以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000422534/より取得しました。


REGZA 55Z7 [55インチ] レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240 REGZA 55Z7 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

REGZA 55Z7 [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55Z7 [55インチ]とREGZA 55Z8 [55インチ]を比較する

REGZA 55Z8 [55インチ]

REGZA 55Z8 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月上旬

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:ダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z7 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z7 [55インチ]の店頭購入
  • REGZA 55Z7 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z7 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z7 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z7 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z7 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z7 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z7 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z7 [55インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月下旬

  • REGZA 55Z7 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z7 [55インチ]の店頭購入
  • REGZA 55Z7 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z7 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z7 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z7 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z7 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z7 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z7 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z7 [55インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.42
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:42人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.68 4.41 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.42 4.08 -位
画質 映像の鮮明さなど 4.52 4.33 -位
音質 音質の良さ 3.22 3.72 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 4.34 4.06 -位
機能性 機能が充実しているか 4.66 4.21 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.75 4.52 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA 55Z7 [55インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

やったー!さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:96人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
1件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
2件
0件
外付けHDD・ハードディスク
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質3
応答性能4
機能性5
サイズ4

【デザイン】狭額ですっきり、壁掛けにしても使い易い

【操作性】リモコンは操作頻度に合わせてポジショニングされていて、すぐに覚えて暗闇でも問題無く操作

【画質】今は4K放送なので、比べると敵いません

【音質】イマイチより劣るかな、スピーカーは別に接続して使えば問題なし

【応答性能】特に不満なし、番組表もサクサク動く

【機能性】全録はイイですね、過去番組表からしか見なくなりました

【サイズ】リビングには65型にした方が良かったかも

【総評】このままずっと使いたいです、故障後の番組喪失が怖い

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

红枣さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
5件
バイク(本体)
2件
1件
外付けHDD・ハードディスク
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質4
音質3
応答性能4
機能性5
サイズ5

中国駐在期間中インターネットTVを視聴していました。日本の関東、関西の民放、BS、CS、JSKYスポーツも1、2、3,4とすべて、過去1週間分いつでもオンデマンドで見られる環境です。この快適さが忘れられずに、追求していくとTVとしてはこれしかない、選択の余地なしでこれを選択しました。

ネット価格を調査したのち、各店舗を回りましたがEDIONが最もTOSHIBAに力を入れており、価格交渉も真剣に対応してもらえました。結果として、6月末購入で2Tハードディスクつけてもらって設置料込、5年保障付で、19万5千。当時のネット価格と比較しても十分納得のいくものでした。結果として、同時にバッファロー製のREGZA対応4Tハードディスクも購入。この4Tをタイムシフト用、2Tを録画用に設定。ネットTVの1週間とは行きませんが、4日弱(深夜3時間はカット)分の録画が可能になりました。

家族の評判も上々で、この機能は一度使い始めるとふつうの録画には戻れません。

画質は黒がきれいなのですが、少し暗い感じで以前のプラズマを彷彿とさせられます。店内でもSHARPやPANAの横に置くとどうしても白が少し暗い感じです。ただし、部屋の明かりに応じてTVの明度を調節する機能があり、これをカスタマイズすることで明るさは改善可能です。が、依然のSONY製液晶に比べても黒の綺麗さとダイナミックレンジは十分満足のいくもので、一度部屋に入れば全く気になりません。逆にPANAとか、明るすぎて目が痛くなるのでは? と思うくらい。PANAは過去、プラズマ時代に画面の暗さで店舗の見た目で苦労してましたので、その反動でしょう。逆にTOSHIBAは店舗での見た目を若干犠牲にしながら、思想をつらぬいている感じですね。画面のイメージのマイナスは機能で補う感じでしょうか?

