以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0000996986/SortID=25684451/より取得しました。


『DC-FZ1000M2との比較について』のクチコミ掲示板

2017年10月 6日 発売

サイバーショット DSC-RX10M4

  • 有効約2010万画素メモリー一体1.0型積層型CMOSセンサーを、「RX10」シリーズとして初搭載したデジタルカメラ。
  • 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載。レンズの駆動制御を最適化することにより、0.03秒の高速AFを実現。
  • 撮像エリアの約65%をカバーする範囲に、315点の像面位相差AFセンサーを配置。小さな被写体や動く被写体も高い精度で捉える。
最安価格(税込):

¥238,533

(前週比:-1,267円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥190,400 (8製品)


価格帯:¥238,533¥335,695 (29店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国700店舗)最寄りのショップ一覧

画素数:2100万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:25倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-RX10M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M4の店頭購入
  • サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M4のオークション

サイバーショット DSC-RX10M4SONY

最安価格(税込):¥238,533 (前週比:-1,267円↓) 発売日:2017年10月 6日

  • サイバーショット DSC-RX10M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M4の店頭購入
  • サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M4のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

『DC-FZ1000M2との比較について』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-RX10M4」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX10M4を新規書き込みサイバーショット DSC-RX10M4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信16

お気に入りに追加

標準

DC-FZ1000M2との比較について

2024/04/02 21:22(2ヶ月以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

DSC-RX10M4とDC-FZ1000M2のどちらにしようかと迷っております。
イメージセンサーは同じサイズでF値も大体同じです。
でも価格が倍ぐらいソニーの方が高いです。
この差は何に由来するのでしょうか?機能的な差があるのでしょうか?
それとも単に人気があるなしなのでしょうか?
お詳しい方ご教示の程お願いします。

書込番号:25684451

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:14362件Goodアンサー獲得:929件 よこchin 

2024/04/02 21:39(2ヶ月以上前)

>もちもちたいやきさん

DSC-RX10M4の方が連写性能と
AFが少し良いですが重いです。

実際にSDメモリーカードも入れて使ってみないと
聞いただけでは理解し難いと思います。

書込番号:25684469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:26258件Goodアンサー獲得:1379件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/04/02 22:16(2ヶ月以上前)

大手カメラ店や大手家電量販店で、FZ1000M2の新品は買えなくなっているように思いますので、
もう吟味する意義が無くなっているかもしれませんね(^^;

書込番号:25684524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2940件Goodアンサー獲得:173件 サイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2024/04/02 23:15(2ヶ月以上前)

両方使いましたが、パナは良くできたコンデジ。
SONYのRXは当時の一眼レフを脅かす性能でした。

ハトの飛翔で比較すると、FZは10m程度離れていたら、なんとか2割程度「撮れた」と思えましたが、RXは3m程でも合わせにいきました。
レンズもカールツァイスは伊達ではなく、画質もそれまで使っていた一眼レフに見劣りしないものでした。
https://s.kakaku.com/review/K0000996986/ReviewCD=1207772/

性能を引き出す使い方するなら、金額差は当然のものと思えます。


書込番号:25684587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:26258件Goodアンサー獲得:1379件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/04/02 23:27(2ヶ月以上前)

機種不明

【C列】換算f=400mm、【D列】換算f=600mm ※廃番機種あり

>もちもちたいやきさん

いまさらですが、
光学望遠も、結構な違いです。

書込番号:25684595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


isiuraさん
クチコミ投稿数:5356件Goodアンサー獲得:163件

2024/04/03 01:31(2ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算iAズーム800mmで撮影


もちもちたいやきさん、こんばんは。

作例にアップしたイワツバメ、ツバメ、ウミネコ、ハクチョウの写真は
私が以前、FZ1000M2を使って撮影した写真です。

FZ1000M2の動体撮影能力の高さが実感できると思いますので、ご笑覧ください。

私はFZ1000M2のAFの速さや、AF追従連写能力の高さを活かし
飛んでいる野鳥に限らず、いろいろな動きの速い被写体を撮影していますが

FZ1000M2の価格と動体撮影の高さを考えると
とてもコストパフォーマンスの高いカメラだと実感しています。

ただ、FZ1000M2は生産が完了しているようなので
もう新品を購入するのは難しいかもしれませんね。

書込番号:25684676

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:58件

2024/04/03 04:50(2ヶ月以上前)

>もちもちたいやきさん
>この差は何に由来するのでしょうか?機能的な差があるのでしょうか?
>それとも単に人気があるなしなのでしょうか?

おはようございます。

理由は、機能的な差と人気の両方だと思います。
SONY DSC-RX10M4のイメージセンサーは積層型CMOSセンサー搭載でして、これが価格の高い理由かと思います。
積層型COMSセンサーは、(サイズは異なりますが)α9やα1に搭載されているイメージセンサーと同じものだそうです。

それに、SONYの裏面照射型イメージセンサーや積層型イメージセンサーは元々人気が高く、なかなか値下がりしません。

書込番号:25684713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2024/04/03 05:19(2ヶ月以上前)

横から失礼します。
RX10IVは、像面位相差AFを搭載しています。
パナソニックも最近一眼に像面位相差AFを搭載する様になりました。

書込番号:25684718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6595件Goodアンサー獲得:162件

2024/04/03 08:45(2ヶ月以上前)

私も横から失礼します(^-^;

FZ1000って、、レンズが光学テレ端で400?(F4)なのですね。
iAズームで800?って、聞こえは良いけど、結局はデジタルズームですね(+_+)
どうりで、1型素子の割に画質がキリッとしていない訳です。

RX10M4はテレ端が光学600?(F4)ですから、全く違いますよ!

