以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016582/SortID=25212251/より取得しました。


『買いでしょうか?』のクチコミ掲示板

2015年 6月 5日 発売

サイバーショット DSC-WX500

  • 光学30倍ズーム搭載モデルとしては世界最小(※発表時点)のボディに「ZEISSバリオ・ゾナーT*」レンズを搭載。
  • 被写体の細部まで精細に撮影できる「Exmor R CMOSセンサー」や、最適な設定を自動選択する「プレミアムおまかせオート」を搭載。
  • アングルやポジションの自由度を高める「180度可動式液晶モニター」の搭載で、自分撮りも快適にできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥32,980 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-WX500のスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX500の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX500の店頭購入
  • サイバーショット DSC-WX500のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX500の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX500のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX500のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX500の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX500のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX500のオークション

サイバーショット DSC-WX500SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 6月 5日

  • サイバーショット DSC-WX500の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX500の店頭購入
  • サイバーショット DSC-WX500のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX500の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX500のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX500のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX500の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX500のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX500のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX500

『買いでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX500」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX500を新規書き込みサイバーショット DSC-WX500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ82

返信33

お気に入りに追加

標準

買いでしょうか?

2023/04/07 12:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX500

クチコミ投稿数:69件

こんにちは。
久々にカメラがほしくなり、気楽に撮りたいと思い、家電量販店に行きました。
コンデジの数が少ないのには、びっくりしました。たまたま、このカメラがありました。
ただ、展示品でした。35800円で税込みです。5%で5年保証がつけれます。
どうなんでしょうか?買いですか?
よろしくお願いします。

書込番号:25212251

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:26001件Goodアンサー獲得:1371件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/04/07 12:36(1年以上前)

>展示品

丁寧に扱われている可能性は少ないでしょう(^^;

書込番号:25212268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


okiomaさん
クチコミ投稿数:23512件Goodアンサー獲得:1602件

2023/04/07 12:49(1年以上前)

展示方法次第ですね。
誰でも気軽に触れる状態なら
いくら安くても私なら買いません。
ショーケース内での展示品で
どうしても必要と思うなら買うかも。

書込番号:25212291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12169件Goodアンサー獲得:2490件

2023/04/07 14:14(1年以上前)

>オキシガードさん

新品価格の7割なので買っても良いと思います。
長期保証は必ず付けましょう。

止めとけレスがいっぱい付くので、ここでは展示品や中古品の話はしない方が精神的安定上よろしいかと。

書込番号:25212387

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9367件Goodアンサー獲得:1126件

2023/04/07 14:14(1年以上前)

>オキシガードさん

別スレでも展示品が同じ金額で売られてるようなので在庫処分なのかなと思います。

ショーケース内での展示であれば外観は綺麗だと思いますが、バッテリーが過放電だったりする可能性はあるように思います。

また、誰でも触れるような展示であれば雑に扱われてる可能性が高く1年保証の中古と考えた方が良いと思います。

価格的にはメリットがあるのかも知れませんが個人的には展示品はオススメしません。

どうしても言うなら反対はしませんが購入するなら新品在庫が良いと思います。

書込番号:25212389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:26001件Goodアンサー獲得:1371件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/04/07 14:18(1年以上前)

全部ダメとは言いません(^^)

かつてオーディオショップで、展示品のアンプとかプロセッサーとか買いましたが、
丁寧な客しか来ないようなところなので(オーディオで言うところの)エージングが済んで丁度いいかも?
という感覚でした(^^;

書込番号:25212395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:23512件Goodアンサー獲得:1602件

2023/04/07 15:00(1年以上前)

>あさとちんさん

>止めとけレスがいっぱい付くので、ここでは展示品や中古品の話はしない方が精神的安定上よろしいかと。

そんなこと言ったら、
掲示板の存在意義は
無くなってしまいませんか?

書込番号:25212445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


laboroさん
クチコミ投稿数:1271件Goodアンサー獲得:96件

2023/04/07 19:12(1年以上前)

私なら買います。

1)お書きのように、製品(の展示)が激減しています。手広く見て回ってはいませんが、いつものお店には数台しかありません。先月に財布を手に行きますとすでに売れていました。

2)これはと思う(かっての4、5万円相当か、それ未満の)商品が置いてあっても以前の価格とは大きく違ってきています。

3)何よりも、「5%5年保証」、これです。もし修理が出来ない事態となったら、それも何時そうなるのか不明ですがそれまでにおおいに活用し、その時点で次のカメラを探します。


書込番号:25212668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12169件Goodアンサー獲得:2490件

2023/04/07 21:55(1年以上前)

>okiomaさん
>そんなこと言ったら、
>掲示板の存在意義は
>無くなってしまいませんか?

