以下の内容はhttp://yaranaioblog.blog.fc2.com/blog-entry-4124.htmlより取得しました。


やらない夫のナブコドノゾール物語 イタリア・オペラと作曲家たち(解説というか蛇足というか雑感というか、そんなもの)

2012 04 24  目次ページ ⇒ 最初から読む   タブレット ⇒ モバイルやる夫Viewerで変換して読む or スマホ版で変換して読む   タグ:◆SC/lFq0OJI, |

        ┏─────────────────────────┓
        │  解説というか蛇足というか雑感というか、そんなもの   .│
        ┗─────────────────────────┛



               / ̄ ̄\
             / ノ  ヽ、.\
             |  (●)(●) |
             / ̄ ̄ ̄ 丶人__).  |
         /        \ ._|_____
       , --'、             /         `〉
        / ⌒ )        /         /
       ,′  ノ          /           /
       l  T´ .._     ./       r'´ ̄ヽ
      ヽ ノ   ./丶、  /       (  ̄  l
         `'ー'´   | .`'ー'――┬― --、/   _.ノ

243 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:11:02 ID:iuGLGBms

         |
     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●)
.   |     (__人__)      イタリア・オペラと作曲家たち
    |     ` ⌒´ノ
.    |         }...   。
.    ヽ        }..   /
     ヽ     ノ     /
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/____E[]ヨ___________
  _ | |  ゚|  |__
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \
  |  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
244 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:11:14 ID:iuGLGBms

     ┏────────────────────────┓
     │  オペラが生まれたのは16世紀後半のフィレンツェ  .....│
     ┗────────────────────────┛

────────────────────────────────────────────────

      `)                           }           {~~
      /                            ^'ーァ           {
     .〉        ,-'`ヽ、_,                 i~´             `'、_,-'"
     く__     /´     \                ィ′
       |,--‐~'´       ´~'ー、           !
    _,-、;'´                    ,|             }
_,、,'´~                   `!  ●       \,
                  ;'^i       フィレンツェ      `~!
           ,-‐v' .}  iー‐1 厶               ゙‐、
           ,r‐´    i.  ~~`′ ィ′             `、
           `-,       }         `ヽ                 ゙!
         i~       }          r′               }
         `i       /        ゙´`ー-、             \
────────────────────────────────────────────────

     ┏─────────────────────┓
     │  古代ギリシア・ローマ文化復興を目指す   ......│
     │  ルネッサンス運動まっただ中のことでした  ......│
     ┗─────────────────────┛

245 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:11:25 ID:iuGLGBms

     ┏─────────────────────┓
     │  古代ギリシア悲劇を研究していた         │
     │  ヴィンチェンツォ・ガリレイという研究者が     │
     ┗─────────────────────┛


      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ               ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ        /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、           ,         }.    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ        |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |.  \    大変なことが分かったぞ!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__    古代ギリシアでは劇のセリフを
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /,    音楽伴奏付きで歌っていたんだ!
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/       ┏───────────┓
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._             │  という仮説を発表    │
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _                 ┗───────────┛
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))

    ┏───────────────────────┓
    │  これを再現しようと試みたことからはじまります    │
    ┗───────────────────────┛

    ┏────────────────────────┓
    │  ちなみにこの人、ガリレオの親父だったりもします  ....│
    ┗────────────────────────┛

246 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:11:37 ID:iuGLGBms

           ,,-、く~~ヽ、 っ  ヽ,          /~~ (
           (    __ノ ヽ-,  |          )  /´
          ┏──────────────────┓
          │                           .│ 、
          │  その後、二百年の時が流れました   ..│
          │                           .│
          ┗──────────────────┛
                  、-、 ,,-ノ
              |~~~~`ツ
              `ヽ,
                ~ヽ
                 )
     ,,、,,-、          |
     |   `‐- 、,     ノ                  ,--,
     /      ~`~~´             __     )  ヽ
    /                  ,~、__  _~´ `丶   ヽ  `ヽ
   /                  |   `-´    _、 `|   `|,  \
  /                ,__,-´        ( !  \   \  ~~~`ヽ,,_
  `/              /           、二,   `ヽ_,,   ̄く    |
  /,             (  _ 、‐、 ο     ´i  |      `-、   ,~_\ i
  ~ `´ヽ,         /´  ~  `´       ) ,,_|        `i ヽ, `´ ヽ
     |__,,-‐‐-、,, ,,-‐`              `´          ) ,-!     )
     ,,-‐、    ~                       i~~`-‐フi_/
  _,,/   ` ‐-´i_ - ‐ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐ ´`‐`―´~ヽ,っ  `\_  )

       ┏────────────────────────────┓
       │                                         .│
       │  オペラは演劇と音楽の融合した舞台芸術として、        .....│
       │  厄介で魅力的な娯楽として、ヨーロッパ全土に広まりました    │
       │                                         .│
       ┗────────────────────────────┛

247 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:11:47 ID:iuGLGBms

               .-──=≡=- .
             .ィ  _____/ |  |:ハ  ` 、
.          ィ´  ,ィ圭圭圭圦ノ∧レ j    \
        //  .ィ圭圭圭圭圭} rテ圭心、   \
.       //  /圭圭圭圭圭圭ュ彳圭圭会ュ.   \
      /" .ィ圭圭才" ̄¨フ"⌒彡圭圭圭圭≧ュ..┏───────────────────────┓
    / .ィ圭才" i rt: くrt_ァ, 彡Ⅳ`Y´ ̄ ̄ ̄ . │                                  │
   く_, -‐ ¨´   ∧ j   `¨´彡Ⅳ .ノ_      │  そしてフランス革命とナポレオン戦争の影響で  ......│
            ∧` __  '7.ィ: : : : {____.    │  各国の国民感情が高まったのが切っ掛けで、     │
        ____   ヽ´ ̄`.ィ: : : 才".:::::::::::/__ . │  それぞれの国の『国民オペラ』が誕生します    ....│
       Ⅷ圭≧ュ- 、ゝ _」「: : /..::::::ィ≦圭::::::::::..`│                                  │
       _}圭圭圭圭::>ソ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.┗───────────────────────┛
       l圭圭::才" ̄..::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヾ≧ュ::-=彳
       |圭才"..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`寺才"
        Ⅳ..::::::/´..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅷ{
       レ.::::::/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ー

248 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:11:57 ID:iuGLGBms

     ┏────────────────────┓
     │                            ....│
     │  イタリア・オペラもその中で生まれました    .│
     │                            ....│
     ┗────────────────────┛

      `)                           }           {~~
      /                            ^'ーァ           {
.     〉        ,-'`ヽ、_,                 i~´             `'、_,-'"
     く__     /´     \                ィ′
       |,--‐~'´       ´~'ー、           !
    _,-、;'´                    ,|             }
_,、,'´~                   `!          \,
                  ┏──────────────────────────────┓
           ,-‐゙│                                          ......│
           ,r‐´  │  それまでもイタリア語のオペラ、イタリアのオペラはありましたが   ..│
           `-,...... │  『イタリア・オペラ』と意識するようになったのが19世紀初頭でした    │
         i~....  │                                          ......│
         `i   ┗──────────────────────────────┛
          r′    i′           \            `‐、
         `ィ    }                  `ー、             `ー--、
            Y´    /                \                 ゙~ ̄ ̄~`!
         `'ー-、__/                  ┏──────────────────────────┓
        f7     ッ~、                 │  そして、100年に及ぶオペラの黄金時代が始まります   ....│
      ィ´ `~-‐'´   ~^ッ                ┗──────────────────────────┛
      `1          }                         〉              `'ー-、_
        {         Y´                          ̄~`i             `゙''ー-、,_
        __]           `ッ                             {             /´~`ァ      ~゙'、_
        i__         }                            `゙''ー-、,_    /´    ~`ー-‐‐ゥ  \_
         `Y         i′                                    ``i   `'ー‐-、       `i  ./
        i^~       }                                   {      l′      `ー'´
       {         i′                                      ゙'、     }_
         `ッ    r‐‐、_!                                        (    ,,__〉
          {_ィ-、_/                                          __/´  r´~
                                                    /~    .|
                                                 __  ~フ  .ァ‐'′
                             ァ‐"^!__i"`ー、__ゥ-‐--‐‐' ̄^''´ィ′i゙″ ./
                              /´                /" ¦   〉
                               {_                    ノ   `~ ̄
                            `ー--、,_

