以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000048376/ReviewCD=600148/より取得しました。


『スナップには最適ですね。』 リコー GR DIGITAL III daruちゃんMark?さんのレビュー・評価

2009年 8月 5日 発売

GR DIGITAL III

大口径レンズ「GR レンズ 28mm F1.9」/新画像エンジン「GR エンジンIII」/高感度タイプのCCDなどを搭載したプロ・ハイアマチュア向けコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 GR DIGITAL IIIのスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIIの価格比較
  • GR DIGITAL IIIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIIの買取価格
  • GR DIGITAL IIIの店頭購入
  • GR DIGITAL IIIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIIのレビュー
  • GR DIGITAL IIIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIIのオークション

GR DIGITAL IIIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月 5日

  • GR DIGITAL IIIの価格比較
  • GR DIGITAL IIIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIIの買取価格
  • GR DIGITAL IIIの店頭購入
  • GR DIGITAL IIIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIIのレビュー
  • GR DIGITAL IIIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIIのオークション

『スナップには最適ですね。』 daruちゃんMark?さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

GR DIGITAL IIIのレビューを書く

daruちゃんMark?さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
2件
レンズ
3件
0件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性4
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感5
スナップには最適ですね。
当機種料理1
当機種料理2
当機種料理3

料理1

料理2

料理3

当機種料理4
   

料理4

   

2年半ほど前に3.5万円ぐらいで購入しました。
正直、初値で8万弱するこのカメラにどんな魅力があるのだろう?と疑問を持っていましたが、マグネシウムボディであるゆえの重厚感、存在感から所有欲を満たしてくれるカメラだと感じました。

デジイチのサブとしてスナップ、テーブルフォト用に使用する目的でこのカメラを選んだ訳ですが、AFは遅めです。
マクロ撮影時、MFで拡大表示にして撮影する分には問題はありません。

操作性ではADJレバーからの設定呼出しは使い勝手が良いです。
各種設定も豊富で、正直使いこなせません。

気に入らない点は
・開放値F1.9からのレンズですが、(晴天下など)SSが1/2000では美味しいところが使えません。内蔵NDフィルターが欲しいですね。
・付属のRAW現像ソフト、機能や処理の遅さ・・・これは全く使えません。CanonのDPPまでとは言わないが、もっとマシなものをつけて欲しいです。
・好み的なモノ、また設定や現像でカバーできるとは思いますがテーブルフォト(特に赤味)の色があっさりし過ぎです。食べ物も美味しそうに見えません。また露出も低めに写る感があります。

スナップはサクサク撮れるので、GRD?、GRが発売された今でも目移りはしません。(笑)
あ、最後に。クラス10のSDカードを使用してもRAWで撮影するせいか処理は遅いです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
夜景
室内
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「GR DIGITAL III」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
撮ることが楽しいカメラ  5 2023年12月28日 17:39
わかってきた気がする  5 2023年2月27日 22:00
ビビッドなカラー、モノクロの魅力。  4 2021年9月9日 15:20
存在が尊いgrd3  5 2020年11月4日 17:16
中古で 1万円で ゲット  4 2018年11月24日 01:17
私には合わなかった。  4 2018年7月4日 22:26
GRシリーズで一番好き  5 2018年1月17日 15:38
長い間憧れてました  5 2016年1月23日 14:04
初めてのGR DIGITAL  5 2015年7月25日 21:14
カメラ入門に最適  5 2014年12月3日 13:04

GR DIGITAL IIIのレビューを見る(レビュアー数:252人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

GR DIGITAL IIIのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL III
リコー

GR DIGITAL III

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月 5日

GR DIGITAL IIIをお気に入り製品に追加する <1361

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタルカメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000048376/ReviewCD=600148/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14