以下の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/SDより取得しました。


SDカードスロット搭載、Type-Cカードリーダー!「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」のチケット販売を開始【まとめ記事】

sub1

サンワサプライ株式会社は、UHS-II対応で高速データ転送が可能なSDカードスロット搭載のType-Cカードリーダー「ADR-3TCML41BK」を5月に発売予定。microSD・コンパクトフラッシュスロットも搭載しており、3メディア同時に認識が可能だ。UHS-Iの約3倍の速さでデータ転送するUHS-IIに対応したSD・microSDカードスロットを搭載している。デジカメで撮った写真などをお使いのパソコンやタブレット、スマートフォンへ高速転送が可能だ。SDカードスロット以外にも、microSD・コンパクトフラッシュスロットを搭載しており、3メディア同時に認識が可能だ。挿したメディアのデータコピーもできるので、パソコンへデータを一旦保存する、メディアを挿し直すなどの手間がかからない。

グローバルVCのHeadline Asiaが運営する国内最大のスタートアップカンファレンス「IVS」は、2024年7月4日(木) 〜 6日(土)の3日間に渡り京都パルスプラザをメイン会場に、「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」を開催する。それに伴い、4月4日(木)よりオフィシャルサイトにてチケット販売を開始した。2024年7月4日から6日まで、伝統と革新が融合する京都で、IVS2024 KYOTOとIVS Crypto 2024 KYOTOを同時開催する。

UHS-II対応、高速データ転送が可能!SDカードスロット搭載、Type-Cカードリーダー
サンワサプライ株式会社は、UHS-II対応で高速データ転送が可能なSDカードスロット搭載のType-Cカードリーダー「ADR-3TCML41BK」を5月に発売予定。microSD・コンパクトフラッシュスロットも搭載しており、3メディア同時に認識が可能だ。UHS-Iの約3倍の速さでデータ転送するUHS-IIに対応したSD・microSDカードスロットを搭載している。デジカメで撮った写真などをお使いのパソコンやタブレット、スマートフォンへ高速転送が可能だ。SDカードスロット以外にも、microSD・コンパクトフラッシュスロットを搭載しており、3メディア同時に認識が可能だ。挿したメディアのデータコピーもできるので、パソコンへデータを一旦保存する、メディアを挿し直すなどの手間がかからない。


ポータブル電源も搭載できる!場所を選ばず、ラベル発行作業ができるプリンターカート
サンワサプライ株式会社は、プリンターと一緒にポータブル電源も搭載でき、場所を選ばずラベル発行作業ができるプリンターカート「RAC-FA6」を発売した。工場や物流現場でのラベル発行作業に最適だ。天板にラベルプリンター、中棚にポータブル電源を搭載することができるので、電源供給が難しい現場でもラベルの発行作業が可能だ。ラベル貼り付け対象物の近くで作業ができ、作業効率が上がる。製品ピッキングカートや検品端末用カートとしてもおすすめだ。天板・中棚はケーブル配線に便利なケーブル口があり、引っ掛かりなどの危険性を回避できる。


国内最大のスタートアップカンファレンス!「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」のチケット販売を開始【IVS2024】
グローバルVCのHeadline Asiaが運営する国内最大のスタートアップカンファレンス「IVS」は、2024年7月4日(木) 〜 6日(土)の3日間に渡り京都パルスプラザをメイン会場に、「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」を開催する。それに伴い、4月4日(木)よりオフィシャルサイトにてチケット販売を開始した。2024年7月4日から6日まで、伝統と革新が融合する京都で、IVS2024 KYOTOとIVS Crypto 2024 KYOTOを同時開催する。
IVS2024 KYOTOは、起業家、投資家、事業家、技術者、研究者、そしてスタートアップやオープンイノベーションに関心を持つすべての人々を対象としたカンファレンス。資金調達や事業成長の機会を求める経営者や投資家、新しい事業アイデアに興味がある人々にとって、新しい未来を築くための貴重な機会を提供する。IVS Crypto 2024 KYOTOは、クリプトとブロックチェーンに特化したカンファレンス。この分野のパイオニアたちが、デジタル経済の進化とWeb3の可能性について深く掘り下げる。


東京駅に弁当ショップ!6店舗が期間限定で登場
株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーが運営する、JR東日本東京駅構内のエキナカ商業施設「エキュート東京」では、8月下旬までの期間限定で弁当ショップ6店舗を2024年4月8日(月)よりオープンした。3月16日(土)に金沢-敦賀間が開業した北陸新幹線での旅行におすすめの北陸弁当や、エキュート初登場の海鮮丼専門店など、6店舗合計80種以上を取り揃え、東京駅から始まる春の行楽やゴールデンウイークのお出かけを盛り上げる。



ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
漫画みたい、豚の塊肉!ポークステーキ、5日限定290円割引
山本由伸選手・ヌートバー選手・吉田正尚選手など、MLB注目選手が出演!佐藤製薬 ユンケル 新TVCM「世界でユンケル」篇公開
“リアル”ぴえヨン、「【推しの子】イマーシブ・ラリー」に出没【イマーシブ・フォート東京】
少し贅沢なハイボールが味わえる!「Dewar’s 12年 DISCOVER YOUR HIGHBALL」体験
ARエフェクトなども提供!「キットカット サンリオキャラクターズ いちごミルク味」

サンワサプライ(Sanwa Supply)
2022-02-07


Anker


バッファロー
2022-07-18

UHS-II対応、高速データ転送が可能!SDカードスロット搭載、Type-Cカードリーダー

sub5

サンワサプライ株式会社は、UHS-II対応で高速データ転送が可能なSDカードスロット搭載のType-Cカードリーダー「ADR-3TCML41BK」を5月に発売予定。microSD・コンパクトフラッシュスロットも搭載しており、3メディア同時に認識が可能だ。

■UHS-II対応で高速データ転送が可能なSDカードスロット搭載
UHS-Iの約3倍の速さでデータ転送するUHS-IIに対応したSD・microSDカードスロットを搭載している。
デジカメで撮った写真などをお使いのパソコンやタブレット、スマートフォンへ高速転送が可能だ。

sub1


■3メディア同時認識、メディア間のデータ転送が可能
SDカードスロット以外にも、microSD・コンパクトフラッシュスロットを搭載しており、3メディア同時に認識が可能だ。挿したメディアのデータコピーもできるので、パソコンへデータを一旦保存する、メディアを挿し直すなどの手間がかからない。

01


■超高速 USB 5Gbps(USB3.2 Gen1/3.1 Gen1/3.0)対応
USB2.0の約10倍速い、USB 5Gbpsのスーパースピードモード(5Gbps・規格値)に対応している。メディアを挿入して機器に接続するだけで簡単に写真や動画などを超高速転送できる。

sub4


■USB Type-Cコネクタ接続
USB Type-Cポート搭載のパソコンやタブレット、スマートフォンなどで使用できる。データのバックアップなどにも便利だ。

sub5


■接続確認LEDランプ付き
製品背面に、メモリーカードを認識すると青く点灯するLEDランプ付き。メモリーカード挿入時、読み書き時は点滅する。

sub6


■出先で使いやすいバスパワー、持ち運びやすいケーブル収納タイプ
本製品は接続機器から電源供給を受けて動作するバスパワータイプなので、ACアダプタが不要、コンセントを探す手間も必要ない。また、サイズは約W65×D65×H12.7mmとコンパクト、一体型のケーブルは本体に収納できるので手軽に持ち運ぶことができる。

02


sub9


UHS-II対応で高速データ転送が可能なSDカードスロット搭載のType-Cカードリーダー「ADR-3TCML41BK」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
漫画みたい、豚の塊肉!ポークステーキ、5日限定290円割引
山本由伸選手・ヌートバー選手・吉田正尚選手など、MLB注目選手が出演!佐藤製薬 ユンケル 新TVCM「世界でユンケル」篇公開
“リアル”ぴえヨン、「【推しの子】イマーシブ・ラリー」に出没【イマーシブ・フォート東京】
少し贅沢なハイボールが味わえる!「Dewar’s 12年 DISCOVER YOUR HIGHBALL」体験
ARエフェクトなども提供!「キットカット サンリオキャラクターズ いちごミルク味」

サンワサプライ(Sanwa Supply)
2022-02-07


Anker


バッファロー
2022-07-18

断線に強いメッシュケーブルを採用!超薄型のSD/microSDカードリーダー

main

サンワサプライ株式会社は、メッシュケーブルで断線に強い、超薄型のSD/microSDカードリーダー「ADR-3MSD2S(USB A接続)」「ADR-3TCMSD11S(Type-C接続)」を発売した。

■超スリムなアルミ筐体のカードリーダー
「ADR-3MSD2S」はUSB A接続、「ADR-3TCMSD11S」はUSB Type-C接続の、超スリムなアルミ筐体のカードリーダー。1000GBまでのSD/microSDカードに対応している。