249 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:12:08 ID:iuGLGBms

                  ,, .- ''" '' 、,,,,_
                /彡:.:.:._,,  -‐ 、ミ:ヽ
               /:.:.:ノ''"´     ヾ:.:.:.\
                /:.:.:/´: :.          ,'i:.:.:.:.:.:ヽ
                 〈:.:.:.:l : : :      . : :!:l:.:.:.:.:.:.:.:',
                ):.:.,'ィニヽ、: :.:.ィニヽ、 :ゝ!: :.:.:.:.:.:.:ト
             (:.:.:.:!:.;ト孑ヲ /辷ヮ):.ノ: :.:彡:.:.:.: :.レ
              ` ゙'l:.:`~´,' .:.:.ヽ- '"  :.:.ミ:.:.:.:.:.:.:l
                  彡: : r'  'ヽ、   : : :(゙:.゙-;.:./
                   イ:.:.:./`ー ''' ヘ . . :.:./: : :)ノ´. ┏──────────────┓
               彳:.:.:ト、,,_,,ヽ `: : : :! : :.):.', . │                   .....│
          _,,. .-''"´:.:.〉:.:.:.:.:.: ̄ : : : : : :.ノィ/:.:',-│   ジョアキーノ・ロッシーニ  ....│
        /´:.:.,, - '"/:.:,l\´ ̄ : : _ ,,/:./:.:.:.:.:.',.│                   .....│
       ,. .''"´:.:/ /:.:.:.:/:{:.:.:` ー ''":.:.:.:./:.:.: :.:.:.:.:..゙┗──────────────┛
     /:.:.:.:.:/, '/:.:.:.:.:.:/:.:.{:l:.:;ヽ:.: :.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.ヽ:.:.:.:.:.:\
   /:.:.:.:.:., ' , ' /:.:.:.:.:.:/:.:.:.7ニトヲヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:ヽ
.  /:.:.:.:.:.:.:/ ./ ./:.: :.:.:./:.:.:/ /:./:.:.:、-、:.:.:.:.:., '/:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.ヽ
 /:.: :.:.:.:./ ./ ./:.: :.:.:./:.:./ /:./:.:.:.:.:.:.:.\` ー'.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.ヽ
´:.:.;':.: :.:.:./ ./ ./:.:.:.:.:.:,':.:.,'/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:',
────────────────────────────────────────────────

     イタリア・オペラ最初の大作曲家

     25年のキャリアの中で各ジャンルの規範的名作を遺し、
     彼によってイタリア・オペラの方向性が定められたといえます

     美しさとドラマティックさの両立、高度な技巧と感情表現の両立が特徴で
     スタンダールから『ナポレオンは死んだが、別の男が現れた』と評されました

     個人的には「古典的でとてもすっきりとした音楽を書く人」という印象があります
     >>1が気に入っているのは『セミラーミデ』『グリエルモ・テル』
     そして月並みながら代表作の『アルマヴィーヴァ(セビリャの理髪師)』

────────────────────────────────────────────────

    ☆『セミラーミデ』よりアリア「ああ! 試練はどこ、どこだ?」
    http://www.youtube.com/watch?v=MlACb68zxQ8

    ☆『ギヨーム・テル』よりアリア「動いてはならない」
    http://www.youtube.com/watch?v=hwg2WekWC1Q

    ☆『アルマヴィーヴァ』より「あの歌声は」
    http://www.youtube.com/watch?v=ysGFMx6NOEY

250 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:12:21 ID:iuGLGBms

         //i:/://:::,'i::::ヽ\\',、::::ヽ:::::::::::::::::::::<'´
          !' /::;:':::/:::,'::i i:::ヽ:::::::ヽ:ミミ:::::ヽ、:::::::::::k-ニヽ、
          /::i::::l:i:::i、::',. ',::::::ヽ::::::::ヽ::::::::::::`::::::::::ミヽ、
         /:::ii:::l::i:::L::::':,::i:::::::\、_:::ヽ::::::::::、::::::::::ヾ、
         /::/i:i::l::i::i f:::j、:;::::',ヾ:::,rt:::j、\:::::::::::::::::i、\
      _,rーァ'/'´ i:ハ:l::lリ`=‐ヾ'、::、゙ヾ、ニノヽ::::::::::::::ヾヽ、
   ,r''"     i.リ/リ::',゙     ゙ヽ     .,!::;:::::iヾ::',..゙┏───────────────┓
  / ',  -、    i//::l:l゙、     、 ..    ..:':l::i!ヾl:::l l. │                     ...│
  ∧  ',   i i   i i: リ ヽ. ‐-- 、   / /リ / !/./....│    ガエターノ・ドニゼッティ     │
  ,' ヽ  ', i 〈   ,i i::.、 \\   ..::'::: / !   , ', ' .i...│                     ...│
  、 ヽ  i     'ヽゞミヽ、ゞ: `ニ:´:::::'' _,. -//  i ┗───────────────┛
.  ヽ、ヽヽ  i    ',ヽ、`ヽミヽ、    ,.:-'´,. '´/   ノ     /
.   iヽ \i .i!ヽ     ` 、`'-、、、、、- ',ン''           /〃
   i  ヽ.\ !        ` ー-ー '´          , ' //
.   i   ヽ、ヾ                       , ' / '
    ',、   ゙゙'i\ヽ                   , ir' ヽ=
────────────────────────────────────────────────

    ロッシーニの後継者として楽壇に登場した万能の天才

    ロッシーニが作り上げた古典的な形式を打破し、
    よりロマンティックで大胆なオペラを作りました

    とにかく哀愁に満ちた名旋律と短いフレーズの畳み掛けが最高です
    あと木管楽器の使い方が素晴らしい

    代表作『ランメルモールのルチア』を始め名作が目白押しですが、
    ヴェルディに大きな影響を与えたのは『マリーノ・ファリエーロ』かと思います

────────────────────────────────────────────────

            /:::〃i::::',::::ヽヾヽ::ヽ\:、\:'.,',`ヽ::::::::::ミェ、、、
         /::::/::!::'::::::':,:'.,::::ヽヽ、::::::::::\\',:::::::::::::::ヽ ̄
           /::::::i:::::::i:::、::::::::ヽ:::、、:::ヽ::::、::::::\ヽ、::::::::┏──────────────────────────────┓
         ,'::;::::i:::::::l!::!ァ、:::::::::ヾ:、r゙=、::::ヽ::::::::::ヽ:::::::゙│                                          ......│
         /シi::::i::i::::!:ii (::メヾ、::'.,メ (::ソ,゙i::::ヽ:::::::::ヽ:::::│    ☆『ランメルモールのルチア』より六重唱「このような瞬間に」    │
       /' i:::i::!::::::i '=テ' ` ヾ::ミ=" リ::::ヽ::::、:::::::::│    http://www.youtube.com/watch?v=nIdMuZi6XYg         .....│
            i:::!:::i:::::!. ヾ .、  `    l!i:::::::::::::':::::: │                                          ......│
          'i::::l !i:::'、 `        ! i:::::l::::::::::::::│    ☆『愛の妙薬』より「人知れぬ涙」                   ...│
          'i::l i;lヾ、. ==-     , イリ,:::i゙テ、::::゙│    http://www.youtube.com/watch?v=5Q9wFD9E3l0         ...│
              ';i il 'i:ヽ 'ー    ,...:': : i! ';:i'シ' ``│                                          ......│
            ! ! 'i:::'、   ,...:'::::::  : ! // , ',. ┗──────────────────────────────┛
                 リ `ー ヽ、::::::   ; ,'//〃     ` ヽ
                     ``ヽ、 //  〃         ヽ

