以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001162857/より取得しました。


VIERA TH-55GZ2000 [55インチ] のクチコミ掲示板

2019年 7月19日 発売

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

  • Dynamicハイコントラスト有機ELディスプレイを採用した55V型有機ELテレビ。暗いシーンに加え、明るいシーンでの色・階調表現が大幅に進化している。
  • テレビ一体型イネーブルドスピーカーを搭載。最大出力140WのDYNAMIC SOUND SYSTEMで、目の前で声が響くような画面中央に定位するサウンドを楽しめる。
  • BS4K・110度CS4Kダブルチューナーにより裏番組録画が可能。「かんたんホーム」「アレコレチャンネル」で見たい番組、予約したい番組が見つけやすい。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]とVIERA TH-55HZ2000 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]

VIERA TH-55HZ2000 [55インチ]

最安価格(税込): ¥10,065,689 発売日:2020年10月16日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の店頭購入
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の店頭購入
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ] のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55GZ2000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

故障について

2024/06/01 15:39


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]

スレ主 JP.JPさん
クチコミ投稿数:2件

テレビのフレーム?枠?に沿って、上と下の部分だけ縦に1センチほどの水が染み込んだような跡が横一線全てに心電図のように走っています。こちらは焼きつきとは違う気がするのですが、同じ症状になってる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25756436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:25729件Goodアンサー獲得:2886件

2024/06/01 16:08

人の意見はどうでもよくないですか。
聞いてなんの意味ありますか?
ようはあなたが納得出来ないなら、販売店かメーカーに言って、点検の依頼をするべきでは。
ここの回答を待つ時間があるなら、即行動でしょう。
購入して間もないなら交換もありますが、経過すると修理扱いなります。
販売当初に購入だと、メーカー保証は切れていて、延長保証の有無でどうなるか。
保証類が切れているか無加入なら、パネル交換だとそこそこかかります。
その状態が物凄く気になるなら修理、もしくは買い替えになるでしょう。

書込番号:25756484

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:30684件Goodアンサー獲得:6623件

2024/06/01 16:18

>JP.JPさん
こんにちは
当方も本機のユーザーですが今のところそのような症状には至っておりません。

下記はソニー機で発生している口コミですが、この写真のような感じでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001247727/#tab

もしそうでしたら焼き付きではありませんので、修理依頼をされた方がよろしいかと思います。

書込番号:25756497

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:180件

2024/06/01 18:24

症状からは原状には回復はしそうもないと思います
斜め45度から叩けば直る、とかあるならばともかく

民間療法に頼るのは危険です

直したければメーカに連絡する
延長保証ご加入で有効期間内なら販売店へ連絡する

保証外なら直さずとも人が来れば出張費が発生する
出張費をご確認されて修理するなら手配する

修理は希望小売価格基準でパネル交換は驚く程高額

我慢できるなら現状のまま
気になって仕方ないなら買い替え

ではないかと思います

書込番号:25756650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:35639件Goodアンサー獲得:5823件

2024/06/01 19:57

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>テレビのフレーム?枠?に沿って、上と下の部分だけ縦に1センチほどの水が染み込んだような跡が横一線全てに心電図のように走っています。

スマホにカメラが有るならそれを撮影して投稿した方が一目瞭然なのでは?

画面で分かり難かったら取り直せるのですし...(^_^;


>同じ症状になってる方いらっしゃいますでしょうか?

同じ症状のテレビを探して何がしたいのかを書いた方が良いと思いますm(_ _)m
 <「メーカーを訴えたい」とか...(^_^;


発売から4年以上も経過してこの様な書き込みをしていますが、最近になって症状が出たなら「メーカー保証」は適応されないと思います。
購入時に「延長保証」に入っていれば(無料で付帯していれば)それを使って修理・交換して貰える可能性も有りますが、店(会社)に依って保証内容が違うので、「3年を超えた商品の保証対象では無い」などの場合も有りますm(_ _)m

先ずは、「購入店(実店舗での購入の場合)」に相談した方が良いように思います(^_^;
 <「通販」での購入だと「延長保証」も付いていない場合も多く、「販売店」と「保証会社」が別になっていて、故障時は「保証会社」に連絡する必要が有ると思います。