01


■持ち運びに便利な超薄型&コンパクトサイズ
本製品は、厚さ約7.7mmの超薄型カードリーダー。コンパクトなため、ポーチやカバンのポケットなどに収納しやすく、出張や在宅ワークなどで持ち運ぶ際に便利だ。

02


■2スロット同時読み込み対応
SDカードスロットとmicroSDカードスロットを搭載しており、2つのスロットを同時に読み取り可能だ。
SDカードとmicroSDカードの両メディア間でのデータコピーにも対応している。

04


■断線に強いメッシュケーブルを採用
断線に強く、しなやかなメッシュケーブルを採用している。

sub7


■高級感のあるアルミボディ
筐体はどんな機器とも相性が良く、高級感のあるアルミボディ。

sub8


■USB A接続に対応する「ADR-3MSD2S」
「ADR-3MSD2S」はWindows・Mac OSに対応しており、USB Aポートを持つノートパソコンで使用できる。

sub9


■USB Type-C接続に対応する「ADR-3TCMSD11S」
「ADR-3TCMSD11S」はWindows・Mac OSだけでなく、Android OSとiPadOSにも対応しており、USB Type-Cポートを持つMacBookなどのノートパソコン、タブレットやiPad、スマートフォンなどで使用できる。

03


どちらの製品もUSB 3.2 Gen1に対応しているので、メディアを挿入して機器に接続するだけで簡単に写真や動画などを超高速転送できる。本製品にメディアを入れたままにしておけば、USBメモリのようにも使える。

超薄型のSD/microSDカードリーダー(USB A接続)「ADR-3MSD2S」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
具材が見える、進化系中華まん!ファミリーマート「こんがりビストロまん とろ~りチーズカレー味」試食会
アララのデジタルスタンプラリーサービスを採用!期間限定イベント「野毛メシで、ええソーダ!」
唐揚げ・海老フライとのコンボも!松のや「チキンかつ定食」
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター!「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」メニューを開始
フォルクスワーゲンとPOPEYEがコラボ!レトロなティッシュケース

uniAccessories


SCHITEC


ORICO

SDHC・SDXCカードをコンパクトフラッシュに変換できるアダプタ

top

サンワサプライ株式会社は、SDHC・SDXCカードをコンパクトフラッシュに変換できるアダプタ「ADR-SDCF1N」を発売した。

■Type I CFスロットに対応
「ADR-SDCF1N」は、SDHC・SDXCカードをコンパクトフラッシュに変換できるアダプタ。

SDHC・SDXCカードを本製品に挿すことで、Type Iコンパクトフラッシュのスロットを持つ一眼レフカメラやプリンタなどで使えるようになる。ドライバのインストールが不要なので、挿すだけで簡単に使える。
01

SDXCメモリーカード512GBに対応しており、別売りの専用アダプタを使うことで、microSD・miniSDカードもコンパクトフラッシュに変換できる。
02

コンパクトフラッシュのみ対応の機器でも、SDカード経由でパソコンなどの機器にデータを転送できるようになります。古い機器で保存したデータを管理・バックアップしたい人におすすめだ。

SDHC・SDXCカードをコンパクトフラッシュに変換できるアダプタ「ADR-SDCF1N」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
ブラッシングするだけ!髪をキレイにスタイリング「充電式コードレスアイロンブラシ」
電池を使用して静電気を発生!なめらかに操作できる極細タッチペン
TVアニメ『鬼滅の刃』!ファブリックウォールクロックの受注を開始
首に掛けるだけのウェアラブル型空気清浄機!首に掛ける空気清浄機「ネックエアクリーン」
いざという時すぐに使える! クレードル式LEDライト

サンワサプライ
2021-01-01


uni


UGREEN GROUP LIMITED

iPhoneの写真を手軽に保存!エレコム、バッテリー内蔵のWi-Fiカードリーダー「MR-WI03WH」を発売

エレコムは、バッテリー内蔵のWi-Fiカードリーダ「MR-WI03WH」を2016年1月下旬より発売する。価格は、1万3,320円(税別)。

本製品を使用すれば、iPhoneをはじめとするスマートフォンやタブレットのデータを、SD/MicroSDメモリカードやUSBメモリーにワイヤレスで保存することができる。

続きを読む

デジカメがより快適に!iPhoneやAndroidスマホと連携できる、東芝「FlashAir」が機能強化

東芝は、無線LAN機能を搭載したSDHCメモリカード「FlashAir」の新ラインアップを発売すると発表した。価格はすべてオープンプライスで、実売予想価格は8GBの「SD-WE008G」が4,600円前後、16GB「SD-WE016G」が6,500円前後、32GB「SD-WE032G」が8,600円前後(いずれも税込)。

