以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/J0000023869/ReviewCD=1102505/より取得しました。


『単焦点カメラをお探しなら見た目の良さと中身が両立しています。』 富士フイルム FUJIFILM X100F 10年寝たろうさんのレビュー・評価

2017年 2月23日 発売

FUJIFILM X100F

  • 光学式と電子式の切り替えが可能な「アドバンスト・ハイブリッドビューファインダー」を搭載したデジタルカメラ。
  • 独自開発の2430万画素APS-Cサイズ「X-Trans CMOS III」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載。
  • シャッタースピードダイヤル内にISOダイヤルを内蔵した「ビルトインISOダイヤル」や「フォーカスレバー」など、操作系をほぼ右手側に集約。
最安価格(税込):

¥400,000 シルバー[シルバー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥445,740 シルバー[シルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥158,800 (2製品)


価格帯:¥400,000¥445,740 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2430万画素(有効画素) 撮影枚数:280枚 FUJIFILM X100Fのスペック・仕様

FUJIFILM X100F富士フイルム

最安価格(税込):¥400,000 [シルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2017年 2月23日

  • FUJIFILM X100Fの価格比較
  • FUJIFILM X100Fの中古価格比較
  • FUJIFILM X100Fの買取価格
  • FUJIFILM X100Fの店頭購入
  • FUJIFILM X100Fのスペック・仕様
  • FUJIFILM X100Fの純正オプション
  • FUJIFILM X100Fのレビュー
  • FUJIFILM X100Fのクチコミ
  • FUJIFILM X100Fの画像・動画
  • FUJIFILM X100Fのピックアップリスト
  • FUJIFILM X100Fのオークション

『単焦点カメラをお探しなら見た目の良さと中身が両立しています。』 10年寝たろうさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

FUJIFILM X100Fのレビューを書く

10年寝たろうさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:2000件
  • 累計支持数:17078人
  • ファン数:41人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
268件
6件
デジタルカメラ
205件
21件
デジタル一眼カメラ
213件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー無評価
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感4
単焦点カメラをお探しなら見た目の良さと中身が両立しています。

【デザイン】
フィルムカメラのレンジファインダー機のような、ノスタルジックなデザインですが良いデザインだと感じます。

【画質】
画質が良くて当たり前の35mm単焦点でAPSサイズセンサーですが、一眼カメラのXE-3などと同等のX-Trans CMOS ?センサーはヌケの良いクリアな画像で、期待値以上の画質を出してきます。しかも富士らしくレンズ性能は半端ないですね。

【操作性】
アナログな感じですが、即応性は十分でかつ、クラッシックカメラ的な操作系は高齢者も扱いやすく、とても良い感じです。

【バッテリー】

【携帯性】
画質を考えれば良好です。

【機能性】
アドバンスト・ハイブリッドビューファインダーという電子式と、光学式のファインダーがワンタッチで切り替えられるギミックを搭載しています。専用レンズなので当然レンズのケラレも小さく、面白さと実用性を両立しています。

当然に必要な機能は全てそろいます。

【液晶】
104万ドットです。富士はここは必要にして十分で良いと割り切っているようです。

【ホールド感】
単焦点レンズしか付きませんから、グリップがなくとも普通にカメラをホールドできるであろう、このカメラのユーザにとっては十分に良好です。

【総評】
あえて35mmレンズを付けた単焦点コンパクトカメラを作っただけに画質には妥協がありません。
単焦点レンズのカメラでレンズ交換不可能である以上は中途半端なレンズでは困りますから当然ではありますが、X-Trans CMOS ?センサーという素性の良いセンサーと併せて、このカメラをとても魅力的なものにしています。

APSとはいえ約50mmでシーンを切り取るためのカメラはなかなか素敵です。

見た目の良さと中身が両立している良いカメラですね。
この単焦点カメラのたたずまいが気に入られたとしたら、中身は間違いのない逸品なのでおススメです。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった11人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー無評価
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感4
見た目の良さと中身が両立しています。

【デザイン】
ノスタルジックなデザインですが良いと感じます。

【画質】
画質が良くて当たり前の35mm単焦点でAPSサイズセンサーですが、期待以上の画質を出してきます。レンズ性能は半端ないですね。

【操作性】
アナログな感じですが、即応性は十分でかつ、クラッシックカメラ的な操作系は高齢者も扱いやすいですね。

【バッテリー】

【携帯性】
画質を考えれば良好です。

【機能性】
アドバンスト・ハイブリッドビューファインダーという電子式と、光学式のファインダーがワンタッチで切り替えられるギミックを搭載しています。専用レンズなので当然レンズのケラレも小さく、面白さと実用性を両立しています。

当然に必要な機能は全てそろいます。

【液晶】
104万ドットです。富士はここは必要にして十分で良いと割り切っているようです。

【ホールド感】
単焦点レンズしか付きませんから、良好です。

【総評】
あえて35mmレンズを付けた単焦点コンパクトカメラを作っただけに画質には妥協がありません。
単焦点レンズのカメラでレンズ交換不可能である以上は中途半端なレンズでは困りますから当然ではあります。

APSとはいえ約50mmでシーンを切り取るためのカメラはなかなか素敵です。

見た目の良さと中身が両立している良いカメラですね。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった4

満足度4
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー無評価
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感4
見た目の良さと中身が両立しています。

【デザイン】
ノスタルジックなデザインですが良いと感じます。

【画質】
画質が良くて当たり前の35mm相当単焦点でAPSサイズセンサーですが、期待以上の画質を出してきます。レンズ性能は半端ないですね。

【操作性】
アナログな感じですが、即応性は十分でかつ、クラッシックカメラ的な操作系は高齢者も扱いやすいですね。

【バッテリー】

【携帯性】
画質を考えれば良好です。

【機能性】
アドバンスト・ハイブリッドビューファインダーという電子式と、光学式のファインダーがワンタッチで切り替えられるギミックを搭載しています。面白さと実用性を両立しています。

当然に必要な機能は全てそろいます。

【液晶】
104ドットです。富士はここは必要にして十分で良いと割り切っているようです。

【ホールド感】
単焦点レンズしか付きませんから、良好です。

【総評】
あえて53mm相当の単焦点コンパクトカメラを作っただけに画質には妥協がありません。
単焦点レンズのカメラでレンズ交換不可能である以上は中途半端なレンズでは困りますから当然ではあります。

APSとはいえ約50mmでシーンを切り取るためのカメラはなかなか素敵です。

見た目の良さと中身が両立している良いカメラですね。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった2

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

FUJIFILM X100Fのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X100F
富士フイルム

FUJIFILM X100F

最安価格(税込):¥400,000発売日:2017年 2月23日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X100Fをお気に入り製品に追加する <1015

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

FUJIFILM X100Fの評価対象製品を選択してください。(全2件)

FUJIFILM X100F [シルバー] シルバー

FUJIFILM X100F [シルバー]

FUJIFILM X100F [シルバー]のレビューを書く
FUJIFILM X100F [ブラック] ブラック

FUJIFILM X100F [ブラック]

FUJIFILM X100F [ブラック]のレビューを書く

閉じる




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/J0000023869/ReviewCD=1102505/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14