251 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:12:37 ID:iuGLGBms

             ,,、、ィ<_
        ,ィイ'''" ̄, ̄     ``ー-、
      /   ,ィイ        `ゞミ,、ゝ
   ,r‐'"´ ヾ、     ``ゞミミミゞ、ヽ ``''ー-,
  ,/  ,  ,tr`ヾr''"``ヾ   \  ,  ヽ、  ``ヽ
  ,!  l  〈 i ((jii,ヾ  i   `ト、ゝ `ヽ  \``''ヾ!
 /  j!  ,l  ヽゞミミl i jト、   `、   丶  ``ゞY
.,j  ,ノ  lj  `ト、ミ,j jii; ,ミゝ、ミ、 \ト、  ``三二t、
.リ ,イ/  ,f/,!ト、,k ト、゙ヾ! N/ヾ;;:;:ヾ、,,,ィ j   ``''ー〈リ
 >'゙   _ノ li l l| ,j`ト、 ヾミミ`ヽー-,イレ'三ヾ≡三〈
 i ,r'"´  リ川 / リ^リヽゞミ三彳ィ'´-ァ''ゝミト、``ヽ
 レ',  、,__ ノノノソー==ニニニソ''´)j`ト、`ー'゙ ,イィイソ 〉;:;:.ト、
 | l   >ニ三从ー<_,ゝー'゙ィ´  ,リ `リ    ゞ;;: ソリソ┏─────────────────┓
 リ'ヾ;;..:jiil(⌒ヾ \   ̄        ヽ   |;:;. 〈..  │                         .│
   `ゞ;:;:;ゝ、ゝ>''´          _ '   !ゞミ!)  │    ヴィンチェンツォ・ベッリーニ    │
     `''ゝ;;:.ツメ、          _ _,,    ,' jリ`t,......│                         .│
     _ ソi| ,ji ト、      '"´ _,   / ,イ.     ┗─────────────────┛
      '゙j ト ヾ`i >、          /ゝーュゞ、
       リヾ ,j lil   ``ー---,r‐ァ'′  (、「´  ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`>、
          ̄``i      //    ,r'´>r'゙´              _/   ヽ
           「jヽ    //    // /__________,. '"´    _」
────────────────────────────────────────────────

      夭折の天才。とにかく史上最高のメロディメーカー

      ヴェルディのキャラクターが激しくぶつかり合うドラマと対照的に
      何もかもを包み込むような優しく繊細な音楽を書けた人でした

      彼とドニゼッティのオペラはよく『ベルカント・オペラ』と総称されます
      これは美しい歌のオペラ、という意味ですが、
      決して美しさやテクニックだけではなく深い感情表現も併せ持っていました

────────────────────────────────────────────────

           ,.-─-‐- 、
          ,r'´       `ー-、
        /            `ト、
          !  ,f   , j 1     、ヾ丶
        | 〃゙i    |l      \j
         l   |l     l..... ┏─────────────────────────────┓
        ,イ    jノ     l|... │                                           .│
      / ゝ-ィイ      リ.  │  ☆『清教徒』より四重唱『不幸な彼女は信じていたのだな!」   ....│
       | /  ノノ,! ,! '′/     │  http://www.youtube.com/watch?v=9w_TTK7UP1c         ....│
      V  ハ j ./  /   i.....│  テノールに“ハイF”という超高音を要求する難曲ですが、       .│
       | / `ik/  j ji!   l|. │  ちょっと言葉に出来ないくらいの名曲だと思います         ....│
 三二7ヽ」/   jリ   l|   ゙ト、 │                                           .│
    l /ニ7   リ    ト、   !..┗─────────────────────────────┛
 T"「「ト、  V  j ゙,   j l!  // j )V二ニ l/        `ヽ」
  | トN  \ ヽトト、    ,j /    ノィイ    L___ ___, イト,
  | トN   \ `))VY j!   ,ィイ     ,ィ| トi | | l i i i i | N!i j !|
  | トN  ヽ、 \ヾ从仆仆 ノイ     // | トi | | l i i i i | N!! j !|

252 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:12:52 ID:iuGLGBms

              |::::::::::::::::::::::::::.:. .:.:::::::::::::::::|
                 |:::::::::::::::::::::::::.:.  .:.:::::::::::;:、-゙‐‐..、
         (:::::::``::.."、::::::::::::__; , , ,、、: : :;: :r:"::::::::::::::::::ヽ
         \::::::::::::r::`: : :‐--‐: : : :":-‐: ‐-:、:::::::::::::::::}
         ィ彡;: :: :i:: : :,,-,-,‐,)ノ.i /-、、,,,, ヽ: ::.:.ゝ-:、::/
         ヽ《::ヾ;: :i:/: .ェエユッ::) ."´frヲュ、 ! ミ、ヾミ、{
          ヾ、ヽ::.i:{:.:. ゞ /::{ :: ゙  "  :}  ┏──────────────┓
           ヾ、:彡i:.   ./ヽ. ::ハ    i :.: │                   .....│
             彡;,., -‐‐ ゙ヽ,__,〃‐ヽ、,_ i .:.ミ.│   ジュゼッペ・ヴェルディ   ....│
               彡:, :: : : :__,;; ; ; ;、; : : : : :三ミ..│                   .....│
                i:`彡: : : ´":::-‐‐"" : : : :.:ミヽ┗──────────────┛
            ,...i ヽ::"彡: : : : : : : : : : : : :.ミ゙ .}
        , _ .,/:::`-、``〉"彡: :川:ヽ : : :.ミ゙/ / トヽ
    _ ,.r::'´::::::::::::::::::::::::l// , ´"‐-、;;-‐ ゙  : :' ., ヽ}
 , r..'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /  /  ./ /   〃 .{:::`‐---....、
'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ノ  ./-‐-  、 : :〃,、ゝ ;::::::::::::::::::`ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/        /:::::::::::::::::::::ヽ、ヽ`` 、`` ‐-  、:::::::::\
────────────────────────────────────────────────

      1813年ル・ロンコレ生まれの作曲家
      十九世紀イタリア・オペラ最後の巨匠

      言うまでもないかも知れませんが、>>1が最も愛する作曲家の一人です

      頑固で生真面目で一生懸命で、とても不器用な人というイメージが強いです
      大作曲家としては珍しく87年の長寿を全うし、1901年に亡くなりました

      ほんとうに最後の十九世紀人という感じ
      彼については、後でもう少し触れたいと思います

────────────────────────────────────────────────

      生涯で28のオペラを書きましたが
      特に有名で人気があるのは1851年の『リゴレット』以降の作品

      『リゴレット』より「風に舞う羽根のように(女心の歌)」
      http://www.youtube.com/watch?v=8A3zetSuYRg

      『ラ・トラヴィアータ』より「花から花へ」
      http://www.youtube.com/watch?v=5HDKgsXfkaA

      『アイーダ』より「凱旋行進曲」
      http://www.youtube.com/watch?v=l3w4I-KElxQ

      あたりは皆さんもご存知の曲ではないでしょうか

      あとは「怒りの日」が有名な『レクイエム』
      http://www.youtube.com/watch?v=1woIv05rl1s
      (同じ宗教曲だとやや知名度は落ちますが『聖歌四篇』も最高です)

253 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:13:24 ID:iuGLGBms

       個人的に>>1が愛するのは晩年の作品
       『シモン・ボッカネグラ』『ドン・カルロ』の二つです

                / ̄ ̄\
               _,ノ ヽ、_   \
               (●)(● )    |
               (__人___)     |
                    '、        |
                |       |
               | ,     /_.{....  ┏─────────────────────────┓
               `ァニニ<//〉、.....│                                   .....│
               ,./ /\  / : : : : : :..│  『シモン・ボッカネグラ』から「平民よ、貴族よ」      .....│
            _/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : │  http://www.youtube.com/watch?v=dHF0Z72Y3bQ     .│
          /. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: │                                   .....│
         ,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /:...│  『ドン・カルロ』から二重唱「そなたは残れ!」        .│
          { : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : :.│  http://www.youtube.com/watch?v=k7xlEpvPu6Q     │
        / : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´...│                                   .....│
       、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: ┗─────────────────────────┛
      / :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
     / : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}    まさに漢のドラマ
    { : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
────────────────────────────────────────────────

254 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:13:36 ID:iuGLGBms

         |
     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●)
.   |     (__人__)      時代と舞台について
    |     ` ⌒´ノ
.    |         }...   。
.    ヽ        }..   /
     ヽ     ノ     /
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/____E[]ヨ___________
  _ | |  ゚|  |__
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \
  |  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

255 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:13:47 ID:iuGLGBms

     ┏─────────────┓
     │                    │
     │   【 北イタリアとミラノ 】    .│
     │                    │
     ┗─────────────┛

