以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041711/より取得しました。


FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデル のクチコミ掲示板

2023年 6月15日 発売

FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデル

  • Ryzen 7 7730U モバイル・プロセッサー、LEDバックライト付き広視野角 TFTカラーLCD(スーパーファイン液晶)を搭載した15.6型ワイドノートパソコン。
  • パソコンを使っていないとき、Webミーティングで顔を出したくないときに物理的にカメラを閉じる「プライバシーカメラシャッター」を装備。
  • 顔の動きに追従してエフェクトをかけるAIメイクアップアプリ「Umore」を搭載。「Microsoft Office Home & Business 2021」が付属する。
FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデル 製品画像

拡大

FMV LIFEBOOK AH53/H2 FMVA53H2B [ブライトブラック] FMV LIFEBOOK AH53/H2 FMVA53H2L [メタリックブルー]

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥134,638 メタリックブルー[メタリックブルー]

(前週比:+5,872円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥136,727 ブライトブラック[ブライトブラック]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥134,638¥273,790 (48店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥134,643 〜 ¥134,711 (全国704店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 7 7730U/2GHz/8コア CPUスコア(PassMark):18758 ストレージ容量:SSD:512GB メモリ容量:16GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 11 Home 64bit 重量:1.7kg FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデルの店頭購入
  • FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデルのオークション

FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデル富士通

最安価格(税込):¥134,638 [メタリックブルー] (前週比:+5,872円↑) 発売日:2023年 6月15日

  • FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデルの店頭購入
  • FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデル

FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデル のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Office付にしたのに!

2024/05/24 22:10


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデル

スレ主 Szakiさん
クチコミ投稿数:4件

パワーポイントを使用しようとしたら、
プロダクトキーを求められていますが、
購入したものに無いのですが、
どうすれば良いでしょうか?

書込番号:25746858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:38169件Goodアンサー獲得:5467件

2024/05/24 22:14

購入した店に連絡を。

ちなみに。Officeのプロダクトキーを抜いて、その分安く売っている新古品扱いの商品もよく出回ってます。そういう製品を買ったのなら、Officeを買い直してください。

書込番号:25746863

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:175件

2024/05/24 22:53

↓[Office 2021] パソコンの購入後に初めてOfficeを使うときの設定方法を教えてください。

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=5911-2869

>Office 2021を設定するには、Windowsのライセンス認証が完了している必要があります。
>Windowsのライセンス認証が完了しているかどうかを確認し、
>完了していない場合は電話でライセンス認証を行ってください。

因みに Office 365 の場合は、プロダクトキーの入力はキャンセルして、
ソフトを起動して、ファイル→アカウント→サインインすればOKです。


書込番号:25746902

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:57083件Goodアンサー獲得:15278件

2024/05/24 23:01

そもそも富士通の2023年ノートPCはプロダクトキーカードが同梱されていないようですが。

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=1506-6304#case1-1

書込番号:25746909

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29919件Goodアンサー獲得:2936件

2024/05/25 11:43

サポートに電話。
カスハラにならんよう冷静にね。相手は人間ですんで。

書込番号:25747322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

AH77/B1からの買い替え HDD/SSDの容量について

2024/02/23 20:35(3ヶ月以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデル

クチコミ投稿数:35件

6年振りにPCの買い替えを検討しています(Windows10のサポート終了が近づいているため)。
今使っている機種はAH77/B1でストレージが1TB(HDD)です。
こちらの機種(AH53/H2)はストレージが512GB(SSD)との事で
容量がAH77/B1の約半分になると思います。
6年前にPCを買う時には「これからの時代ストレージは1TBはあった方が良いよ」と
店員さん達にアドバイスをもらった気がするのですが
今の時代は512GBで足りる世の中になったのでしょうか?
外付けHDDにデータを移してPCの中にはデータを残さないですとか
そういう使い方が一般的なのでしょうか?
お伺いしたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:25634174

ナイスクチコミ!5


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:38169件Goodアンサー獲得:5467件

2024/02/23 20:50(3ヶ月以上前)

>今の時代は512GBで足りる世の中になったのでしょうか?
SSDの方がHDDより高いので、同じコストなら容量は少なくなりますが。
どれだけ必要か512GBで足りるのかは、「人に寄ります」としか言いようがないです。
現在、その1TBのPCを使っていて、とれだけ容量を使っているのか?で判断しましょう。

>外付けHDDにデータを移してPCの中にはデータを残さないですとか
めったに使わないけど保存はしておきたいデータは、外付けに移してもいいですし。消えて欲しくないデータは外付けにバックアップ「すべき」です。
これまた運用の問題。

書込番号:25634196

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:57083件Goodアンサー獲得:15278件

2024/02/23 21:15(3ヶ月以上前)

>>今の時代は512GBで足りる世の中になったのでしょうか?
>>外付けHDDにデータを移してPCの中にはデータを残さないですとか
>>そういう使い方が一般的なのでしょうか?