書込番号:25756760

ナイスクチコミ!10


スレ主 JP.JPさん
クチコミ投稿数:2件

2024/06/01 20:49

購入した家電屋に聞いたのですが原因がわからず、こちらで質問させて頂いた次第でした。
Panasonicの修理部門の方が早めにご連絡頂き、焼き付き、もしくは掃除の時にアルコールを吹きかけて履いてたので、それが隙間から浸透したか(ここに関しては可能性低い)
いずれにせよパネル交換しか修理方法がないとのことでして概算で30万弱かかるとのことでした。
あまりないことのようで、単にハズレ個体を買ってしまったようでした。
別荘に置いてたものなのでほぼ使用してなかったのと、気付いたのが3年保証が切れてからだったので非常にショックですが、修理するにも30万と言うことなのでZ95Aを購入することにしました。
皆様、ご親切に回答頂き有難う御座いました。

書込番号:25756830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:180件

2024/06/02 08:26

別荘に置いてたものなのでほぼ使用してなかった…

ほぼ使用していなかったのであれば、別荘に訪れる機会も少ないのでしょうか

高原や寒冷地等を除けば梅雨の時期は屋内の湿度は高くなります。夏なら室温も高くなる

週に一度は窓を開けて通気したり、それが出来なければ月に一度くらいでもでなければ、室温が高くて湿度も高ければ、シール材が早く劣化して水が侵入したりや、結露がおきたりなど

環境に課題があるのかもしれません
また同じことが起きなければ良いと思うけれど

テレビを使う頻度が少ないなら、目的の画面のサイズの普及価格帯の製品の方が良いのではないかと思います。同じことがおきても損金は少く抑えることができます

書込番号:25757303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:30684件Goodアンサー獲得:6623件

2024/06/02 14:18

>JP.JPさん
ソニー機の件も同じLG製パネルですが、湿度に弱い等あるのかもしれませんね。別荘と言われると湿気位しか思いつきません。
いずれにせよZ95Aは画質も製造プロセスも大幅に進化しておりますので、それはそれで結果オーライかと思います。
同じことがまた起こるかどうか等は流石にわかりませんが。
次はせめて5年保証がつくお店から買われた方が良いですね。

書込番号:25757714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:180件

2024/06/02 14:52

少しでも同じことが起きるかもとお考えなら、延長保証はあまり効果がありません

希望小売価格が高額のテレビで延長保証にご加入で5年間を安心して使えるのは、知る限り大手家電量販店では一社だけです。購入価格は高くはなりがち

他社は年の経過とともに保証内容が漸減します
回数、金額に上限があるのでパネルを交換したら上限に達して延長保証は終了。以後は延長保証は無し

使い方のご記述からすると、使わないから気付けなかっただけで、もしかしたら3年より前のもっと早い時期から不良になっていたとも考えられます

使う機会が少なくても長く使えるならまだしも、それはわかりません。延長保証でもリスクは取り切れません
クオリティを譲れないなら、そのご選定で良いと思います

書込番号:25757760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:180件

2024/06/02 15:17

別荘を離れるときに、埃を被らないようにテレビを何かでおおっていませんか

布でも良くないと思うけれど、通気性の悪い材質・保温性の高い材質なら、環境がテレビに与えるダメージは加速する様に思います

書込番号:25757794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

クチコミ投稿数:713件

私の55GZ2000も全周ドット欠けが日に日に悪化。1000ドットは欠けています。また画面やや左に頻繁にノイズが入り、赤ランプ点滅で電源も落ちます。 ガめん割れや破損はもちろんありません
延長保険は入っていて対象ですが
みなさんは週費依頼後、どのような結果になりましたか!?(例30 万円相当の修理となり延長保証で新品パネル交換になった、代替提案など)

