以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001447080/SortID=25787981/?lid=bbs_topicsより取得しました。


『HDD録画のエラー』のクチコミ掲示板

2022年 6月下旬 発売

65U9H [65インチ]

  • 豊かな色彩表現を実現する「Mini LED」×「量子ドット」を搭載した液晶テレビ(65V型)。細部まで明るくメリハリのある鮮やかな映像表現を実現。
  • 情報量が多い4K映像を高速処理する映像エンジン「NEOエンジンPro」を採用し、地デジ、4K放送、ネット動画、ゲームも高画質で楽しめる。
  • 実用最大出力70Wで重厚かつ立体感のある音場を作る「7スピーカー立体音場システム」を搭載。高さ方向の音表現も可能な「ドルビーアトモス」に対応。
最安価格(税込):

¥174,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥174,800¥174,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速パネル バックライトタイプ : 直下型 65U9H [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

65U9H [65インチ] の後に発売された製品65U9H [65インチ]と65U9N [65インチ]を比較する

65U9N [65インチ]

65U9N [65インチ]

最安価格(税込): ¥268,199 発売日:2024年 6月上旬

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:クリアモーションPro バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 65U9H [65インチ]の価格比較
  • 65U9H [65インチ]の店頭購入
  • 65U9H [65インチ]のスペック・仕様
  • 65U9H [65インチ]のレビュー
  • 65U9H [65インチ]のクチコミ
  • 65U9H [65インチ]の画像・動画
  • 65U9H [65インチ]のピックアップリスト
  • 65U9H [65インチ]のオークション

65U9H [65インチ]ハイセンス

最安価格(税込):¥174,800 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 6月下旬

  • 65U9H [65インチ]の価格比較
  • 65U9H [65インチ]の店頭購入
  • 65U9H [65インチ]のスペック・仕様
  • 65U9H [65インチ]のレビュー
  • 65U9H [65インチ]のクチコミ
  • 65U9H [65インチ]の画像・動画
  • 65U9H [65インチ]のピックアップリスト
  • 65U9H [65インチ]のオークション

『HDD録画のエラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「65U9H [65インチ]」のクチコミ掲示板に
65U9H [65インチ]を新規書き込み65U9H [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ61

返信10

お気に入りに追加

標準

HDD録画のエラー

2024/06/26 18:43


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U9H [65インチ]

クチコミ投稿数:35件 65U9H [65インチ]のオーナー65U9H [65インチ]の満足度4

65U9Hの録画についてです。
ネットで対応している録画用HDDを調べ、バッファローの「HD-EDS4.0U3-BA」を購入しました。
録画用USBに接続し、無事一発で認識され、ハイセンスTV側の動作テストも全て「問題なし」でした。

しかしいざ使い始めると、予約録画はほぼ全て失敗。
エラー報告で「録画しようとしましたが、HDDが認識できませんでした」との事。(つまり、追跡キーワード等の問題ではない)

試しに予約録画を設定し、その時間にどのような挙動をするかリアルタイムで確認してみたところ、番組開始1分前になると「まもなく録画の時間ですが、HDDがみあたりません」的なメッセージが出ました。
そこで、急遽手動で番組表を開き、番組を選んで「録画」を押すと、普通に録画されました。
つまり、「予約録画は失敗、手動録画は成功」、という状態が続いています。

因みに電源入れ直し、HDDの初期化も試しましたが全く変わりませんでした。

更に、別のハイセンスのテレビで使っている古いHDDを繋いでみたところ、此方は全く問題なく動作しました。
これはつまり、メーカー側で動作確認しているHDDではあるが、個体差による相性問題にぶつかってしまった、とあきらめるしかないのでしょうか・・・。

本器マニュアル、機能操作ガイド等確認しましたが原因が分かりませんでしたので、こちらに書かせて頂きました。
どなたかご教授頂けたら幸いです。

書込番号:25787981

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:35700件Goodアンサー獲得:5827件

2024/06/26 19:54

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>録画用USBに接続し、無事一発で認識され、ハイセンスTV側の動作テストも全て「問題なし」でした。

繋いだのは「USBーブル」だけですか?

「HD-EDS4.0U3-BA」には、「電源ケーブル」も付属していると思いますが、その接続はしていますか?

まぁ
>急遽手動で番組表を開き、番組を選んで「録画」を押すと、普通に録画されました。

と事なので、電源も繋がっていると思われますが、「省エネ/節電」などの設定が邪魔をしている可能性も考えられますm(_ _)m


他には、「USBケーブル」が「USB3.0用」だと、拡張用の端子の処理が上手く出来ず、接続シーケンスが失敗してテレビ側が見失う可能性も考えられます。
その場合は、
https://kakaku.com/specsearch/0811/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&USB2=on&microBtype=on&Length=0.5&Length=1.5&
こういう「USB2.0」のケーブルに繋ぎ換えることで安定する場合も有るようですm(_ _)m

書込番号:25788059

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件 65U9H [65インチ]のオーナー65U9H [65インチ]の満足度4

2024/06/26 19:59

早速のお返事ありがとうございます。

>「HD-EDS4.0U3-BA」には、「電源ケーブル」も付属していると思いますが、その接続はしていますか?

