以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000977957/ReviewCD=1303300/より取得しました。


『使いやすいです』 CANON EOS 6D Mark II ボディ 遮光器土偶さんのレビュー・評価

2017年 8月 4日 発売

EOS 6D Mark II ボディ

  • 有効画素数約2620万画素フルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ハイアマチュアユーザー向け一眼レフカメラ。
  • EOSシリーズのフルサイズセンサー搭載モデルにおいて、初めてバリアングル液晶モニターを採用。前方向約180度、うしろ方向約90度、水平方向約175度に動く。
  • 「オールクロス45点AFセンサー」を搭載。また、「デュアルピクセルCMOS AF」により、ライブビュー撮影時にも高速で追従性にすぐれたAFを実現。
EOS 6D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥179,799

(前週比:-201円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥108,000 (87製品)


価格帯:¥179,799¥1,710,000 (19店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥179,800 〜 ¥184,800 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ : 一眼レフ 画素数:2710万画素(総画素)/2620万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:685g EOS 6D Mark II ボディのスペック・仕様

EOS 6D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):¥179,799 (前週比:-201円↓) 発売日:2017年 8月 4日

  • EOS 6D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 6D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 6D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 6D Mark II ボディの店頭購入
  • EOS 6D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 6D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 6D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 6D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 6D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 6D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 6D Mark II ボディのオークション

『使いやすいです』 遮光器土偶さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS 6D Mark II ボディのレビューを書く

遮光器土偶さん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:290人
  • ファン数:266人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
8228件
レンズ
17件
5594件
自動車(本体)
0件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感5
使いやすいです
当機種バリアングルで上の階から
当機種ローアングルも楽になります
当機種星グル

バリアングルで上の階から

ローアングルも楽になります

星グル

当機種ISO12800
当機種SS1/40、この程度の流し撮りは楽勝
当機種こういうシーンは私の腕ではちょっと厳しい

ISO12800

SS1/40、この程度の流し撮りは楽勝

こういうシーンは私の腕ではちょっと厳しい

【デザイン】
6Dからの買い替えです。キヤノン機も5台目になるので、違和感はありません。

【画質】
ダイナミックレンジが狭いとか言われますが、そういうのには鈍感なので気になりません。
6D比でもう少し高感度性能の向上は感じますが、どうせならもう少し改善してもらいたかったところです。

【操作性】
特に戸惑うことはありません。ただ、AFポイントが増えているので、できればジョイスティックが欲しいところです。

【バッテリー】
7D?も使ってますが、バッテリーが共用できるのは便利です。
実験では、30秒露光で連続5時間使えましたので、星グルでも十分使えると思っています。
この辺はミラーレスに対してのアドバンテージだと思います。

【携帯性】
フルサイズのレフ機としては十分小型軽量だろうと思います。
EF24-105F4Lの?型を標準ズームとして使ってますが、特に問題はありません。

【機能性】
SSが1/4000までなのは6Dと同じですが1/8000はめったに必要としませんし、NDも使うので、特に問題ありません。
ライブビューのAFスピードも素早く動く被写体でなければ十分だと思います。
AFポイントが増えたのはいいのですが、やはり中央に集中しているので、もう少し広くカバーしてもらいたかったです。

【液晶】
色合いや解像度に不満はありません。
バリアングルになって、ハイアングルやローアングルの撮影が楽になりました。
タッチフォーカスも便利に使っています。

【ホールド感】
特に問題は感じません。

【総評】
フルサイズミラーレスに比べれば、重いとは思いますが、フルサイズのレフ機としては小型軽量だと思います。
このカメラで動体撮影はあまりしないので、若干不満な点はあるものの、おおむね納得できます。
結論としては、かなり便利に使っています。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS 6D Mark II ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EOS 6D Mark II ボディ
CANON

EOS 6D Mark II ボディ

最安価格(税込):¥179,799発売日:2017年 8月 4日 価格.comの安さの理由は?

EOS 6D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2437

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000977957/ReviewCD=1303300/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14