暗いといっても映画館で見る映像よりもはるかに明るいですのでご心配なく。黒が本当に黒いすぎて、映像の無い画面状態時は電源が入っているのがわからないことがよくあります。これは過去の液晶では考えられなかったことです。(昔の液晶は電源入っていれば、信号なくてもうっすら白い)

操作性も申し分ありません。

初めて買った液晶でフルHDに40万かけて買ったにもかかわらず7年で燃え尽きたSONY製TVと比べると、半額で画面大きさ1.5倍、機能、鮮やかさと全ての面で、さんとにかく、大満足。

惜しいところをしいていえば、55インチよりも大型の60インチ程度があったらよかったのにな。。。というくらいと、あとは音かな。(バラエティー見るのには十分ですが)











視聴目的
バラエティ
スポーツ
設置場所
リビング
広さ
16〜19畳

参考になった3人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kbrandさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
操作性3
画質3
音質3
応答性能3
機能性5
サイズ5

他の方ののレビューにもありましたが、購入して3年5ヶ月で、今朝突然にポンという爆発音の後、相当量の白煙と焦げ臭いにおいが部屋に充満しました。
家電製品でこんな事が起こるとは驚きです。リコールの対象になっていないのでしょうか?

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しょうしょう!!さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
14件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
14件
CPU
0件
8件
もっと見る
満足度2
デザイン4
操作性4
画質無評価
音質無評価
応答性能3
機能性3
サイズ3

2年経つ前に横に線がではじめました。
偏光フィルム?白い画像の場合 はっきりと縞が見えます。
1年保証ですがせめて5年何事もなく動いてほしかったです。
画像は綺麗ですが品質にがっかり。個体差はあると思いますがこの機種のレビューやコメント見る限り 高品質かどうかは疑問です。安いからこんなもんかな?
Panasonicの26型は何の問題もないので 東芝さんもっと頑張ってください 品質管理と韓国製のパネル選び。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

知多のトッシーさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:191人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
20件
スマートフォン
2件
0件
ブルーレイプレーヤー
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
操作性無評価
画質無評価
音質無評価
応答性能無評価
機能性無評価
サイズ無評価

本日、テレビを視聴中にパンと音がして液晶パネル背面の放熱孔から相当量の白煙が立ちました。
すぐにメーカーに連絡し、テレビを回収に来るとのことです。たまたま私が見ていたので良いですが、テレビの前にいなかったら火事になっていたかもしれません。そして私はテレビを確認した際にその煙を吸ってしまいました。
メーカーにはきちんと調査結果の報告と私が吸った煙の健康への影響を説明してもらいたいと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

リック・O・サウンドさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
1件
2件
デジタル一眼カメラ
0件
2件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質4
音質3
応答性能5
機能性5
サイズ5

【デザイン】
シンプルで良い。
ビバ ヤコブセン。

【操作性】
リモコンの受信部が低く、操作場所によって家具等が邪魔をする。

【画質】
ふプラズマからの買い換えだったが思ったより写り込みは減らなかった。
それ以外は不満無し。

【音質】
薄型に高音質無し。
音楽には外部スピーカー必須。

【応答性能】
問題感じたこと無し。

【機能性】
タイムシフトは最高。
予約無しでいつもの番組が見れるというのは
テレビ好きには最強の機能。
但し今はチャンネル数、時間共に制限があり、これが全チャンネル一週間OKとかになれば買い換える。

【サイズ】
前よりコンパクトになった。

【総評】
は発熱もプラズマより無いようで快適です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kakaku.com2さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
0件
5件
ノートパソコン
0件
1件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質3
応答性能3
機能性5
サイズ5

 
コンテンツが充実していない今高価な4Kテレビを買う理由が
私には感じられませんでした
後継機も発売された今となっては価格もこなれ店頭にあれば
買いだと思います

機能面に関しては他の方々が語っておいでです
タイムシフトは使い始めると離れられませんよ
欲を言えばタイムシフト録画に対しても自動で
チャプターを打ってくれれば最高なのですが
それは4Kの次機種に期待します
 

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しょわ23さん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:207人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
415件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
124件
デスクトップパソコン
0件
56件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
画質4
音質4
応答性能4
機能性5
サイズ5

画面の設定をいじってもTV放送、衛生放送の発信がFHDに見えて実際はHDが多いのでその差が辛い。

HD画面を無理やりFHDの大きさにしているから物によっては、ぼやけ、ラインのドットの乱れ、すっきり感など
がはっきり分かり見づらさが気になります、違う意味で目が悪くなりそう。(画面が大きくなり見えないところが見えるようになったから)
放送によってばらつきがありますがTVのせいではなく放送側が悪いので。

