以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0000856843/SortID=21215887/より取得しました。


『動画撮影時にカリカリチリチリというノイズ音が入る』のクチコミ掲示板

2016年 4月21日 発売

PowerShot G7 X Mark II

  • F1.8-2.8の光学4.2倍ズームレンズと1.0型CMOSセンサーを搭載した高画質モデル。
  • ジャイロセンサーとCMOSセンサーでブレ量を判断する「デュアルセンシングIS」を採用したことで、4段分の手ブレ補正効果(静止画のみ)を備えている。
  • 被写体やシーンに合わせて選択できる19種類の撮影モードを搭載しており、特殊なフィルターをかけたような仕上がりも選択可能。
最安価格(税込):

¥139,580

(前週比:+81円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥125,000 (4製品)


価格帯:¥139,580¥165,000 (9店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥139,581 〜 ¥139,581 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:265枚 PowerShot G7 X Mark IIのスペック・仕様

PowerShot G7 X Mark IICANON

最安価格(税込):¥139,580 (前週比:+81円↑) 発売日:2016年 4月21日

  • PowerShot G7 X Mark IIの価格比較
  • PowerShot G7 X Mark IIの中古価格比較
  • PowerShot G7 X Mark IIの買取価格
  • PowerShot G7 X Mark IIの店頭購入
  • PowerShot G7 X Mark IIのスペック・仕様
  • PowerShot G7 X Mark IIの純正オプション
  • PowerShot G7 X Mark IIのレビュー
  • PowerShot G7 X Mark IIのクチコミ
  • PowerShot G7 X Mark IIの画像・動画
  • PowerShot G7 X Mark IIのピックアップリスト
  • PowerShot G7 X Mark IIのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II

『動画撮影時にカリカリチリチリというノイズ音が入る』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G7 X Mark II」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7 X Mark IIを新規書き込みPowerShot G7 X Mark IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

作例
元音声>ホワイトノイズ削除>さらにローパス

>しかし多くの人はMFではなくAFで動画撮影したいでしょうから、これは欠陥・不具合と言ってもいいのではないでしょうか・・・。
しょうがないかと、どのカメラもほとんど一緒です。
・レンズがビデオカメラよりデカい
・AFがビデオカメラより圧倒的に強力(反応が早い)
(ビデオは動画なので、シーンごとにノンビリ変わればOK。写真は押した瞬間なのでF1カーと乗用車比べる様なものかと)

なのでマイク別撮りか後でノイズ除去になるかと。。

動画作ってみました。画像はフリー素材、音声はネットからG7XMk2の音を拾ってきました・・・
自分はAF音よりホワイトノイズが気になりました。
Audacityでノイズプロファイル&削除をしてホワイトノイズ削除、
さらにローパスでAF音も出来るだけ削除しましたが、ローパスまでやるとちょっと
曇った音になります。

書込番号:21226337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2017/09/25 12:05(1年以上前)

>カタログ君さん
ありがとうございます。

>どのカメラもほとんど一緒です。

そうでしょうか?
私はソニーのRX100シリーズやHXシリーズを複数台持っていますが、いずれも本機のような顕著な「AFカリカリ音」はありません。

CanonのコンデジはG7X2しか持っていないのですが、Canon機ではこのカリカリチリチリAFノイズが一般的なのでしょうか?

書込番号:21227069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2017/09/25 14:17(1年以上前)

単純に買い換えれば良いのでは?

一応はスチルカメラなので、動画を主体と考えるのであれば事前にもっと調べた方が良いです。

確か手ぶれ補正にも幾つかクセがあったはずですが、
動画の性能については、スチルカメラで「コレができるのは常識」という基準が存在していないので、
事前にYoutube系などで、自分の必要な機能が思っているように作動するのかは確認が必要です。

RX100系列で問題が無いのであれば、そちらの購入をお勧めします。

仰っているような問題が気になるので(外付け)マイク端子を必須と考えておられる方も多いようですよ。

書込番号:21227411

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2017/09/25 15:32(1年以上前)

>アキラ兄さんさん
>単純に買い換えれば良い

そういう話ではありません。
これが全個体に共通する仕様なのか、それとも個別の不具合なのかを聞いています。


>動画を主体と考えるのであれば

そんなこと誰も言ってません。
勝手に拡大解釈しないでください。


>RX100系列で問題が無いのであれば、そちらの購入をお勧めします。

大きなお世話っす。
そういうことはあなたに言われなくても自分で決めますので、質問してもいない余計なことを書かなくていいです。

書込番号:21227541

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2017/09/25 15:36(1年以上前)

https://higashisa.com/g7xmarkii/

上記ブログ情報によると、

「G7 X Mark2 に期待したいところ(発表前)
動画撮影時のAF駆動音の静音化」

との記載がありました。

つまり初代G7の時点ですでに動画撮影時のAF駆動ノイズを問題と感じていた方がいるので、ある意味これは「仕様」のようです。
ずいぶん情けない仕様ですけどね。

書込番号:21227551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2017/10/21 10:23(1年以上前)

ちなみに、自動録音レベル(オートアッテネーター)で、静かな風景を録画すると、
静かさ故にマイクのゲインが上がって、AF音なども拾ってしまいます。

通常の周辺音のある環境ではマイクのゲインが抑えられるために、AF音は収録されませんね。

書込番号:21295048

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7 X Mark II
CANON

PowerShot G7 X Mark II

最安価格(税込):¥139,580発売日:2016年 4月21日 価格.comの安さの理由は?

PowerShot G7 X Mark IIをお気に入り製品に追加する <3145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0000856843/SortID=21215887/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14