以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016582/SortID=21768685/より取得しました。


『体育館での撮影で青っぽく写ります』のクチコミ掲示板

2015年 6月 5日 発売

サイバーショット DSC-WX500

  • 光学30倍ズーム搭載モデルとしては世界最小(※発表時点)のボディに「ZEISSバリオ・ゾナーT*」レンズを搭載。
  • 被写体の細部まで精細に撮影できる「Exmor R CMOSセンサー」や、最適な設定を自動選択する「プレミアムおまかせオート」を搭載。
  • アングルやポジションの自由度を高める「180度可動式液晶モニター」の搭載で、自分撮りも快適にできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥32,980 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-WX500のスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX500の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX500の店頭購入
  • サイバーショット DSC-WX500のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX500の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX500のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX500のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX500の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX500のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX500のオークション

サイバーショット DSC-WX500SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 6月 5日

  • サイバーショット DSC-WX500の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX500の店頭購入
  • サイバーショット DSC-WX500のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX500の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX500のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX500のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX500の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX500のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX500のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX500

『体育館での撮影で青っぽく写ります』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX500」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX500を新規書き込みサイバーショット DSC-WX500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

体育館での撮影で青っぽく写ります

2018/04/21 20:31(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX500

クチコミ投稿数:252件
当機種
別機種

WX500にて撮影

60Dにて撮影

本日息子のバスケの試合で体育館で撮影をしました。
カメラ2台(キヤノン60D)(WX500)を持参し、両方ともオートで撮影したのですが、
一眼(60D)では、見た目と変わらない雰囲気で撮影できているのに
WX500では全体的に青くなってしまいます。
これは撮影時の設定変更をする必要があったのでしょうか。
それともWX500の特性、もしくは故障とかでしょうか
よろしくお願いいたします。

書込番号:21768685

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:26140件Goodアンサー獲得:1375件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2018/04/21 20:47(1年以上前)

水銀灯ですから(^^;

60Dがかなり良好、他方が並み以下というだけですが、
WX500は太陽光固定のオートホワイトバランスにしていませんか?

書込番号:21768722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


抜造さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:61件

2018/04/21 21:17(1年以上前)

>トラトラトシさん
会場の水銀灯は演色性が低く、赤波長が足りないため緑被りをおこしています。60Dの方も体育館の壁が緑色になってますよね。これはしょうがないです。レタッチでカバーするしか方法はありません。

W500の緑被りが酷いですが、60Dよりかなり広角で照明やら外光が写り込んでいるので、もっと寄って、同じぐらいの画角で撮れば、同じぐらいの色の写真が撮れたのではないかな?
でも、その場合、外光が青くなるので、ほんとmix光は悩ましいです。

書込番号:21768805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9705件Goodアンサー獲得:1274件 サイバーショット DSC-WX500の満足度4

2018/04/21 23:04(1年以上前)

それより、60Dってそんなに緑にならないんですね。興味深く思いました。

書込番号:21769073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2018/04/22 00:29(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
水銀灯下の撮影は難しいですね。。(^^;;

>WX500は太陽光固定のオートホワイトバランスにしていませんか?
おまかせオートモードにいているので、ホワイトバランスの設定は無いと思っています。

>もっと寄って、同じぐらいの画角で撮れば、同じぐらいの色
なるべく同じ景色を選んで掲載したので画角が違うように見えますが、WX500でズーム/ワイド
撮影したものすべてがUPしたような写真の色になっており、対して60Dのものにそのような緑の
写真は1枚も無かったのです。

性能差もあるんですかね。60Dはかなり古いので、比較的新しいWX500でも追いついているかと
おもっていたのですが。。

書込番号:21769256

ナイスクチコミ!1


manamonさん
クチコミ投稿数:2744件Goodアンサー獲得:161件

2018/04/22 00:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

Camera Rawで。

Canon DPP4で。

60D良好ですね。
ちょっと画像お借りして、レタッチしてみました。
完全には、色かぶりが取り除けませんが、この程度の色かぶりならかなり救えると思います。

書込番号:21769300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/04/22 06:57(1年以上前)

トラトラトシさん
メーカーに、電話!


