以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000777578/RevRate=2,5/より取得しました。


サイバーショット DSC-WX500 (W) [ホワイト] レビュー・評価

2015年 6月 5日 発売

サイバーショット DSC-WX500 (W) [ホワイト]

  • 光学30倍ズーム搭載モデルとしては世界最小(※発表時点)のボディに「ZEISSバリオ・ゾナーT*」レンズを搭載。
  • 被写体の細部まで精細に撮影できる「Exmor R CMOSセンサー」や、最適な設定を自動選択する「プレミアムおまかせオート」を搭載。
  • アングルやポジションの自由度を高める「180度可動式液晶モニター」の搭載で、自分撮りも快適にできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-WX500 (W) [ホワイト]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

製品紹介・使用例
音声がいい。音量も調節できる。ズームアップしてもピントが追随する。

当機種中望遠54mm。ボケもいいです。
当機種花の群生場面だが、前ぼけもそれなりに
当機種広角側も遠方の写りもまずまず

中望遠54mm。ボケもいいです。

花の群生場面だが、前ぼけもそれなりに

広角側も遠方の写りもまずまず

当機種広角側の近接もいいね。
当機種絵画調。設定方法を忘れた。再現できない(笑)
当機種光学最望遠。露光はマニュアル」。少しアンダー。コンクリート塀の上に置いて撮った

広角側の近接もいいね。

絵画調。設定方法を忘れた。再現できない(笑)

光学最望遠。露光はマニュアル」。少しアンダー。コンクリート塀の上に置いて撮った

【デザイン】すっきりしていてよい

【画質】満足している

【操作性】メニューがわかりやすい。Fnボタンが使いやすい。

【バッテリー】まあまあ

【携帯性】よい

【機能性】特に動画撮影がモードがいくつかありうれしい

【液晶】少し見にくいが、まあまあだ

【ホールド感】三脚ねじ穴に小さな雲台のようなものをつけて使っている。
ちょっとケースから出てしまうが、取り出しやすいのでつけっぱなしにしている。

【総評】
WIHIでリモート撮影もでき、またネットに直接つながるのもいいです。
大変気に入っています。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すーさんだぁ=さん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:160人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
10件
0件
スマートフォン
3件
0件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

仕事で写真を撮る機会があり、流石にスマホでは格好が着かないのでコチラを購入しました!
コンパクトですが、画質もよく下手くそな自分でも綺麗に撮れました!
あと意外に動画も綺麗に撮れるので、ちょっとしたものならビデオカメラの替わりにも使えちゃいますよ!

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ぴんぼけ@さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
3件
CDプレーヤー
1件
2件
プリンタ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感3
当機種お任せオート、補正無し
当機種おまかせオート、マイナス補正
当機種おまかせオート、ストロボ使用

お任せオート、補正無し

おまかせオート、マイナス補正

おまかせオート、ストロボ使用

EX-ZR3000からの買い替えました。
デザインはSONYらしいシンプルデザインですが、小型化を強調する意味でも成功していると思います。
画質ですが、今のカメラは小型のセンサーでも良く写ると言う事。カメラのサイズ、価格帯を考えれば良いと言える。
EX-ZR3000ほどのマニアな機能は無いので操作もシンプルですが、小型化の代償で、ボタン類が小過ぎるので減点1。
バッテリーは不足は無いです。携帯性は言うまでも無く最高の部類です。
撮影機能は撮影者が意識する事無くオートで必要な事をやってくれます。
ポップアップ式のストロボですが、僕自身何も考えずにオートで撮影する事が多いタイプなので、固定式の方が向いているかな。
液晶は大きさはそれなりですが、高精細で視認性は良いです
ホールド感は小さすぎるのが災いして、良いとは言えませんが、それなりに安定させられます。

気に入ったのは、画像をスマホにWi-Fiで転送する機能。カシオも出来ましたが、こちらの方が断然スムーズです。
最近はスマホのカメラが良くなったと言いますが、Xperiaなどの高級品に限った事で、普及タイプのスマホとの実力差はまだまだデジカメに軍配が上がります。デジカメで撮影してスマホで活用するスタイルも有りだと思います。

最後になりましたが、タイトルの画像処理についてです。強力なエンジンだと思うのですが目に見えないところまで写る。
自宅のスピーカー(ピアノブラック)を撮影したのですが、鏡のように鮮やかに周囲が写り込んでいます。気になったので比較画像をアップします。
マイナス補正すれば映り込みも減りますが、いずれにしても肉眼とは見え方が違います。




レベル
アマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ダイナコートさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン無評価
画質無評価
操作性無評価
バッテリー無評価
携帯性無評価
機能性無評価
液晶無評価
ホールド感無評価

これまで保有していたソニーのデジカメではできていた動画撮影中の静止画記録ができないことが購入後にわかりがっかり。
新しい機種になったのにこれまでできていたことができなくなっているなんて想定外でした。もっとよく調べてから購入するべきでした。

レベル
初心者
主な被写体
人物
子供・動物
スポーツ

参考になった26

このレビューは参考になりましたか?参考になった

赤坂アークさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

最近はスマホ・カメラの画質の向上が目覚ましく、今更、コンデジの必要性はどうかなとも思いましたが、実際にあちこち持って出かけて撮影してみた結果、やはり、多少なりとも望遠が使えるのが大変便利です。画質も、PCの27インチモニターで見ても、色彩もきれいで、特に画像の破綻も感じられません。大型一眼レフを持ち歩くのは、ややおっくうに感じることも多くなりましたが、このコンデジであれば、普段使いとしては十分満足です。

ただ、もちろん望遠機能付きですので、その分どうしても重量はあり、軽量とは言えませんが、それは承知の上ですので、許容範囲であり、特に問題とは感じません。

望遠機能については、かなりの長距離の対象を手持ちで望遠撮影しても、ブレ防止機構がよく機能しているためか、画像に明らかなブレが認められるようなこともありません。これには感心しました。

ただ、電源ボタンや、フラッシュのポップアップ用ボタンなどが小さく、率直なところ、これらはもう少し大きくすることはできないのかとも思います。

総合的には、望遠付きコンデジとしては、十分満足しており、合格点だと思っています。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たけ2017さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
画質5
操作性5
バッテリー無評価
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

みなさんハイレベルな方が多く、厳しい評価をしていますが、素人の私にとってはじゅうぶん綺麗でいいと思います。
競馬のパドックで馬を撮影することと旅先で風景を撮ることを主目的で購入しました。パドックは人が密集しており近づけないため、ある程度の望遠機能が必要だったことと携帯性で、この機種に決めました。満足です。
個人の趣味を記録に残したいというだけであればじゅうぶんな機能を持っていると思います。
唯一???だと思ったのがデザインというか質感です。外観のプラスティックがどうしてもおもちゃ感を出していて、これだけが不満です。

レベル
初心者
主な被写体
風景
スポーツ

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けんやく家さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

今回購入で3台目です。動画はソニーが一番で30倍でも小さく軽く持ち運びが楽である。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-WX500 (W) [ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX500 (W) [ホワイト]
SONY

サイバーショット DSC-WX500 (W) [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月 5日

サイバーショット DSC-WX500 (W) [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <513

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタルカメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000777578/RevRate=2,5/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14