以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000104857/より取得しました。


LED REGZA 37Z1 [37インチ] レビュー・評価

2010年 6月上旬 発売

LED REGZA 37Z1 [37インチ]

次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 37Z1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の価格比較
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の店頭購入
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の純正オプション
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のレビュー
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオークション

LED REGZA 37Z1 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の価格比較
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の店頭購入
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の純正オプション
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のレビュー
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 37Z1 [37インチ]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]

LED REGZA 37Z1 [37インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.51
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:167人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.44 4.41 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.07 4.08 -位
画質 映像の鮮明さなど 4.56 4.33 -位
音質 音質の良さ 3.76 3.72 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 4.21 4.06 -位
機能性 機能が充実しているか 4.61 4.21 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.62 4.52 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

LED REGZA 37Z1 [37インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

yrtohoyrさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
6件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質4
応答性能4
機能性5
サイズ4

【デザイン】
今のような薄ベセルではないですが、テレビとしてのデザインはシャープな感じで普通に良いです。

【操作性】
悪くないですね。当時の東芝製品はどれも似たような操作だったので他の東芝テレビでも応用が利きます。

【画質】
当時としてはLED液晶で良かったと思います。今流行りの有機ELと比べてしまえばあれですが、普通にテレビを見る分には気になりません。

【音質】
この大きさで、声とかも籠もりませんし、小型テレビのようなポコポコした安っぽい音でもありません。あくまで自然に聞こえます。

【応答性能】
残像感や焼付きはほぼありません。
ただ経年劣化で最近若干残像が残るようになってきたかな感があります。

【機能性】
これに関しては可もなく不可もなくです。D5端子がついててHDMIが4ポートもありますからちょっとオーバースペックな気もしますが今でも十分戦えます。

【サイズ】
37インチですが、今の薄ベセルのテレビだと一回り大きいサイズを買っても同じくらいのサイズかなと思います。

【総評】
14年間、故障することもなく普通に使えてます。
最近リモコンのプラスチックが経年劣化で割れてきてますが機能に影響はなさそうです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

みどがめさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
スマートフォン
4件
1件
タブレットPC
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質4
音質3
応答性能4
機能性4
サイズ4

【デザイン】
古いテレビですが全然気になりません
【操作性】
反応も悪くなく良いですね
【画質】
高画質のブルーレイや4Kを毎度見るなら見劣りするのかもしれませんが、地デジ、BS、CSを見るなら、画質が悪いとは感じた事はありません
【音質】
良いとは言えませんが、それなりです
【機能性】
さすがに古いテレビなのでインターネットを繋いだりしても使えなくなってしまってますが、まぁ使わないので
【サイズ】
十分薄いので気になりません
【総評】
もう10年以上経ってますが、普通にテレビを見るだけなら、画質も悪くないので、良いと思います

視聴目的
バラエティ
スポーツ
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たのさん3さん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
0件
9件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
6件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性3
画質3
音質2
応答性能3
機能性3
サイズ4

E202エラーが出てチューナーが不安定、テレビが映らなくなりました。液晶は使えるし最近のより多くHDMI入力、ビデオ入力が4つあるのでモニターとして使い、ブルーレイを増設して、外付けHDDを流用しました。

参考になった7人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おならリスさん

  • レビュー投稿数:125件
  • 累計支持数:309人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
13件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
5件
9件
SSD
8件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質4
応答性能5
機能性4
サイズ5

【デザイン】
シンプルでいいデザインです

【操作性】
リモコンは10年間子供たちに落とされ投げられしても壊れることなく頑張ってます

【画質】
フルHDとして十分良いと思います

【音質】
小型スピーカなのか少し音圧が弱いです、シネマモードで少しセリフを目立たせるようにすると聞こえが良くなりました

【応答性能】
電源ONから画面が出るまでの時間、チャネルを変えた時に画面が切り替わる時間は、当時は最速でしたが今の機種と比べても速いほうだと思います

【機能性】
録画した番組の簡単な編集が欲しい、長い番組録画して残しておきたいところがほんの数分だったとしても全部残しておかないといけない
画像の入出力端子は豊富なのが嬉しい、PCをdot by dotで映すとキレイ

【サイズ】
37V型として普通だと思います、台が回転するのもいいです

【総評】
10年の使用のなかで一度電源基板が故障しましたが、まだまだ現役です

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ecdedunoさん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:201人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
5件
プロテイン サプリメント
6件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
画質4
音質3
応答性能4
機能性5
サイズ5

