以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000789765/RevRate=2,3/より取得しました。


サイバーショット DSC-RX100M4 レビュー・評価

2015年 7月31日 発売

サイバーショット DSC-RX100M4

  • 従来比5倍以上(※メーカーのシミュレーションによる)の高速読み出しが可能な「メモリー一体1.0型積層型Exmor RS CMOSセンサー」を搭載。
  • 高速に動く被写体を撮影した際に起こりやすい動体ゆがみを低減し、最高1/32000秒のシャッタースピードが実現。
  • 1回のシャッターレリーズで高速連写した4枚の画像を重ね合わせることでノイズを低減する「マルチショットNR(ノイズリダクション)」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥85,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2100万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.9倍 撮影枚数:280枚 サイバーショット DSC-RX100M4のスペック・仕様

サイバーショット DSC-RX100M4 の後に発売された製品サイバーショット DSC-RX100M4とサイバーショット DSC-RX100M5を比較する

サイバーショット DSC-RX100M5

サイバーショット DSC-RX100M5

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月21日

画素数:2100万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.9倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-RX100M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX100M4の店頭購入
  • サイバーショット DSC-RX100M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX100M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX100M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX100M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX100M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX100M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX100M4のオークション

サイバーショット DSC-RX100M4SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月31日

  • サイバーショット DSC-RX100M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX100M4の店頭購入
  • サイバーショット DSC-RX100M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX100M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX100M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX100M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX100M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX100M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX100M4のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M4

サイバーショット DSC-RX100M4 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.54
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:33人 (プロ:1人 試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.56 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.56 4.18 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.35 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.66 3.87 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.62 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.59 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.51 4.13 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.36 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-RX100M4のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

10年寝たろうさん 殿堂入り

  • レビュー投稿数:2006件
  • 累計支持数:17140人
  • ファン数:41人
満足度2
デザイン5
画質2
操作性4
バッテリー無評価
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感2

【デザイン】
このシリーズ見た目がカッコ良いのが特徴です。
携帯するカメラにはカッコよさはとても重要です。


【画質】
このシリーズは1型センサーを使い2000万画素としています。1/2.3型の普通のコンデジセンサーとは一線を画す画質ですが、価格からすれば当たり前です。価格を考えると画質評価は下げるしかないでしょう。

【操作性】
気になる所はあまりありませんが、ファインダーのギミックは少々耐久性が不安なのと、DSC-RX100M5はいいです。販売店の長期保証に入ったほうがいい気がします。

【バッテリー】

【携帯性】
機能を考えれば携帯性は高いと感じますね。
ソニーらしくコンパクトに仕上げています。

【機能性】
これでもかと盛りだくさんな機能を搭載しています。

【液晶】
内蔵ファインダーはあまりに小さくオマケ程度です。
もう6000並みとは言いませんが、もう少し何とかしてほしいです。ターゲットの中高年齢層では画面が小さすぎて被写体を見るのがつらいのではないでしょうか。もっとひどいlumixGM5を除く、ほかのカメラとかならず比較してみてほしいですね。

【ホールド感】
スタイルを優先したためイマイチですが、個人的には問題ありません。

【総評】
やはり、問題点はコンデジとしては高価過ぎる事です。サイズは同程度のlumixGMシリーズに負け、ファインダーはGM5の方がさらに小さいものの、それ以外の画質面やレンズ交換可能などの基本的なカメラ機能ではlumixGMシリーズにほとんど勝ち目はありません。

このカメラはlumixGMシリーズより相変わらず高く、状態の良い中古機だと約6万円となり、lumixGMシリーズよりも高い価格がイチバンの問題点です。満足度(総合評価)=2は価格を考慮したものです。

出来は悪くないしカッコ良いので、コストパフォーマンスを無視して買うなら買うのもアリなカメラです。

参考になった28人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

カイム666さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:94人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
14件
タブレットPC
4件
1件
デジタルカメラ
3件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質3
操作性5
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感1