ご回答よろしくお願い致します。LG OLED シグネイチャーでの全周ドット欠けでは珍しい型番で修理不可29万円でのテレビ買い取りを提案されました。

書込番号:25738147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:42件

2024/05/17 13:21

>KUMA&CAFEさん
こんにちは

今までみた感じでは、パネル在庫が無いから
次期モデルとの交換でしょうね、それか返金など

SONYのフラグシップだと、A9F→A9G→A90Jと
3世代交換された方も居ますね

私も保証が有る今年中には不具合が出れば
交換したいですが、忙しくて余り使えてないです

パネルの回路不良で壊れれば良いのですが
輝度低下だけでも保証が使えないかな

書込番号:25738221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:713件

2024/05/17 14:25

パネル在庫が無いから
次期モデルとの交換でしょうね、それか返金など

的確なご返信ありがとうございます。
そうですよね、2018-2021までのOLEDパネルは全周ドット欠けが持病ですし、2015や2017の中央焼け。酷いムラが仕様扱いなど
そんなパネルに交換されてもまた、2年で壊れます。
私も、そこを心配していました。


正直、HDR表現に優れたmini LED量子ドットも非常に慎重に扱わないと壊れやすく、掃除時にコーティング剥がれが起きないかや、引っ越し輸送業者に慎重対応を求めることが必要です。


REGZAはリファービッシュを渡すことも多いようなんでまだREGZA Z970Mを買えていません。LG OLED77G2あたりもありかなと。底値なので。
色々口コミみてるとX95KやA95Kなど上位へ交換してもらえた人もいれば、グレードダウンの交換を提案をされた方もいるようで...ソニーの修理も難しいですね。

個人的には2016年製70、2022年製シャープ60、2017年製シャープ60をパネル保険修理しましたが全て現行型の代替え提案を受けました。70は代替を断り、パネルを新品交換してもらいました。パナもどうなのかなぁと...
VIERAは未だに2008年式の65型プラズマも現役です。この頃のテレビは丈夫だ...
この点で個人的にはシャープの修理対応を信用しております。またSHARP XLED4代目を買い足してもいいかなと。
ただし、5年後の万が一の保険対応時はわかりません。

書込番号:25738290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件

2024/05/17 14:28

延長保証時の対応が10年前とは違ってきているので高級テレビを買っても心配事は絶えないですね...
今さっき他社も含めて過去事例を見てみました。
ただ、赤ランプ点滅は本当に困りました。勝手に電源落ちるし映像コンテンツを見てられません。点滅回数からパネル故障でしょうね。

書込番号:25738293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件

2024/05/17 14:40

>nasne使いさん
同じ画像二枚添付してしまいました。
輝度低下で尚且つムラがあれば修理対象かもですよね。でも逆に言うと普通に見れる状態で使えている方が羨ましいです。

電源落ちってとてもストレスです。まだ全周ドット欠けはLGシグネチャーで経験済みだったので...ほうっておくとドット欠けが激増する点も酷いです。これはパナではなくパネルが悪いですが。
私のiMac5Kや台湾製4Kノート、MACBook proもだいたい3−5年で周囲が酷い焼けです。SHARPさんにテレビ修理時見せたら(笑)
新築で保管環境はいいがクリーンルームではないので真空防止が痛み、ムラ。さらに薄型パネルによる地熱で周囲焼けだと教えてくれました。さすが液晶メーカー。パソコンは液晶やOLED修理費バカ高いのでそのまま買い替えました。
ノートPCでは画面端は保険対象外メーカーや修理を断るメーカーもあるそうです。それでは使い捨て..
話は逸れました。ごめんなさい。

書込番号:25738301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:115件

2024/05/17 21:02

>KUMA&CAFEさん
>nasne使いさん

レグザ910もたまに使ってます。

保証があるうちに不具合が出れば交換したかったですが、保証が切れ
てしまいました、残念。

若干、輝度低下したようですがまだ十分使えるようなので映画鑑賞専用
です。

書込番号:25738695

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:42件

2024/05/17 22:38

あくまで推測ですが
有機ELパネルの外周部のラミネート封しが弱く
BRAVIAは中央部の熱が外周部に行きにくく
VIERAは外周部に移行しやすいんでしょうか
外周部の劣化が多い気がします

窓際で直射日光に当たって居れば、使ってなくても
置いておくだけで劣化が進むでしょうけど
熱に強いフィルムの内側に、熱で癒着する樹脂か粘着材で
ラミネート封しされてるから、80℃ぐらいで
気密が保持できなくなるのでは?

