以下の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/YOGAより取得しました。


画面が360度回転する2in1PC!レノボ、「Lenovo YOGA 910」を発売へ

yoga-910-hero-silver-02

レノボ・ジャパン株式会社は、画面が360度回転する2in1PCのフラグレシップモデルとして、「Lenovo YOGA 910」を発表した。

直販価格は15万5,000円(税別)。
2017年1月20日より発売予定。

■最大約15.9時間の長時間駆動
「Lenovo YOGA 910」は、画面が360度回転する2in1PCだ。レノボ独自の特別なヒンジによって、自由な角度で画面を固定できる。

モニターは13.9型の狭額縁液晶を採用しており、従来のモデルと同等の筐体サイズで大画面化を実現した。
薄さ14.3mm、重さ約1.38kgのスリムで軽量なボディだが、大容量バッテリーを搭載したことで、最大約15.9時間の長時間駆動が可能だ。

CPUは最新の第7世代 インテル Core i5-7200U プロセッサーを採用し、NVMeに対応したPCIe接続のSSDを搭載することで、従来のモデルと比較して大幅なパフォーマンスの向上を実現した。

セキュリティ面では、指紋認証システムを備えており、あらかじめ指紋を登録しておけば、Windowsへのログインが簡単にできる。

カラーバリエーションはシャンパンゴールドとプラチナシルバーの2色。アルミユニボディを採用した筐体は、キーボード面もカラーリングされ、ヒンジやネジなどの細部に至るまで、本体のカラーに合わせた上質な仕上がりとなっている。
yoga-910-hero-silver-05

レノボ・ジャパン株式会社

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
ディープラーニング技術の変換エンジンを搭載!ジャストシステム田食部長が語る「一太郎2017」「ATOK 2017」
知らない人は損している!何でもできる魔法の箱「QNAP」活用術第七回「ファームウェアの更新」
スティックPCもしくはSIMフリースマホ入りで2,017円の「ドスパラ福箱」を販売
ガス圧式で動きもスムーズなモニターアーム
5万円を切る4K対応32型ワイド液晶ディスプレイが登場

マイクロソフト
2016-10-07


マイクロソフト
2016-10-07


井村 克也
ソーテック社
2015-08-22

Ultraコンバーチブル!4つのスタイルに変化するレノボ「IdeaPad Yoga 13」開封レポ



レノボのUltrabook「IdeaPad Yoga 13」の発売が近付いてきている。メインユースも可能な、このハイパフォーマンスPCであり、なおかつ4つのスタイルがとれるので、気になる人もいるだろう。

そんな「IdeaPad Yoga 13」をいち早く借りることができたので、開封レポートをお届けしよう。

続きを読む

耐用年数6~7年! ダブルヒンジの仕組みに迫る【IdeaPad Yoga 13動画】



前回紹介したIdeaPad Yoga 13の360度回転機構を可能にするダブルヒンジ。なぜダブルヒンジにしたのかは、耐用年数を向上させるためにあった。1ヒンジでも380度回転は可能だが、そうしなかったのはズバリ耐用年数! IdeaPad製品担当 櫛田 弘之氏によると180度までの開閉は、最初のヒンジが担当、180度以降を、もう一つのヒンジが担当することで寿命が飛躍的に伸びているという。開閉テストは2万5千回をクリア! 1日5~10回開閉を繰り返したとしても6~7年は持つ計算になるという。

続きを読む

使い方4通り! 製品担当が語る4形態の魅力【IdeaPad Yoga 13動画】



先日行われた4つのモードを持つヨガノート!レノボ・ジャパンWindows8搭載製品を発表PC!の発表会場において“中の人”で製品を隅々まで知り尽くす製品担当、レノボ・ジャパン株式会社IdeaPad製品担当 櫛田 弘之氏に、大注目のUltrabook「IdeaPad Yoga 13」の魅力について語っていただいた。メインユース可能なハイパフォーマンスPCであり、なおかつ4つのスタイルが取れる点がIdeaPad Yoga 13の大きな魅力になるとのこと。スタイルを変形させつつ、各スタイルをどう使うかについてわかりやすく説明してもらった。

続きを読む

これぞレノボの自信!“Windows 8とレノボ製品なら多様化したニーズに対応できる” と渡辺社長



4つのモードを持つヨガノート!レノボ・ジャパンWindows8搭載製品を発表」でお伝えしたようにレノボ・ジャパンは2012年10月18日、報道関係者向けに同社の新製品発表会を行った(於:グランドハイアット 東京、2Fコリアンダー)。

今回の発表の最大の目玉がノートブックとタブレットを融合させたまったく新しいコンセプトのUltrabook「IdeaPad Yoga 13」だ。該当モデル以外にもノートスタイルやスレートPCになるタブレットなど全13機種のラインナップを発表した。

当日、発表会で語られたレノボの商品戦略について紹介しよう。続きを読む

中の人に聞いた! IdeaPad Yoga 13の魅力とは?【IdeaPad Yoga 13動画】



先日行われた4つのモードを持つヨガノート!レノボ・ジャパンWindows8搭載製品を発表PC!の発表会場において“中の人”でもひときわエライ人になるレノボ・ジャパン株式会社常務執行役員の大岩 憲三氏に、大注目のUltrabook「IdeaPad Yoga 13」の魅力について語っていただきました。利用シーンにおいて4つのスタイルが取れるユーザビリティに優れるという点が、やはりIdeaPad Yoga 13の大きなメリットかつ最大の魅力になるそうです。

続きを読む

4つの形を持つミラクルなUltrabook! IdeaPad Yoga 13を写真で解説



本日行われたレノボ・ジャパンの発表会でお伝えしたように、同社はWindows 8対応のウルトラブック3機種、ノート3機種、タブレット1機種、デスクトップ6機種(うちオールインワン5機種)の全13機種を発表した。中でも大注目なのがディスプレイが360度回転して4つの形態に変化するUltrabook「IdeaPad Yoga 13」だ。
続きを読む

4つのモードを持つヨガノート!レノボ・ジャパンWindows8搭載製品を発表


新OS、Windows8の発売が間近にせまりPCメーカー各社からは新型PCや、ノートPCにもタブレットにもなるコンバーチブルマシンが数多く発表されている。

そうしたなか、レノボ・ジャパン株式会社は2012年10月18日、報道関係者向けにの新製品発表会を開催し、Windows8を搭載した新製品全13機種を発表した。

中でも目玉となるのが、ノートブックPCとタブレットを融合した新コンセプトPC「IdeaPad Yoga 13」だ。

続きを読む



以上の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/YOGAより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14