_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_l二二二ln_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n
:.. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| | || | |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
森森森森森森森森п森::::::....∧Ali;'i゙i゙l'i,::;...;;.;;ii:i;;:ili、_,i斤il]il] ,,,,,__i;;ii:i;;ir=ュ;;;;;;;;,,,,,,............n
ヮ,'l㌍l、l゚i: :.lA゙ill#「ll!l;l㌶ni|』┌==┬─ii┐.,,'#ll,』 |.lll,,т㍑i゙i゙lェli;'ュョョョ゙ill#‐「ll!l;li+;;ii: ;rヘ∧凸;;;;;;
田┐工ユE∧ヰA┏─≡─!杢卦士⊂ニ⊃;:::┌┐;;;;;;;:::,,,,,ロ卅ユ鬥H出Tエニ斤彳∟凵Ξ|田
=,ィ'⌒ニニエニニil]1lー-i]__森森森森_トロロロi|::rーilil==┬≡┐| ̄|─r‐┬||irr-、v冖v"|l巫]||斤
、_|il]il]_三rー| ̄ ̄|─r‐┬|iΠп/____/|  |、__\| ̄冂ПーГ┬┬ヱ ̄|─r‐┬|Π
/三三三| ̄≡≡ ̄|/二三   〉====Π/  ゙.ヘ_===_\_ |FF|ニ|i ̄ ̄i| /⌒\ /二三
/二二 /∧ ̄∧\ 「 ̄ ̄ ̄/「 ̄ ̄二二|j  ゙、_三__|  i|三三三三|i |二二! 三\
__,,.‐',. ‐'i| 田|「| | 田,. イ___/´|    |  il   |\ __] Πпr―.、=ニ二>、|| 田 |
ェェェ=‐´ 田|/二ニ,ハ_,.-_‐=_二l   ┏─────────────────────────────┓
≡≡===> ,. - ‐''´‐ '' "´i i i i i i i|  │                                           .│
ニ―-┐γ´  r''´i i| i| i_l⊥l,.-‐''´.  │   作中ではオーストリアの占領下と表現しましたが、          .│
_,,... -┤ゝ、_゙丶i,''"´            │   実際にはオーストリア皇帝が国王を兼ねる              │
  r┐:|-‐''´/|_ `ー-ァ―ァ、 _.... │   ロンバルド=ヴェネト王国の領土、ということになっています     .│
」 .i__| :|_,,/n |  / / / ||      │                                           .│
    :| | / ヽ|/∧’/ / i||      ┗─────────────────────────────┛
-‐  /|| ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄||\
  /川||_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_||川
/川 /                                                  \

256 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:13:57 ID:iuGLGBms

    ┏────────────────────────────┓
    │                                         .│
    │   ちなみにブッセートとル・ロンコレが属するパルマ公国も    .│
    │   オーストリア帝国の衛星国、属国でした             ....│
    │                                         .│
    ┗────────────────────────────┛

────────────────────────────────────────────────
.     /.:.:/.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.// !.:,'    i:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:!
     i.:.:/:.:/.:.:/.:.:/:.:,.斗 //  i/ --、  i.:/:.:.:.:.:.:.:!:i
     |./!.:.:!:.:.:!.:.:/イ  //  /    `メ、 |..:!.:.:.:.:!:|
     | |.:.:i:.:.:i.:.:| |斗≠  /   ≠=、  |:.:!.:.:.:.:!:|
     | |.:.:i、.:i:.:|./ト:::::::i}      ト::::心、!:/.:.:.:.:!:|
     ヽ |.:.:iヽ:ヽト v':::::}|      r':::::リ |/:.:.:.:/!.:|
       |イヽ..\ト. V少      vニソ 厶 イ:.:.!.:|
      / |:.:.:.:.:.:.:ハ  :::::   、   :::::  /ノ:.:.:.:.:.:!.:|
      / |.:.:.:.:.::!:.!ヘ、   r  ァ    /:.|.:.:.:.:.:.:.!.:|
     /  |:.:.:.:.:.:!.:|.:.:.>、       ィ´:.:.:|.:.:.:.:.:.:.!.:|
     /  |r―‐-、!:.:.:.:.:.:i`  、.  '´|.:.!.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.!.:|
    /   |    |!_, ィリ      !\.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:!.:|
.   /   /|    |i  /       !  ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:!.:i
.   /   /_|/ ̄ヽ||  |        |   |:.:.:.:.:.:.:.:!ハ
────────────────────────────────────────────────

    ┏───────────────────────────────────┓
    │                                                    │
    │  支配者の女大公マリー・ルイーズはオーストリア皇帝の娘です            .│
    │  でも彼女の場合、ナポレオンの後妻と言ったほうが分かりやすいでしょうか   ....│
    │                                                    │
    ┗───────────────────────────────────┛

257 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:14:08 ID:iuGLGBms

    ┏─────────────────────────────────┓
    │                                                │
    │  もちろん、この状況に反発する人たちはいました                ...│
    │  フランス革命の思想に影響を受けた都市の知識人や労働者たちです    .│
    │                                                │
    ┗─────────────────────────────────┛

   i'::::::ィ::;-ヾ_;::: -=‐--'-''ヾ:::'ヽ
  r::::il,i,:::: i'         `ヽ'ッ
.  i::::::::';:::: ; ',         ‐::il!
 (:::::''.:::.ヾi:ッ  _,. =  .、 ,.  ,_ :i.          ┏────────────────────────┓
  i::r::::-'::r    ,.:_--':.;j! .i,r=_、:::!         │                                    │
  ヾrヾ.::i::!.  ィ::七!ヾヽ  :i^-'`':l.           │   でも農民は、平和ならそれでよかったらしく、     .│
    ヽ ゝ!i:l!    ` r'´    l:.` .:l          │   19世紀前半、何度も革命運動が起こりますが、    │
     ヽ ` ;      ,r_   i:.. :::! .          │   この意識の食い違いからことごとく失敗しました    │
      ,ヾ i'';;  ;: ' r',,..;;:::ニ:ヽ::;':lj .          │                                    │
     r':. ヽ、 :,,.,_ ,..; ,,;::'' ニニ:'i;:r!          ┗────────────────────────┛
  r ':::::;.  ヽ ヾ;;:;-::::;ヾ、-‐::;;:';:; ミ
::':´:::::、 ヽ -、 ヽツ;:::';' ヾミ ::::r'",;: ヾミ
:::::::':::.. ::'_  ヾ:.  ヾ::;;;;;:;' 、.:::ri' ,;:,:::ミ
────────────────────────────────────────────────

  { l|ii 从 |;;| `゙''ー =ミ ,,,,, _l||;;;;;;;l|ll|-|''"´ll\ヾlリリ;;;;l|ヽlj
  ヽ ソ从l|;;;l       ...:::::::|;;;;;;イl||从ヾヾヾヾ゙゙゙ |l||ll|/l|l|
  /ノ彡リ;;;;;;'ー,、 ,,、,,  ''"""´ ヽ、;;从从ヾヾ゙'ー、ヾミ≧;;〈〈
  /ノ,,ノノ从||:ミミ弖ミ:ッ''ー-::::__:::;;;;;;ミミ゙lwミミミミヽ`'ーミ;;;;}{、
 イイイノノ从;;',゙::::::::,' ''""゙ヽ`'''''''"´彡  |ll|゙'ーwW;;;;;;;;ヾヾ}リ;;l
  ' 、l|lV/ノノ ;;', :::::,'           l|ll||ll| |;;;;;;;;;;ヽ、l|ii|リ|リ
    ラ;;;;l/ ; ;;', :::,'   -、:::...      lリl;|ll|从;;;;;;;;;;; ┏──────────────────┓
     |ll|l/;;;;/;;', (",,、-:ァ''       l.|l;;;;;;ヽヾヾll|;;;│                           .│
    ヽl||;;;/ ;;;', :゙´、∠____,,,ノ   |l|lヽ;;;;;;\\リ │   ちなみにソレーラは都市の人です    │
      l|;l||| ;;;;;', `゙゙'""""´´      |l|;;|lll、ミミミ゙.....│                           .│
     , ''、ll;;;;;;;;;;', :`:::""´´     ゝ;;;;;;;\、、ヽヽ.┗──────────────────┛
    , " イ ; ;;;;;;;;l イ       ,、 彡ツ;;;;;;;;;;ヽミヾヽ\ヽヽヽヽ\
    イ /|lヽ;;;;;;;;;'、、::..   ,、-'":::"///〉〉lll|;;;;;;;llヽl|;;;)|l;;;;)l|〉ヽ))
     | /  乂々/ミ`゙ー― '´:::::::'" /イ//从l|ll|;;;;;;;;;;;;;リl|イjj;;ノ }}リ;;;;/|〉、,
    /ノ  //" レ゙゙゙〈::::ll|:::::::::::"  l|l|;;l从|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l|;|リ((ll|l|ノ忽ヽ/  ゙゙l
────────────────────────────────────────────────