自分は消費電力 減(明)で最低輝度で使ってるから
パネルの表面温度は室温+5℃ほどです

VIERAの展示モードでは、室温+20℃ほどです
最近のマイクロレンズの厚みで、表面側の放熱が悪化してます

書込番号:25738794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:42件

2024/05/17 22:53

有機ELの輝度低下ですが、同じ機種で新品購入の3台と
中古で買ったのと10%ほど違いが有りますね

当たり外れか、明るく使うと3年で10%暗くなると思われる
未使用の新品が無いから比較は出来ないが
だいたい年3%暗くなるのかなと

PCモニターに使う時には、コントラスト25%に下げてるけど
外周部の劣化は、まだ出てこない

書込番号:25738809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:30684件Goodアンサー獲得:6623件

2024/05/18 01:13

>KUMA&CAFEさん
ご参考
https://s.kakaku.com/bbs/K0001247727/SortID=25734534/

排熱設計がなってないソニー機はドット欠陥どころかシミが出る様ですね。論外な様です。

書込番号:25738919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件

2024/05/18 11:31

>balloonartさん
シャープレコーダーは2022年冬に発売されたEW ETシリーズから大幅にチェンジしています。外装は再利用なので車で言うビックマイナーチェンジってやつです。
外装のプラットホームは同じだけど内装が同じ値段で超豪華になった。数ヶ月前に出た最近のホンダオデッセイみたいです。
外装も変えてくれれば買う時迷わなかったと思います。レビューがわかりにくい上、参考になるどころかご迷惑をおかけして申し訳ございません。
一年放置だったのでレビューもそろそろ書き直そうかと思います。

書込番号:25739291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:713件

2024/05/18 11:41

>balloonartさん
REGZA X910は保証切れてから不良ですか...それは残念でしたね。私もOLED55C7 2018年4月製造がギリギリ保証期間内に故障しましたが、しょぼめの補償を付けていたため、折り合い合わず自己負担高すぎなので廃棄を選択しました。C7はREGZAの半額くらいで売っていましたし補償をケチりました。

明るさの低下後、暗めの映像で再利用とはいいこと聞きました。ありがとうございます。
私もYouTubeのロゴ焼きつきがいやなのでサブでシャープ60EN1など液晶モデルをYouTube視聴用に使っています。私、こだわり強くて例えサブでもネット機能が爆速のテレビじゃないとストレス溜まるので
数世代前のハイエンド画質ではなく、スタンダードモデルの高性能コンピュータテレビを選びました。
最近のYouTuberはアンタはテレビ局かってくらいひどいロゴや文字使うので、OLEDには優しくないです。英語圏のYouTuberを見習って欲しいです。

書込番号:25739305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:713件

2024/05/18 12:02

>nasne使いさん
特にOLED SONY A1の中央色むらが酷かったです。2019年くらいの雑誌に評論家が
知り合いのA1はみんな中央が色が変わってるみたいですね、私の知り合いもです みたいなモノクロの記事が書かれてました。あなた達が次世代のテレビと雑誌内で紹介してたんでしょうが とつっこみたくなりました。
2019年頃のOLEDも私のGZ2000を見てるとお世辞にも品質は良くないです。

もちろん、まだ使えてる個体もあると思いますが趣味で行くテレビ買取倉庫見に行くと
2019-2022年のOLEDばかりで嫌になります。全てジャンクだし。2018年以前のジャンクOLEDはもはや部品としても需要は目減りし、中国EVの屋外放置みたいな状況です。値段も付きません。
フナイやらの2022年式周囲ドットかけOLEDも大量に見ました。もちろん、2-3年前のミニLEDも既にジャンクが出てきていて、オセロ模様になってました。
まあ、これは展示処分のヤマダ電機の扱いが酷く、数店舗移動の挙句、振動でLEDが剥がれたり金属メッシュの壁掛け不良でLEDが浮いた気もします。
他の電気屋も同じですかね。

書込番号:25739319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件

2024/05/19 12:06

>プローヴァさん
この現象が出たら ドットかけ以上に気になりそうです。あとはPanasonicさんがどう対応してくれるかなので
低グレード機交換や古いパネルを回されないことを祈ります。
最近の液晶も下手したら5年で寿命来ている気がします。テレビ用65型IPSは既に不具合を解消できず無くす方向ですし。
数年で円盤が焼きつきます。大型IPSは。

書込番号:25740548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANアクセスポイントが表示されない

