以下の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/FPSより取得しました。


FPSに有利なバックライト搭載左手用メカニカルゲーミングキーボード

01

上海問屋は、FPSのプレイに有利な左手用キーボーを発売した。価格は2,999円(税別)。

■左手側を操作しやすいように独立させた便利な構造
本製品は、FPSに有利な左手用メカニカルゲーミングキーボード。左手が独立していると動きやすいポジションでプレイできるからFPSに有利だ。

スイッチは青軸風のメカニカルで、FPS向けのWASDキーをメインにTab、Shift、Ctrlキーなど、ゲームで使うキーを集約している。また、フルキーボードより幅が短い分、マウスの可動域を広く確保できるのもポイントだ。

発光パターンを好みで選べる6色のバックライトも搭載。プレイ気分も高まるだろう。

■製品仕様
対応OS・・・・・・・・・Windows 10/8.1/8/7
インターフェース・・・・USB 2.0
キースイッチ・・・・・・メカニカル(青軸風)
キー配列・・・・・・・・英語/35キー
キーピッチ・・・・・・・約19mm
キーストローク・・・・・約4mm
キー耐久回数・・・・・・約5,000万回
LED・・・・・・・・・・・6色
サイズ・・・・・・・・・縦200 × 横146 × 厚さ38(mm)
重量・・・・・・・・・・約345g
ケーブル長さ・・・・・・約1.6m
製品保障・・・・・・・・購入後 初期不良2週間


上海問屋限定販売ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

上海問屋に関連した記事を読む
旅行かばんやリュック内の探しものに役立つ便利な小型LEDセンサーライト
アウトドアでも大いに活用できる4 in 1のフック&マグネット付き LEDハンディライト
青軸タッチに近いKailhショートスイッチを採用し滑らかキータッチを実現した薄型ゲーミングキーボード
ガススプリング式で楽々位置調整できる10~17インチ対応ガススプリング式ノートPCアーム
防弾チョッキ素材を使用した断線に強くコネクタが頑丈なLightningケーブル

ロジクール
2018-05-24

ロジクール
2016-11-24

ロジクール
2017-03-30



FPSで最高のパフォーマンスを発揮するUSB接続 エルゴノミクスゲーミングマウス

22952_IMBrqDgQgR

上海問屋は、握りやすさに定評があり、人気のデザインを採用した、USB接続のエルゴノミクスゲーミングマウスの販売を開始した。価格は2,999円(税込)。

スイッチの入力反応速度は、高速の1m/sから標準的な18m/sまでソフトウェアで設定が可能だ。スクロールホイール下の3つのボタンは、3つのショットモードを設定できるので、FPSで有利にプレイできる。マウス本体を手でかぶせるようにホールドする、かぶせ持ちに最適だ。

専用のソフトウェア(メーカーサイトよりダウンロード)は日本語に対応しており、マクロ設定を始め、ボタンの割り当て、入力反応速度やDPIなどもゲームや好みに合わせて設定ができる。4つのプリセットモード(CORE1~4)では、ゲームの種類やレベルに応じた設定でプレイを楽しむことができる。CORE1であれば、ロールプレイングやリアルタイムストラテジーゲームに適しており、CORE2~4は、FPSの初級、中級、上級に適した設定になっている。

マウスの底面は、耐久性があり滑りの良いメタルパッド仕様。

■製品仕様
対応OS・・・・・・・・Windows7/8/8.1/10
インターフェース・・・USB
読み取り方式・・・・・光学式(オプティカル)
DPI・・・・・・・・・ 800/1000/1200/1600/3200
キーレスポンス・・・・1~18m/s
スイッチ耐久回数・・・1000万回
ポーリングレート・・・125~1000Hz
内蔵メモリ・・・・・・160KB
LED・・・・・・・・・ マルチカラー
サイズ・・・・・・・・幅66×高さ42×奥行125mm
ケーブル長さ・・・・・1.8m
重量・・・・・・・・・約145g
付属品・・・・・・・・ダウンロードURLカード、ステッカー
製品保証・・・・・・・購入後 6か月間


22952_ZguHkLeRCp

22952_dBdelbPBng


DN-914834 上海問屋限定販売ページ

上海問屋に関連した記事を読む
スタイリッシュなデザインの強化ガラス製スタンド
コンマ1秒を競うゲームで威力を発揮する光赤軸搭載 RGBゲーミングキーボード
オリジナルメッセージを表示できる卓上扇風機
立体音響を聴けて録音もできるiPhone専用バイノーラル録音用マイク搭載VRイヤホン
スマホ画面のようにマウス操作ができるUSB高精度ジェスチャータッチパッド

