雑誌を購入することが多い人、とくに定期購読している人の中には、本棚が雑誌ばかりになっていたり、床に山積みになっている人はいないだろうか。雑誌は、気づかないうちに本棚や床を占領してしまうものだ。

とはいえ、雑誌の中には資料性の高いものがあり、捨てたくても捨てられないものがあるだろう。こうした雑誌を手っ取り早く片付ける方法がある。スキャナーを使ってデジタルデータ化すれば、パソコンやタブレット、スマートフォンで見られるのだ。

zigsowのレビューの中から、雑誌をPDF化してiPadで読む記事を紹介しよう。

※本記事は、zigsow向けに執筆された原稿を手を加えずにそのまま掲載しております。※
■雑誌を一気に整理!iPadで読もう
気がつけば師走です。家を片付けようかと思った矢先、山のようになった週刊アスキーを発見しました。さすがに来年残していくにも大変な量だったので、この商品を使って電子化、ついでにiPadで読めるようにしちゃおう! と思い購入しました。

結果、色々なものをスキャニングして、お部屋は非常に電子化されました!
まず当初の目的だった雑誌系ですが、スキャニング精度ファイン(300dpi)でpdf圧縮率4として行いました。160~170ページで、70MB前後に! Bookmanというアプリで読んでいますが、解像度としては十分問題ないです!

その際に、読み取りの色はカラー、グレー、モノクロとありますが自動で行いました。雑誌も物によりますが週アスは紙が薄いので、裏写りはどうしても多少ありますね。ただそれでも、文字のみのコラムの部分は40%くらいの確率でモノクロになりました。精度としては、なかなかなものですね。ファッション誌などならもっと良くスキャン出来るかもしれませんね。

それ以外にも、今まで捨てられないというか、思い出になるような旅行先のパンフレットや入場券なども、電子化しました。アルバムとかで管理が出来ない人間なので…。おかげさまで、捨てるか捨てないか迷っていたものも一掃出来ました! ズボラ人間の精一杯の努力でした~。

さて、欠点といえばー、やはりオートドキュメントフィーダーなので、もしも原稿が巻き込みされた日にはクシャクシャになるってことですねー。ちなみに週アスは800枚のうち10枚ほど潰されました。ただ私の場合は裁断機を使わずに、ホチキスタイプはカッターで、ノリ閉じタイプはアイロンで溶かしてバラすという原始的方法を用いたため、たまにカッター切断は引っ掛かり、バラしはノリの一部がスキャニング部に付着して引っかかるという失態もとい失敗を繰り返しました。また紙粉が結構貯まるので、もし使う人がいればー

「400ページ前後使ったら、無水アルコールのウェットティッシュでスキャニング部を清掃」

するといいと思います! 間違ってたらすいません!

●zigsowの記事
iPadと整理を兼ねて、購入してみました。


■イメージスキャナ「ScanSnap S1500」が無料で貰えるレビュアー募集
「ScanSnap S1500」は、原稿をセットしてスキャンするだけで書類や文書をPDFファイルにして電子化できる、イメージスキャナ。両面印刷やカラー原稿もOK。作成されたファイルは接続したパソコンに自動的に保存されるほか、専用アプリを利用すればパソコンの操作なしでiPadやiPhoneに直接保存も可能だ。またクラウドサービスとの連携も行えるので、出先からでも保存ファイルを閲覧することもできる。

●レビューアー募集の概要
今回はUltrabook(TM)(ウルトラブック)を使ってScanSnap S1500のレビューを書いてくれる人を募集している。
既にUltrabook(TM)を持っている人や使用している人を募集中だ。レビューアーに選ばれた人は、レビュー終了後も製品を返却する必要はなく、継続してScanSnap S1500を利用できる。

●レビューテーマ
今回のレビューテーマは、Ultrabook(TM)との相性や使用感。職場や家庭などの利用シーンを含めて、ユーザー独自の紙の「整理術」を、写真や動画を使って説明する。

※レビューシステムにはジグソーのサービスを採用している。応募時もしくは事前にジグソーサービスに登録する必要がある。

製品名:ScanSnap S1500
募集レビューア数:2名
募集期間:2012年4月23日(月)~4月29日(日)23:59
募集ページ:http://ultrabooker.jp/scansnaps1500review/
レビューアーに応募する

Ultrabooker.jp (ウルトラブッカー ジェイピー)

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■zigsowに関連した記事を読む
タブレットより断然快適!一度使ったらやめられないUltrabookとDropbox
来たぜ!お祭り第2弾!GIGABYTE板祭でマザボ&グラボのレビューアーを大募集
ガラスのUltrabook登場!美麗なUltrabook「HP ENVY14-3000 SPECTRE」のレビューアー募集
Ultrabookユーザー必見!爆速無線LANルーターのレビューアー5名を募集


トランセンド・ジャパン
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
タグ :
#zigsow
#Ultrabook
#scansnap
#レビュー