2024/02/23 20:47(3ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

クチコミ投稿数:9件

無線LANルータを買い替えネットワーク設定を行ったところ、
「アクセスポイントがありません。」と表示され接続できなくなりました。

機種はバッファロー製の「WSR−5400AX6−MB」から「WXR−6000AX12P」への買い替えです。

一点気になっているのは、「EasyMesh機能」を使っていることです。
WXR−6000AX12Pをコントローラ、WSR−5400AX6−MBをエージェントとして接続しています。

ビエラはWXR−6000AX12Pのすぐ近くに設置されています。
ちなみにスマートフォンやパナソニック製のレコーダーなどは接続できました。

何が原因と思われますでしょうか。

書込番号:25634193

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7562件Goodアンサー獲得:1117件

2024/02/24 06:25(3ヶ月以上前)

テレビのコンセントを一回抜いてみてもダメですか?

>ビエラはWXR−6000AX12Pのすぐ近くに設置されています。
アクセスポイントが近くて可能でしたら、有線で接続したほうが確実です。

書込番号:25634605

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:30684件Goodアンサー獲得:6623件

2024/02/24 09:35(3ヶ月以上前)

>渥美のかっぱさん
こんにちは
テレビのネット接続設定をやり直していると思いますが、その際エラーは出なかったのですか?

書込番号:25634767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/02/24 12:31(3ヶ月以上前)

>プローヴァさん
コンセントを差しなおしたら無事に接続できました。
ありがとうございました。

書込番号:25634951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/02/24 12:32(3ヶ月以上前)

>まるるうさん
テレビのネット接続の際は何のエラー表示もありませんでした。

書込番号:25634953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/02/24 12:38(3ヶ月以上前)

>まるるうさん
>プローヴァさん

ごめんなさい。間違えて返答してしまいました。
お二方ともありがとうございました。

書込番号:25634958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

録画映像について外部からの削除について

2023/09/17 23:25(8ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

クチコミ投稿数:153件

分かる方、ご教授お願いします。
現在、パナソニックビエラ TH-55GZ2000にハードディスクを接続して、録画を行っています。
また録画した映像を、家庭内ネットワーク上のパソコンから『PC TV Plus(Sony製品)』を使用し視聴をしています。
この、『PC TV Plus』で録画映像一覧が見れますので、まとめて削除を行ったところ、
『保護されている番組か、機器がアプリからの削除操作に対応していません』と言う表示がされ削除できません。
録画映像には保護の設定はしていませんので、テレビがアプリからの削除操作に対応していないと思われるのですが、
テレビの設定でこの操作が可能になるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:25426999

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:35639件Goodアンサー獲得:5823件

2023/09/18 02:57(8ヶ月以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>この、『PC TV Plus』で録画映像一覧が見れますので、まとめて削除を行ったところ、
>『保護されている番組か、機器がアプリからの削除操作に対応していません』と言う表示がされ削除できません。
>録画映像には保護の設定はしていませんので、テレビがアプリからの削除操作に対応していないと思われるのですが、
>テレビの設定でこの操作が可能になるのでしょうか?

取扱説明書や操作ガイドは読んだのですよね?
 <https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

ユーザーが対応していない機能をテレビに追加することは不可能ですm(_ _)m

「TH-55GZ2000」を直接操作して不要な番組を削除して下さい。

書込番号:25427136

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6886件Goodアンサー獲得:1103件

2023/09/18 08:00(8ヶ月以上前)

>kazuyuki999さん
こんにちは

ジャンプリンク機能でも、まとめ番組表示になっている場合は、

削除はできませんので、その辺で削除が 外部機器からでは、

できないのでしょうね。初期値ではまとめ番組表示になってます。

書込番号:25427246

Goodアンサーナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:30684件Goodアンサー獲得:6623件

2023/09/18 09:14(8ヶ月以上前)

>kazuyuki999さん
こんにちは
この場合、PC TV Plusがクライアント側になってますが、クライアント側からサーバー上のコンテンツは削除できないと思います。

サーバー側であるテレビにそれを可能にする設定変更はありません。

書込番号:25427330 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2023/09/18 21:39(8ヶ月以上前)

ありがとうございます。
サーバーとクライアント側、その考えがありませんでした。
地道に、削除します。

書込番号:25428336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:42件

2023/09/21 09:44(8ヶ月以上前)

VIERAは外部から録画再生ができるのに、削除ができない

BRAVIAは外部から録画の削除ができるのに、再生ができない

両方ともソフトさえ対応すれば、良いのにね

書込番号:25431604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

リモコンの反応

2023/04/22 13:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ2000 [65インチ]

クチコミ投稿数:7件

純正リモコンの反応が悪く、汎用リモコンに変えましたが効果ありませんでした。
1メートル以内、リモコン受信部に向けないと反応しない状態です。
本体のリモコン受信部の交換しか解決法はありませんか?