単体レンズで比較すれば、、
EF400mm F4が¥800,000くらい。
FE600mm F4が¥1,600,000くらいですから・・(^-^;

他には、スレ主さんがどの程度「動画」を撮られる予定か?ですが、
コントラストAFだけのFZ1000と、像面位相差AFを搭載しているRX10M4ではAFの喰い付きが全く違うと思われます。

デジ亀オンチさんが言われているように、パナソニックも最近一眼に像面位相差AFを搭載しましたね。
動画では、コントラストAFだけでは限界が有ると、やっと分かったのだと思います。

いつまで待ってもRX10M5が出ないので、RX10M4の予備を買う予定です。

書込番号:25684846

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:26258件Goodアンサー獲得:1379件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/04/03 09:21(2ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん

どうも、私も横入りになります(^^)

>iAズームで800?って、聞こえは良いけど、結局はデジタルズームですね(+_+)

2倍デジタルズーム相当
⇒ 寸法比で半分に
⇒ 面積比で 1/4に
⇒ 有効面は、1/2.3型相当になります(^^;


>どうりで、1型素子の割に画質がキリッとしていない訳です。

上記の通りに加えて、望遠で必要な(レンズの)有効(口)径は元のままなので、
(初代FZ1000ですが)積極的に iAズームを使うことはありませんでした(^^;

※FZ1000系の望遠端の有効径は、146/4=36.5mmなので、解像限界としては
換算f=400mm ⇒ 上限6.4 K相当
換算f=800mm ⇒ 上限3.2 K相当

※過去ログの自レスでは、1/2.3型との比較検討の場合には「1型のデジタルズーム(超解像「感」ズームを含む)」の利用案を出すぐらい


・・・学校行事撮影用として、比較的に低価格で有用な仕様でしたので、FZ1000系が廃番になったのは残念ですが・・・

書込番号:25684880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2745件Goodアンサー獲得:204件

2024/04/03 09:55(2ヶ月以上前)

現在の最安値22万円台なら

NIKON Z5 と Z24-200 F4.0-6.3
を買いたいな。

書込番号:25684908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:58件

2024/04/03 11:50(2ヶ月以上前)

高倍率ズームデジタルカメラで裏面照射イメージセンサーでお手頃価格のものは、恐らく下記になるかと思います。ただ、イメージセンサーサイズが1/2.3型になります。

Canon PowerShot SX70 HS
Nikon COOLPIX P950

センサーサイズが1型かつ裏面照射のイメージセンサーを搭載した高倍率ズームデジカメで、お手頃価格のものは無さそうですね。

書込番号:25685012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6374件Goodアンサー獲得:271件 縁側-比較サンプルなどの掲示板

2024/04/05 06:36(2ヶ月以上前)

簡単に言うと、RX10M4の底力がハンパないです。

FZ1000M2はAFも望遠もソフト処理で背伸びしているので、
ピーク性能を求めるならNGになります。

そもそもパナソニックは望遠レンズが苦手。
ミラーレスの超望遠レンズも価格ほどの性能が出ていません。

ただ、それなりの性能で安い方という選択であれば
FZ1000M2でいいと思います。

書込番号:25687281

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:26258件Goodアンサー獲得:1379件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/04/05 09:42(2ヶ月以上前)

そうですね(^^)

FZ1000系 ⇒ お値段以上

RX10M4 ⇒ 高パファーマンス、でも お値段が・・・



なお、対角「画角 2°」以上(換算f≒1239mm以上)を【超々望遠】と(私的に)定義し、
かつ、換算f=1000mmあたりの有効(口)径が 25mm以上となる超々望遠レンズの場合、
超々望遠コンデジであれば、NIKONとCANONのみ。
(放送局用の2/3型用では FUJIとCANONのみ)

書込番号:25687431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:26258件Goodアンサー獲得:1379件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/04/05 10:37(2ヶ月以上前)


対角「画角 2°」以上(換算f≒1239mm以上)を【超々望遠】


対角「画角 2°」以下(換算f≒1239mm以上)を【超々望遠】

書込番号:25687478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6595件Goodアンサー獲得:162件

2024/04/05 12:50(2ヶ月以上前)

スレ主さん、全く出てこないけど・・

高倍率ズーム機が欲しいなんて何処に書かれていますか?

結局は調達できる金額次第というところなのでは?ないでしょうか。

私は$2,000が換金できたのでRX10M4の予備機を買っちゃいます。

書込番号:25687614

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:26258件Goodアンサー獲得:1379件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2024/04/05 12:57(2ヶ月以上前)

私のレスに関しては、書込番号:25687281の下記へのレスです。
>そもそもパナソニックは望遠レンズが苦手。
>ミラーレスの超望遠レンズも価格ほどの性能が出ていません。

書込番号:25687624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-RX10M4」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
rx10m4以外の選択肢 13 2024/05/20 19:28:35
下がってきた 8 2024/04/18 14:13:45
DC-FZ1000M2との比較について 16 2024/04/05 12:57:37
どうしてDSC-RX10M4なのでしょうか? 36 2024/02/18 17:48:47
RX10?はまだですか? 17 2024/01/15 11:00:34
ズーム 4 2023/10/03 22:03:21
フード無くした。どこで買えますか? 9 2023/07/09 16:04:13
互換バッテリーについて 17 2023/12/31 16:45:52
試してみました 0 2023/05/23 18:50:48
外付けストロボでの撮影について教えてください 19 2023/07/09 16:33:56

「SONY > サイバーショット DSC-RX10M4」のクチコミを見る(全 4437件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX10M4
SONY

サイバーショット DSC-RX10M4

最安価格(税込):¥238,533発売日:2017年10月 6日 価格.comの安さの理由は?

サイバーショット DSC-RX10M4をお気に入り製品に追加する <1434

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0000996986/SortID=25684451/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14