世界最大級のゲーム展示会、東京ゲームショウ2014! ビジネスデイだけじゃなく一般公開初日にも突入してきました。

いやいや・・・・ちょっと人が多すぎやしませんか、このイベント・・・。



去年は開場と同時に走り出す人がいたが、今年はみんなお行儀よく入場! さすが日本! マナーが良いことは大事。まあ、歩いているとはいえニコニコ超会議やアニメジャパンの比ではない大量の人混みをかき分け、真っ先に飛びついたのはDMMゲームズのブース。当然、お目当ては艦これ

ブースに設置されていた「大井」の等身大?POP。160cmあるかないか。 ブースに設置されていた「大井」の等身大?POP。160cmあるかないか。

で、艦これのコーナー。サービス開始から一周年を数え、横浜で行われた「第一回観艦式予行」や大規模なゲーム内イベントも行われた艦これだが、フィギュアや食玩などといった方面への展開も順調のようだ。フィギュアなどの写真は、今回は残念ながら公開の許可が取れなかったため掲載はできない。

しかし、2015年4月にグッドスマイルカンパニーより発売が予定されている「大和改 重兵装ver.」など、とても造形の精巧なフィギュアたちが展示されていた。気になった提督諸君は、すでに予約が終了してしまったものもあるが探してみるのもよいだろう。

さて、展示されていたのは艦これだけではない。

艦これに次いで話題になりつつある「俺タワー」のキャラ、「クローラクレーン」。 艦これに次いで話題になりつつある「俺タワー」のキャラ、「クローラクレーン」。

ブース内で行われていた「俺タワー」の試遊台。 ブース内で行われていた「俺タワー」の試遊台。


最近筆者も着任・・・ではなく“着工”した話題のゲーム「俺タワー」の試遊もあった。このゲーム艦これとは異なり一風変わった、建築重機や工具を擬人化したゲームだ。艦これ同様、登録希望人数が多いため現在は段階的に登録人数を解除している。サービス開始初期に起きてしまった問題のほとんどは修正され、今は安定している。オヤカタとなって塔を天まで高く積み上げたいのなら、一度チェックしてみるといいだろう。

続く

(記者:今藤祐馬)

東京ゲームショウ2014

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

■Web・イベントに関連した記事を読む
FINALにふさわしい盛り上がり! 最終のラスボス登場へ!大盛況だった檜原のニコニコ町会議
・「東京都本州唯一の村で町会議! ニコニコ町会議FINAL in 檜原村開催中
ネット来場者22万人を記録!300年の伝統とコラボ秋田県仙北市角館町でニコニコ町会議
地域の魅力をネットで発信・ネット来場者17万人!山口県下関市豊北町でニコニコ町会議

グッドスマイルカンパニー
2014-11-30

タグ :
#DMM
#TGS2014
#俺タワー
#東京ゲームショウ2014
#艦これ