以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000977957/ReviewCD=1213611/より取得しました。


『メーカーの対応に疑問』 CANON EOS 6D Mark II ボディ C.M. Jonesさんのレビュー・評価

2017年 8月 4日 発売

EOS 6D Mark II ボディ

  • 有効画素数約2620万画素フルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ハイアマチュアユーザー向け一眼レフカメラ。
  • EOSシリーズのフルサイズセンサー搭載モデルにおいて、初めてバリアングル液晶モニターを採用。前方向約180度、うしろ方向約90度、水平方向約175度に動く。
  • 「オールクロス45点AFセンサー」を搭載。また、「デュアルピクセルCMOS AF」により、ライブビュー撮影時にも高速で追従性にすぐれたAFを実現。
EOS 6D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥178,407

(前週比:-1,392円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥104,500 (92製品)


価格帯:¥178,407¥1,710,000 (19店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥178,440 〜 ¥184,000 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ : 一眼レフ 画素数:2710万画素(総画素)/2620万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:685g EOS 6D Mark II ボディのスペック・仕様

EOS 6D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):¥178,407 (前週比:-1,392円↓) 発売日:2017年 8月 4日

  • EOS 6D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 6D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 6D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 6D Mark II ボディの店頭購入
  • EOS 6D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 6D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 6D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 6D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 6D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 6D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 6D Mark II ボディのオークション

『メーカーの対応に疑問』 C.M. Jonesさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS 6D Mark II ボディのレビューを書く

C.M. Jonesさん

  • レビュー投稿数:109件
  • 累計支持数:917人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
47件
0件
デジタル一眼カメラ
22件
0件
カメラバッグ・リュック
12件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性無評価
機能性4
液晶5
ホールド感5
メーカーの対応に疑問

【デザイン】
EOS伝統のデザインを継承しているので、特に違和感も感じません。
ずっと使い続けているユーザーとしてはこれで良いと思います。

【画質】
低ISOでは問題ありません。
ISO1600以上でもあまりノイズが乗ってきません。
ISO12800以上になるとノイズがかなり乗ります。5D4と比較してもノイズが乗っているのが分かります。
この辺りはやはり廉価版モデルとしてのクオリティダウンになっているのではないかと思います。
5D4と同じレベルとは言いませんが、やはり★1つ減らすくらいの差があります。

【操作性】
5D系、7D系とマルチコントローラーの位置や操作性が異なるのですが、これはこれで問題なく使えており、特に違和感は感じません。ただ、5D4と部分的にボタンの位置が異なるので、こちらを持ち出す時に混乱します。
操作系を統一して欲しかったので★1つ減らしました。

【バッテリー】
LP-E6Nでスチルのみで1500枚ほど撮影できました。
従来モデルより省電力化されているんでしょうか?

【携帯性】
一眼レフに問うものではないので無評価で

【機能性】
普段使う撮影モードは全部乗っているので、こちらも問題ありません。
初心者向けの機能がいろいろついているのは、嫁さんとかに使わせる時に良いです。
フォーカスポイントが中央に寄りすぎています。80Dのものを移植したという噂がありますが、フルサイズにしては少し狭いです。
こちらも★1つ減らすくらいのマイナスです。

【液晶】
必要十分なものがついていると思います。
バリアングルになっているのですが、正直このサイズの一眼レフのバリアングルはあまり使わない気がします。

【ホールド感】
男性にしては手が小さい私にはぴったりです。

【総評】
カメラとしては非常によくできていると思いました。EOS 6Dから6D MarkIIでは、別次元とは言いませんが、おそらく5D3と同等か若干上回るくらいの機能があり、6Dの連写遅い、ピント合わない、フォーカス9点しかない、と言った部分はすべてクリアされています。動きもの(飛行機、鉄道、子供)に使ってみましたが、気持ちよくシャッターが切れます。そういう意味では良いカメラです。
ただ、今回購入した個体が1000ショットほど撮影したところから、連写時にフリーズするようになりました。夜間の高感度撮影で連写すると、バッファがいっぱいになった訳でもないのにいきなりフリーズし、電池を抜いてしばらくしないと復旧しない、という状態。結果的にメーカーでの保証期間内の修理になったのですが、サービスセンターへの持ち込み、引き取り以外は送料を負担しないといけない、とのことでした。以前は保証期間内の修理については、メーカーが送料負担していたのですが、最近はこうした部分を有償化しているようです。
以前プリンタの出来があまりに酷い時にも書きましたが、日本の製造業としてのプライドはもうキヤノンにはないようですね。
正直、個人的には気に入って30年ほどずっと使ってきたメーカーのサービス改悪続きを見ていると、本当に残念の一言です。

比較製品
CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
夜景
その他

参考になった23

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS 6D Mark II ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EOS 6D Mark II ボディ
CANON

EOS 6D Mark II ボディ

最安価格(税込):¥178,407発売日:2017年 8月 4日 価格.comの安さの理由は?

EOS 6D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2435

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000977957/ReviewCD=1213611/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14