Qtop

ロジクール
2016-02-26

RAZER
2012-12-21



“ドン勝”(優勝)できたらカツ丼ゲット!ニコ生でPUBG公式生放送が決定

01

ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2017年6月29日(木)に、FPS/TPSゲーム「PLAYERUNKNOWN‘S BATTLEGROUNDS」の公式生放送を実施する。

第1回目となる今回はゲストプレイヤーとしてプロゲーミングチーム「DeToNator」所属のStylishNoob(スタイリッシュヌーブ)選手を招き、2時間のプレイの中で優勝を目指す。StylishNoob氏は本ゲームの実況配信を行っており、日本人で最も多くの視聴数を集められるプレイヤーだ。

優勝することができた場合、実際の優勝時にゲーム内で表示されるメッセージ「勝った!勝った!夕飯はドン勝だ!!」にちなみ、出前のカツ丼がスタジオに届けられる。

■「PLAYERUNKNOWN‘S BATTLEGROUNDS」とは
2017年3月24日のEarlyAccess版(正式版リリース前のテスト版)のリリースから
3か月間で400万本の売り上げを記録したFPS/TPSゲーム。無人島で合計100人のプレイヤーが戦略的に配置された武器や車両・アイテムを見つけながら最後の1人となるまで戦い続けるバトルロイヤルゲームだ。


■ニコニコ生放送概要
タイトル:ドン勝できたら即カツ丼! PLAYERUNKNOWN‘S BATTLEGROUNDS 1杯目
放送日時:6月29日(木)20:00~
出演  :StylishNoob選手(ゲストプレイヤー)
番組URL : http://live.nicovideo.jp/watch/lv300431416


©2017 BLUEHOLE INC. ALL RIGHTS RESERVED.

PLAYERUNKNOWN‘S BATTLEGROUNDS 公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

niconicoに関連した記事を読む
東京都議会議員選挙投開票日に向けたネット選挙企画をニコ生で実施
GACKTによる究極の学園祭エンターテインメントショーをニコ生で独占生中継
「今月のいきもの」×「けものフレンズ」企画!2頭のコツメカワウソを56時間観察生中継
プーチン露大統領が国民の質問に答える「プーチン・ホットライン」同時通訳付き全編生中継が決定
“魔女の花”に似た「サマームスカリ」さんを育成。毎日9時間観察生中継

アンサー
2015-07-31

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2017-11-03



GALLERIAゲーム推奨パソコンに「BLACK SQUAD」推奨モデルが登場

42181_bEBNdRnxcW
ドスパラは「GALLERIA ゲーム推奨パソコン」を発売した。価格は13万9,980円(税別)。

「BLACK SQUAD」は、NS Studioが制作するオンラインFPS。ルールの異なる多彩なミッションが用意されており、徹底した近代設備の考証によって再現された軍事装備を利用可能。現代プレイヤーの求める要素が凝縮された正統派オンラインFPSとなっている。なお、本製品を購入した人には、特典アイテム「武器 AK12 GALLERIA」と称号「GALLERIA」が配布される。

■GALLERIA BLACK SQUAD 推奨パソコン XT
・CPU: インテル Core i7-6700 プロセッサー
(クアッドコア, HT対応, 定格3.40GHz, TB時最大4.00GHz, L3キャッシュ8MB)
・マザーボード: インテル H170 チップセット搭載 ATX マザーボード
・メインメモリ: 16GB PC4-17000 (DDR4 SDRAM, 8GB×2, デュアルチャネル)
・グラフィックス: NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB
・SSD: 525GB SSD
・ハードディスク: 2TB, SATA 6Gb/s 接続 (SATA 3)
・LAN: ギガビットLAN
・光学ドライブ: DVDスーパーマルチドライブ
・ケース: オリジナル ガレリア専用 KTケース ブラック(ATX)
・電源: 500W 静音電源 (AcBel 製 / 80 PLUS BRONZE)
・OS: Windows 10 Home インストール済み


GALLERIA BLACK SQUAD 推奨パソコン XT

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
ドスパラ、「Battlefield 1」推奨パソコンを販売開始
リンクス、最大解像度16,000dpiの超高精度レーザーゲーミングマウスを発売へ
クリエイター向けPCブランド「raytrek」にGeForce GTX 1050搭載モデルを追加
マウスコンピューター、GeForce GTX 1050を搭載したゲーミングパソコンを販売開始
Synologyが同社製品向けのユーザーイベント「Synology 2017」を開催

E&L AIRSOFT






以上の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/FPSより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14