家族みんなで観る、茶の間用に大きいサイズが欲しいということで、37型と42型で迷いましたが、37型を購入。

さすがRegzaというべきで、色味がしっかりとしていて見やすい、美しい画質です。

HDD接続による簡単録画は、地上波2チャンネル+衛星1チャンネル。
フルで3チャンネル使い切ることは少ないですが、とても便利です。
HDDは、500GBを使っていますが、観たものは消しているので、容量十分です。
また、HDDにあまり負担がかからないせいか、HDD自体は8年ぐらい持っています。

音質は、薄型TVなので求めるものでもないのですが、それなりといったところです。気になる方は、スピーカーが合った方がいいでしょう。

また、PCモニターとして、HDMI接続で簡単に使える点が良かったです。
ノートでちょっとした調べ物、画像などを家族で観る際に、とても便利でした。

最も気になる点としては、当時の最新機種である倍速120Hzではなく、60Hzだということですね。
その切り替え他のタイミングで、安く変えた訳ですけどね。
番組や映画の終わりなどの流れるテロップが、文字が遅れてカクカクするので、かなり見にくいことがあります。
もっとも、番組側のフレームレートが遅いだけかもしれませんが・・・。

2021年現在、全く壊れる気配無く、使い続けています。
37型に慣れて小さいと感じることがありますので、もう1、2サイズ大きいサイズかつ4K超高画質が欲しいところです。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

sinn22さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性3
画質5
音質5
応答性能4
機能性4
サイズ4

【デザイン】まあまあかな

【操作性】普通かな

【画質】普通かな

【音質】かなりいい
【応答性能】普通かな
【機能性】普通かな

【サイズ】ベスト
【総評】普通にいい

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

きょんのすけですさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
3件
0件
ゲーム機本体
2件
0件
掃除機
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性3
画質4
音質4
応答性能4
機能性3
サイズ4

2.5mくらい離れて見るのに丁度良いサイズです。
録画予約、再生も簡単に出来ます。
チャプター分割や結合編集出来ますが、編集後の部分削除は無いような... あれば僅かですが録画容量少しでも減らせるからいいのに。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MooFuuさん

  • レビュー投稿数:185件
  • 累計支持数:1025人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
15件
118件
レンズ
46件
8件
デジタルカメラ
3件
19件
もっと見る
満足度3
デザイン3
操作性3
画質3
音質2
応答性能2
機能性3
サイズ3

使ってみた感想は、当たり前だが設置と配線が面倒。
また、未だに規格統一の見通しがない、3D には興味がないので、現在に至るまで視聴には特に大きな問題は感じない。
良い点は、画像の美しさ。
悪い点は、3Dなどメーカーごとに異なる規格。
Zシリーズは映像処理機能にすぐれ、Jシリーズやお手頃なSシリーズより、動きの激しい映像への対応、市販の USB HDD への録画機能などが充実していた。しかし今では時代遅れ、もしくは当たり前の性能、機能である。

なお、次期モデルへの要望は、タイムシフト録画が実用的になったら、買い替えるかもしれないので、それはその時に、あるいは、これが壊れたら考える。
というより個人の意思でオーダーメードできるわけもなく、その時その場で存在する選択肢から選ぶだけ。

それから、タイムシフト録画は画期的かつ合理的で、今後の発展に大いに期待している。
地デジ全チャンネルだけでなく、BSもCSも沢山のチャンネルを視聴するし、それらを全て何週間も録画して保存しておくとか、その中からアクティブに変更されるキーワードで自動的に取捨選択するとか、はたまた自分が興味ありそうな番組を人為的にキュレーションしてもらって、それらだけを残して録画するとか、できたらいいなあ、と憧れるが、そういうことができるようになるためのコストは、今はちょっと負担しかねる。

メーカーへの意見。
3D対応をうたうモデルに、オリンピック前だからと飛びつくような愚かな消費者は、もうそろそろいなくなっていくだろう。
これからの時代は、メーカー独自規格によるユーザーの囲い込みなど、流行らない。
賢いユーザーは、自分にとってその製品がメリットがあるかないか、しか興味がない。

