以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016582/SortID=21844600/より取得しました。


『wx500 ピントが合わなくて困っています』のクチコミ掲示板

2015年 6月 5日 発売

サイバーショット DSC-WX500

  • 光学30倍ズーム搭載モデルとしては世界最小(※発表時点)のボディに「ZEISSバリオ・ゾナーT*」レンズを搭載。
  • 被写体の細部まで精細に撮影できる「Exmor R CMOSセンサー」や、最適な設定を自動選択する「プレミアムおまかせオート」を搭載。
  • アングルやポジションの自由度を高める「180度可動式液晶モニター」の搭載で、自分撮りも快適にできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥32,980 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-WX500のスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX500の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX500の店頭購入
  • サイバーショット DSC-WX500のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX500の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX500のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX500のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX500の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX500のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX500のオークション

サイバーショット DSC-WX500SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 6月 5日

  • サイバーショット DSC-WX500の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX500の店頭購入
  • サイバーショット DSC-WX500のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX500の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX500のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX500のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX500の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX500のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX500のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX500

『wx500 ピントが合わなくて困っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX500」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX500を新規書き込みサイバーショット DSC-WX500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wx500 ピントが合わなくて困っています

2018/05/23 00:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX500

スレ主 mmmk1213さん
クチコミ投稿数:3件
当機種

修理に出すか迷っており、今回初めて投稿することに致しました。
2年ほどこちらのwx500を使っていますが、カメラに詳しくは無いため、分かりやすく教えて頂けますと助かります。
基本、オートで撮影しています。最近、子供にカメラをいじられて被写体にピントが合わなくなってしまい、カメラの設定を初期化しましたら被写体にピントは合うようになったものの、今度は画面の端の部分にピントが合わなくなってしまいました。(被写体が強調され、周りがブレているような写真になってしまいます)
今までは綺麗に撮れていたので、レンズが故障しているせいか、それとも設定が悪いせいか分かる方いらっしゃいますか?
分かりやすい写真をアップしています。
できればこのまま使用したいと考えているので、改善策等ありましたら、アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:21844600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件 縁側-【何故ネオ一眼で月や野鳥が綺麗に撮れるのか】の掲示板

2018/05/23 02:01(1年以上前)

>mmmk1213さん

レンズ機構が故障し、レンズユニットを設計通りの位置に来るように制御できないため、周辺の画質が極端に悪化している可能性があると思いますが、私はこの画像からだけでは、間違いなく故障しているとも断言出来ません。
カメラのレンズに強い力を加えてこのようになった可能性が有りますので、カメラ販売店の店員さんに見てもらって、故障していると言われた場合は、修理や買い替えを検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:21844682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件 縁側-【何故ネオ一眼で月や野鳥が綺麗に撮れるのか】の掲示板

2018/05/23 02:11(1年以上前)

>mmmk1213さん

画像を良く確認したところ、故障の可能性が高いと思いましたが、兎も角、カメラ販売店で確認をされた方が良いと思います。

書込番号:21844689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4523件Goodアンサー獲得:99件 縁側-マジのんびりいこうの掲示板

2018/05/23 05:52(1年以上前)

特に壊れてると思わない。
室内で開放状態、深度の問題でボケてるだけ。
ASA感度はオートにしてる?
もっと明るい所で撮影してみて。

書込番号:21844769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:15222件Goodアンサー獲得:7174件

2018/05/23 06:06(1年以上前)

当機種

WX500おまかせオート最広角

お早うございます。

写真を見た所ではミニチュアエフェクトが掛かっているようにも感じられますのでもう一回設定初期化を行ってみましょう。WX500には撮影設定リセットと初期化の2種類ありますが日付も含めて工場出荷段階に戻す初期化を実行します。その上でモードダイヤルはおまかせオートにして試し撮りしてみて下さい。比較用として量販店で試し撮った写真を貼っておきます。
http://helpguide.sony.net/dsc/1520/v1/ja/contents/TP0000576572.html
http://helpguide.sony.net/dsc/1520/v1/ja/contents/TP0000586143.html

それでも直らないようならバッテリーとSDカードを抜いて小一時間待ってから再度バッテリーとSDカードを挿して試し撮りしてみましょう。それでも駄目なら修理かなと思いますが何だかんだで19,000円位掛かるのかなと予想します。
https://www.sony.jp/support/repair/repair_price/cyber-shot.html
https://www.sony.jp/support/repair/menu/hikitori/
https://www.sony.jp/support/repair/popup/takuhai_price.html

