以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040031/SortID=25210851/より取得しました。


『画質が』のクチコミ掲示板

2022年11月18日 発売

OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキット

  • 軽快な撮影が可能な小型軽量のミラーレス一眼カメラ。クリエイティブな表現が楽しめる「プロファイルコントロール」「アートフィルター」を搭載。
  • 2000万画素「Live MOSセンサー」と画像処理エンジン「TruePic VIII」を搭載。最大4.5段分の補正効果を発揮するボディ内5軸手ブレ補正を採用。
  • 薄型標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」が付属。
最安価格(税込):

¥127,000 シルバー[シルバー]

(前週比:+1円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥127,435 シルバー[シルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥127,000¥161,934 (17店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥127,980 〜 ¥148,700 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:289g OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットのスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットの店頭購入
  • OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):¥127,000 [シルバー] (前週比:+1円↑) 発売日:2022年11月18日

  • OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットの店頭購入
  • OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットのオークション


「OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画質が

2023/04/06 09:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキット

クチコミ投稿数:21件 OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットの満足度3

エクスペリア10?のカメラの画質が死ぬ程悪いので、こちらのオサレカメラの購入を検討している初心者です。

元々当機種はカメラの性能が悪いとの口コミでは有りましたが、
先日自宅のプリンターでスマホ内の画像をプリントアウトしたら全体的に暗くて物悲しい雰囲気の写真が現れ、絶句しました。
ここまで酷いとは。

スマホの中だけで見る分には充分綺麗に撮れているのですが、兎に角画像が粗く、暗く、青っぽく、大切な場面全部これだったので死にたくなりました。
やはりスマホの能力の問題でしょうか、それともキャノンTS6330の能力の問題でしょうか?その両方でしょうか。

専門店に行ってプリントアウトすれば少しはマシな状態に仕上がりますか?それとも変わりませんか?

一眼レフやミラーレス、デジカメには拘って居ませんが、
こちらの軽量さ、価格、デザイン、そこそこの性能というコストパフォーマンスの面で気にはなっています。

今後このスマホで撮影するのは考えられなくなってしまっているカメラ難民にどうぞご指南戴けたら幸いです。

書込番号:25210851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Seagullsさん
クチコミ投稿数:1697件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/06 09:39(1年以上前)

>すんたママさん

デザインが気に入ったカメラは用が無くても使いたくなるので良いと思いますよ。
但し、室内撮影はレンズ交換式の一眼カメラでも苦手な分野(暗いので)なので
もし、ダブルズームキットの望遠レンズは使わなさそうであれば、一万円程お安い
PEN E-P7 14-42mm EZレンズキットを購入して、差額を元手にF値の明るい単焦点レンズを買うと良いと思います。
例えばこの辺り
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&pdf_Spec102=1&pdf_Spec103=34&pdf_Spec303=1.5-2

F値という値が低いほど明るいレンズで、室内でシャッタースピードを早くできたり(子供・動物を撮るときにブレない)
ISO感度を低く撮ることができます。ISO感度の数字が大きくなってくると画質がザラザラになってきます。

あとはWEB情報でいいので基礎も学んで(絞り・ISO感度・シャッタースピードの関係)、あとRAW現像も覚えれば
そこそこ良い写真が撮れると思います。
レンズもキットレンズのままとか、全てオートで撮るとかだと「スマホの方がキレイに撮れる」になるかもしれません。
スマホの方が勝手に明るくキレイに仕上げた画像を最初から見せてくれているので。

書込番号:25210885

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1697件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/06 09:42(1年以上前)

>すんたママさん

書き忘れました。
レンズの画角についてはこちらのサイトを参考にしてください。

https://panasonic.jp/dc/lens/knowledge.html

F値と被写界深度についても触れられています。

書込番号:25210891

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:4982件Goodアンサー獲得:264件 縁側-『備忘録的な』の掲示板PHOTOHITO (kooth) 