書込番号:25231653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:256件

2023/04/22 14:44(1年以上前)

>とーる006さん

単純に電池の消耗じゃないの?

書込番号:25231784

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:24件

2023/04/22 15:58(1年以上前)

>とーる006さん

はじめまして

機種は違いますが以前使ってたテレビ 東芝REGZAのリモコン
同じ様に 50cmの距離でも リモコン受信部に向けないと
駄目な機種でした。

もう面倒でしたが我慢して使ってました。
今のテレビのリモコンは大丈夫です。

いきなりリモコンの感度が悪くなったのですか?

書込番号:25231867

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:35639件Goodアンサー獲得:5823件

2023/04/22 18:12(1年以上前)

この製品を持っているわけではありませんが...m(_ _)m


>純正リモコンの反応が悪く、汎用リモコンに変えましたが効果ありませんでした。

「電源リセット」は試しましたか?
 <「電源OFF」→「コンセントを抜く」→「5分ほど放置」→「コンセントを挿す」→「電源ON」

書込番号:25232012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:42件

2023/04/22 21:01(1年以上前)

この機種はBluetoothリモコンなのでは?
Bluetooth接続設定を確認してみて

赤外線なら、ダウンライトやLEDライトなどの
調光の点滅が原因かも知れないから
照明などの電源を切ってみる

他のリモコンの赤外線が出っぱなしの場合も有るかも
夜中に無照明でスマホのカメラで部屋を見回して
光ってるものが有れば、それが原因でしょう

書込番号:25232241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:30684件Goodアンサー獲得:6623件

2023/04/23 00:46(1年以上前)

>とーる006さん
こんばんは
GZ2000ユーザーです。
本機のリモコンは赤外線とBluetooth両刀リモコンです。電源オンオフは赤外線なので受光部に向ける必要ありますが、オン後はBTで動作しますのであさっての方向でも動作します。

BTに不具合があるかもなので、まずはBTのペアリング等確認してみてください。
解決しない場合は一度サービスを呼んで本体かリモコンかどちらに問題があるのか切り分けが必要です。

書込番号:25232491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2023/04/23 13:09(1年以上前)

電池は新品で、純正品、汎用リモコンともに1m以内でテレビ本体リモコン受信部にしっかり向かないとなかなか反応しませんでした汗

書込番号:25233014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/04/23 13:42(1年以上前)

はじめまして、返事ありがとうございます!
気がついたら急に受信範囲が狭くなりました汗
併用リモコン、純正リモコンともにスマホのカメラで確認しても赤外線は出ているようでリモコン本体は正常に動いているみたいです。

書込番号:25233064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/04/23 13:43(1年以上前)

電源オンオフ、初期化もしましたが改善はされなかったです汗

書込番号:25233066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/04/23 13:46(1年以上前)

Bluetoothは音声認識時のみ反応するみたいで、音声マークを、押すと何処でも反応します!
音声マーク以外のボタンは1m以内、本体リモコン受信部に向けて押さないと反応が凄く悪いです。。。
照明、他のリモコン等で鈍くなっている感じもしないです。

書込番号:25233070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/04/23 13:48(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。Bluetoothは音声認識時のみ反応するみたいです。
Amazonで赤外線リモコンリピーター リモコン中継器なるものを購入したのでそちらを設置して効果がありましたらコメント致します。