どうして掲示板の存在意義が無くなるのでしょうか?

書込番号:25212873

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:23512件Goodアンサー獲得:1602件

2023/04/07 22:43(1年以上前)

>オキシガードさん

展示品や中古品の情報など聞きたいための、
掲示板でもあるのでは?
店の中古価格情報も価格.comにあげていますよね。
なのに
展示品や中古品の話はしない方がと
あなたはおっしゃっていますよね。
だからですけど…
現に、中古に関するスレやレスも多く存在していますよね。

あなたが言っている
止めとけレスがいっぱい付く…
そんなレスだけではないはず。
ここまで言ってもわかりませんか?

書込番号:25212929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


okiomaさん
クチコミ投稿数:23512件Goodアンサー獲得:1602件

2023/04/08 04:52(1年以上前)

すいません
先のレス、引用者先がオキシガードさんではなく、
あさとちんさんでした。

書込番号:25213100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12169件Goodアンサー獲得:2490件

2023/04/08 06:26(1年以上前)

>okiomaさん
>止めとけレスがいっぱい付く…
>そんなレスだけではないはず。

現実に、あなたは付けているではありませんか。

>オキシガードさん

スレ汚し、失礼しました。
これ以上はレスしませんのでご容赦を。

書込番号:25213131

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:69件

2023/04/08 08:26(1年以上前)

展示品を買う気持ちも湧いてきました。この展示品がある、近くの量販店か、メルカリやら、Amazonの中古や、Yahooショッピングの中古なと、興味が湧いてきて、少し見ましたが、もし、購入するなら、量販店の5年保証付きがおすすめでしょうか?店頭では、電源が切れているのは、バッテリーの消耗を防ぐためか、あまり触られない対策でしょうか?それと、WX500は定価はいくらなんでしょうか?また、近くに置いてあったCanonのsx740だと、Yahooショッピングだと、ポイントがたくさんつく日だと、ポイント分を引いてWX500に比べ1万アップくらいでした。新品です。ただ厚みと重さが気になります。どう思われますか?あと、寝かせてある、iPhone12をカメラかわりするのもと少し、頭によぎりました。ただ、あくまでもスマホだと、写真を撮るかが微妙です。よろしくお願いします。色々悩みます。

書込番号:25213210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:23512件Goodアンサー獲得:1602件

2023/04/08 08:35(1年以上前)

>あさとちんさん

あなたは、私の最初の内容すら理解出来ないようですね。

展示の条件次第では私は買わないと。
あなたは、そんな状況も関係なく、
購入を勧める方なのですね。
署名性のない掲示板だからですか?
それでも、あまりにも無責任ですね。


書込番号:25213223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


laboroさん
クチコミ投稿数:1271件Goodアンサー獲得:96件

2023/04/08 11:17(1年以上前)

いろいろお悩みのようです。お察しします。

1)「私なら買います」とした最大の理由は「5%5年保証」ということと、それも訪ねて行ける所のお店が出している条件ということです。
 「5%」か高いか安いかは購入者の事情にかかることですが、「5年保証」が、不安があるなかの最大の安心材料です。それも郵送や通信のやり取りではなく、直接にカウンターで相対できる(おそらく)地元の店舗からのものだからです。
 メルカリは経験がありませんが、Yahooオークションでは落札品の不具合のおり往復の郵送代自払いで解決した体験があることから、中古品については地元の店舗を介するというのが私のポリシーです。

2)他機種と比べているうち迷いが出てきます。(新品と中古品・展示品のことは抜きにし)この最大の迷いにおいてこそ購入者個人の特有の事情がことを左右します。そのようなときの私の方針は、「この仕様こそ命、これが無ければ買わない」と「このような作りは好きになれない、タダでもお断りする」、この両者に当てはまることはないかどうかを見ます。
 (自分はWX500のひとつ前のWX350を使っています。購入理由は、同機搭載「ピクチャーエフェクト(静止画)・イラスト調」、これです。)

3)双方をパスすれば、一度振出しに戻り、そもそもどういう理由でいまカメラを買おうとしているのかをしっかり見直します。この先は個人時事情が複雑多岐で、一概には何とも申し上げられません。

4)先に「修理が出来ない事態…それまでおおいに活用…」と書きました。カメラ購入も一生を左右するかもしれない重大選択の一つかもしれず、おろそかには出来ません。しかし機会と時間とには限りがあります。


書込番号:25213398

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:26001件Goodアンサー獲得:1371件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/04/08 12:03(1年以上前)

>量販店の5年保証付きがおすすめでしょうか?