258 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:14:18 ID:iuGLGBms

     ┏────────────┓
     │                  │
     │   【 ミラノ・スカラ座 】  ....│
     │                  │
     ┗────────────┛

           , '⌒ー-‐、       ヽ,  ....... ... .... . . .. .⌒ヽ
           ヽ-―--‐-ヽ.っ  r_,. //|  :.:._:_:.:.:.:.___:::.:.:.:.:..:::.:.:ノ- .__,.-
                         ヽノ |...    ̄   ̄ ̄  ̄ ` ̄ー-
                       (___|
                           |
...  ______________________________
. 「/ =≡      ≡  ≡ ≡  _,...- ''""` -..,_≡ ≡         ≡=  \
/                _,...- ''"_,...- ''""` -..,_ ` -..,_               \
.....i⌒i   i⌒i   i⌒i _,...- ''"_,...- ''"_,...- (( )) -..,_"` -..,_` -..,_ i⌒i   i⌒i   i⌒i. \
. 二二二二二二二二[_===============_]二二二二二二二二二]
.゙「|_| 「|_| 「|_| 「|  | | ̄| |Τ| | ̄| |Τ| | ̄| |Τ| | ̄| |Τ| |_| 「|_| 「|_| 「|_| 「|_|
.....===================...┏──────────────────────────┓
゙|工| |工| |工| |工| |  |工|  |工|..│                                     ...│
゙|工| |工| |工| |工| |  |工|  |工|..│  現代で最も有名なイタリアの歌劇場でしょうか         │
....._ __ __ ___. | __  _.. │  1776年、女帝マリア・テレジアの時代に建設されました    .│
゙|┬| |┬| |┬| |┬| |  |┬|  |┬|..│                                     ...│
゙iiiiiiii iiiiiiiiiii iiiiiiiiii iiiiiiiiii. | iiiiiiiiiii iiiiiiiiiii゙┗──────────────────────────┛
..... ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄!. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ . |
゙i⌒i i⌒i  i⌒i i⌒i. | .i⌒i   i⌒i   i⌒i   i⌒i   i⌒i. | i⌒i i⌒i  i⌒i i⌒i.  |
゙| | | | | |  | | | | | |. | .| | |   | | |   | | |   | | |   | | |. | | | | | | |  | | | | | |.  |
────────────────────────────────────────────────

    ┏────────────────────────────┓
    │                                         .│
    │  ヴェルディ時代には今ほど一強ではありませんでしたが、    .│
    │  北イタリア最高のオペラ劇場として知られていました       ..│
    │                                         .│
    ┗────────────────────────────┛

259 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:14:28 ID:iuGLGBms

                     ,-、.        │
                  ,-~´         │
                  \.           │
       _          |~.           │
      /´  `ヽ,        |,          │   ちなみに当時有力だった他の劇場は
  ,-~´~     ~´)       `\,.          │
/           )         `~|      │   ・ヴェネツィアのフェニーチェ歌劇場
            `)          `|       │   ・ローマのオペラ座
             ~\         |,      │   ・ナポリのサン・カルロ劇場
              く,,_         \     │   ・トリノのレージョ劇場
                `\        `"-,_,,│
                  \.           │   などがあります。
                    `ヽ,-,_.        │
                       ヽ,_,    ┗───────────────────
                         `っ       ,,-,,_ ~ヽ,
                           `ヽ, _   /    `ヽ )
                             ~ |,  (_,     し´
                               )   `ヽ,
                               `),,  _|
                               ,-´ (
                               _)  ノ´
                              (__ノ

    ┏──────────────────────────┓
    │                                     ...│
    │  現在、スカラ座の音楽監督はダニエル・バレンボイム     │
    │  いい指揮者ですけど、他の選択肢はなかったものか   .....│
    │                                     ...│
    ┗──────────────────────────┛

260 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:14:38 ID:iuGLGBms

                    _、       _ 、         _          __,, 、、
"  ̄ '''' '- ァ- ― ''''  ̄ "''、‐"~  "トィ '' "゙   '' "'ー゙"''ィ' " ̄'  "―''''""゙゙ ̄''ー'、 ,, 、"、-'"
 " '' 、 /.┏─────────┓... ' "" '' "r ´ ' "" '' "" ' " ' "〟ヾ   "゙ " ;
 " '''  "".│            ....│ ' '' "  "゙'' "  "゙'' "  "゙'' "  "゙ "'' " ,,  、
'' " _r、 "_. │   ブッセート   ....│.."'' "  " '' "  "゙ '' "  "゙ '' " " '' 〟,, ; ;"゙"
/"''ー、―;;'". │            ....│゙;,ァ―、;'''"'"'';; --、_,―;;"'''-、'";;;、ィ ニ ; ̄`ァ―、;;"'';;、-ニ
 ,―、" ̄ヾ.゙┗─────────┛...;;";;、― l;;";"";;,、  ;;"、 l―‐i  l ̄ ̄l ̄F―_,,,, 、、、、 -
,/ ̄/ヽ ;;;"ミ ;;"/  ̄lヽ ―' 、_,/  ;;、ヾ''";;、/ ̄丶;;"''"、_ ,,,,、、、、 ---―‐'''''"" ̄, "  ;; 、
l ̄ 、,,ィ''i"i''=;;_ /____l_ヽ;;" ;/      ヽ      \  ; ,,  、 ;; ,、ィ'"''‐- 、 ;; " " # ;;、 :
,,、ィ'"l l l,,ィ''"  "'- ,, ;;""、;; '' "゙;,、_;_; ;;  " ;;";; ;;"、 __\ ;;  ,、ィ'"//// "''‐-、  " 、 ;;
l l l,,、ィ''"  ̄ ̄ ̄ ̄ "'-、;;_,,,, 、、、、      .;_"、 ゙  ";、   l,、ィ'" //////// ."''‐-、 ::
-ニ゙|  i――‐イ. ̄ ̄ll  i"ニ- l l l l ヽ    _ 、',; ;, . ; ,;;ノ、ィ'" ///////////// "''‐-、
l l _|_lェェェェェi|[[[[[[[[|_! l l l l l l l l,ヽ"゙ ̄  ̄ゝ;; ; ; シ "''‐‐、 ///////////////
l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l ヽ ;;   "l;i!;;ll    |ll|."''‐-、 ////////////,
―――――――――――――――‐ `     li!;;;l ; ; |ll|:::;;;;| l l "''‐-、 //////////
三| |三三l三三| |三三l三三| |三三l三三|! "''  ノl!;i!l  ;" |ll|::;;;;;| l l l l l l l "''‐-、 ///////,
三| |三三l三三| |三三l「ュ三| |三三l三三|!; ;; " w  ;;  "|ll|「「「| l l l l l l l l l l l l "''‐-、 /// . _、ィ'
三| |三三l三三| |三 「ュロ品iii |三三l三三|!.  ii ;; " w   "'‐、l」l l l l l l l l l l l l l l l l l l"''‐-、_,ィ l l l
三| |三三l三三| |「Eニ|口器ロロ三三l三三|!;:   w ; ii   , v "''‐-、l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l|l l l l
────────────────────────────────────────────────

