以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001492192/より取得しました。


ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB] のクチコミ掲示板

2022年11月16日 発売

ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]

  • GeForce RTX 4080を搭載したオーバークロック版ビデオカード。大電流パワーステージと15Kコンデンサーによるデジタル電源制御を採用。
  • 23%増のエアフローを実現するためにスケールアップした「Axial-techファン」などを備え、すぐれた冷却性能を発揮する。
  • 専用ユーティリティー「GPU Tweak III」により、ソフトウェア上からさまざまな設定をカスタマイズできる。
ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB] 製品画像

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥209,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥209,800¥243,610 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

搭載チップ:NVIDIA/GeForce RTX 4080 バスインターフェイス:PCI Express 4.0 モニタ端子:HDMI2.1a x2/DisplayPort1.4a x3 メモリ:GDDR6X/16GB ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]の価格比較
  • ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]の店頭購入
  • ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のスペック・仕様
  • ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のレビュー
  • ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のクチコミ
  • ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]の画像・動画
  • ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のピックアップリスト
  • ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のオークション

ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]ASUS

最安価格(税込):¥209,800 (前週比:±0 ) 発売日:2022年11月16日

  • ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]の価格比較
  • ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]の店頭購入
  • ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のスペック・仕様
  • ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のレビュー
  • ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のクチコミ
  • ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]の画像・動画
  • ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のピックアップリスト
  • ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]

ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB] のクチコミ掲示板

(31件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]」のクチコミ掲示板に
ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]を新規書き込みROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING 12VHPW延長ケーブル

2023/06/29 10:50(11ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]

クチコミ投稿数:149件

AsiaHorseの延長ケーブルを挿し換えたのですが純正付属の12VHPWの時は電源オフの時の赤いスタンバイ点灯がついてたのですが、この延長ケーブルにしてからつかなくなりました。
特にベンチマークとか温度は至って変わらないんですが何か不具合あるのかと思い質問してみました。

書込番号:25322149

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:32743件Goodアンサー獲得:5663件

2023/06/29 11:47(11ヶ月以上前)

これのどこが延長ケーブルですか?
どう見ても変換ケーブルにしか見えません。
延長ケーブルというのは変換なしで接続するものです。

変換の処理、特に電力供給量や電力供給状況の伝達辺りが異なっているからではないかと予想します。

書込番号:25322229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2023/06/29 12:05(11ヶ月以上前)

>uPD70116さん
言い方間違えましたね、変換延長ケーブルです。

書込番号:25322261

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:33774件Goodアンサー獲得:6424件

2023/06/29 12:30(11ヶ月以上前)

そのランプはスタンバイランプじゃなくて変換ケーブルがそうじゃないかを確認するランプみたいで消えてる方が良いみたいですよ。

書込番号:25322307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2023/06/29 14:50(11ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
かつパンさん、いつもありがとうございます。
今まで直接、純正付属の変換ケーブルで8×3で繋いでPCをシャットダウンすると赤点灯が点くのが当たり前と思ってました。
今回の変換ケーブルは、12VHPWRスリーブ付きケーブルは最大600Wの出力電力をサポートと説明に書いてありました。
自分の電源は玄人志向の850w GOLDですが変換ケーブルにした方が正解だなんて初めてしりました。

書込番号:25322504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:6660件Goodアンサー獲得:580件

2023/06/29 15:40(11ヶ月以上前)

このランプは12VHPWRがきっちり刺さってるかどうかの確認ランプです。

ケーブル抜いたまま電源入れたら光ると思います。

さすがに変換ケーブルかどうかは見ないと思います。

前のはきっちり刺さってなかった可能性もあったので例の燃える事件もあったので変えられてよかったと思いますよ。

あとまあスレ主さんが延長ケーブルと書く気持ちもわかります。

さすがに別売りだけあって分岐の位置も考えられてあるしPCIEを延長して使うものなので、そう噛みつくほどでもないことかと思います。

書込番号:25322558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2023/06/29 16:01(11ヶ月以上前)

>Solareさん
優しいご返信ありがとうございます。
自分なりに最後まで挿してたと思ってたのですが、ただ、8ピンのケーブルが配列悪く繋げてたのが悪かったのかなと。
今は変換延長ケーブルに繋ぐ際にちゃんと配列を整えて繋ぎました。
ありがとうございました^^