私は、システムドライブは1TBは最低欲しいです。
最初から1TBのM.2 SSD搭載のDELL Insapiron 15 5510を購入しました。
私は外付けHDDを多数持っていますが、バックアップ用です。
単純にCドライブのデータを回避するためのものではありません。
なので、Cドライブの空き容量が逼迫すると、大容量のストレージへ換装したり、ノートPC内でシステムドライブと大容量のデータドライブとの2ドライブ体制を構築しています。

書込番号:25634244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25715件Goodアンサー獲得:3985件

2024/02/23 21:25(3ヶ月以上前)

富士通の場合、TV機能付きのPCの場合はSSD256GB+HDD1GBだったりします。

また、カスタムメイドモデルなら1TBSSDへのカスタマイズも可能ですが、価格は跳ね上がります。

なお、SSDは壊れるとデーター復旧はまず無理なので、日ごろのバックアップは重要です。

書込番号:25634262

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:257件

2024/02/23 21:59(3ヶ月以上前)

わたしは SSD 512GB の半分ぐらい使っています。
システムと良く使うファイルを入れています。
また、あまり使わないファイルや古いファイルは、外付け USBメモリタイプ SSD 1TB( バックアップ用 )に入れています。

書込番号:25634319

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2024/02/26 20:56(3ヶ月以上前)

皆さまありがとうございました!

書込番号:25638461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EXCEL ワードの自動保存について

2024/02/13 14:51(3ヶ月以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデル

クチコミ投稿数:542件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
ここ数年?前くらいからEXCELの保存に、自動保存と言うのが出来ていて、OneDriveというところに保存されるようになってるようですが、 なんかややこしくて 保存したくないものまで勝手に保存されるのもいやだし、 やはり以前のように名前をつけて保存で自分で分かるように保存したいので 規定の設定をオフにしたのですが?
 皆さんはどうされてますか? 

書込番号:25621030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:57083件Goodアンサー獲得:15278件

2024/02/13 15:02(3ヶ月以上前)

以下サイトを参照して下さい。

>【Windows |Mac対応】word/Excelの自動保存機能を無効にする方法
https://jp.easeus.com/data-recovery-solution/disable-autosave-in-word-excel.html

書込番号:25621039

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:257件

2024/02/13 16:00(3ヶ月以上前)

わたしは、デスクトップ版の自動保存を「オフ」にしています。
なおウェブ限定盤は強制的に OneDrive 自動保存されます。

書込番号:25621105

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:160件

2024/02/13 16:15(3ヶ月以上前)

簡単・明快な方法。
Onedriveアプリを消せばいいだけです。
(バグの多いアプリですから、使わないが吉)

Windows Update毎に復活するかもしれませんが、
とにかくコントロールパネルのアプリから消す。

OneDriveに作業ファイルが残っているのなら、
Web版(ブラウザでアクセス)を使ってPC内に
ダウンロードしましょう。

書込番号:25621119

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2914件Goodアンサー獲得:484件

2024/02/13 18:45(3ヶ月以上前)

>ゆううじさん

Excelの 左上にある「ファイル」 ⇒ 左側にある「名前を付けて保存」 ⇒ その他の場所内にある「参照」 から保存したい場所を指定して 右下の 「保存」キー押下で、思っている所に保存できます。

OneDrive との同期をオフにされてはいかがでしょうか?

書込番号:25621282

Goodアンサーナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2914件Goodアンサー獲得:484件

2024/02/13 19:25(3ヶ月以上前)

>ゆううじさん

名前を付けて保存の手順ですが、 F12 キー 押下でも名前を付けて保存が出来ます。

書込番号:25621322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件

2024/02/23 21:51(3ヶ月以上前)

貴重なご返答ありがとうございました! とりあえずEXCEL Word での自動保存の規定の設定をオフにすることにしましたが、OneDrive側の設定もオフにしないと自動保存されるみたいですね? まぁ
EXCELの内容を自分のパソコン内の分かるとこに保存出来たらいいか! 
まぁ バックアップもあったら安心なのかなな? 

書込番号:25634308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデル
富士通

FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデル

最安価格(税込):¥134,638発売日:2023年 6月15日 価格.comの安さの理由は?

FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデルをお気に入り製品に追加する <216

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041711/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14