基本的に「自然故障」しか保証対象になりません。

例えば、展示の間に落下させられ、際どい損傷で購入時に気が付かなくて、
購入後に徐々に損傷が進んでいって遂に故障に至っても
「自然故障ではない破損があります。落下が原因と思われますので、メーカー保証も延長保証も対象外になります」
となれば、損するのは購入者です。

仮に、店員さんが「もし、展示中に落下があっても、保証しますよ」と言ったとしても口約束ですし、その店員さんが居なくなると証明もできないので、
少なくとも店員さんの署名入りで一筆書いてもらって、保証書と共に保管してください。

たぶん、一筆書くまではしないと思います。
そこまでリスクをとって低額の展示品を売っても営業成績には寄与しないので(^^;

・・・個人毎のリスク管理とか危機管理の違いが、結構出ますね(^^;

書込番号:25213466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:23512件Goodアンサー獲得:1602件

2023/04/08 12:40(1年以上前)

>オキシガードさん

リスクを考えるなら、
メルカリなどでの購入は考えものです。
ネットからの購入なら、実店舗のある信頼あるカメラ店で取り寄せなどして、
実物を確認してでの購入を勧めます。

中古なら、半年なりの保証があるものを購入しますね。

で、中古購入の場合は、
購入者自らの責任の上、
状態の良し悪しを判断することになります。
ある程度、状態の目利きが出来なければ
購入は控えた方がよいでしようね。

書込番号:25213515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9367件Goodアンサー獲得:1126件

2023/04/08 14:22(1年以上前)

>オキシガードさん

購入に前向きなら新品に比べてのリスクだけにんししてれば良いと思います。

自然故障に関しては1年保証、外観の傷があるなら展示品として仕方ないと思いますが、ボタン類の動作はチェックした方が良いと思います。

余りにも傷が多いなら雑な扱いだと思われるので自身が許容できる範囲のスレや傷であれば良いのかなと思います。

調子が悪くなったら様子見せず、購入店に持ち込みした方が良いと思います。

また、延長保証は個人の考え方次第ですが経験的に故障に遭遇することは少ないので入ってません。

敢えて5%で保証に入るなら携行品保険とかで落下等でも対応する保険の方が良いと思います。

書込番号:25213625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9692件Goodアンサー獲得:1273件 サイバーショット DSC-WX500の満足度4

2023/04/08 16:00(1年以上前)

すべて想像の範囲の話なので、まあ、現物の外観、動作を見てOKだと思い、価格がふさわしいと思えば買います。
5年保証は、大事に使うならかけてもいいんじゃないでしょうか。

書込番号:25213767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2023/04/09 16:03(1年以上前)

皆さんの貴重な意見をきいて、まだ、悩んでいます。他の機種は、やはり大きさがネックです。手に持つと大きいと感じます。スマホはお財布付なので、大きいので、あまり写真は撮るのが面倒です。撮るのは、人物と風景ぐらいです。あとは、値段と新品か展示品かです。デジカメに5万はきついです。新品でも、このサイトでも5万きるぐらいだし、Yahooショッピングでも4万5千ぐらい、ポイント引いて、Amazonでも赤で5万切るくらい、展示品で5年保証付けて37590円です、ポイントはつきません。定価はいくらぐらいだったんでしょうか?YouTubeとか、店頭に触りに何回も行ったり、調べれば調べるほど、迷います。あと、yahooやAmazonでは、保証はちゃんとしてくれるんでしょうか?Yahooショッピングは保証は何パーか出せばつけれるみたいです。今まで、いろんな物を購入しても、保証は使った事はありません。よろしくお願いします

書込番号:25215204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12169件Goodアンサー獲得:2490件

2023/04/09 16:47(1年以上前)

