以下の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/GODIVAより取得しました。


通常の約1.6倍サイズ!持ち歩けるパフェ、ゴディバ「メガパフェ」

main

ゴディバ ジャパン株式会社は、チョコレートのコクが濃厚で口あたりなめらかなゴディバのソフトクリームから、メガサイズの「メガパフェ チョコレート」、「メガパフェ キャラメル」を2023年6月16日(金)より全国のソフトクリーム取扱店にて期間限定で販売した。

■見た目もボリュームもインパクトがある贅沢な一品「メガパフェ」2種類を発売
ゴディバのソフトクリームを通常の約1.6倍も使用した、見た目もボリュームもインパクトがある贅沢な一品「メガパフェ」2種類を発売する。

「メガパフェ チョコレート」は、ゴディバのダークチョコレートソフトクリームの上に、チョコレートソース、チョコチップとチョコクランチをあしらった、チョコレート感を思う存分楽しむことができるメガサイズのダークチョコレートソフトクリームだ。

「メガパフェ キャラメル」は、ゴディバのミックスチョコレートソフトクリームの上に、チョコレートソースとローストしたアーモンド、カラメルソース、カラメルチップ、さらにキャラメルソースを絡めたポップコーンをトッピングした贅沢な味わいに仕上げている。

異なる味わいと食感を楽しめる、持ち歩けるパフェ、「メガパフェ」は、思わず写真に撮ってSNSに投稿したくなるようなソフトクリームだ。

■「メガパフェ」

sub1
「メガパフェ チョコレート」


sub2
「メガパフェ キャラメル」


<「メガパフェ」商品概要>
 商品名:
   「メガパフェ チョコレート」
   「メガパフェ キャラメル」
 販売期間:2023年6月16日(金)~9月14日(木)
 取扱店:
   メガパフェ チョコレート(https://www.godiva.co.jp/shop/a/aMGP/)
   メガパフェ キャラメル(https://www.godiva.co.jp/shop/a/aMGC/)
 価格(税込):690円
 ※表示価格は消費税8%を含む税込価格(イートインご利用の場合、10%の消費税となる)

ゴディバ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意

ゴディバ (GODIVA)


GODIVA( ゴディバ )


GODIVA

大幅リニューアル!ゴディバカフェのフードメニュー

2592_main

ゴディバ ジャパン株式会社は、ゴディバカフェ全店舗において、4月1日よりフードメニューを大幅にリニューアルする。新たに登場するもの、リニューアルとしてアレンジを効かせたものなど、一新する。

■カカオ&スパイスをテーマにしたゴディバカフェのフードメニュー
今回のリニューアルでは、「カカオ&スパイス」をテーマにおき、それぞれのメニューにカカオやスパイスをあしらったものを用意している。定番の料理もカカオやスパイスを効かせることで一味も二味も違う味わいに。ヌードル、サラダ、パスタ、サンドイッチが新しくなる。

ヘルシーバランスサラダ 選べる2種のカカオドレッシング 880円
2592_sub3

栄養バランスを考えて作られた、食べ応えのあるサラダです。アボカド・キヌア・ビーツなど15品目以上の食材を使用している。カカオバター・スパイス・ナッツをミックスしたオリジナルのパウダードレッシングと一緒によく混ぜる。(銀座店のみ取扱がない)​

ミモレット温玉カルボナーラ 880円
2592_sub1

ゴディバカフェで人気のカルボナーラが新しくなる。ミモレットチーズと温泉卵をよく混ぜて、カカオペッパーをたっぷりかける。(銀座店のみ取扱がない)

【GODIVA café × 福井県】カカオ香る、くるみ蕎麦 850円
2592_sub2

福井県のお蕎麦屋さんを巡り、くるみ蕎麦のアイデアを活かしたメニューを考案。そばと一緒に野菜やカッテージチーズもたっぷり添えた。くるみつゆをよく絡める。(銀座店のみ取扱がない)