書込番号:21769568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2018/04/22 19:28(1年以上前)

manamonさん レタッチありがとうございます。結構綺麗に補正できるものなんですね。
参考にさせて頂きます。

nightbearさん メーカに連絡してみますね。
去年のふるさと納税で頂いた品なのでちょうど1年位になりそうですが、故障だとしたら修理して
もらいたいです。
また、結果はここで報告させていただきます。

書込番号:21771071

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:15222件Goodアンサー獲得:7174件

2018/04/25 06:10(1年以上前)

お早うございます。

どうも以下のレビュー写真を見ても投稿者ご本人は気付いていないようですがWX500は水銀灯での緑被りの気はありそうですね。
http://review.kakaku.com/review/K0000777577/ReviewCD=885589/#885589 ← レビュー

WX500にはオート系の撮影で意図的に色変更出来るマイフォトスタイルというモードが有って調整は可能です。コントロールホイールの下のカメラにキラキラ星が付いたアイコン側を押すとそのモードになります。次回撮影の機会にお試しになってはと思います。
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX500/feature_5.html#L1_300 ← 製品説明より
http://helpguide.sony.net/dsc/1520/v1/ja/contents/TP0000585702.html ← ヘルプガイドより

書込番号:21776568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2018/05/26 10:10(1年以上前)

SONYから修理から戻ってきました。
異常なしとのことです。
キヤノンでは綺麗に取れている事についてはノーコメントでした。
同じ製品で撮影しても同じだから故障じゃないよ。とのことです。
微妙〜な回答ですが、我慢します。
次はSONY買うことはないかも。(^^;;

対応内容抜粋
検証用同一機種でも同様の症状が見受けられる。(逆光時にアイリス機能が働いた時)
レンズユニットと撮影素子部基盤の見込み交換いたしました。


書込番号:21851898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44192件Goodアンサー獲得:7497件

2018/05/26 12:10(1年以上前)

トラトラトシさん こんにちは

写真の撮影データーを見るとあまり変わらないようには見えますし 舞台の部分の色を見るとどちらのカメラも余り変わらないように見えますので 水銀灯の影響だけではないように見えます。

また 撮影時間は違いますが 同じ位の露出で 明るさの違い大きすぎる気がしますし 手前の方が明るくなっているように見えますので 

もしかして撮影者の後ろ側のカーテンが風で浮いてその隙間から外光が入ったり 下のガラス部分から外光が入って明るくなっていると言う事は無いですよね?

書込番号:21852135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2018/05/26 15:47(1年以上前)

キヤノンの場合、2011年のS100あたりから2015年のG9Xあたりまではオートモードのみで選択できる『水銀灯自動補正』という機能がありました。
一例としてG7Xの説明書の当該ページを画像でアップします。
ON/OFFがあるという事は通常のWBオートでは対応できないという事で、それだけ緑被りする水銀灯の光源は特殊なのだと思われます。
で、この機能、G7Xm2、G9Xm2、G1Xm3では無くなっているようです。

ここからは只の“もしかしたら?”の話ですが、
WBオートで対応できるようになったのか?
更に言えば、キヤノンのデジタル一眼には以前から搭載されていないようです。
性能に優れるデジタル一眼は、60Dで既にWBオートで対応できていたのかも?

で、他社のコンデジで水銀灯補正って聞いたことがありません。(私が知らないだけかも知れませんが)
もしWX500にこの機能が無いのであれば、緑被りしても不思議ではありません。

あくまでも、“もしかしたら?”の話です。

書込番号:21852550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2018/05/26 15:48(1年以上前)

機種不明

説明書画像アップし忘れました。

書込番号:21852554

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-WX500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
反応が鈍いので次の探してます 6 2024/04/18 17:36:58
購入したものがジャンク品でした。 14 2023/07/09 16:07:28
電池が持たない。 9 2023/07/09 19:01:00
どちらがいいでしょうか? 7 2023/07/09 16:46:01
買いでしょうか? 33 2023/07/09 16:49:57
室内では撮れない 23 2022/10/12 20:26:21
運動会について 6 2022/10/04 8:21:41
rx100m3 との差 4 2022/10/02 14:00:48
購入に関するアドバイスをお願いします 16 2022/10/11 15:48:03
ズームのピントが合いません 2 2021/12/20 12:28:32

「SONY > サイバーショット DSC-WX500」のクチコミを見る(全 964件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX500
SONY

サイバーショット DSC-WX500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月 5日

サイバーショット DSC-WX500をお気に入り製品に追加する <2000

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016582/SortID=21768685/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14