以下の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/BATTLEGROUNDSより取得しました。


NVIDIA第10回目の「GeForce CUP」に「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」を採用

無題

NVIDIAが主催する第10回目のeスポーツ大会「GeForce CUP」では、BLUEHOLEのバトルロワイヤルゲーム「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」(以下PUBG)を採用し、2017年10月28日(土)および10月29日(日)に開催する。

本大会において、10月28日はSOLOトーナメント、10月29日はDUO トーナメントを一日一部門ずつに分けて開催する。大会運営はeスポーツ大会ブランドJCGが行う。

PUBGは発売以降爆発的な人気と成長を遂げ、世界中で大人気バトルロイヤルゲーム。女性にも好まれる本タイトルは、技術と戦略性、運が密接に絡むゲーム性により、多くのファンを獲得し続けている。しかしながら、ハイスペックな環境が必要となるため敷居の高さを感じるゲーマーも多くいるのが現状だ。

「GeForce CUP: PUBG」 は、PUBGを楽しむゲーマーのための活躍の場を提供し、そのゲーム性を紹介するためにNVIDIAが主催する大会だ。PUBGを楽しむための、最適なスペックと設定が何かは非常に重要な要素。そのためGeForce GTX 10シリーズのグラフィックスカードと管理ツールGeForce Experienceは、PUBGを楽しむための究極のゲーム体験に向けた、最適な環境を実現することができる。

本大会は10月28日のSOLOトーナメントでは最大480名、DUOトーナメントでは最大240名が参加可能な1 Dayトーナメントだ。SOLOトーナメントでは1サーバー80名、DUOトーナメントでは1サーバー40チーム80名が争い、決勝大会出場を目指す。

また、トーナメントの模様は実況解説の岸大河氏、YamatoN氏をお迎えして、第1回戦から実況付きで放送が予定されている。OPENREC.tv、Twitchでは全く異なる配信が行われ、より多くの人たちに楽めるようになっている。また、視聴者プレゼントとして抽選でBluehole公式「Winner Winner Chicken Dinner」Tシャツなどが当選する。(賞品の詳細は大会サイトを参照のこと。)

■大会概要
大会名:GeForce CUP: PUBG
大会サイト: http://pubggf.j-cg.com/lp
日程:SOLOトーナメント:2017年10月28日(土) 17:00~、DUOトーナメント:2017年10月29日(日)17:00~
タイトル;PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)
主催;NVIDIA Japan
プラチナ協賛:LEVEL ∞
ゴールド協賛:ASUS, Colorful, AORUS, MSI, Palit, ZOTAC
シルバー協賛:Tekwind, SteelSeries
招待プレイヤー: Detonation Gaming DustelBox, SUMOMOXqX、DeToNator ? Stylishnoob, SPYGEA, SHAKA, KHTV、ElySioNq、JapanNo1skve、高田健志、イツキン、yuna_games、とりバード、くろねこ氏
※追加予定あり

■生放送ページ
Twitch - NVIDIA Japanチャンネル
OPENREC.tv PUBG PARKチャンネル

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

niconicoに関連した記事を読む
乃木坂46などが生出演する「TGC北九州2017」のバックステージよりガールズトーク特番を独占でお届け
「今月のいきもの」ハロウィン企画で“魔女の召使”フクロウを54時間観察生中継
「真・女神転生」シリーズ25周年記念生誕25周年バンドライブの模様をニコ生で独占生中継
「ニコニコ生放送」&「ニコニコチャンネル」で2017年10月期TVアニメ新番組発表

スマホ向けRPG「きららファンタジア」事前登録記念「がっこうぐらし!」「ゆゆ式」「NEW GAME!」など関連アニメ8作品を全話一挙放送


The Last Battle Games
2017-09-18


!-- ldnews_ignore=1 -->

「PLAYERUNKNOWN‘S BATTLEGROUNDS」アジア大会への出場権を賭けた日本大会の本戦を全編生中継

1920_1080_4

ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2017年10月22日(日)に、FPS/TPSゲーム「PLAYERUNKNOWN‘S BATTLEGROUNDS」のDMM公式日本大会の模様を全編生中継する。

本大会はDMMが主催する「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の公式大会で、先日日本大会の予選が行われ、勝ち抜いた上位20位までのチームによる本戦が10月22日(日)に開催される。本戦の最終順位が上位4位までに入ると、アジア大会「PUBG ASIA INVITATIONAL at G-STAR 2017」の出場権を得る事ができる。

■ニコニコ生放送概要
タイトル:PUBG JAPAN CHAMPIONSHIP 2017 by DMM GAMES 本戦
放送日時:10月22日(日)14:30 ~ 20:00(予定)
番組URL :http://live.nicovideo.jp/watch/lv307541674
出演者:実況解説・BRZRK(ライター)/ ゆっこ


PLAYERUNKNOWN‘S BATTLEGROUNDS 公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

niconicoに関連した記事を読む
乃木坂46などが生出演する「TGC北九州2017」のバックステージよりガールズトーク特番を独占でお届け
「今月のいきもの」ハロウィン企画で“魔女の召使”フクロウを54時間観察生中継
「真・女神転生」シリーズ25周年記念生誕25周年バンドライブの模様をニコ生で独占生中継
「ニコニコ生放送」&「ニコニコチャンネル」で2017年10月期TVアニメ新番組発表

スマホ向けRPG「きららファンタジア」事前登録記念「がっこうぐらし!」「ゆゆ式」「NEW GAME!」など関連アニメ8作品を全話一挙放送


The Last Battle Games
2017-09-18

Wiki Guide
2017-09-12



第10回「FANTASTIC BATTLE」は「PUBG」バトルロワイヤルで実施

photo1

FUNPLE STREAMは、各種オンラインゲームによる地区対抗オフラインイベント「FANTASTIC BATTLE」第10回を、東京秋葉原のネットカフェで2017年6月10日(土)に開催する。

第10回は「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」(以下、PUBG)で実施。当日は会場に集まったユーザーでランダムに4名1組のチームを編成し、スクワッドモードでプレイする。チームはラウンド毎にシャッフルし、最終的に個人のバトル成績をポイント化しランク化する。ランク上位に入賞したユーザーには特賞として、賞品や協賛品が進呈される。

■実施概要
タイトル:PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
開催日時:2017年6月10日(土)12:30?17:00(予定)
開催会場:アイカフェ・AKIBAPLACE
(URL : http://www.kaji-icafe.com/area/kanto/akiba/)
料金:1,300円(税込)
※店舗入場及びご利用料として
※会員証がない場合は会員登録が必要
(会員証作成に360円と身分証明書が必要。スマホ会員の場合無料)
参加:下記登録サイト(ATND)より事前登録が必要。
(URL : https://atnd.org/events/88382)
※事前登録期間:6月9日10:00まで


FANTASTIC BATTLE 特設サイト(公式Facebook)

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ハイレゾ音源配信6サイト連合企画「ハイレゾ音源大賞」2017年5月度大賞候補6作品発表
きゃりーぱみゅぱみゅがJAXAとコラボ。最新テクノロジーを駆使したバーチャル宇宙空間ライブを披露
夏にぴったりの“爽快”トクホが「スプライト」から初登場
「東京メトロイベントTouch」が発足。オリジナルデザインのPASMO機能付き会員証を発行
「ファイナルファンタジー」誕生30周年を記念して横浜市とコラボ

バンダイナムコエンターテインメント
2017-06-01

アークシステムワークス
2017-05-25







以上の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/BATTLEGROUNDSより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14