書込番号:21844787

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:331件 縁側-旅の思い出の掲示板縁側へご招待。^o^ 

2018/05/23 06:51(1年以上前)

>ミニチュアエフェクト

画像を見ると、レンズの故障というより特殊効果がかかってる感じですね。

書込番号:21844829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmmk1213さん
クチコミ投稿数:3件

2018/05/23 09:59(1年以上前)

当機種
当機種

おはようございます。みなさん、お返事どうもありがとうございます!
こちらの写真の方が分かりやすそうなので追加します。
上は通常オート撮影。下はズーム5.5倍です。
5倍以上のズームにすると周りのブレ?エフェクト?は消えるようなので、やはりレンズの故障のような気がしてきました・・。

>量子の風さん
目を離した隙に、小さい子供に好きなようにいじられてしまったので、レンズ部分に圧がかかってしまったのかもしれませんね。
今度販売店の方に行ってみようかと思います。

>カップセブンさん
今までは室内でも綺麗に撮れていたので、おかしいなと思い質問させて頂きました。

>にゃ〜ご mark2さん
>sumi_hobbyさん
ミニチュアエフェクトや特殊効果という言葉にすごく納得しました。ただ、こちらのカメラの特殊効果はピクチャーエフェクトくらいしかなく、確認したところオフになっていました。
何回か初期化は行っているのでやはりレンズが壊れてしまっている可能性があるのかもしれないですね・・。
もう一度バッテリーを抜いて試してみます!

書込番号:21845131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:66件

2018/05/23 10:33(1年以上前)

>mmmk1213さん

ズームするとF値が大きくなるので周辺のボケ
は少なくなります。ですので仰っているような
事は消えるかも知れません。

ご使用のカメラを持って店頭の実機と比較する
のが最善かと思います。

書込番号:21845179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2018/05/23 11:04(1年以上前)

何らかの不具合だと思います。
何の為ですが、再度の初期化とレンズの汚れの確認を。

エフェクトのミニチュアとは明らかに違いますし、四隅に影響を与えるトイカメラのような減光でもないようですし・・・
光学特性の被写界深度によるボケでもないですし・・・
いわゆる周辺のボケ・流れだと思いますが、限度を超えているように思います。
実際に以前はキレイに撮れていたという事なので。

故障の可能性が高いと思いますので、購入店で相談されるのが良いかと思います。

書込番号:21845223

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mmmk1213さん
クチコミ投稿数:3件

2018/05/23 12:55(1年以上前)

>ハタ坊@30代さん
こちらのカメラはレンズも小さく、もともと一眼レフのようなボケのある写真は撮れません・・。(かなり近づいて小物をマクロ撮影して若干ボケる程度です)
以前は綺麗に撮れていたのでやはり故障の可能性が大きそうです。

>豆ロケット2さん
詳しく見て頂き、ありがとうございます。レンズの汚れを確認し、もう一度初期化をしましたが治りませんでした。
やはり故障か不具合か・・店頭に一度行ってみます!

>回答下さった方々、分かりやすく、丁寧に回答して下さりありがとうございました!
カメラに詳しい方々に見て頂き、とても参考になりました。やはり故障の可能性が高そうなので、一度店頭へ持ち込んでみます。ありがとうございました!

書込番号:21845428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-WX500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
反応が鈍いので次の探してます 6 2024/04/18 17:36:58
購入したものがジャンク品でした。 14 2023/07/09 16:07:28
電池が持たない。 9 2023/07/09 19:01:00
どちらがいいでしょうか? 7 2023/07/09 16:46:01
買いでしょうか? 33 2023/07/09 16:49:57
室内では撮れない 23 2022/10/12 20:26:21
運動会について 6 2022/10/04 8:21:41
rx100m3 との差 4 2022/10/02 14:00:48
購入に関するアドバイスをお願いします 16 2022/10/11 15:48:03
ズームのピントが合いません 2 2021/12/20 12:28:32

「SONY > サイバーショット DSC-WX500」のクチコミを見る(全 964件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX500
SONY

サイバーショット DSC-WX500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月 5日

サイバーショット DSC-WX500をお気に入り製品に追加する <2000

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016582/SortID=21844600/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14