4Kうんぬん言っている世の中で強制地デジ移行のおかげで時間たった今では大型TVも普通に復旧しているのに
放送側がFHDではなくHDのまま!
HDを伸ばして見るより、標準をFHDにして32型以下の画像をHDのに収縮すればいいのに!
スカパーですら未だにHD止まりでFHD飛ばして今年に4K放送をやるらしいけど本当に出来ないとFHDも活かせない!
活かせるのはBDとプレステくらい。

このTVは放送の物により画像補正が変になる時がある、4KのTVでもそれはあるらしいけど。。。

参考になった6人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

daishopapaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
操作性4
画質2
音質1
応答性能3
機能性3
サイズ3

55ZX9000か壊れて、部品が入らないとのことで55Z7に交換して頂きました。
新品なので喜んでいました。
画面は全機と比べて、ボケた印象でした。
7日使用して、突然映らなくなりました。修理センターも年末年始の休みに入っていますので、年末年始はテレビ無しで過ごす事になりました。
ダマされた気持ちでいっぱいです

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

北風太陽さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
ノートパソコン
2件
0件
外付けHDD・ハードディスク
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質4
音質3
応答性能3
機能性5
サイズ5

【デザイン】見た目のよさ、質感
 Z8シリーズと迷いましたが、デザイン重視でこちらを選択しました。
 大変気に入ってます。

【操作性】リモコンや本体の操作のしやすさ
 リモコンの造りがチープな感じがしますが、特に操作上問題はありませんでしたので普通ではないでしょうか。

【画質】映像の鮮明さなど
 58Z8Xと迷いましたが、4Kはまだ普及されていないと判断しこちらを選択しました。
 地デジやBSの映像を実際に見てみて何の問題も感じられずに綺麗に表示されていると思いました。

【音質】音質の良さ
 決して良い音とは思いませんが、最近のTVはこんなもんじゃないかと思いますので普通ではないでしょうか。

【応答性能】動画などで残像が残らないか
 今のところ気になる映像を見たことがないので、普通に良いと思います。

【機能性】機能が充実しているか
 タイムシフトは大変便利だと思いますので、大変良いです。

【サイズ】省スペース性・コンパクトさ
 ベゼルの厚みが薄く奥行も薄いので大変コンパクトにできていると思います。
 
【満足度】
 コスパが大変良い製品だと思います。
 あとは故障しなければ大満足できる製品だと思います。
 大変おすすめです。


参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

9464649さん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:463人
  • ファン数:31人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
6202件
レンズ
12件
1042件
デジタルカメラ
2件
716件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質5
音質3
応答性能5
機能性3
サイズ3

【デザイン】
 満足してますが、普通です。

【操作性】
 反応が遅い時があります。電源ON直後はタイムシフトで番組の最初に戻れません。

【画質】
 4Kや最新機種よりは落ちるのは否めませんが、自宅で見る分には自分は満足です。

【音質】
 スピーカー部分が下に向いているため、通常スピーカーでは音が小さい感じがします。

【応答性能】
 特に問題ありません。

【機能性】
 色々と機能が付いていますが、使いこなせていません。というか、使わない機能が多過ぎです。

【サイズ】
 大型のテレビですのでコンパクトさは求めません。

【総評】
 価格的には量販店で安くしてもらい、以前のテレビよりも画質も問題ありませんので満足です。特にタイムシフト視聴はいいですね。ただ、6チャンネルは微妙です。もう少しチャンネル数があって、BSも対応しているとより充実しますよね。録画は2チャンネル同時にできるので、これで対応すれば問題無いでしょうか。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユウオロさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
13件
アニメ(DVD・ブルーレイ)
5件
0件
プラズマテレビ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性3
画質5
音質3
応答性能4
機能性5
サイズ5