書込番号:25322590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:6660件Goodアンサー獲得:580件

2023/06/29 16:07(11ヶ月以上前)

自分もこのグラボ使ってたのでわかりますが、付属の12VHPWRの分岐ケーブルは短すぎて見た目も悪いですね。

この長さと分岐場所ならケースに収めやすいと思います。

そもそも今は売ってるとは思いますが12VHPWRのオスメス延長なんてかなり稀ですしね。

書込番号:25322602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2023/06/29 18:15(11ヶ月以上前)

>Solareさん
ホントにありがとうございます。ちなみに私が購入したのは、AsiaHorse PCIE 5.0 GPU 16AWG PC電源アダプター延長ケーブル、GPU 12VHPWR 電源スリーブ付きケーブル延長、16 ピン (12+4) から 3*8 ピン (GPU RTX 3090Ti/4070Ti/4080/4090 用)、30CM、黒 です^^

書込番号:25322781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BIOS update tool

2023/06/19 23:23(11ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]

クチコミ投稿数:149件

BIOS?

何気にサイトの方を見たら4080のBIOSアップデートってあってのですがこれって行った方が良いのですかね。

書込番号:25308765

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:33774件Goodアンサー獲得:6424件

2023/06/19 23:42(11ヶ月以上前)

コンパチビリティを上げましたという記載なので、UEFIに組み込む際の問題を減らした感じかと思います。
現状、何も問題がないなら無理して上げなくてもいいとは思います。
例えば、Gen3でしか動作しないとかUEFIの起動で画面が出ないとかに対処できるという感じかと思います。

書込番号:25308787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2023/06/20 08:58(11ヶ月以上前)

おはようございます(*^^*)いつも迅速な対応ありがとうございます。そうですね今のところ何も異常はないのでこのままでいいですかね。でもなんでこういうドライバーがあるのは初めて知りました。

書込番号:25309005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RTX4080とRTX3090

2023/01/26 01:30(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]

クチコミ投稿数:9件

【使いたい環境や用途】
・3DCG
・動画編集
・ゲーム
【重視するポイント】
・できれば動画も3DCGもゲームも4k60fpsでやりたい
【予算】
20万(安ければやすいほどいい)
【比較している製品型番やサービス】
・RTX3090
【質問内容、その他コメント】
性能はRTX4080が高いのは分かるのですが、自分の用途だとRTX3090の方がいいのでしょうか。VRAMが8G違うのであ

書込番号:25113530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:265件

2023/01/26 01:45(1年以上前)

ざっくりとした感じなので、4KまでならVRAM 12GBの4070Tiでもいけそうな気がします。
しかし結局どこに余裕を持たせるかで、VRAM 24GBにこだわるなら3090でも十分応えてくれそうで最適そうです。

書込番号:25113537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6851件

2023/01/26 01:45(1年以上前)

その使用ソフトの推奨VRAM容量とか記載ないの?

書込番号:25113538

ナイスクチコミ!1


風智庵さん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:94件

2023/01/26 01:54(1年以上前)

このモデル、OCと最近非OCのモデルが流通してるから。現物の型番と価格を確認したほうが良いかと。

用途的には3090じゃないと思うが。先々長く使うなら一択と思う。3090が10位の価格(まずありえない)でもないかぎり。

書込番号:25113544

ナイスクチコミ!2


Solareさん
クチコミ投稿数:6660件Goodアンサー獲得:580件

2023/01/26 05:27(1年以上前)

ゲームに関しては色々なベンチを見る限り4080で良いとおもいますが、編集とかは場合による事はあるかも知れませんね。

ただ使い勝手に関して消費電力も温度面でも4080の方が使いやすいので、自分はそちらお勧めではあります。

3090は物にもよりますが自分が使ってたROGとAorusに関してはVRAM温度がかなり高かったので、温度管理の面でも4080の方が楽な気はしますね。

書込番号:25113581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:33774件Goodアンサー獲得:6424件

2023/01/26 06:16(1年以上前)