旅行のために友人から借りました。
その感想です。


【デザイン】
格好いいです。

【画質】
2100万画素の数字はいい。しかし、それに見合っている性能ではない。
自分はHX60Vも使っていますがそれの方がPCでの等倍写真でもそれに方が画質がいい時が多いです。
(いつもではありません。)
非常に明るいレンズなので近距離で撮って背景をぼかす面では最強だと思います。
しかし夜景になると話が違う。
絞りは解放、でISOを上げるのだがノイズの耐性が悪い。
1600〜1800万画素の間で抑えてノイズ耐性を強めたらどうか。せっかく明るいレンズ、1インチのセンサーを
積んでいるので夜景をしたいのがこれではどうしようもなくできない。
今回が初めてのRXシリーズだが4回もモデルチェンジをしているのにそれらがあまり(殆ど?)改善点もされていない。
(ネット情報なので真否はよくわかりませんが自分の目で見る限りは上記の感じです。)

【操作性】
特に問題はないでしょう。普通に便利です。

【バッテリー】
他の機種と兼用なのはいいです。
私の使ったことにあるHX60V、HX90Vも同じNP-BX1なので一つ持っていたらまた新しく買わなくていいので
その面は便利です。
しかし兼用なのが災いしてかなりバッテリーの持ちがこの機種では悪いです。
このバッテリーはHX50Vから変わっていないと思います。
50Vではよかったこのバッテリーでも100M4では消費電力がおおすぎるのかとにかく持たない。
兼用にできるのを売りにしていて裏では新しく開発、生産するのをさぼっているようにしか思えない。
もうそろそろ新しいバッテリーを開発したらどうか。

【携帯性】
小さくて携帯性はいいです。

【機能性】
とくに問題ないと思います。

【液晶】
特に不満は感じませんでした。

【ホールド感】
皆無。
別売りでグリップを売っているのなら最初からつけておけと思います。

ケース もしグリップが外れてしまい。落ちて壊れてしまいました。その時…
・最初からついていた場合
製造時点で不備があったのかもしれません。修理します。

・後付けの場合
貴方のつけ方が悪かったのでは?修理、交換は金よこせ。

まぁこんなことになるとはないと思います。別々に買うのが面倒なだけです。

【総評】
他の方のレビューにもあるように
「値段に見合った性能、働きではない。」
このことが言えます。
こんなものに10万円も出せません。
後、光学2.9倍はひどい。70mmまででは殆どできない。
せめて8倍くらいは欲しいです。200mmくらいまではないとあまり使えない。
SONYは通しで同じ絞りに拘っているような感じがします。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景

参考になった23

このレビューは参考になりましたか?参考になった

podkozoさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:279人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
29件
レンズ
9件
4件
デジタル一眼カメラ
2件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質3
操作性4
バッテリー3
携帯性4
機能性5
液晶3
ホールド感2
当機種RX100M4の広角端。f7.1でも等倍表示では甘さが目立つ。
別機種NEX-5R + SELP1650の広角端。キットレンズでもさすがミラーレス!の等倍画質
当機種RX500M4の望遠端。等倍の甘さには変化なし。

RX100M4の広角端。f7.1でも等倍表示では甘さが目立つ。

NEX-5R + SELP1650の広角端。キットレンズでもさすがミラーレス!の等倍画質

RX500M4の望遠端。等倍の甘さには変化なし。

別機種NEX + SELP1650の望遠端。単焦点レンズには敵わないが、なかなか良い。
当機種このコンデジの正しい使い方は、夜景HDR用の9枚ブラケットモードかも。
 

NEX + SELP1650の望遠端。単焦点レンズには敵わないが、なかなか良い。

このコンデジの正しい使い方は、夜景HDR用の9枚ブラケットモードかも。

 

購入から1ヶ月後の評価をまとめました。当初のインプレションはあまりに、甘かったようです。

【デザイン】
一言で言えば、エルゴノミクス不在のデザイン。小さくて表面の質感が高級ならよいという安易な思想の産物です。特にレンズの位置がほぼ中央というのは、良くないです。同じソニーのAPS-Cミラーレスのようにレンズは正面から見て右方にずらして、コントロールリングを使いやすくすべきです。またそのほうがグリップ性も改善されるはずです。このことはミラーレスのNEXで数年前にソニー自身が実証したはずなのに、なぜこのようなわけのわからないデザインを世に出し、4世代にわたって維持しているのか、全く理解できません。

