以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024456/SortID=22739930/より取得しました。


『画面の左右で像の流れは気になりますか?』のクチコミ掲示板

2017年 6月15日 発売

LUMIX DC-TZ90

  • 広角24mm(※35mm判換算)/光学30倍ズームの「ライカDCレンズ」や、2030万画素の高感度MOSセンサーを搭載したデジタルカメラ。
  • ローアングル撮影や自分撮りに便利な「180度チルト対応タッチパネル式モニター」や約117万ドット相当のLVFファインダーを搭載。
  • 4Kに対応し、秒間30コマ連写で長時間連写ができる「4Kフォト」や、簡単に連写で自分撮りができる「4Kセルフィー」モードを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:380枚 LUMIX DC-TZ90のスペック・仕様

LUMIX DC-TZ90 の後に発売された製品LUMIX DC-TZ90とLUMIX DC-TZ95を比較する

LUMIX DC-TZ95
LUMIX DC-TZ95LUMIX DC-TZ95

LUMIX DC-TZ95

最安価格(税込): ¥150,970 発売日:2019年 4月25日

画素数:2110万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:380枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-TZ90の価格比較
  • LUMIX DC-TZ90の中古価格比較
  • LUMIX DC-TZ90の買取価格
  • LUMIX DC-TZ90の店頭購入
  • LUMIX DC-TZ90のスペック・仕様
  • LUMIX DC-TZ90の純正オプション
  • LUMIX DC-TZ90のレビュー
  • LUMIX DC-TZ90のクチコミ
  • LUMIX DC-TZ90の画像・動画
  • LUMIX DC-TZ90のピックアップリスト
  • LUMIX DC-TZ90のオークション

LUMIX DC-TZ90パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2017年 6月15日

  • LUMIX DC-TZ90の価格比較
  • LUMIX DC-TZ90の中古価格比較
  • LUMIX DC-TZ90の買取価格
  • LUMIX DC-TZ90の店頭購入
  • LUMIX DC-TZ90のスペック・仕様
  • LUMIX DC-TZ90の純正オプション
  • LUMIX DC-TZ90のレビュー
  • LUMIX DC-TZ90のクチコミ
  • LUMIX DC-TZ90の画像・動画
  • LUMIX DC-TZ90のピックアップリスト
  • LUMIX DC-TZ90のオークション

『画面の左右で像の流れは気になりますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DC-TZ90」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-TZ90を新規書き込みLUMIX DC-TZ90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の左右で像の流れは気になりますか?

2019/06/16 19:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ90

クチコミ投稿数:700件 LUMIX DC-TZ90のオーナーLUMIX DC-TZ90の満足度5
別機種
別機種

こんにちわ
現在、TZ85を使用していますが、画像の流れとピントの甘さが気になるのです
特に右側がです
光学30倍ズームで、このコンパクトさだから仕方ないのかもしれませんが
特に広角域では画像の流れやピン甘がLサイズブリントでもわかるくらいです

TZ90わお使いの方、気になりませんでしょうか?
レンズは85も90も一緒ぽいのでもしかしたらあまり変わらないかもしれませんが

書込番号:22739930

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:15225件Goodアンサー獲得:7175件

2019/06/17 07:41(1年以上前)

別機種
当機種
別機種

TZ85

TZ90

WX500

店内試し撮りのストックがありましたのでアップしておきます。35mm判換算で100mm程度のズーム域ですがTZ90ではTZ85よりも左右の流れが更に悪化しているようにも見えます。流れと言うよりかは色収差ですよね。

僕がパナソニックのコンパクト高倍率機の収差が気になりだしたのは2015年発売のTZ70の頃からです。1型センサー機のTX1も似た傾向があります。かなり薄く仕上がっているソニーのWX500はそこまで収差が無いので小型なのかどうかよりもソフト補正を含む光学周りそのものの性能差なんでしょう。

書込番号:22740995

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:700件 LUMIX DC-TZ90のオーナーLUMIX DC-TZ90の満足度5

2019/06/17 08:32(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
有難うございます
わかりやすいですね
意外とソニーがいいですね
ソニーもいいですが、ソニーは値下がりがないのと
パナソニックは機能設定などが「かゆいところに手が届く」的で、よくできているんですよね

書込番号:22741078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DC-TZ90」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-TZ90
パナソニック

LUMIX DC-TZ90

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月15日

LUMIX DC-TZ90をお気に入り製品に追加する <879

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024456/SortID=22739930/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14