>オキシガードさん

オープン価格なので定価はありません。
最低価格が3万円強の時期もあったので、今はかなり値上がりしていますね。
しかし、30倍ズームのデジカメはどれも似たような価格になっているので、選択肢がありません。

量販店の展示品なら、1年間のメーカー保証がつくので、5年保証はその後の4年間の保証になります。
私は展示品を良く買いますが、量販店では展示品に長期保証がつけられなかったりするので、2000円程度なら付けますね。
考え方は保険と同じで、確率的には付けたほうが損になりますが。

書込番号:25215281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2675件Goodアンサー獲得:85件 サイバーショット DSC-WX500のオーナーサイバーショット DSC-WX500の満足度2

2023/04/10 18:20(1年以上前)

そんな値段で今更買うモノじゃないのは「確実」。
何で誰も言ってあげないんだろう?
何年前の機種で、画質もスマホに劣る(広角側及び動画)、高倍率もまともに使い物にならないと教えてあげないの?

贔屓にしているカメラなのか、単にカメヲタがスペックだけで語ってるのか知らないけど、何年も前にほとんど使っていない長期保証残が数年ある当機種を2万数千円でフリマサイトで購入し、スチールもムービーも散々使ってみた自分はそう思うけどね。

使ってもいないカメラを知りもしないのに、展示品についてなど余計なアドバイスをして勧めるとかいい加減にしなよ。┐(´д`)┌ヤレヤレ
この機種を実際に使ったことあるのは、>ありがとう、世界さんくらいでしょ?確か。

>オキシガードさん
俺のレビューが全てだよ。
こんなのを今更その値段で買ったら、『確実に』後悔するよ。
というか、一万円でも要らない。
出せて中古五千円程度だネ。
絶対買わないけど。笑

書込番号:25216776

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:26001件Goodアンサー獲得:1371件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/04/10 22:52(1年以上前)

機種不明

右端のグレーの曲線がレンズ一体型・・・平均出荷額で2倍ぐらいに

まあ、奥様感覚で喩えると、
現在の貨幣価値で「普通のレタスが1玉500~600円」みたいな感じかもしれませんが、
https://s.kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec303=20-26&pdf_Spec306=200-&pdf_so=p1

望遠端で換算f=200mm以上の安い順でリンク先のような状況ですので(^^;
・・・レタスのように買い控えていたらいつのまにか値戻りしたりしませんし(^^;


また、添付画像の右端の「出荷時の平均単価」でも、レンズ一体型(コンデジ)が、2年ほどの間で急騰しています。

※右端のグレーの曲線がレンズ一体型・・・平均出荷額で2倍ぐらいに(TT)


おそらく、部品コスト「以外」の製造コスト、例えば組み立てコストなどは、ミラーレスなどと大差ないかもしれませんので、
量産効果で安価に出来なった分が跳ね返って来た感じになっているかと(^^;

書込番号:25217140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


laboroさん
クチコミ投稿数:1271件Goodアンサー獲得:96件

2023/04/11 12:54(1年以上前)

スレ主様には右から左から様々な意見が出され、さぞ戸惑っておいででしょう。人それぞれ自分の視点から誠意をもっての提言であることはご理解いただいていることと思います。

 さて、この後のことですが、もし今の時点で喫緊にカメラがご入用、とにかくもカメラというものが欲しい、(あるいはこのWX500という特定の機に引かれている)というのでなければ件のお店をちょくちょく訪ねられその展示カメラが売れてそっと姿を消すのを待つ、これどうでしょう。


書込番号:25217714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:223件 よいとこ しれとこ 

2023/04/11 13:08(1年以上前)

こんにちは

iPhone12が眠っているのなら、コンデジよりは良いと思います。
望遠欲しければ、iPhoneにつけるレンズ売ってますから、それ買えばオーケーかと。

書込番号:25217729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2023/04/11 18:30(1年以上前)

そうですか!iPhone12の方がいいんですね。望遠を除いては。でもスマホなんですよね。そういう偏見なんですが。あと、友達に話したら、パナソニックのgm1sを使ってないから、使ってみると言われましたが、カメラの事は無知なのて、生返事してあります。どうなんでしょうか?友達は、望遠は無理だよと言っていました。よろしくお願いします。

書込番号:25218020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:26001件Goodアンサー獲得:1371件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/04/11 19:35(1年以上前)