【画質】
このコンパクトさの割には良いのでしょうが、等倍画質については、ミラーレスやデジイチを置換するようなものではありません。NEX-5R(1600万画素)と撮り比べをしてみましたが、特に風景撮影でキットレンズSELP1650にも、どのような絞りでも、ズーム全域で細部の解像感で及ばず、どことなく間の抜けた、ヌボーとした画質であることがわかります。これでは2000万画素の意味が無いと断言できます。いっそ1000万画素まで削減して、α7S並の高感度性能を実現したほうが良かったのかもしれません。レンズ性能も、本当にツアイスを名乗るだけのものなのでしょうか?初代の登場から3年経過してますが基本的な光学性能を根本的に見直す時期に来ているように思います。同じ10万円台でコンデジに、完全にコンデジ画質を脱却し、フルサイズデジイチをも凌ぐ高画質を求める人は迷わずSIGMA DPシリーズを買いましょう。
しかし、手ぶれ補正がかなり優秀で、ISO切り替えSSを1/8に設定してもまったく問題ありません。暗所撮影に関しては、1世代前のAPS-Cミラーレス、たとえばOSSレンズ付きのNEX-5Rよりもあきらかに優れています。このカメラは夜景用として割りきったほうがよいかもしれません。

【操作性】
全体のデザインの問題から、コントロールリングが回しづらく、そのフィーリング自体もよくありません。そして、タッチパネル非採用なのも、非常に疑問。フレキシブル・スポットやマニュアルフォーカス時に非常に有用なのですが。そもそもモードダイヤルは不要。こういうところで他社の真似をする必要はないと思います。NEX-5Rのようなコントロールダイヤルにして欲しかった。全体としてインターフェイスの完成度がちぐはぐなまま、4世代に渡り放置されているという感じです。

【バッテリー】
SIGMA DPシリーズのような大食いというわけではありません。あの小さな電池で意外に長持ちする印象です。スマホのように、モバイルバッテリー利用を前提と割り切れば良いだけのことです。また、静止画を撮影している限り、ほのかな暖かさを感じますが、過熱の心配はありません。9枚ブラケットでガンガン撮りまくってますが、まったく問題ない印象です。

【携帯性】
レンズ部分が意外にかさばります。これを考慮に入れないと、ケース選びに失敗することも。店頭サンプルで確認することをおすすめします。電源ボタンも、もう少し配慮してほしい感じです。ケース内でちょっとしたはずみで電源オン→ズームレンズの伸張になりそうで怖い感じです。まあ、キットレンズつきのミラーレスに比べれば遥かに小型軽量ですので、それだけでも道具としての意味はあるのですが。

【機能性】
この価格で、このカメラにしかない特殊機能に必要性を感じなければ、M3かG7Xお選ぶのがまっとうです。その特殊機能とは、極端なまでに高性能な撮影メカニズム。4K、超スローモーション、超高速シャッターだけでなく、PCでのHDR作画が大好きな私のような人間が、高速連写による9枚オートブラケット機能、しかもセルフタイマー併用可能と聞いて、即買してしまう人も多いと思います。こんなマイナーな機能で、ここまでとんがった仕様を持つカメラは他にありません。またISOオートで、ISOを切り替えるシャッタスピードの下限を設定できるのも、素晴らしいです。以上の点で、私自身はM3ではなくM4を買ったことを悔やんではいませんが、一般向けにアピールできるようなポイントではありません。

【液晶】
背面液晶は非常に自然な表示。EVFも、NEX用のオプションEVFと比較してもはるかに精細な画質と思いますが・・・ポップアップするたびに視度調整がずれてしまい、これをいちいち調整しなくてはいけないのが、よろしくありません。

【ホールド感】
オプションでグリップを販売するくらいなら、最初から装着すべきです。

【総評】
普通にきれいな写真が撮りたい、という人はM3のほうが価格面で無難ですが、購入前には本機のEVFやシャッター関係などを店頭実機で体験することをお勧めします。その仕様・性能が必要だと感じたなら購入を検討しても良いかもしれません。ただし、本機の等倍画質は、ミラーレスや一眼のキットレンズセットを凌ぐものではないことをくれぐれもお忘れなく。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
夜景

参考になった49人(再レビュー後:38人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-RX100M4のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX100M4
SONY

サイバーショット DSC-RX100M4

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月31日

サイバーショット DSC-RX100M4をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタルカメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000789765/RevRate=2,3/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14