2023/04/06 09:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

印刷に使った元画像

印刷結果

印刷用紙

>すんたママさん

プリンタの用紙は何を使っていらっしゃいますでしょうか。

普通のコピー紙級のものに印刷すると、色がくすみます。

手元にキヤノンのXK100というTS6330に近い5色インク機があるので、
スマホ写真と手元の用紙を組み合わせて印刷してみたサンプルを置いておきます。

用紙は左から
エプソン ビジネス普通紙 白色度80%
キヤノン普通紙・ホワイト 両面厚口 白色度95%
エプソン 写真用紙クリスピア<高光沢> 白色度98%
です。
印刷は、Windowsの印刷からで、品質は「普通」です。

書込番号:25210913

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44229件Goodアンサー獲得:7498件

2023/04/06 10:48(1年以上前)

すんたママさん こんにちは

>角画像が粗く、暗く、青っぽく、

ISO感度が高いとか どの位の画質で撮影しているかで変わると思いますし どの位の大きさにプリントしているかもわからないので判断難しいのですが マイクロフォーサーズでプリントでしたら 極端な高感度や 画像の大きさが小さいとかなければ 綺麗なプリントできると思います。

でも プリント自体も 調整が必要な場合も有るので 元のエクスペリア10?の画像確認しないと 判断難しいです

書込番号:25210959

ナイスクチコミ!2


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:26件

2023/04/06 10:48(1年以上前)

>すんたママさん
スマホの中だけで見る分には充分綺麗に撮れているのですが、兎に角画像が粗く、暗く、青っぽく、

そうなんです。
スマホは撮影した写真に過剰な補正をかけて、更にスマホの液晶モニターでも過剰な補正をかけて綺麗に見えるように錯覚させているので、
これをパソコンのモニターで見たりプリントしたら大変ががっかりします。中身の無いスカスカした写真になります。
これはiPhoneでも同様です。

レンズ交換できるデジイチが良い選択です。
でが、マイクロフォーサーズと呼ばれるオリンパスやパナソニックはセンサーサイズが小さいので、室内や夕方の撮影では厳しいです。

少なくてもAPS-Cと呼ばれるソニーやキヤノンやニコンから選択する事をオススメします。

書込番号:25210961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mosyupaさん
クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:106件 風まかせ、カメラまかせ  

2023/04/06 11:03(1年以上前)

>すんたママさん

自分なら
原因切り分けの為に先ずは、CANON純正写真紙を使い(用紙設定項目があれば使用紙に設定)、プリンターの自動補正(スマホ写真自動補正とか)ON・OFF両方で試してみる。
『スマホの中だけで見る分には充分綺麗に撮れているのですが、兎に角画像が粗く、暗く、青っぽく、・・・』は、koothさんが実例提示されているように使用紙や用紙設定でありがちな現象です。
暗所で写した画像が荒いのはカメラ性能の限界かもですが、どのような条件で写された写真をプリントしたのかわからないことには大雑把な予想しかできません。

それでも状況に変化が無ければ、iPhoneなり当機(E-P7)なり画質評価の高いカメラ(CANON EOS R6?あたり)で自分で撮って試したものとなるべく近い条件で写された画像をダウンロードしてプリントしてみる。
それで改善すれば、エクスペリア10?のカメラ性能かカメラ設定の問題である可能性大。

上記の各画像をコンビニプリントでもして比較してみれば、スマホ買い替え・カメラ買い足しの参考になるように思います。

書込番号:25210975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットの満足度3

2023/04/06 11:04(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

エクスペリアのカメラ機能はやはり良くないようで、かと言って一眼レフは難しく勉強する時間も有りません。

ですが今回こちらのカメラに出会って、完全に見た目からですが女性で手が小さい自分でもそこそこは使えそうな印象を持ちましたので、
それがきっかけで少しずつ向き合ってみても良いのではないかなと考えている次第です。