書込番号:25233076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

U-NEXTのドルビーアトモス視聴

2023/03/26 10:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

スレ主 Gf2020さん
クチコミ投稿数:12件

お世話になっております。
ビエラはU-NEXTのドルビーアトモス再生に対応していないと思っていましたが、ビエラのホームページで対応しているとの記載を見つけました。サポートにも確認したところドルビーアトモス視聴可能とのことでしたが、テレビのU-NEXTアプリではサラウンド設定もできず視聴できません。アプリは2018年11月リリースでこれが最新のようです。
U-NEXTのヘルプページも確認しましたが、ビエラは対応していないように思います。
もし視聴可能なのであれば、設定方法をご教示下さると助かります。よろしくお願い致します。

書込番号:25195832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:33件

2023/03/26 12:39(1年以上前)

>Gf2020さん
U-NEXTを8年ほど利用中のヘビーユーザーです。U-NEXTはGoogle TV OS優先でアプリリリースしている印象です。LG WEB OSやPS4 PROのU-NEXTはではドルビービジョン、ドルビーアトモスとも非対応でした。
HDMI入力でのドルビーアトモス対応は既存テレビでは絶望的ですしね・・・私もXLED DP1で経験済みです。

SHARP XLEDではドルビーアトモスU-NEXTアプリにてOK、もちろんドルビービジョンも。
KJ -75Z9DではU-NEXTアプリでドルビービジョンのみ対応。
U-NEXT IOSアプリですらなかなか全画面化せず・・・iPhone XS でのノッチ黒縁でイライラしていました。現在はもちろんiPhone14Proのダイナミックアイランド全画面(パンチホール)にも対応しています。

アトモスを楽しみたいなら試しにネットフリックス加入でGZ2000でアトモス再生できるか試すのもありかもです。LG OLED65G8PJAでネットフリックを開くと頻繁にアトモス作品に当たります。ただ、私は旧式オーディオ環境のBOSE、バングアンドオルフセン、LINNで各部屋オーディオに気を入っているので
テレビ内蔵スピーカー(LG曰くサウンドボックス型シアターバー内蔵 後発売のOLED 83C3で復刻されました、海外ではG8やW7から買い換える人いるかも)を使った上で画面表示にアトモス再生できていると聞いても体感は少し変わるくらいです
U-NEXTは音質よりも画質を楽しむ配信サービスのような。ラストオブアスとか、ミッションインポッシブル系がドルビービジョンでおすすめですね。破壊者クローバーフィールドも他社配信と違い SDRでありながら4K見放題配信なので
気に入っています。私は新旧の深夜アニメを一番良い画質で見る目的で長期契約中ですが。

書込番号:25196008

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Gf2020さん
クチコミ投稿数:12件

2023/03/26 13:25(1年以上前)

>KUMA&CAFE様
詳細にコメントありがとうございます。参考になります。ちなみにGZ2000のディズニープラスアプリではドルビーアトモス視聴でき画面表示もされました。アップルTV4Kでもドルビービジョン、ドルビーアトモスコンテンツを視聴できています。
U-NEXTは洋画も邦画も豊富で私もよく視聴しております。おっしゃるようにAndroid TV優先のようですね。パナソニックのページでなぜ視聴可能としているのか謎です。Amazon Fire TV Stick 4Kを利用すれば可能なのかもしれませんね。

書込番号:25196071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:33件

2023/03/26 16:04(1年以上前)

>Gf2020さん
ディズニープラスも対応作品多くなっているのですね。ahamoもサブ回線で契約中でしてせっかくなのでahamo特典6ヶ月無料で試してみようかと思います。画質と音質面で興味があります。
U-NEXTは作品数多いことが魅力ですよね。配信で見て気に入った作品はUHD BD映画、BDアニメを買うきっかけになっています。

書込番号:25196282

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:30684件Goodアンサー獲得:6623件

2023/03/27 07:15(1年以上前)

>Gf2020さん
こんにちは
U-Nextのアトモス対応作品は下記になりますが、これらでもアトモス再生不可でしょうか?

