以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0000910987/SortID=24988780/より取得しました。


『全体をクッキリ撮影する方法』のクチコミ掲示板

2016年11月17日 発売

LUMIX DMC-LX9

  • 有効画素数2010万画素の大型1.0型20.1M高感度MOSセンサーと、大口径F1.4ライカDCレンズを搭載したデジタルカメラ。4K(3840×2160)動画撮影にも対応。
  • 秒間30コマの連写が行える「4Kフォト」モードや、撮影した後で好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」機能を搭載している。
  • 「ポップ」「レトロ」「ジオラマ」など、22種類のフィルター効果から好みの作風で撮影が行える、「クリエイティブコントロール」機能を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥90,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-LX9のスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX9の価格比較
  • LUMIX DMC-LX9の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX9の買取価格
  • LUMIX DMC-LX9の店頭購入
  • LUMIX DMC-LX9のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX9の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX9のレビュー
  • LUMIX DMC-LX9のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX9の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX9のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX9のオークション

LUMIX DMC-LX9パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月17日

  • LUMIX DMC-LX9の価格比較
  • LUMIX DMC-LX9の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX9の買取価格
  • LUMIX DMC-LX9の店頭購入
  • LUMIX DMC-LX9のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX9の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX9のレビュー
  • LUMIX DMC-LX9のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX9の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX9のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX9のオークション

『全体をクッキリ撮影する方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX9」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX9を新規書き込みLUMIX DMC-LX9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

全体をクッキリ撮影する方法

2022/10/31 18:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX9

クチコミ投稿数:7件
当機種
別機種
別機種

奥にいくほどピンボケになります。

TZ85です。画面左がぼけてしまいます。

TZ85で撮影。全体的にピンボケです。肘をついてブレないように撮りました。

DMC LX9とDMC TZ85を購入しました。日々の記録撮影をしていますが、初歩的な質問ですが 全体をクッキリ撮る方法はどのように
行うのでしょうか?ほとんどオートフォーカスで撮っています。
ご教授頂けると幸いです。

書込番号:24988780

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:15225件Goodアンサー獲得:7175件

2022/10/31 18:45(1年以上前)

LX9に関してはモードダイヤルをAにして絞りリングの絞りの数字を大きい方向に回せばそれに応じて近くも遠くもピントが合うようになります。排反として光が入りにくくなる所からISOが上がってノイズは増える方向です。
https://panasonic.jp/cmj/dc/compact/lx9/appearance.html

TZ85の2枚目の写真は個体の調整がずれているいわゆる片ボケかもしれませんね。3枚目の写真もその傾向は垣間見えますが、モードダイヤルをPにしてフォーカスエリアを1点にし、目標とするAFポイントを明確にすれば全体的に何となく合っていないと言う写りにはならないでしょう。

書込番号:24988800

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:26270件Goodアンサー獲得:1380件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2022/10/31 18:57(1年以上前)

>板井健一さん

製造上の問題を別とすることを前提条件として。

被写界深度の要因と、
根本的な光学解像力の要因があります。

前者については、既にあるレスの通りの設定に加えて、ピント位置は心持ち後方にしてみてください。
(前方のピンぼけに気をつけて。
また、超狭小画素の1/2.3型コンデジは、小絞りボケの都合で元々あまり絞れないので注意)

後者については、どうしようもありません。
そもそも、レンズなどの光学段階で、無限に解像できたりしませんので(^^;
(既に光学段階の制約のほうが大きくなって久しいので、仮に1億画素であっても現状と大差ない結果に)


書込番号:24988817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/10/31 19:05(1年以上前)

>>sumi_hobbyさん
さっそくの返信ありがとうございます。LX9 モードダイヤルをAですね。絞りリング レンズの周りに付いていました。今まで気づきませんでした。すいません。カチカチと数字を大きくして次回撮影してここにアップしたいと思います。
TZ85のフォーカスエリアは49点に設定されていました。1点にして次回試してアップしたいと思います。
初歩的な質問ですいません。ありがとうございました。

書込番号:24988827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/10/31 19:37(1年以上前)

>>ありがとう、世界さん
返信ありがとうございます。意識して後ろの方にピントを合わせて撮影します。
絞りを大き目にしてボケを少なくして撮影しようと思います。

書込番号:24988866

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:26270件Goodアンサー獲得:1380件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2022/10/31 20:41(1年以上前)

