MSRW

日本マイクロソフトは、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の影響により、オフィスや学校での活動を休止しながらもビジネスや教育活動の継続に取り組んでいる企業や教育機関を支援するため、無料の「セキュア リモートワーク相談窓口」(以下、セキュア窓口)を開設した。

■これまでにないほど注目を集めているリモートワーク
COVID-19による不測の事態に対応するため、リモートワークの慣習がなかった企業・組織や、休校対策に悩んでいる教育機関のユーザーは、セキュア窓口のWebサイトや電話窓口にアクセスすることで、安心・安全なICT環境でリモートワークを実現するための情報や、すぐに利用できるクラウドサービス等の情報を得ることができる。電話窓口では、こうしたテクノロジーに精通したスタッフによる相談も受けている。

同サービスでは、リモートワークを支えるMicrosoft Teamsのセットアップガイドや利用方法に関するコンテンツ、オンラインイベント実施マニュアルのダウンロードなどを提供するほか、社外からの安全なデスクトップへのアクセス、機密情報保護の仕組みに関する情報提供などを行う。また、教育機関の教職員向けのオンラインコンテンツの提供も行う。

■セキュア リモートワーク相談窓口の概要
・Webサイト:< https://aka.ms/remotework >
・電話:0120-167-400(10:00~17:00、月曜日~金曜日)


また、企業および教育機関の円滑なリモートワークを支援するため、以下の無償ライセンス・サービスの提供を行う。

■企業向け支援:
・Office 365 E1の6か月無償提供
・マイクロソフト認定プロフェッショナルトレーナーによる、Microsoft Teamsオンサイトトレーニングの無償提供
・オンラインでイベントを実施できるMicrosoft Teams Live Eventサービスの実施支援

■教育機関向け支援:
・Office 365 A1の無償提供
・マイクロソフト認定プロフェッショナルトレーナーによる、Microsoft Teamsオンサイトトレーニングの無償提供
・オンラインでイベントを実施できるMicrosoft Teams Live Eventサービスの実施支援
・オンラインイベントの配信用機材として、Surfaceを無償で貸出


新型コロナウイルスに対応するお客様に向けたマイクロソフトの支援

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ドワンゴのN予備校がコロナウイルス感染拡大によるオンライン授業の無料開放に伴い特別生配信授業を実施
対象はすべての人!コロナ感染拡大でバンタンがクリエイティブ分野のオンライン動画学習サービス「バンタンフリップチャンネル」をオンライン学習アプリ「N予備校」にて無料開放
こんなところにもコロナの影響、観客のいない音楽会を生中継!ドワンゴが「niconico」でミューザ川崎シンフォニーホールと東京交響楽団による史上初の無観客コンサートを無料で生中継
新型コロナウイルスによる全国一斉臨時休校を受けベネッセが進研ゼミ「春の総復習ドリル」無償配布やライブラリー解放などによる小中高への学習支援を表明
コロナ蔓延で自宅作業すなわち自宅飯が増えることを受けクックパッドが有料機能の「人気順検索」の無料開放を実施

マイクロソフト
2014-10-17

マイクロソフト
2019-01-21

マイクロソフト
2019-01-21



タグ :
#日本マイクロソフト
#Office
#無償
#リモートワーク
#会社に行かずに仕事する