また、U-NextのHPにはテレビのアトモス再生には外部オーディオ必須と書いてあります。どこまで正確かわからないけど。

https://video.unext.jp/browse/feature/FET0008864?_gl=1*145rwaw*_ga*MTE0ODMzNzE0Ny4xNjc5ODY4NzUx*_ga_ZVMFHVEJ18*MTY3OTg2ODc1MS4xLjAuMTY3OTg2ODc1MS42MC4wLjA.*_fplc*cEclMkIyRWJzRXNIaVBHbzFPOWZCenpGVjRIWjNWbFIyU3BDdSUyRnVwSFdkRFZQVkk3eWlSZjZXcm9xVHlJcGV0ODYzbG10JTJCd0tmNnNaT1JwVzJWdHB4bCUyQnZja1IlMkJ0elBIZWRKZnN5REcwV3A5bWFOczN4WWVMelp3eTljZWZWdyUzRCUzRA..*_ga_RLHSMYV9NQ*MTY3OTg2ODc1MS4xLjEuMTY3OTg2ODc4NS4yNi4wLjA.

書込番号:25197053 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Gf2020さん
クチコミ投稿数:12件

2023/03/27 12:23(1年以上前)

>プローヴァさま
その節もお世話になり、ありがとうございました。
ミッションインポッシブルを試してみましたが、ドルビーアトモス表示はなくサラウンドが効いてる感じはありませんでした。アプリでサラウンド設定の表示が出ないので、やはり対応していないと見られます。
たしかにヘルプに外部オーディオ必要との記載もありますね。

書込番号:25197327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:30684件Goodアンサー獲得:6623件

2023/03/27 13:29(1年以上前)

>Gf2020さん
U-Next特有の問題かもですね。
当方も同じくGZ2000ユーザーですがU-Nextは試し見以来契約してません。

書込番号:25197431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gf2020さん
クチコミ投稿数:12件

2023/03/28 13:40(1年以上前)

U-NEXT カスタマーセンターから回答がありました。やはりAndroid TV以外ではドルビーアトモスの再生はできないとのことです。パナソニックのHPが間違いということになりますかね。機器を追加すれば視聴可能という趣旨なのでしょうか。

書込番号:25198853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:10件 VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55GZ2000 [55インチ]の満足度3

2023/03/28 13:59(1年以上前)

私は2年ほど前に TV-CMで流されていたドルビーアトモス再生に惹かれてTH-65GZ2000を購入しました。
結論から言って 全くの期待外れでしたネ !

Netflix番組やBDデッキでのUHD BD盤を再生しても GZ2000のアトモススピーカーから出力されるアトモス効果音は期待していた音とはほど遠い音しか出力されていませんでした。

私は65GZ2000購入以前から 音を楽しみたい番組を視聴する場合は、AVアンプからの音出しで楽しんでいました。
AVアンプを一々立ち上げるのは面倒な面も有り、TV-CMでのドルビーアトモス再生に乗っかって購入してしまいました。
結果 今は音優先の番組ではAVアンプからの音出しとなっています。

比較例を挙げますと、前提としてBDデッキ(DIGA DMR-4X600)でUHD BD盤を再生したとします。
  ・AVアンプを通常の音量レベルで再生した場合の臨場感を100点すると、
  ・GZ2000での音量レベルを最大の100 (日常的には30〜40までのボリュームレベルです) まで上げたとしても 感じる臨場感は10〜20点程度
    との感覚です。
TV-CMでは天井面から音が降り注いで来ると云う様な音を感じさせるCMでしたので、全くの期待外れでガッカリ感満載でした。
 
スレ主さんが何とか設定方法が判り、GZ2000のアトモススピーカーから音が出せる所までたどり着けたとしても その音に対しての感動はあまり感じないのでは とも思います。

人それぞれでの感じ方は違うかと思いますので 決めつける事は出来ませんが、あまりドルビーアトモス再生に拘られる必要は無いのではと考えています。

書込番号:25198870

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Gf2020さん
クチコミ投稿数:12件

2023/03/28 20:40(1年以上前)

>maypapa150様
アドバイスありがとうございます。本格的なサラウンドは未体験なので、このテレビのスピーカーでそこそこ満足しているレベルの者です。U-NEXTについてはドルビーアトモス未対応と思っていたのですが、パナソニックのホームページを見て踊らされてしまいました。せっかく加入しているのでドルビーアトモスも視聴できたら良いなと思った次第です。あまり拘らないようにしたいと思います。

書込番号:25199343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gf2020さん
クチコミ投稿数:12件

2023/03/28 20:43(1年以上前)

改めまして、コメント下さった皆様ありがとうございました。

書込番号:25199348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55GZ2000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001162857/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14