【デザイン】
カッコイイ
【操作性】
リモコンのクラウドとクイックが押し間違いしやすい、映像設定がしにくい
【画質】
REGZAのZ7000から買い替えですが、アニメは綺麗です
【音質】
普通
【応答性能】
倍速設定がフィルムモードだと24pのアニメでフィルムジャダーが目立つが原画のコマとコマの間の動きを壊したくないので許容範囲内
【機能性】
W録画が便利
【サイズ】
46Z7000より小さく感じる
【総評】
アニメユーザーにはオススメです。

視聴目的
アニメ
ゲーム
設置場所
寝室・自室

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

AOMAIさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
8件
レンズ
1件
3件
自動車(本体)
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
画質3
音質1
応答性能3
機能性4
サイズ5

【デザイン】
枠が薄くガラスの台座というデザインに惹かれたところがあるので、基本的に満足。
ただ、枠は良く見るとちょっと安っぽいところがある。
できればこの薄さの枠で縁までガラスのフラットデザインであれば、本当に画面のみが浮いているように感じるはず。

【操作性】
「ざんまいプレイ」はもうちょっと操作性の向上の余地あり。

【画質】
あまりこだわってはいないが、それほど良いということもなく、悪くもなくといった感じ。

【音質】
これはダメ。
薄型液晶TVでは限界があるが、別スピーカーで出した音に慣れてしまうと、これでは耐えられない。

【応答性能】
クラウドメニューは重すぎ

【機能性】
タイムシフトは慣れてしまうとやめられない。
自分の時間にTV番組を合わせるという感覚。

【サイズ】
55型でこのサイズは素晴らしい。
横幅はほぼ画面だけ。

【総評】
デザインとタイムシフトと価格は満足してます。
ただ、液晶全般に言えることかもしれませんが、音だけは耐えられない。
安いホームシアタースピーカーに変えるだけで全然変わります。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kengo_55さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
5件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
2件
プラズマテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質4
応答性能5
機能性5
サイズ5

Z8のデザインがどうも安っぽくみえてしまい、ヤコブ・イェンセンコラボの
Z7を選びました。
タイムシフトマシンも軽快だし、画質も特に不満ありません。
なんとかこのタイミングでも量販店で変えてよかったです!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぶらっくもーさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
3件
6件
レンズ
4件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質4
音質4
応答性能4
機能性5
サイズ5

【デザイン】
Z3500→Z7000からの買い増しですが相当スリムになりました。
画面の縁が相当薄くなって、スマートになりました。
台座は板状でした。


【操作性】

まだ使用して数日ですが
とにかくタイムシフトが便利です。
番組表から選べば過去日の番組が簡単に見れるのはとてもイイです。

【画質】
わたしにはデフォルトでは鮮やかすぎて明るすぎたので
設定を少し変えました。
映像自体はとてもきれいです。

【音質】
基本的にはAVアンプから音を出していますが
通常バラエティなど見ているときには音も綺麗です。

【応答性能】
Z7000からはリモコンでの反応がだいぶ早くなりました。


【機能性】
タイムマシンがしたくて買いましたがとっても便利です。
これはテレビ生活が本当に変わりますね。
それ以外の昨日はZ7000の使い方と特に変わらないので今のところまだわかりません。

【サイズ】
42→55インチにして画面は相当でかくなりましたが
以前より縁が細いのでサイズはそこまで大きくないかも。
うちのテレビ台は高さが少しあるので
地べたに座って近くでみると結構見上げないといけません。
ソファに座って見るとちょうどいいです。

【総評】
発売されて1年後に買いましたが満足です。
すぐにZ8が発売になりましたけど。

純正は高い割に容量が少ないので
タイムシフトはバッファローの6TBにしました。
6chだと私のエリアですと1ch録画できないチャンネルが出るということは設定してから気づきました。。
とりあえずNHKを外しましたけど。

それにしてもタイムシフト機能は素敵すぎます。
「録画予約する」という行為がなくります。。


視聴目的
アニメ
映画・ドラマ
ゲーム
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった2人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA 55Z7 [55インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z7 [55インチ]
東芝

REGZA 55Z7 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月下旬

REGZA 55Z7 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <532

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000422534/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14