>gm1s

>望遠は無理

いえ、望遠レンズ(本件では たぶん望遠ズームレンズ)を買って付け替えれば良いかと。

書込番号:25218078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:26001件Goodアンサー獲得:1371件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/04/11 19:37(1年以上前)

なお、2014年発売なので、
すでにバッテリーが傷んでいるかもしれませんが、
バッテリーを新調する前に、AC電源アダブターで動作確認をお勧めします。

※レンズのカビのチェックも

書込番号:25218081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6546件Goodアンサー獲得:161件

2023/04/12 13:35(1年以上前)


> パナソニックのgm1sを使ってないから、使ってみると言われましたが、

それは「貸し出し」ですか?「買い取り」ですか?
レンズ付きで1万円以下だったら買ってもよいかな・・(^-^;

使ってみて望遠欲しくなったら45-200とかのレンズ追加すれば良いし、
バッテリーは互換(¥1,200〜1,500)で十分でしょ!

書込番号:25218889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2023/04/14 15:41(1年以上前)

gm1sはWX500とくらべて、画質や性能はどうなんでしょうか?やはり、最近のWX500の方がいいでしょうか?gm1sは、かなり安く譲ってもらえると思います。値段は聞いていません。昨日、店頭に久しぶりに見に行きました。まだ、ありました。値段もかわりなく。やはり、展示品だからでしょうか。展示品は交渉すれば、35800円より値引きしてもらえるもんなんでしょうか?ただ、値引きしてもらえる事で、5年保証がつかなくなると困ります。gm1sと比べ、WX500の方が軽くて持ちやすかったです。まだ、悩んでます。

書込番号:25221368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:26001件Goodアンサー獲得:1371件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/04/14 19:01(1年以上前)

>最近のWX500の方がいいでしょうか?

bluetoothなどの通信関係は別として、
画質は基本的に GM1Sは格違いになります。
(もちろん、良い方)

ちなみに、WX500を660cc軽四して、
撮像素子の面積比を排気量比とすると GM1Sは「5000cc」に匹敵します(^^;

さすがに単純比例ほどの差はありませんが、例えば ISO1600での画質差は、十分確認できると思います(^^;


電子機器の要素だけでなく、「光電変換」の都合で、物理的な差異を無視できません。

書込番号:25221661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:26001件Goodアンサー獲得:1371件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/04/14 19:18(1年以上前)

>展示品は交渉すれば、35800円より値引きしてもらえるもんなんでしょうか?

値引き文化?がない地域の方でしょうか?

値引きとは確定事項ではありません。
状況によります。

関西在住ですので、未成年のときには、通常は値引き対象外扱いでも、売れ行き低調みたいなので言ってみると値引きできたこともあります。


なお、私は要求が通るまで値引き交渉したりしません(^^;

書込番号:25221678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9692件Goodアンサー獲得:1273件 サイバーショット DSC-WX500の満足度4

2023/04/15 00:51(1年以上前)

当機種
別機種

WX500

GM1+G20mmF1.7II

WX500とGM1は写りに差はあります。鑑賞形態によってはその差はずっと小さくはなりますが。
ただ、望遠を日常的に使うとなると、GM1はかさばるようになるのはやむをえません。

書込番号:25222082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/07/09 16:49(11ヶ月以上前)

>オキシガードさん

iPhoneよりイイコンデジがないので。また、コンデジに動画機能を求めますよね?ますますiPhoneで良くなります。

書込番号:25337020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-WX500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
反応が鈍いので次の探してます 6 2024/04/18 17:36:58
購入したものがジャンク品でした。 14 2023/07/09 16:07:28
電池が持たない。 9 2023/07/09 19:01:00
どちらがいいでしょうか? 7 2023/07/09 16:46:01
買いでしょうか? 33 2023/07/09 16:49:57
室内では撮れない 23 2022/10/12 20:26:21
運動会について 6 2022/10/04 8:21:41
rx100m3 との差 4 2022/10/02 14:00:48
購入に関するアドバイスをお願いします 16 2022/10/11 15:48:03
ズームのピントが合いません 2 2021/12/20 12:28:32

「SONY > サイバーショット DSC-WX500」のクチコミを見る(全 964件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX500
SONY

サイバーショット DSC-WX500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月 5日

サイバーショット DSC-WX500をお気に入り製品に追加する <2003

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016582/SortID=25212251/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14