パストラミサンドイッチ 750円
2592_sub5

オリジナルクロワッサンに、たっぷりのパストラミとクイーンレタスをサンドした。ハニーマスタードソースでさっぱりと仕上げている。食べ応えのあるボリューミーなクロワッサンサンド。(銀座店のみ取扱がない)

柚子香る卵タルタルサンド 750円
2592_sub4

オリジナルクロワッサンに奥久慈卵で作ったたっぷりの卵タルタルをサンドした。柚子胡椒の風味がタルタルのアクセントになり、一味違う卵サンドに出会える。(銀座店のみ取扱がない)

ゴディバカフェ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
まんえい防止解除キャンペーンを実施!サーロインステーキをなんと「g=9円」
「呪術廻戦」×「ビックリマン」×「海洋堂」夢のコラボ!『呪術廻戦マン海洋堂フィギュア付きチョコ』
ポートフォーリオも見れる写真展『殻を破るアート作品』【Art Gallery M84】
WEB会議の準備を楽に!マイク&スピーカー内蔵のWEB会議カメラスピーカー
折りたたみ出来て 姿勢よく座れる!2色の折りたたみ座椅子

ゴディバジャパン


ゴディバ (GODIVA)


ゴディバ (GODIVA)

ディズニーストアから高級チョコレートブランド「GODIVA」との共同企画バレンタイン関連商品が発売!

main
©Disney

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社は、バレンタインを来月に控え、スイーツや雑貨といったバレンタインにぴったりのアイテムを、全国のディズニーストア店舗とshopDisney(ショップディズニー)で2021年1月5日(火)より順次発売する。今回は、初めてとなる「GODIVA(ゴディバ)」との共同企画商品のほか、ディズニーストアオリジナルのスイーツや雑貨、「nuiMOs(ぬいもーず)」の専用コスチュームなど多数のアイテムが登場する。

■「GODIVA」とディズニーストアによる初の共同企画が実現
高級チョコレートブランド「GODIVA(ゴディバ)」とディズニーストアとの共同企画商品が初登場する。

デザインは次の2種類。
・魔法にかかりキラキラと輝くシンデレラ
・野獣の優しさに心ときめくベル

○G キューブ アソートメント ミニハート缶(5粒入)<シンデレラ> 1,404円
sub3
©Disney

○Gキューブ アソートメント BOX(6粒入)<ベル> 1,944円
sub4
©Disney

リボンや真っ赤なバラ、小鳥などのモチーフをあしらった上品で豪華な仕上がりで、いずれも本共同企画のために描き起こした特別なアート。
ラインナップは、「GODIVA」の象徴ともいえる定番「ゴールド コレクション」と色合い鮮やかなスカーフがセットになった商品や、季節限定フレーバーも入った「G キューブ アソートメント」など人気のアイテムを揃えている。
○ゴールド コレクション スカーフセット(8粒入)<シンデレラ> 3,080円
sub5
©Disney

、ポーチやスカーフなどディズニーストアでしか手に入らない貴重なアイテムとなっている。さらには、同じアートを用いたトートバッグも展開する。

○ナッツ&フルーツ アーモンド ポーチセット<シンデレラ> 2,200円
sub7
©Disney

○ナッツ&フルーツ クランベリー ポーチセット<ベル> 2,200円
sub13
©Disney

○トートバッグ<シンデレラ> 3,520円
sub6
©Disney

上品で高級感のある贅沢なアイテムとなっているので、大切な人へのギフトや自分へのご褒美にもピッタリだ。

「GODIVA(ゴディバ)」とは
1926年ブリュッセルで創業。世界で愛されるプレミアムチョコレートのリーディングブランド。
sub19

トリュフやプラリネチョコレートをはじめ、クッキー、アイスクリーム、コーヒーまで、質の高いチョコレート製品を提供している。

■ディズニーストアオリジナルのバレンタインアイテムも多数登場
ディズニーストアオリジナルアイテムもチョコレートや雑貨など多数発売される。

sub1
©Disney ©Disney/Pixar

このために描き起こされたアートはキャラクターがキューピッドに扮したバレンタインにぴったりなものとなっており、雰囲気をより一層盛り上げるレトロでポップなデザインだ。