      やらない夫の育った町として、今でも観光地として繁栄

      この後事情があってヴェルディはブッセートと袂を分かつのですが、
      どうもそんなことは関係がないらしい……

      現在はエミリア・ロマーニャ州パルマ県に属しています

261 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:14:51 ID:iuGLGBms

                           。
                      。  。     |.    。  。
                      |.  |     |:|     |.  |
                   ||  ||    |.:.|    ||  ||
                     |:|. |:|   l∧l   |:|. |:|
          ┏──────────────┓:.|.       。
          │                   .....│...|       |
     。  。.゙│   【 大聖堂(ドゥオーモ) 】  ....│. )       ||      。  。
     |.  |..゙│                   .....│...}      |:|      |.  |
.     ||  ||. ┗──────────────┛...|傘,    |:.:|     ||  ||
    |:|. |:|    lvvl .,.,傘傘|∩||∩|}::::/⌒ヽ :{|∩||∩|傘傘,.,. lvvl    |:|. |:|
.    |.:.|. |.:.|.     |∩|傘傘傘|| l|| l|}:::|:   |:::{|| l|| l|傘傘傘|∩|     .|.:.|. |.:.|
   |∧||∧| ,.,.,傘||"||傘傘傘|| l|| l|}:::|:   |:::{|| l|| l|傘傘傘||"||傘,.,., |∧||∧|
   (vVVVV)傘傘{∽}个个个{∽}{∽}}:|三ニ三|:{{∽}{∽}个个个{∽}傘傘 (VVVVv)        |
   山i!山i山傘傘|三|!|/⌒ヽ!|l~~|l~~|}:/个\ {|l~~|l~~|!/⌒ヽ|!|三|傘傘山i!山i山          ∧
   ||^^||^^|个l个{∽}!||:.  ||{∽}{∽}}:{ニi二iニ}:{{∽}{∽}||:.  ||!{∽}个l个||^^||^^|       /;;;;;ヽ
   || l|| l|::::::::::::|三|!|iニニニi||l~~|l~~|}::::/\::::{|l~~|l~~||iニニニi|!|三|::::::::::::|| l|| l|        | ∩ |
   || l|| l|/l\||: ||!|/l\||| l|| l|}:::|:   |:::{|| l|| l||/l\|!||: ||/l\|| l|| l|  /\  |ニニ|
   || l|| l|::l⌒l: ||: ||!|:Ii==iI:||| l|| l|}:::|ニニニ|:::{|| l|| l||:Ii==iI:|!||: ||::l⌒l: || l|| l|三三三三三三三三
   |∬||∬|::|___l: |§|!|:|l  l|:||∬||∬|}:::, '三`、::{|∬||∬||:|l  l|:|!|§|::|___l: |∬||∬|:=:=:|:|=:=:|:|=:=:|:|=:=:
   {})({i})({}iニニニi{({})}!!.!|,,, l|:!{})({|})({}}::|皿l皿|::{{})({|})({}!:!|,,, l|:!!{({})}iニニニi{})({i})({}:::[]::|:|::[]::|:|::[]::|:|::[]::
   || l|| l|鬥l鬥||: ||!|鬥l鬥||| l|| l|}|鬥轟鬥|{|| l|| l||鬥l鬥|!||: ||鬥l鬥|| l|| l|:=:=:|:|=:=:|:|=:=:|:|=:=:
   || l|| l|/⌒ヽ||: ||!|/⌒ヽ||| l|| l|}|iiiiiiiiiiiiiiii|{|| l|| l||/⌒ヽ|!||: ||/⌒ヽ|| l|| l|:::[]::|:|::[]::|:|::[]::|:|::[]::
   |∬||∬||:.  ||§|!||:.  |||∬|∬||}|iiiiiiiiiiiiiiii|{||∬|∬|||:.  ||!|§||:.  ||∬||∬|:=:=:|:|=:=:|:|=:=:|:|=:=:
   |凶||凶|iニニニi|凶|!|iニニニi||凶||凶|}|二二二|{|凶||凶||iニニニi|!|凶|iニニニi|凶||凶|:::[]::|:|::[]::|:|::[]::|:|::[]::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

────────────────────────────────────────────────

    スカラ座へ地下鉄で行こうとすると、ドゥオーモ駅で下車することになります
    そして地上に出て最初に眼に入ってくるのがこの建物(と、周りに群がる鳩)
    http://www.dentromilano.eu/wp-content/uploads/2009/04/duomo_milano.jpg

    非常に印象的だったので、スレでも何度か使わせて頂きました(第3,第6,第7話の各ラスト)
    ものすごい私情でごめんなさい

262 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:15:12 ID:iuGLGBms

         |
     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●)
.   |     (__人__)      登場人物雑感
    |     ` ⌒´ノ
.    |         }...   。
.    ヽ        }..   /
     ヽ     ノ     /
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/____E[]ヨ___________
  _ | |  ゚|  |__
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \
  |  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

263 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:15:24 ID:iuGLGBms

                / ̄ ̄\
               _,ノ ヽ、_   \
               (●)(● )    |
               (__人___)     |
                    '、        |        ┏───────────────┓
                |       |       │   【 ジュゼッペ・ヴェルディ 】    .│
               | ,     /_.{      ┗───────────────┛
               `ァニニ<//〉、__ __
               ,./ /\  / : : : : : : > : :\
            _/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶     主人公
          /. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
         ,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|      最初はやる夫で行こうかと思ったんですが、
          { : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'        書いてるうちにやらない夫に変更
        / : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
       、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´       今にして思うと正しい判断でした
      / :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
     / : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
    { : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
    ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
────────────────────────────────────────────────


      このスレで扱ったのは彼の成功前の時代なので
      とにかく若者として表現したつもりです

      非常に野心的で自信家ですが、それゆえに自分が埋もれることを恐れている
      常識的な面と、何かに駆り立てられられる夢想家の面を併せ持っている
      そんな感じかなあ

      失敗と不幸によって自信を失い、周囲も見えなくなりますが
      音楽の力と周りの支えによってもう一度羽ばたきます

      このあとも彼の人生は苦闘続きですが、二度と自分の才能を疑うことはないでしょう

264 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:15:34 ID:iuGLGBms

       /::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::; イ:::::::::::::!::::::::::ヽ;::ヽ
        /::::::::::::::/:::::::://::/ l:::_:ノ;ノ::l:::::::::::::ヽ::ヘ
        /::::::::::::::/:::::::/::/!:::/_ ,..イ::-:´::::i l;:::i:::::::::::ヘ::ヘ
      l::::::::::::::/:::::::/::/7ァー-、 !::!:::::::/!ハ::l、::::::::::!::::!
       !::::::::::::::l:::::;イ;/_,j;;L__   j/!:::::/ 7=トV::::::::::l::::!
       l:::::::>、!::/ (´7::/ノ:)` / /:::/ jィ=、  Vi::::::::!:::!
      V::/ /ノ!/!  弋_タ.    /:ノ '´/::ノ!ヽ /::l:::::::ハ::!
       Vl r' l `        '´   弋_タ ' /::::!:::::! j/
        ヾヽーヽ           、      ハ!j/!::/
     r―^>、ーヘ                 ハ.  j ┏───────────────────┓
     `ー7::::/!^V!ヽ.       ー -     ノ.     │   【 ジュゼッピーナ・ストレッポーニ 】     │
.        /:::::/ Lノ l  ヽ、           イ       ┗───────────────────┛
       /:::::/  ry!    >  _ .ィ i::::`く
     /::::::/   ノ ヽ\    ト,、   !::::::::!
.     /:::::::/r'Y´   ヽ >-、_ノ l ヽ、.!::::::::l
    />-'´{} .l       ヽ、 / !ヽ! r、\::::::!
 <     r-!       \ `i !l||l Vヽ:!
────────────────────────────────────────────────

    ヒロイン、と言うよりはもう一人の主人公でしょうか
    19世紀前半の偉大な歌手の一人で、ベッリーニを得意としました

    1834年にデビューし、1845-46年シーズンに引退ですから、非常に短命
    その理由は本編でも語ったとおり

    残された手紙を見ると非常に不器用で責任感が強く、他人思いな女性だったようです
    ヴェルディと似て色々背負い込みがちな性格で、それが原因で一悶着あったり

    公私にわたりジュゼッペ・ヴェルディを終生支え続けた一人で
    現在は音楽家のための養老院『憩の家』でヴェルディの隣に眠っています

────────────────────────────────────────────────
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::ヘ
            /:::::::::::::::::::::i::::l!::::l\:::::::::::::::::::\::::::',
              /:l::::::::::::::::!::/!:ノ!:::ハ  \::::::!:::::::::::ヽ::::',
          /::::!:::::i:::::::/:/ )'ノ:::::::!    \!::_:::::::::::ヽ:!
           /;イ::!:::::ト、/l レ/ヽ::::::!   ,x≦ ヽ:::::|::::::::ヽ
            l/ !::!::::::!:/_ィ≧x ヽ::::!ー'/.r≠ `iヽ:レ-::、!
           l::ハ:::::l/ / r) ハ   ヽ!、 弋_ソ ' ヽ! ト!
           l' l::::ハ  弋ソ      //// ノ /      ヴィオレッタ・ヴァレリーのモデル、という
             !:::ハ、', ///  '        /_ノ         安直で手垢に塗れたベッタベタの説には諸手を上げて大賛成
            V  `ヘ    r- ヽ    人二)
               <へ、  V   ノ  イハ::',        スレ化するとしたら絶対その解釈でやるだろうな
                /::/  >, 二 イ `´ l::::',
             ,、_/;;/-y' (!、   ,イ\_ l::::::',
              / ヽt――!   ヽ\_ノ l   Tー-、.!
     _        /   i    |     V !ヽ!. 「i!i 下- 」`i