因みにズーム機能は絶対に必要とかそういった位置には有りませんが、子供の行事が続くのでしばらくは無いと困るだろうなとは考えています。ですがレンズもそれなりに重いので、今後の使用回数も含め検討をしていきたいと思います。

書込番号:25210977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


2ndartさん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:8件 晴歩雨描 

2023/04/06 11:08(1年以上前)

> 兎に角画像が粗く、暗く

「粗い」は分かりませんが、「暗く」については、スマホでなくても写真を家庭のインクジェットプリンターで印刷すると暗く印刷されます。

私の場合、プリンターで印刷する場合は、明るく補正して印刷しています。

書込番号:25210979

ナイスクチコミ!0


2ndartさん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:8件 晴歩雨描 

2023/04/06 11:12(1年以上前)

> 「粗い」は分かりませんが、「暗く」については、スマホでなくても写真を家庭のインクジェットプリンターで印刷すると暗く印刷されます。

書き忘れましたが、写真用の用紙を使ってもそうなります。

書込番号:25210985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26206件Goodアンサー獲得:1377件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/04/06 12:24(1年以上前)

カメラの問題と
プリンターの問題が混在しています。

また、カメラの画像が暗くて、撮影者がフルオート依存の場合は【露出補正すれば、大抵は改善】します。
露出補正しない⇒電子レンジの微調整をしない程度の感じで、
高額なカメラとレンズに買い替えても、フルオート依存の場合は【露出補正しなければ、いつまでも改善しない】ということになります(^^;

露出補正の操作自体は、およそ十才以上で可能なレベル。

書込番号:25211060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:156件 縁側-テッチャン写真〜日本のアチラコチラから〜の掲示板

2023/04/06 13:10(1年以上前)

>すんたママさん

>先日自宅のプリンターでスマホ内の画像をプリントアウトしたら全体的に暗くて物悲しい雰囲気の写真が現れ、絶句しました。

・自宅プリンターで、
・スマホ画像をプリントアウトしたら、
・絶句するほど低品位だったのか

この謎を解明しないと、次何を買っても同じ結果になるかも知れない懸念がある、と言うのはご承知でしょうか?

スマホのカメラ機能が貧弱だったのか、撮影した場所や光線の具合で薄暗く写ってしまったのか、プリンタに問題があったのか、…その他諸々の原因で対処が異なってくる筈です。

それをスルーしてお高いカメラを求めても、絶句なプリントアウトしか得られなければ哀し過ぎます。

書込番号:25211119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:128件 500px 

2023/04/06 14:21(1年以上前)

液晶画面と印刷で見栄えが違ってしまうのは、高級カメラで撮っても一緒です。
印刷用に手直しする必要があります。

書込番号:25211193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:147件 α cafe 

2023/04/06 15:00(1年以上前)

>すんたママさん

カメラの頭脳はスマホと比べて低いので、使いこなさないと「スマホのほうがよかった」となりやすいです、
使いこなす時間も暇もないなら ハイエンドスマホに乗り換えが一番良いと思います。

書込番号:25211248

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
運動会でも使えますか? 11 2024/05/18 23:49:33
単焦点レンズ 28 2024/04/27 11:10:32
受注停止? ほんと? 5 2024/04/30 0:24:59
カメラの購入について 8 2024/04/12 22:53:23
10万未満のカメラを探しています 12 2024/04/09 12:09:42
梅田ヨドバシ 0 2024/03/19 23:31:16
交換レンズ 23 2024/02/12 22:24:15
ZV-1M2からの乗り換えでメリットありますか? 10 2024/01/30 16:32:20
購入検討中です。 12 2024/01/05 21:43:25
初心者におすすめですか? 27 2023/12/04 23:57:33

「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキット」のクチコミを見る(全 1189件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキット

最安価格(税込):¥127,000発売日:2022年11月18日 価格.comの安さの理由は?

OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <160

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040031/SortID=25210851/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14