友人や同僚へ感謝の想いを伝えるのに最適なチョコレートのほか、ぬいぐるみやマグカップなどの雑貨はスイーツとセットでプレゼントをしてお揃いで使うのもおすすめだ。

○ミッキー&フレンズ クランチチョコレート 1,620円
sub8
©Disney ©Disney/Pixar

○チップ&デール チョコレート 缶入り 540円
sub18
©Disney ©Disney/Pixar

○ミッキー&フレンズ チョコレート1,512円
sub11
©Disney ©Disney/Pixar

○チップ チョコレート ハート 1,980円
sub15
©Disney ©Disney/Pixar

○モーティー&フェルディ ぬいぐるみキーホルダー・キーチェーン 3,300円
sub9
©Disney ©Disney/Pixar

○チップ&デール キーホルダー・キーチェーン ペア 1,980円
sub10
©Disney ©Disney/Pixar

○ミッキー&ミニー ネックレス ペア 3,190円
sub17
©Disney ©Disney/Pixar

○ミッキー&フレンズ ポーチ フラット 1,320円
sub16
©Disney ©Disney/Pixar

○ミッキー&フレンズ マグカップ 1,100円
sub12
©Disney ©Disney/Pixar

○ダッキー&バニー ぬいぐるみ 3,850円
sub14
©Disney ©Disney/Pixar

■バレンタインにぴったりな「nuiMOs(ぬいもーず)」専用コスチューム
ぬいぐるみ界のファッションモデル「nuiMOs(ぬいもーず)」からも、バレンタインシーズンにぴったりな専用コスチュームが登場。

○nuiMOs ぬいぐるみ専用コスチューム 各2,750円
sub2
©Disney

カフェ店員風のチョコレートカラーのコスチュームが2種類で、ゴールドのポイントもあしらわれたシックな色合いがおしゃれな装いだ。

ディズニーストア店舗情報

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
15層の美味しさで、サクフワ食感!オリジンから「15層のミルかつ弁当」が期間限定で登場
緑のたぬきの年越しそばで、「緑のたぬききゅーぶ」にチャレンジ
日本の銘酒『獺祭』とモスバーガー、初コラボ!「まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-」が登場
新春特別価格で提供!黒毛和牛と三元豚 しゃぶしゃぶ食べ放題コース
まだ間に合う!31日限定販売「駆け込みおせち2021」7選

ゴディバ (GODIVA)


ゴディバ (GODIVA)


ゴディバ (GODIVA)

紗栄子作の見事なチョコケーキ!「GODIVA バレンタイン コレクション2019」発表会

01

そろそろ近づいてきたバレンタインデー。どの子からチョコをもらいたい、あの人に渡したいと思ってわくわくしている人も多いだろう。この重大イベントに向けて、チョコレートの「GODIVA」が、「バレンタイン コレクション2019」と題して発表会を開催した。

■今年はどのGODIVAを贈る?
まずはGODIVAのシェフ・ショコラティエであるヤニック・シュヴォローさんが登場。今年のバレンタインに発売される「バレンタイン コレクション」について紹介した。


GODIVAのシェフ・ショコラティエ ヤニック・シュヴォローさん




GODIVAのバレンタイン コレクション

まずは「フェアリーケーク コレクション」。妖精が食べるようなかわいらしいケーキ、という意味から名付けられた。フレーズブランはガナッシュとムースストロベリーが使われているのだが、「ユニークでクラシックであり、とても美しいコレクション」とシュヴォローさん。「多くの人が贈り物として使うのに最良のしなだと確信している」と語る。


フェアリーケーク コレクション

そして「カカオジャーニー」。これも特色のあるコレクションだが、GODIVAとしては初めて、ベトナムのカカオを使って仕上げられている。またこのショコラは、日本で開発・製造されているのも特徴の一つだ。このため、和のテイストも盛り込まれている。百貨店限定で販売される。