はい、電源も接続しております。

ただ、省エネ設定は未確認でしたので、早速確認してみます。
また、USBケーブルも2.0で試してみたいと思います。

追って報告させて頂きます。
ご教示頂きありがとうざいます!m(_ _)m

書込番号:25788064

ナイスクチコミ!1


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:81件 65U9H [65インチ]のオーナー65U9H [65インチ]の満足度5

2024/06/26 20:19

>ゴールド寿司さん

今晩は。
USBケーブルはHDD購入時に付属の短いケーブルを使って下さい。
付属ケーブルより長いUSBケーブルでは録画・再生の高周波信号をきちんと伝送できない場合があります。
HDMIケーブルは多芯ですが、USBケーブルは芯数が少ないので、USBケーブルの高周波に対する長さ制限はHDMIケーブルよりシビアです。

書込番号:25788084

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:143件

2024/06/26 21:49

>ゴールド寿司さん

>HDD録画のエラー

HD-EDS4.0U3-BAに付属しているUSBケーブルで確認してみてください。

書込番号:25788176

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7006件Goodアンサー獲得:1110件

2024/06/26 22:01

>ゴールド寿司さん
こんにちは

別のハイセンスのテレビに、HD-EDS4.0U3-BAを接続して どんな動作になるかが

知りたいですね。

同じ現象なら、HD-EDS4.0U3-BAの 交換でいいと思いますが。

書込番号:25788192

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:199件

2024/06/27 00:21

予約録画のときの相互のやりとり、ネゴシエーションが上手くいっていないのでしょうか

外付固定ディスクからテレビへの準備完了の返事か遅過ぎるのか

別のハイセンスのテレビに繋いで録画予約をしたらはっきりするのではないでしょうか

やっぱり駄目なら外付固定ディスクに問題ありかも

もしも上手く予約録画ができたならば、そのテレビとその外付固定ディスクの組み合わせの問題かもしれません。稀なことかもしれないけれどメーカが対応しないこともあると思います

別のハイセンスのテレビとその外付固定ディスクを交換したら良いのではないかと思います。問題なく動作するなら

書込番号:25788299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:30956件Goodアンサー獲得:6678件

2024/06/27 08:33

>ゴールド寿司さん
こんにちは。
確かにHD-EDS4.0U3-BAはバッファローのテストで適合になっていますね。

であれば外付けHDD内蔵のHDDドライブやケースのI/Fの不具合もあり得ますので、バッファローのサポートあるいは購入店で交換等相談されてみてください。少なくとも適合リストには載っていますのでサポートは受けられます。

書込番号:25788507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:641件

2024/06/27 09:19

何があっても不思議ではない。そういう作りのものでしょう。

書込番号:25788566

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:120件

2024/06/27 13:37

>ゴールド寿司さん

・「録画しようとしましたが、HDDが認識できませんでした」
テレビから録画指令がでているのにHDDが起動しない

・別のハイセンスのテレビで使っている古いHDDを繋いでみたところ、
此方は全く問題なく動作しました

ほかのHDDで録画ができているのだから、「HD-EDS4.0U3-BA」の
故障/不具合を疑うのが普通です。

HDDとUSBケーブルの接触不良は結構ありますので、もう一度接続
しなおしては、?

別のハイセンスに接続して動作チェックして問題ないなら戻して接続し
なおしで問題が解消されるかもしれません。

または1台のHDDであってもUSBハブを介すとよくなるかも・・・

書込番号:25788786

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4216件Goodアンサー獲得:386件 縁側-しゃしんのうんちくの掲示板フォト蔵 

2024/06/28 00:52

こんばんは。クチコミトピックスからお邪魔。

ハイセンス24A40G(2021年5月発売)で似たようなことが。

それまで使っていたハイセンスHS23A220(2014年5月発売)で使っていたHDDを繋いでフォーマット。
繋がって録画もできて、でも予約録画の取りこぼしがあったような気が、なにせ昔の事なので。

その昔、東芝が東芝だったころのレグザTVで使っていたHDDを繋いでみると、録画もちゃんとできるし、今も使えてるし。
HS23A220で使っていた不具合っぽいHDDをレグザTVに繋ぐと、録画もちゃんと。

家電店のワゴンセールの籠にあったテレビ録画にも使えるとなっていたUSB-SSD、パソコンでは何の問題も感じないけど、24A40Gでは使えなかったような。

どれも24A40Gの「動作確認済み」リストには載ってない、HDD/SSDです。

相性って言うんですか、ありそうです。
どなたかが書いていた、TVとHDDとの通信がうまくいかない状態があるのかも、特に予約録画では。
たとえば節電モード(ってあったっけ?)からの復帰とコマンド通信のタイミングの問題とか。

「動作確認済み」と言っても予約録画までは確認してないのかも。
HDDのメーカーに相談ってことになるのかな。
メーカーから対処不能の連絡が来たら、別機種交換や購入店で返品・返金とか。

書込番号:25789412

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「ハイセンス > 65U9H [65インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

65U9H [65インチ]
ハイセンス

65U9H [65インチ]

最安価格(税込):¥174,800発売日:2022年 6月下旬 価格.comの安さの理由は?

65U9H [65インチ]をお気に入り製品に追加する <602

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001447080/SortID=25787981/?lid=bbs_topicsより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14