動画編集と目的にRX 7900XTXを買う人もいるので、RTX3090を買うという人もいるとは思います。(Davicci Resolveの場合)
※ AverMediaの中の人言ってました。
ただ、3DCGにBlenderを使うならnVidiaの方が圧倒的に速いので、16GBのVRAMを使い切る用途なのかによると思います。

どんなソフトを使うのかにもよるので、一概に3DCG 動画編集 ゲームというなんとも言えないです。
ゲームにおいては圧倒的にRTX4080ですが。。。

書込番号:25113597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9018件Goodアンサー獲得:1112件

2023/01/26 08:17(1年以上前)

普通に考えて、このくらいの値段考えるなら「じゃあ4090いってしまえ!」でいいのでは?
ZOTACなど、+数万円で買える4090買うのがいちばん心の安寧につながると思うんだけど。
5万円のカードと8万円のカードの比較だったら3万円の差は大きいけど、25万円と28万円で3万円の差だったら3万円を出し渋るのは逆にもったいない。

書込番号:25113663

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29934件Goodアンサー獲得:2938件

2023/01/26 12:41(1年以上前)

3D CGはどういうモデルをロードしてどのツールでどういう編集をどの位の効率でやりたいのか次第だから、同じことしてきている先輩に聞くしかない。
仕事で、作業を一定時間内に終わらせないと最低時給以下になる、、、ってことならそこまで含めてノウハウ貰わないと。

どっちにしろ、常にリソースには限界があるので枠の中で泳ぐことになりますけど。

動画の方は、プラグインとかFXの使いよう次第。VRAM優先なのかGPUコア優先なのかも含めて。
ぶっちゃけ、フィルター一個ずつ測らないと分からない。

書込番号:25113907

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]

クチコミ投稿数:112件

RTX4080全般に言えますが、誰をターゲットにしていますか?
特にこのグラボは4090と値段が近いです。
私ならもうちょっと足して4090を買います。
もしかしてNVIDIAのそういう作戦ですか?
もしくは、わざと高く設定してRTX30に流れるように誘導しているとか?

書込番号:25023817

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:25781件Goodアンサー獲得:3996件

2022/11/25 02:46(1年以上前)

そもそも製造困難で製品自体が出回っていません。海外でも販売されているのは高額なOC Editionのみです。

4090のOC EDITONは約40万円です。

書込番号:25023859

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:33774件Goodアンサー獲得:6424件

2022/11/25 06:19(1年以上前)

大体のところでドル円レートで170円くらい(税込み)がレート計算の基準だとか。。。
想定為替レート150円*1,1=165円+アルファという感じですかね。

RTX4090 FE MSRP $1599:$1599*@170=272,000円
RTX4080 FE MSRP $1199:$1199*@170=208,300円

nVIdiaの公開している性能対比ではRTX4090:RTX4080で100:70くらいとかという話で、OCモデルの初値なので、少し落ち着くと20万前後のモデルも出るかと思います。
RTX4090を買う層は電気代も気にしない、大きな電源(高価)の購入代も気にしないといエンスー向けなので、性能しか見てない人はRTXに魅力を感じるかと思いますが、そもそも、ケース中に450Wが鎮座するのを嫌う人もいるし大きすぎると敬遠する人もいます。
RTX3090くらいの性能でDLSS3が欲しい層という人にとってはRTX4090はオーバースペックですし

RTX4090にはデメリットも大きいですし、WQHDやUWQHDでゲームをしている人にとってはRTX4090はどこで使うのその性能という感じに見えてしまいます。
RTX4090のOCモデルは30-35万程度なので、割と価格差はあるので価格差がないというわけでもないです。
RX7000シリーズはRTX4080対抗でMSRP$1000と$900なのでRTX4080はやはり20万前後で落ち着く公算が高いです。

書込番号:25023903

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:274件

2022/11/25 10:19(1年以上前)

どの製品でもよくある話ですね。
メーカーなりの考えがあるのでしょう。
わざわざ別の製品を売るためにその製品を犠牲にするようなことはしないと思いますがね。利益より損失の方が大きいと思うし。

書込番号:25024075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9018件Goodアンサー獲得:1112件

2022/11/25 11:01(1年以上前)

