国民の祝日「山の日」


今日(2016年8月11日)は「山の日」だ。「山の日」は2014年に制定され、2016年に施行された日本国民の祝日のひとつであり、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としている。

「山の日」を制定するにあたり、日本山岳会をはじめとする全国「山の日」協議会加盟諸団体などから意見を受け、盆休みと連続させやすいことから8月11日を「山の日」とすることになった。

本日のGoogleロゴは、山の絵となっている。ロゴをクリックすると、「山の日 2016」が検索されるので、興味をお持ちの方は調べてみるとよいだろう。

Google

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

Googleロゴの記事をもっと見る
Googleロゴが八木アンテナの発明者で知られる電子工学者の生誕130年を記念するアニメーションに!
Googleロゴがハウルの動く城の原作者の生誕80周年を記念したアニメーションイラストに
本日4月22日はアースデイ! Googleロゴもアースデイに合わせてアニメーション仕様に!
本日は「春分の日」! 関東では春一番も吹きGoogleロゴも春仕様に
私たちは忘れない! あの日から3年、本日3月11日は東日本大震災が発生した日

エイ出版社
2016-08-29



ジェイティビィパブリッシング
2014-02-26



山と渓谷社
2016-10-07