最近の業界の動向はよく知らないけれど、# も T 芝もあっという間に吹っ飛んだ、ということは後からニュースで知った。
そして遅かれ早かれ、ユーザーは離れてゆく。されど備えあれば憂いなし。
ちなみに自分は品質が高ければ、国産かどうかにはこだわらない。

なお自分は、音響に関しては、簡易ホームシアターシステム(ヤマハYSP2200)を組み合わせた。
このYSP2200、たまにウーファーが鳴らないことがあるうえ、最初のサラウンドの設定が面倒で、部屋の家具の配置が変わるたびに、再設定する必要がある。
YSP2200には、他にLANとHDMIでApple TV、HDMIでBDプレイヤー(TOSHIBA SD-BD1K)とゲーム機(ソニーのPS3)が接続してあり、HDMI接続機器はレグザリンクで連動している。
しかし最近はBDを買うよりiTunes Storeでダウンロード購入、AirPlay経由にてApple TVから視聴。
なお、REGZA 37Z1からは、市販の USB HDD に録画、もちろん REGZA と YSP2200 は HDMI で ARC 接続である。

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

G.U.N.D.A.M.R.X.7.8.2.さん

  • レビュー投稿数:809件
  • 累計支持数:622人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

アニメ(DVD・ブルーレイ)
106件
1件
炭酸飲料・エナジードリンク
70件
0件
デジタル一眼カメラ
6件
47件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性3
画質5
音質3
応答性能4
機能性5
サイズ5
 

 

2011年9月に当時外付きHDD500MBが付いてきて10万ジャストで買いました。エコポイントもあったので安く買えた思います。
画質や操作面では、満足です。ドットの細かさも十分許容でき、見づらいと感じたことはないです。
音自体は悪くないですが音量が小さいです。設定をして通常はボリューム15でも聞こえるようにしています。標準の15だとあまりにも小さすぎたので。
使えない機能としては、無線LANでネット環境を作ったのですが、遅いわ、リモコン操作が面倒だわで機器は外してもう2年以上立ちます。二度と使うことはないです。
あとは、テレビのせいではないですがdボタンのデータ読み込み速度、早いときはいいですが遅いときは、諦めます。
トータルとしては、故障もなく映りもよく満足しています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ポンピコポンさん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
6件
9件
液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
0件
デジタル一眼カメラ
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
画質5
音質4
応答性能4
機能性5
サイズ5

家には3台の液晶テレビ(37型、26型、19型)がありますがリモコンの操作性をほぼ統一させたくて全て東芝REGZAとなりました。今回はこのうち2010年10月31日に家電量販店にて111800円(ポイント15%付)で購入した37型をレビューします。尚、このテレビは私が購入して約1か月後の12月上旬に省エネ基準を達成させた後継機の37Z1Sにモデルチェンジしました。しかし後悔はしませんでした。理由は15〜6万円になってしまったからです。

【デザイン;4点】今は洗練されたデザインがありますが当時は地デジへの移行の事もあり黙っていても売れた時代でした。その影響もあってか皆極々普通の黒色のデザインで当時としては仕方ないと思います。

【操作性;4点】東芝のテレビリモコンは高級型、標準型、簡易型の3種類がありますがこのテレビには高級型のCT−90352が付属しています。押した時にクリック感があり快適です。一部のボタンには透明プラスチックカバーが施され隠れているボタンはスライドカバーを下方向にスライドさせます。しかし、標準型と違い全体の長さが変化しないので汚れ防止カバーを被せても問題ありません。しかしボタンの形状が似ていて押し間違える事が有り他社の様に丸いボタンとか形状をもう少し考慮してほしいと思います。

【画質;5点】問題ありません。「倍速・モーションクリア」を搭載しており横にスクロールされる文字もはっきり読めます。LEDバックライト搭載で色も良く2010年発売当時トップクラスで2Kテレビとしては今でも通用する画質だと思います。

【音質;4点】別部屋でRE1Sシリーズのテレビを使用しているが高音がまるでダメなのでこのテレビの音は良い様に思えてしまいます。比較する機種に影響を受ける評価は芳しくありませんがスピーカーも3.5cm×16cmの楕円スピーカーが左右にありリモコンによる設定で自分好みにカスタマイズすればそれ程捨てたものではないと思います。

【応答性能;4点】番組表は「レグザ番組表ファイン2」ですが番組表を出すのに少し時間が掛かる様な気がします。私は急いでいる時は全チャンネルを一旦2〜3秒見てから番組表にしています。そうすればすぐに見れます。

