPをonしたまま、利用できるけど、
一日中、何度も通信不能になった。

下記の設定に変更した。

中継機のDHCP、off。
親機から配布したIP、ゲートウェイ、primary DNS、secondary DNSを自分で入力した。
(出荷状態の設定値と違う)

子機との2.4Gのデュアルチャネル機能、OFF。
子機との5Gのクワッドチャネル、OFF。

その後、子機との通信は安定した。
本体の発熱にはやはり気になる。
熱対策も検討しなきゃ。

参考になった0

「Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2
NEC

Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月 5日

Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2をお気に入り製品に追加する <239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001059860/ReviewCD=1161112/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14