>板井健一さん

絞り過ぎたら、小絞りボケが【ドンドン酷くなっていきます】し、
手持ち撮影でしたら、シャッター速度の確保のために、高感度になって結果的に解像力が低下します。

ご注意を(^^;

過焦点距離の比較
【共通:換算f=24mm】
絞り値 フルサイズ 1型
F 1.41 12.2 m 4.5 m
F 2   8.6 m 3.2 m
F 2.83   6.1 m 2.2 m
F 4   4.3 m 1.6m
F 5.66   3.1 m 1.1 m
F 8   2.2 m 0.8 m
F 11.3   1.5 m 0.6 m
F 16   1.1 m 0.4 m

被写界深度に関わる要素として【過焦点距離】があり、上記は昔からの計算同様ですが、フルサイズの値と比較すると、
絞っても F4
高感度を考慮すると F2.8
という感じです。

(再)
絞り過ぎたら、小絞りボケが【ドンドン酷くなっていきます】し、
手持ち撮影でしたら、シャッター速度の確保のために、高感度になって結果的に解像力が低下します。

書込番号:24988953 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/10/31 21:01(1年以上前)

>>ありがとう、世界さん
返信ありがとうございます。絞り過ぎに注意します。
過焦点距離の比較が撮影する時の参考になります。被写体より遠くに焦点を当てて撮影すると全体のボケが少なくなることが参考になりました。
早く試したいです。(なかなか休みがないもので)

書込番号:24988984

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:26270件Goodアンサー獲得:1380件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2022/10/31 21:12(1年以上前)

>板井健一さん

どうも(^^)

昼休みに屋外で撮影条件のテストをすれば、基本的なところは把握できますし、
屋内が広い場合や、
マンションなど集合住宅で距離がとれれば、そこでも(^^)

書込番号:24989002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/10/31 21:16(1年以上前)

>>ありがとう、世界さん
昼休みに食事がてら散歩した時にでも撮影しようと思います。
マンションの高層階から風景画を練習しようと思います。
写真は奥が深いです。

書込番号:24989012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25781件Goodアンサー獲得:2891件

2022/11/01 01:39(1年以上前)

被写体深度とAF点を何処かにするかです。
絞りの数字を大きくするとピントが広く合います。
ただ内蔵レンズやレンズ付け替えタイプでも安いレンズを使うと解像力が低いです。
もし走行中の電車を撮るならSSも考えないといけません。
数字を減らすと被写体ブレで流れやすく、増やすとブレ幅が減って動感が無くなります。
露出は面白いですよ。

書込番号:24989282

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/11/01 19:47(1年以上前)

>>MiEVさん
返信ありがとうございます。シャッタースピードと露出設定 走っている電車を撮ってみたいです。
頭がこんがらってきました。

書込番号:24990176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/11/01 20:01(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

F1.4ですと背景がぼけます。こういうことですね。

F値を上げるとぼけなくなりました。

TZ85接写モードで撮ると背景がぼけます。接写にしないと全体がきれいに撮れそうです。

ファミレスで撮影しました。

書込番号:24990202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29956件Goodアンサー獲得:2942件

2022/11/02 10:23(1年以上前)

レンズが壊れてると思うけど。

書込番号:24990945

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-LX9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動画の転送について 2 2023/03/26 19:23:02
マクロ撮影に関して 10 2023/04/16 0:01:53
ピントが合う前のブルブル音は故障でしょうか。。? 3 2022/11/25 10:59:34
全体をクッキリ撮影する方法 12 2022/11/02 10:23:41
販売された年代で違いがありますか? 8 2022/10/28 19:36:14
LX9かLX100M2か 9 2022/11/06 14:53:56
LX9適合リモコン 3 2022/08/29 17:55:44
2016年のカメラ 12 2022/07/11 17:22:20
ISO手動設定 4 2022/03/30 1:25:15
天の川撮影 19 2021/11/30 15:52:47

「パナソニック > LUMIX DMC-LX9」のクチコミを見る(全 1008件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX9
パナソニック

LUMIX DMC-LX9

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月17日

LUMIX DMC-LX9をお気に入り製品に追加する <747

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0000910987/SortID=24988780/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14