【機能性;5点】充実しています。他社の外付けHDDで録画が出来たのは当時は東芝だけでした。他にHDMI端子4つ、USB端子2つ、SDカードスロット、3つのデジタルチューナーなど余裕のスペックです。他に買う前はあれば便利だと思っていた2画面同時表示機能は意外と使いません。原因は手元のリモコンで次々チャンネルを変えてもさほど問題が無いからだと思いました。

【サイズ;5点】今のテレビは外枠が細いですがこのテレビは上と左右の枠が約4cmあります。当時としては普通です。重量はカタログ値でちょうど16kgで配達員が組み立てました。全てに於いて当時としてはこんなものでした。今となってはもう一回り大きな42Z1にしても良かったかなとも思っています。

【満足度;5点】Zシリーズは満足度が高いです。今でもまだ地デジしか見ていませんが十分すぎる機能と画質で満足です。

視聴目的
バラエティ
ニュース・報道
設置場所
リビング
広さ
6〜7畳

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

じゃぴさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
21件
デジタル一眼カメラ
1件
10件
食器洗い機(食洗機)
0件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性4
画質5
音質3
応答性能4
機能性5
サイズ4

実家で使用している液晶TVです。

おおむね満足しています。音質以外は。
両親が高齢になってきたので手動で音質調整をしてあげるととても聞きやすくなったと喜んでいましたが
私には調整しても元の音質が悪いのでどうやっても音質に関してはREGZAはいい印象がありません。

Z系列なので機能は満足です。
機会に疎い両親でもUSBHDDへの予約録画も簡単に出来ています。

私は自宅でZ2を使用していますがZ1の方が鮮やかに見えるのがいつも気になります。
多分、うちは減2位で見ているせいだと思うのですがwww

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

♂まこっち♂さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
2件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
ヒーター・ストーブ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性4
画質4
音質2
応答性能3
機能性4
サイズ4

映像、操作性、HDD録画全部◎の機種です。

残念なのは音。自分はCSで音楽番組を見ることが多く、
なんか、シャカシャカした音が気になったので、
ヤマハのホームシアターを導入しました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キャソリタンさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:105人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

食器洗い機(食洗機)
1件
6件
ノートパソコン
2件
3件
ペンタブレット
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5

とってもいいです。W録画があるのとないのでは大違いでした。
LEDなので薄くて、発売から2年以上経ちますが、今店頭に売っているものとそれほど
変わらないんじゃないかと思います。さすがZシリーズ!

視聴目的
映画・ドラマ
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

俺が消失さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
1件
CPUクーラー
1件
0件
メモリー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性3
画質5
音質4
応答性能4
機能性5
サイズ4

【デザイン】
嫌いじゃないですが、特に凝ったデザインでも無いですね。
【操作性】
レスポンスの遅さが気になりますが、特に不自由はないです。
【画質】
キレイ ただ一概にキレイです、鮮やかですしムラなども無くさすが国産だと思います。
【音質】
最初は あれ? と思ったのですが、設定で調整していくと 驚くほど良くなりました。
ただ、現在は外部のスピーカーに接続しているので、あまり使用する機会は無いです。
【応答性能】
可も無く不可もなく? 遅さを感じた事は無いですが、特別速いわけでもなさそうです。
【機能性】
外部にHDDを刺す事によりテレビだけで録画が出来てしまいます!
今まではトルネに録画していたのですが、PS3を一々起動するのが面倒だったので
それから解放されるのは凄く嬉しいです!
ただ、これもレスポンスの遅さが気になりますね。
【サイズ】
流石LEDバックライト
薄いです。
【総評】
買って2年ほどになりますが、特に不具合も無く動いています
現行機種と比べても、尊見無い 画質 機能 を備えていて、とても良いテレビだと思います。
ちなみに僕が購入した時は79,800円でした←安い!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yoyossyさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
3件
13件
ミニコンポ・セットコンポ
1件
3件
エアコン・クーラー
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
応答性能4
機能性4
サイズ4

デザイン、機能などは洗練されていて好感が持てる。

拡張性も高く、電気代などの面においてもエコだと思う。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

LED REGZA 37Z1 [37インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 37Z1 [37インチ]
東芝

LED REGZA 37Z1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

LED REGZA 37Z1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000104857/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14