265 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:15:45 ID:iuGLGBms

     ,'               ヽ
     i                 ',
     ノ          ノノ八 ,)  ヘ
     (     (( ノノ∠イ_ ノハ_リリソ
     `)     Y<;;::;;;;;:::;;;;`´;;;;;;;;;!ノ
     フ   ,ヘ |ヽ;;;::;;;;;:::/ヘ;;;;;;;ノ       ┏─────────────┓
     ヽ  {Kノ ゝ`'''ー''′ , 〉 i          │  バルトロメオ・メレッリ   ....│
      ))  ヾト ヾ         /         ┗─────────────┛
     ラ ( (ノレ \   ´  ̄ /
    ,イルゝトミtr、. >  __/
   ノ::::::::::::::::/:.:.:.ヾクハ_入くヽヽ_,,、-ーー-.,、
,、-<::: ̄:`ヽ;/:.:.:.:.:.:.:.ヾtfー┬イ:.|ヽ;:ヽ:::::::::::/ヘ、
、:.:.:.:.:.:`ヽ;::/:.:`ヽ;.:.:.:.:.||:.:.:.:|.:.:|.::|トヽ:.:ヘ:::::/:.:.:.ヘ
:::ヽ:.:.:.:.:.:.:.y:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、;.li:.:.:.:i:.:.:!ノ`ヽゝ:.::∨:.:.:.:.:.:.:ヽ
;;;;;;ゝ-ー:':':′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イiー-十イ:.:..:.:.:.:.:.:.:.il!:.:.:.:.___ノ))
────────────────────────────────────────────────

     1836年からスカラ座の支配人を務めていた興行師(インプレサリオ)
     これは今で言う映画プロデューサーみたいな仕事だったみたいです

     ベルガモの執事の子として生まれ、弁護士を目指しますが、
     窃盗がバレたのが切っ掛けで興行界に入りました

     堅実な経営で巨万の富を得たあと、1863年に故郷ベルガモ近郊に隠棲、余生を過ごします

     残っている手紙な同時代人の証言から
     非常に教養の深い、貴族的な人物だったことが伺えます

266 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:15:55 ID:iuGLGBms


           ____
          /      \
        /  ⌒  ⌒  \            ┏──────────────┓
      /   (⌒) (⌒)   \l⌒l       │  フェリーチェ・ヴァレージ   ....│
       |      (__人__)     |`''|         ┗──────────────┛
      \     ` ⌒´    _/ /
                     /
────────────────────────────────────────────────

     最初期の偉大なヴェルディ歌手の一人

     史実ではこの時期の動向は不明なのですが、
     バリトンのキャラが欲しかったので登場してもらいました

     なんだか道化、というかメリトーネのような役回りになってしまいましたが、
     後に『マクベス』『リゴレット』の主役、『ラ・トラヴィアータ(椿姫)』のジェルモンを初演で歌う大歌手です

     1844年に娘エレーナが生まれいますから、この時期結婚したんでしょう
     よかったね、おめでとう

267 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:16:06 ID:iuGLGBms

       /:::;;;;;ミミ; /      `゙';;:::::::::::ヽ
       /;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
      /:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
      i::; ;;::i          ゙|::'::. ;__;,-',‐;
      /;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
     /:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
     i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙
      /,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; . ┏───────────────┓
      'Y ;:::::゙i  ::::::l        {;;;_ ゙' │  【 テミストークレ・ソレーラ 】    │
.      / ,;; ';:゙i ::::::l         |::゙'';; ┗───────────────┛
      `'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ ,    ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
.     _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄   ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'    ̄ ̄
.   /   /`i; ;::゙、 '''    _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
  /    / / `i;:::゙;,_  ,,/:::::::  /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
       /  |  ゙ ソ;;''' ̄:::::::::::   i゙::::::' .::::'''ヾ
────────────────────────────────────────────────

     1840年代前半に活躍した台本作家
     フェラーラ生まれでウィーン育ち、オーストリアを強く憎んでいました

     ちなみに彼は父が処刑されたと信じていましたが、
     実際にはチェコのシュピールベルク要塞に監禁されただけだったようです

     『ナブコドノゾール』のあと『イ・ロンバルディ』『ジョヴァンナ・ダルコ』でヴェルディと共作
     さらに『アッティラ』でも途中まで協力しますが、中途半端な状態で借金取りに終われスペインへ亡命
     そのままヴェルディとは絶縁してしまいます

────────────────────────────────────────────────
゙゙l|/;;;;r''"       |;;;;|l|;;;;;;;;|l;;;从| '";;;;;;;;;;;ヽ;;;;ヽ
 ||;;;;|       _,、-|;;|'l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;;l|;;ヽ;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;ヽ
ll||ll|;;;', _,,,、- ''"  ,,,、|;;|"l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;ヽ;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;ヽ;     その後の彼は
ll l|l',;;;;',  _,,、 ー '"  |;;| l |;;;;;;;;ヽ、;;;;;;ヽ;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;ヽ
}ll| l|',;;;;l''"       ヽ;; ヽ;;彡;;;;;;゙';;;;ミ;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;ヽ;;从     マドリード王立歌劇場の支配人になったり
| l| l||';;;ト、,    ミ、,,;;;;ィ=彡'"ノ´彡''"彡ヽヽ;;;;;;ヽ;;;;从从从;;    スペインのイザベル女王(17)の愛人になったり
リ|| l||;;;;tヽ=;夫,゙ミ'、:彡`'''"´::::-ーー 、彡彡;;;;;;ヽ; ;从从从从     ナポレオン三世とカヴール伯爵を結ぶ密使になったり
.|从ll|;;;;;`'、゙'''"゙l  `゙''彡''"    ..::彡彡:::|ヽ;;;;;;从从从;从
.゙、从lヽ、; ;;',.  |          ゙'::彡彡/l;;;;;;;;llノノ从从从ヽ    中部イタリアの盗賊取締で画期的な成果を上げたり
 ヽ从ヽヽ;;;', j   ー 、      彡// |;;;;;;;;、ll、、゙゙゙从从从    ヴェネツィアで財務大臣になったり
    ゙|,,ll|;;;; j" _,,、 '""    ノ   ::::/ |;;;;;;;;;;| |||| l|;;|゙゙从l |    エジプト近代警察の父になったり
      ||| | ;;;;゙'、-::);;/_,,,...-;彡´      |;;;;;;;;;;;| ||リ||;;;;;lll 从
      | l| | ; ;;;ヽ"ー- ''''"´,、::     ll|l ::|;;;;l|;;;;;;l|ll|| |l;;;;;;;l| |||
    l゙lll从 ; ;;;;;;;'、 ー ''''"´彡    从:/|;;;|ll|;;;;;;| l| ||/||l|l|||,,    したあとミラノで野垂れ死にします
    ヽヽミ≧l ; ;;゙、 了´´     ..::/ ',;;| j;;;;;;l|从||l|从从;;    ネタじゃないよ
     ゙''''i゙jjjl|| ; ;;;;', l        /    ゙;| j;;;;;i;;;;;;从;;;;从;;;;
       | l||从;;;;;;;;l ヽ;;:    /      ',|l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ',从从;;;;;;;;`゙'''''''''''''"        |.||;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;从
       '、从从ミ、;;;;;;;;;;;;/ ノ`'' 、:::::""''::::: ヽ|、;;;;tヽ;;;/`''