この製品に限った話でもないし、RTX4080に限った話でもないじゃない。
これまでだって、上位チップの定格クロック版と下位チップのOC版で価格差がない、場合によっちゃ逆転してたことなんて珍しくもなんともない。
つまり、「今に始まったわけでもないし、そういうもんです」ということですな。

書込番号:25024113

ナイスクチコミ!3


風智庵さん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:94件

2022/11/25 13:55(1年以上前)

単純に、ASUSのRTX4080の最高性能機種。ASUS信者もしくは性能数値が一番という人、または物好きな人、趣味人。



書込番号:25024329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29934件Goodアンサー獲得:2938件

2022/11/25 16:56(1年以上前)

今回はターゲットしてないと思う。

リソース比はそのまま、すべてが1.5倍、値段も1.5倍なのでnVIDIAも迷ったんでしょう。
で、市場の選択に任せた結果、20万出せる人は30万行っちゃうという、金持ってる奴は持ってるけど、だいたいは持ってないから中途半端は売れないっていう、iPhone14と同じ現象。

3090のときは3080はゲーム用、3090はクリエイター用かなって感じだったけど、現状、16GBがクリエイターツールに不足かというとそうでもないし。
動画市場が8Kに移行する感じもないですし、GPUだけ先に行ってもね。

書込番号:25024503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29934件Goodアンサー獲得:2938件

2022/11/25 17:02(1年以上前)

日本の実質所得とかグラフみたらわかるんだけど、中所得の世帯って、税金取られるから実質はほとんど居ないんだよね。
で、低所得の人は再配分で底上げがある。要するにちょっと頑張って稼ぐ (orちょっと才能がある) って程度じゃ意味が無いっていう、実態経済の感覚がそのまま数字に出てる。
1000万超えるか、(実質)300〜400万程度かのどちらかに分類されていて、市場の反応もその通りになるというw

書込番号:25024510

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:6660件Goodアンサー獲得:580件

2022/11/25 18:02(1年以上前)

とりあえずROGの4090と4080を買ったもの好きです(笑)

なんだか性能差ないのに4080の意味がと思ってる方は多いようですが、今4090が絶対必要な環境の人ってごくわずかかと思います。

NVIDIAも4090の発表の時にゲームのことはわずかしか触れずにほとんどクリエイター関連のことばかりだったし、会社で買うとかそっち側が多いかなと思いますけどね。

あと実際使うと、4090はMSFSを4Kで飛ばしてるだけでも、凄いFPSは出るものの1200Wの電源がアチアチになるのでゲームだけなら4080の方が賢い選択かと思いますよ。

今までの感覚で使うなら4080の方ですね。

4090使うなら電源含めてその他も色々考えないといけないので、グラボの価格差だけでは使いきれないところはあると思います。

書込番号:25024610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:265件

2022/11/27 13:42(1年以上前)

たまたまROGしか無かった、、、という想定も(苦汗)

正に私、4080を買うつもりで4090にとなったわけですが、オリファンモデルが4090の場合国内流通の無いFEと同じのがあったのですが、4080の場合はオリファンが何故か(為替140円と少し円高よりになってきたタイミングでも)少し高めに出てきてしまった為、また私のベストタイミングで新たに狙った4090の在庫があったためです。
ちょっと4090と4080のすみわけがしっかりできていない感じは正直しますね。
ただこれまでもこのようなこと(高すぎない?安すぎない?)は普通にあるので、特にROGとなると毎回のように相対的な比較は無意味と思うので(ブランド的に寧ろお高くないと的なところも)、それぞれ想定が異なっているのもあるとも思います。
よって自分に合うものを選ぶだけですね。

書込番号:25027473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25781件Goodアンサー獲得:3996件

2022/11/27 14:16(1年以上前)

Amazonでは4090 O24Gが77.5〜93万と酷い有様です。レビュー数が少ない店舗がほとんどで商品が送られてこないリスクもありそうです。

書込番号:25027508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]」のクチコミ掲示板に
ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]を新規書き込みROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]
ASUS

ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]

最安価格(税込):¥209,800発売日:2022年11月16日 価格.comの安さの理由は?

ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001492192/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14