カカオジャーニー

またとてもユニークなのが「My Heart Chocolate Cake Set」だ。真空パックされたスポンジケーキと、そこにトッピングするためのチョコが付属。チョコを溶かして好きな形のものを上に載せて完成させるというもの。GODIVAとしては、完成されていないケーキを提供するのは初めての試みだ。「お客様1人1人が完成できるセット。それぞれの方が自分の好きなように完成品として作り上げられる」と語るシュヴォローさん。全国四か所のGODIVA直営店「ATELIER de GODIVA(アトリエ ドゥ ゴディバ)」でのみ販売される。200個限定。


My Heart Chocolate Cake Set

■紗栄子さんがチョコレートケーキ作りに挑戦
そしてここで、タレントの紗栄子さんが登場。バレンタインっぽく、ピンクのリボンを身につけての衣装だ。


紗栄子さん

紗栄子さんにとって、バレンタインのチョコは、友だちや家族で“好き”という思いを持っている人にあげるものだそう。ちなみに今住んでいるロンドンでは、バレンタインは男性から女性に贈り物をする日なのだとか。「まだ私はいただいた経験はないですけど」と紗栄子さん。日本にいるときは、スタッフや親、友だちにチョコをプレゼントするのだという。

さて、いよいよ「My Heart Chocolate Cake Set」へ挑戦する紗栄子さん。これをあげるのは誰に?と聞かれて「息子と言いたいところですが、好き嫌いがわかっているので……」。いろいろなフルーツを盛り付けたいので「好きな人と言いながら、自分のために作っているようなものですね(笑)」(紗栄子さん)。

チョコレートケーキにたっぷりと生クリームを絞り出し、そこにいちごとマンゴー、メロン、オレンジをチョイスしてトッピング。最後にはピスタチオを乗せて完成した。「思ったより簡単にできましたね。チョコの味はGODIVAなので間違いがないし。来年も売ってほしいですね!」とコメントした。


まずは生クリームから


そしてフルーツをトッピング


チョコレートケーキの完成!

■バレンタインで一番盛り上がっていたのは中学生の時
続いて、紗栄子さんを交えてのトークセッションに移る。バレンタインのエピソードとしては、中学生の時が一番盛り上がっていたのだとか。「ずっと片思いをしていて、3年間毎年チョコをあげていたんですけど、3年目のホワイトデーの時にいい返事をもらいました。頑張って作ってよかったと思いましたね」(紗栄子さん)。その時にはハートのケーキを作ったそうだが「すごくドキドキしました」。ちなみに手作り派かと聞かれると「どっちも。作りたいタイミングや自分に余裕があるときは楽しいので。でも市販のものもおいしいですし、時と場合によりますね」。


バレンタインの思い出を語る紗栄子さん

なお、先ほどの「My Heart Chocolate Cake Set」は「思ったよりよくできた」という感想。でも、出番が来る前に舞台の袖で待っていたときはとてもドキドキしていたそうだ。

「子供たちは手作りのありがたみを知らないので、今年はちゃんとしたチョコの味を知ってもらって、『My Heart Chocolate Cake Set』で好きなものをトッピングして作ってあげたいですね」と紗栄子さん。「家族や友だちに選んで、ギフトにしてみてください」と語った。


フェアリーケーク コレクションを見て「かわいい!」

14

GODIVA
ATELIER de GODIVA

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
面倒な洗濯物の干す、取り込む、しまうを快適にする「変形物干し8連ハンガー『クローゼット直行ハンガー』」
「BanG Dream!」が山手線をジャック!
早朝特別拝観でレアな京都を満喫!JR東海「そうだ 京都、行こう。」春はあけぼの編
朝焼けスポットから見る美しい日の出!JR東海「そうだ 京都、行こう。」続・春はあけぼの編
「JR東海「そうだ 京都、行こう。」春はあけぼの編」で建仁寺を堪能する

ゴディバ (GODIVA)

ゴディバ (GODIVA)

ゴディバ (GODIVA)






以上の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/GODIVAより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14