続きを読む

4K動画時代に備えよう! 続・知らないと損をするSDカードの選び方【デジ通】

先日「4K動画時代に備えよう!知らないと損をするSDカードの選び方」で4K動画の記録が当たり前になった現在、メモリーカードの選択に気を使うべしという話をしたと思う。今回はさらに踏み込んでSD系メディアの転送規格について解説したい。

続きを読む

4K動画時代に備えよう!知らないと損 をするSDカードの選び方【デジ通】

世界初の4K解像度で30p撮影を実現したウェアラブルカメラ「HX-A500」』や『1インチ大判センサーに光学16倍! 4K動画撮影が可能な「DMC-FZ1000」』といった記事で紹介しているように4K動画対応のビデオカメラや、デジタルカメラが続々と登場している。

続きを読む

普通のデジカメを無線化する大発明!東芝、無線LAN機能付きSDカード「FlashAir」



デジタルスチルカメラのユーザー間では、画像データを交換する機会が増えており、簡単に画像データを送受信したいというニーズが高まっている。そのような中、東芝は画期的な商品を明らかにした。

同社は2011年9月1日、世界で初めて無線LAN通信機能を搭載したSDHCメモリカード「FlashAir」を商品化すると発表した。今年11月からサンプル出荷を行い、2012年2月から発売を開始する。

続きを読む

microSDHCカードでスマートフォンを強化!microSDHCカードが今人気の理由



microSDカードを外部ストレージとして利用する。スマートフォンやタブレット端末の普及に伴い、大容量mircoSDカードに対する需要が大幅に増加している。

多くのスマートフォンやタブレット端末では、本体の内蔵メモリがアプリケーションの実行エリアとアプリのインストール先として利用されるため、音楽や写真、動画といった大容量のデータは外部ストレージ(mircoSDカード)に保存する仕様となっている。

しかし、近年、これらの大容量ファイルの保存に必要なストレージ容量が劇的に増加しており、2GBで足りていた時代はもはや過去のものとなり、4GB、8GBでも足りなくといった事態になってきている。

大容量microSDといえば気になるのが、microSDの速度と信頼性だ。大量のデータを保存しておくため、画像の呼び出しや動画再生が遅くなっては大容量にした甲斐がない。また、microSDの品質が悪ければ、膨大なデータが一瞬で消失してしまう危険性がある。

そうした市場に向けてキングストンは、ニーズに即した大容量・高速・高信頼性のmicroSDを提供しているのをご存じだろうか。今回はmicroSDカードの知識を深めつつ、キングストンのmicroSDラインナップを考察してみよう。

続きを読む

爆速SDカードでデジカメが変わる!値段の高いSDカードが存在する理由



デジタルカメラやビデオカメラ、タブレット、電子書籍端末など、SDカードを記憶メディアとして使う製品が身近なところにあふれている。

現在、SDカードには、いくつかの規格がある。たとえば、同じ形状のSDカードでも、データの転送速度やメディア容量などが、まったく異なる製品が存在するのだ。

そうしたSDカードの市場に対して、キングストンではデジタル機器ごとに適した高速で信頼性の高いSDカードを販売している。どういうSDカードであるのかを紹介する前に、SDカードの豆知識を紹介しよう。

続きを読む

大容量化だけじゃない!超高速なSDHCカードが登場



キングストンテクノロジーは、同社のmicroSDHCラインで最速となるSDスピードクラスClass 10に対応したmicroSDHCカード「SDC10/16GBSP」を発表した。新製品は、16GBの容量で、カード単体、もしくはSDアダプタ(miniSDアダプタ)とのセットで提供される。
価格は、オープンプライス。

同社でAPAC地域フラッシュメモリ販売ディレクターを務めるネイサン・スー(Nathan Su)氏は
「Class 10に対応した同製品を、最新の高精細カメラやスマートフォンなど大容量メモリを必要とするデバイスに導入することで、データ処理をより高速化でき、デバイスのパフォーマンスをより引き出せます。SDスピードクラスClass 10はデータ転送速度10MB/秒以上を保証しており、ユーザーは画像、動画、音楽、電子ブック(e-book)等のデータのコピーや転送をこれまで以上に迅速に行うことが可能となります。」と語っている。

