以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016582/SortID=22746489/より取得しました。


『液晶の見え方とズームに関して』のクチコミ掲示板

2015年 6月 5日 発売

サイバーショット DSC-WX500

  • 光学30倍ズーム搭載モデルとしては世界最小(※発表時点)のボディに「ZEISSバリオ・ゾナーT*」レンズを搭載。
  • 被写体の細部まで精細に撮影できる「Exmor R CMOSセンサー」や、最適な設定を自動選択する「プレミアムおまかせオート」を搭載。
  • アングルやポジションの自由度を高める「180度可動式液晶モニター」の搭載で、自分撮りも快適にできる。

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX500の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX500の店頭購入
  • サイバーショット DSC-WX500のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX500の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX500のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX500のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX500の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX500のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX500のオークション

サイバーショット DSC-WX500SONY

最安価格(税込):¥69,900 [ブラック] (前週価格なし) 発売日:2015年 6月 5日

  • サイバーショット DSC-WX500の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX500の店頭購入
  • サイバーショット DSC-WX500のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX500の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX500のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX500のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX500の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX500のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX500のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX500

『液晶の見え方とズームに関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX500」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX500を新規書き込みサイバーショット DSC-WX500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の見え方とズームに関して

2019/06/19 21:04(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX500

スレ主 茶マさん
クチコミ投稿数:76件

WX500を購入しようとカメラ店に出かけたのですが、店が混んでいて時間潰しにWX500とWX800を
触っていて気が付いたのですが、液晶の見え方がWX800のほうがはっきりとした明るさで
WX500は白っぽくて見えにくかったです。
店員に聞いたらこれが普通で新品を出してきても同じ見え方だというのですが、
価格ドットコムの評価ではWX800のほうが液晶が見えにくい評価のように感じますが、実際どうなのでしょうか?

新品で同じように白っぽい濁ったような画面ならWX500の購入を見送りしなくてはと
思っています。

ズームに関してこの機種は高倍率ズームですが、3倍くらいのズームで飛行機や鉄道を撮影となると物足りなさを
感じるのでしょうか?それとも何かコツのようなものがあるのでしょうか?

この2点を自己解決しようとしましたが、どうしても答えが出せません。
アドバイスなどいただけたら助かります。

書込番号:22746489

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9804件Goodアンサー獲得:1299件

2019/06/19 21:14(1年以上前)

ショットしてジャンプ!

比べるから、違うだけで、
単体で持っていると大差ありません。

結局は、スマホに転送して、
トリミングして、フィルターして
美化するのであれば、

wx500がお買い得だとは思います。

書込番号:22746511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:15224件Goodアンサー獲得:7175件

2019/06/19 21:45(1年以上前)

下記のリンクで書き出していますが液晶パネルのコントラストはWX800の方が明らかに高くて視認性が良いです。パネルの質自体が違いますね。そしてWX800の方がWX500からの良い具合のまめな改良が有り断然お薦めです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001101248/SortID=22699436/#22712070

ズームに関して最広角が同じとすると光学3倍ズームでのもの足りなさはそりゃあるでしょう。但し、シャタースピードを落として動き物を流し撮りすればスピード感の演出は可能ですからその辺りをどう捉えるかですね。

書込番号:22746600

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9708件Goodアンサー獲得:1274件 サイバーショット DSC-WX500の満足度4

2019/06/19 22:01(1年以上前)

別機種

WX500

WX800と直接比べたことはありませんが、WX500の液晶モニタが特別見づらいという印象はありません。
液晶モニタの明るさは同程度だったのでしょうか?

書込番号:22746647

ナイスクチコミ!1


スレ主 茶マさん
クチコミ投稿数:76件

2019/06/20 21:02(1年以上前)

>holorinさん
確かに比べること少ないですよね。店頭に並ばない限り。

>sumi_hobbyさん
細かい改良があって発売から1年近く経過しているWX800は投稿写真も少なく評価も低いのは
もったいない感じがします。
でもWX500がそれを感じさせない良さを持っているのかな。

ズームに関しては鉄道や野鳥を撮影をする方が光学3倍ズーム、1型のカメラでおすすめしているコメントが
時折あったので気になった次第です。

>at_freedさん
設定を店員さんに同じにして見比べてみました。
明るい店内での話なので野外で見た場合はどうなるのかはわからないです。

書込番号:22748563

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-WX500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
反応が鈍いので次の探してます 6 2024/04/18 17:36:58
購入したものがジャンク品でした。 14 2023/07/09 16:07:28
電池が持たない。 9 2023/07/09 19:01:00
どちらがいいでしょうか? 7 2023/07/09 16:46:01
買いでしょうか? 33 2023/07/09 16:49:57
室内では撮れない 23 2022/10/12 20:26:21
運動会について 6 2022/10/04 8:21:41
rx100m3 との差 4 2022/10/02 14:00:48
購入に関するアドバイスをお願いします 16 2022/10/11 15:48:03
ズームのピントが合いません 2 2021/12/20 12:28:32

「SONY > サイバーショット DSC-WX500」のクチコミを見る(全 964件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX500
SONY

サイバーショット DSC-WX500

最安価格(税込):¥69,900発売日:2015年 6月 5日 価格.comの安さの理由は?

サイバーショット DSC-WX500をお気に入り製品に追加する <2002

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016582/SortID=22746489/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14