以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000048376/RevRate=2/より取得しました。


GR DIGITAL III レビュー・評価

2009年 8月 5日 発売

GR DIGITAL III

大口径レンズ「GR レンズ 28mm F1.9」/新画像エンジン「GR エンジンIII」/高感度タイプのCCDなどを搭載したプロ・ハイアマチュア向けコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 GR DIGITAL IIIのスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIIの価格比較
  • GR DIGITAL IIIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIIの買取価格
  • GR DIGITAL IIIの店頭購入
  • GR DIGITAL IIIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIIのレビュー
  • GR DIGITAL IIIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIIのオークション

GR DIGITAL IIIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月 5日

  • GR DIGITAL IIIの価格比較
  • GR DIGITAL IIIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIIの買取価格
  • GR DIGITAL IIIの店頭購入
  • GR DIGITAL IIIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIIのレビュー
  • GR DIGITAL IIIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIIのオークション

GR DIGITAL III のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.75
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:252人 (プロ:1人)
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.71 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.59 4.18 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.64 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.51 3.87 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.56 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.48 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.64 4.13 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.72 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

GR DIGITAL IIIのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

youshinさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:150人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
63件
デジタルカメラ
3件
7件
Mac ノート(MacBook)
2件
6件
もっと見る
満足度2
デザイン3
画質4
操作性3
バッテリー無評価
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感3

買ってきて、見てみたらMade in Chinaでした。

日本製であってほしかったです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

トンボアンテナさん

  • レビュー投稿数:70件
  • 累計支持数:460人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
99件
デジタル一眼カメラ
2件
96件
デジタルカメラ
7件
68件
もっと見る
満足度2
デザイン4
画質3
操作性2
バッテリー3
携帯性3
機能性4
液晶3
ホールド感3

【デザイン】
変わらぬ良いデザインです。手触りも良いですね。
LX3やLX5と違い、レンズキャップでなく内蔵タイプというのが良いですね。
液晶が一段下がっているので、液晶保護フィルムは少々貼りにくいです。


【画質】
正直、期待していた程ではありませんでした。
暗部では良い性能を発揮しますが。昼間や明るい場所での画質がイマイチです。オートでも露出オーバーになってしまうケースが多いです。これまでのRICOHのカメラとは違う印象を持ちました。オートは使い物になりません。
マニュアル重視のカメラとはいえ、コンデジの強みである速写性に欠けると思いました。


【操作性】
とにかく項目がいっぱいです。覚えるまでが凄く大変です。
細かく設定出来て良いですね。ただ、複雑になりすぎて項目を探す事や、設定を確認するのが大変な気がします。画面の文字が小さいですね。


【バッテリー】
標準的だと思います。


【携帯性】
軽くて、出っ張りも小さく問題ありません。


【機能性】
電子水準器が見やすくて良いですね。
ただ手ブレ補正が無いのは痛いですね。「明るいレンズだから、シャッタースピードを上げればが大丈夫」と言いますが、限界があります。他のコンデジの手ブレ補正を知っていると、GRの使い心地はかなり厳しいです。これも速写性を犠牲にしてますね。


【液晶】
他機種と大差ないと思います。


【ホールド感】
軽すぎるせいか、あまり安定しないと思います。手ブレ補正がないのなら、しっかりした重心と、大きなグリップが欲しいですね。


【総評】
非常に用途を選ぶカメラですね。やはり単焦点は不便だという印象を持ちました。
手ブレ補正がないのが痛いです。「手ブレ補正を搭載することによって画質が…」「これはそういうカメラじゃない」というお話もありますが、GRD3の画質を考えると、その機能を省いたことによる効果、他との差は感じられませんでした。

RICOHがお好きな方も多いので、悪い評価を入れられるでしょうが、私とは合わなかったようです。

RICOHのあっさり目で見た目に近い色で撮れる写真や、電子水準器、プロの写真家がサブとして使うGRシリーズにく憧れ、ようやく手にしましたが、期待ほどではありませんでした。
きっと私のレベルでは使いこなせないのでしょう。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景
室内

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mayMAXさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
9件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
画質4
操作性2
バッテリー2
携帯性4
機能性3
液晶4
ホールド感2

一応の画質を誇っていますが価格を考えるとコスパ悪いですね
もう少しシャープな画質なら許せたかもしれません

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

GR DIGITAL IIIのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL III
リコー

GR DIGITAL III

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月 5日

GR DIGITAL IIIをお気に入り製品に追加する <1361

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタルカメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000048376/RevRate=2/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14