■10MB/秒以上!高性能デジカメに最適
「SDC10/16GBSP」は、SDスピードクラスClass 10が要求する「SD Specification Version 3.00」の仕様に準拠し、書き込み時のデータ転送速度において10MB/秒以上を保証している。加えて、16GBもの大容量化を図ることで今まで以上により多くのデータをより迅速に処理することができるので、高性能デジカメに最適だ。

また、データの移動性と汎用性をさらに高めるために、SDアダプタの同梱パック「SDC10/16GB」と2種類のアダプタ(SDアダプタとminiSDアダプタ)の同梱パック「SDC10/16GB-2ADP」も併せて発売される。

なお、本製品は、寿命期間中の保証と無料のテクニカル・サポートつきで提供される。

キングストンテクノロジー

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■AV関連の記事をもっとみる
新エコポント基準導入に伴い、液晶テレビ緊急値下げ
100億曲突破!iTunes Storeが楽曲販売件数を発表
安いだけじゃない!写真で見る 多機能なDVDプレーヤー
iPhoneにも対応!パナソニック、薄型オーディオを発表

posted with amazlet at 10.03.01
トランセンド・ジャパン
売り上げランキング: 30

魔法みたい!持っているデジカメを無線化

「8GB Eye-Fi Pro X2」


アイファイジャパンは2010年1月6日、米国Eye-Fi Inc.がインターナショナルCESにおいて、次世代Eye-Fiカードの製品化第一弾として、「8GB Eye-Fi Pro X2」を発表したことを明らかにした。

■今まで以上に便利 - Eye-Fi Inc. CEO ジェフ・ホロブ氏
Eye-Fi Inc. CEOのジェフ・ホロブ(Jef Holove)氏は、
「初代のEye-Fiカードは、誰にでも簡単にPCやオンラインサービスに画像を転送することを可能にしました。今回の飛躍的な技術改善により、その経験はさらにすばらしいものになるでしょう。

カメラとの互換性を高め、今まで以上に便利になった機能と、実質的には無制限のメモリーとして扱える今回の『X2 engine』技術の採用により、ユーザーは容量を気にせずたくさんの思い出を記録することが可能になります。」と述べている。

■性能が飛躍的に向上
「8GB Eye-Fi Pro X2」は、新開発「X2 engine」を搭載したことにより、無線メモリーカードとしての性能が飛躍的に向上した。ストレージ容量の増加、Class6相当のデータ読み書き速度の改善、無線電波の到達距離および送信速度の向上など、デジタルカメラユーザーにとって魅力的な改善が多数なされている。

「8GB Eye-Fi Pro X2」独自の新機能として、「エンドレスモード」を搭載する予定だ。このモードをオンにすることにより、送信済みの写真や動画ファイルをカード内から自動的に削除することが可能になる。

ソフトウェア側の新機能としては、これまでWEBブラウザ上で実行されていた管理ツール「Eye-Fi Manager」をデスクトップアプリケーション「Eye-Fi Center」に統合した。これにより、Eye-Fiを使って転送したファイルを別のサービスに再送信したり、PC内にある画像をEye-Fiと同じようにオンラインサービスに送信することが可能になった。

なお、Eye-Fi Centerは、既存のEye-Fiユーザーにもダウンロードで無償配布する予定。

■5秒でわかる!主な特長
・新開発「X2 engine」の搭載によるエンドレスモード(転送済み画像の自動削除機能)の実現
・802.11b/g/nのワイヤレスチップ採用による無線電波の到達距離および送信速度の向上
・Jpeg、動画に加えて、RAW画像の無線転送
・ジオタグ(地図情報)対応
・アドホック通信への対応
・オープンなWi-Fiネットワークへの自動接続機能
・8GB SDHC、Class6対応によるカメラからのデータ読み書き速度の向上
・カメラとの互換性向上

「8GB Eye-Fi Pro X2」製品情報(英文)
アイファイジャパン株式会社

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

■もっとAV関連の記事を見る
アマゾンの世界戦略!書籍端末「Kindle DX」予約開始
極める画質で一眼を超えろ!リコー「GXR」
フルハイビジョンで激安!低価格な42型液晶テレビが登場
本日発売!デジカメの写真をキーホルダーで持ち歩こう

posted with amazlet at 10.01.07
Eye-Fi Inc
売り上げランキング: 6143
おすすめ度の平均: 4.0
5 EOSKissデジタル初期型で使えました
5 これを知ったときは、感動しました。
4 当たり前と言えば当たり前なのですが
5 全てのデジカメユーザーにお勧めです
4 仕事が楽になりました。



以上の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/SDより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14