268 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:16:33 ID:iuGLGBms

          /: : : :/: : : : :/: / " ||"ヘ: : : : : : ハ: : ',
         i: : :i:./: : : : : :イ/    .||  ヽ : : : : : ヘ: : }
          |: : :レ: : : :/:〃/     ||   ' ,:ハ: : : : ∨:|
          |: :./: /: :// /'       ||   ハ: :i : ト: :∨!
          |: /: /:才ー/―‐-   _|L -―‐ム:ト: ハ: :V
         ∨:イ: :ム___=、‐     |! -,=___ム!: :|::',: :!
            イ:/!: /灯リて、`    ,' '乍た `∧: ト、: :|
          レ |:./ ' 弋歹           'ヒ汐 ' 从!ui:/
             ヽ|/ム                 ハ:レ'!'
           }ヽハ       '       /´':/
           ヘ: : ヽ      ー‐      /: : /:|.      ┏────────────┓
              |:', : : : \         //: :./: !       │  ジュディッタ・パスタ    │
             |:ヘ: : : : ',: i> 、 _ , <:´: /: ::./: :|.        ┗────────────┛
            |::∧: : : ハ」      |、:./: : :イ: :.!
      ,r =≦'ー―ム: : : :',.≧ 、___ ≦ Y: : : :ハ: :|
     /. . . . . . ヽー=ハ: : : Kク. ノiiヽ.<ヘ.{: : : ム: : |
      /. . . . . . \ハ. . . .∧: : |. ../≧≦、. ..|: : :イ ` ! 、
    {. . . . . . . . . . ヽL. . |.∨:|. ム7∧ヒへイ: :/. `> 、 `≧、
────────────────────────────────────────────────

     一九世紀前半最大のソプラノ歌手
     『アンナ・ボレーナ』『夢遊病の女』『ノルマ』の初演者

     深い声と安定したテクニックによって多くの作曲家に愛され、信頼されていました
     頭も非常に良かったようで、ドニゼッティなどが彼女の意見を自作に取り入れています

     1842年にロシアでノルマを歌った後完全に引退し、コモ湖畔の別荘で悠々自適の生活を送ったとか

     ストレッポーニからのつながりでこの配役ですが、
     史実でのこの二人の関係がどうだったか>>1は知りません、あしからず

269 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:16:48 ID:iuGLGBms

            __
       ./三三三三三ハ
       i/ヽ' `'´ ヽ'’ヽ'’i;i
       _i{<≧トュ  ぇ≦ゝ i;_
     i .,’ 'T;T i  'T;T  f{ハ        ┏────────────────┓
     i i   ̄ i   ̄   i/       │  ヴィンチェンツォ・ラヴィーニャ    │
      {  ,  ヾ'   ,  }’       ┗────────────────┛
     ハ  `  ー  ´   /
     _.-lヽ       ノ i 、
  _. -‐´  `ヽ`ニ ─ ニ´ '’  ` ‐- 、
/        ` ̄ ̄´         ヽ
────────────────────────────────────────────────


     やらない夫の師で、彼に音楽の基礎を叩き込みました

     温厚な好人物でしたが、作曲家パイジェッロの崇拝者であり、
     ヴェルディの習作をことごとくパイジェッロ風に添削してしまったそうです

     閉口したことでしょうね

────────────────────────────────────────────────

      _____
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.      当時イタリアでは無視されていたモーツァルトを高く評価しており、
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi        特に『ドン・ジョヴァンニ』の素晴らしさをヴェルディに教えました
    ヽr      >   V
     l   !ー―‐r  l                   このスレでちらっとドン・ジョヴァンニのネタが出てるのは
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_       ∩ ⊂ゝ     その逸話を踏まえてのものだったりします
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i      |ヽ i三 |
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    i )  ‐ノ
ヾV /              ! /.入  /   /

270 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:16:58 ID:iuGLGBms

.      /                ヽ、
.    /                 i.
    /   {( ト 、              .}
   .!  .ノ八ヾ=、三ー 、_         !    【オットー・ニコライ】
   l  /‐- 、     ,..-─ヾj l j   (
    {.   i ‐r:qヽ   ‐f┬o;-ヽjノノ    ゝ
   ヽ.  l.`‐-'/}   ー-‐__`ー'、.     {     ヴェルディと台本を交換した彼の作品は大失敗で、
    \. l.  ヒ._     `゙ 6 }     l     ニコライは終生ヴェルディを憎み続けたそうです
     j, !.   `___     _ン   ノ
     ヽ、_ ヽ、  -    |l ̄` ー-r'´      ファルスタッフの前に亡くなってよかったですね
.     |l ゙̄ー-丶、__,,. ‐'_,|l    _ ノ
      |l_   .f,「  ̄  7ヽ ̄  ̄`.二/^
     \  _,7 .| `ー--‐'//   / ̄
      \ヽ. |     /   /
────────────────────────────────────────────────

             _____
            __「::::::::::::::::::::::::: ̄フ
           /:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
         ∠:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /:::::彡レ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    【ガエターノ・ドニゼッティ】
        __,/:::/'i c |:|:|:::|:;lヾ:::::::::::::::::::::::::\
    / ̄7 /::::/ ゙=':|::|:/イ c`i:、:::::::::::::::::::\     本当はもう少し大きく扱いたかったんですが、
   / /  /|::::|   ,   | ゙='':::〉:::::::::::::::::\     >>1の力量では捌ききれず、チョイ役に
   |  /   | |:::;|   _ ^     :::/::::::::::::::::::ド、!
   |      レ:::! ‘、_j      /:::::::::::::::::;ヘ| \       最終話のあとウィーンで宮廷作曲家になり、
  /` |    |::::::!.、`    _//:::::::::::::W     \      『シャモニーのリンダ』を初演。これにヴァレージが参加しています
 /   |     \:::::i  ̄ ̄ ̄_/ レ;:::::ル'     >  \
/    |      \_____/レ´   //    ヘ

────────────────────────────────────────────────

271 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:17:10 ID:iuGLGBms

            フ ノ ;  i  _ノ;   ( {ノ:;   乂
            ( /;//  ノ l l フ′;}   Y /  ! \ヽ
            }'//; ; < ノ} }八 (/ /;  ){! { ト-ィ )ノ
            ∨// / イノ厶、_V∨/ /__乂ヽ‐ァ (    【ヴィンチェンツォ・ベッリーニ】
            {〃八 /(_たtッ‐≧{/(f'tッ ラ イイ{ ト
             V {ヽ(ヘ(´     ′{    ノノ/ノ     繊細な性格でライバルにやたらこだわりまくった夭折の天才、
                ヽ乂 `Y       |    イイ/´      という史実の人物像から閃いた配役でした
               _ )ノハ、     ー '   /乂_
               7/ | \  ´ ̄`  ,イ)ト- `        意外とはまってた気がしないでもない
               Ⅵ(ー、  ヽ    /|Vノ
                    _ハ} `ーぇ≧、r'彡イ{、    yx───-   _
        -─-x、  ィ代 ト、_)Yr‐、Y|!| r‐(ぅ)ー‐rく  \_____
  ─ ´      ノノ}くヽ  `ミx〈_ノノ{[ト`¨゚/  / ノノ\ |
|ヽ_    ─   ´ ̄ 人 \ー==ミヽ\/r=ヽ{ レイ彡'゚丿 「::「::「T‐r-r-r‐r‐

────────────────────────────────────────────────

     ./:://'´'´     : : :: ::: ::i :::ミ .`、
     i::: }        : :: :::::::::ヽ::::ヽ、
     .,!: ::i ._,,;;;;,,,;川,,;,,,;;:: :: :::::::::`´:::::ヽ
    ノノ:::| ,弋ラ‐⌒ゞ:弋ュ:):::::::::::::::::::〈    【リヒャルト・ワーグナー】
    彡,::;:! ヽ./  .:::::〉 -‐'....:::::::::::::::人
    ‐'´ ',.i ゙´ ./、 .ソ:::.  : : :::::::::::::/     ご存知ドイツの歌劇王。やらない夫と同い年。
      ヽ;i / ,``ヾ:::\ : :.:::::::z‐'
       ,';i  ‐'"、`",`ゝ' /:,, ::::ミ        ナブコドノゾールと同じ1842年の秋、
       .',;i   ´´´.. :: /〃:::/、       パリで初演した『リエンツィ』が出世作となりました
        〉;\.、,;;:::::::::;;;::/;/::::::~ヽ
       '´ ´'、‐-‐_;::-‐'´/:::::::::::::::`‐、
     __,〉‐- 、‐-'´`‐-‐‐'::::::::/::::::::::::::::`ヽ、     ヴェルディは彼を高く評価していたようで、
    _,./:::,フ〈/;'´⌒'´::,‐'´:::::::'::::::::::::/::::::::::::::´      その訃報を聞いて取り乱した文章を書き残しています
..,..-‐´:'´.V '.A/''〉,-´::::;/: : :::::/:::::::::::/::::::/::::::::::
:::::::/: : ./n∩/::/}.::::::/´ : : :::::/:::::::::::/::::::::::::::::::::::
────────────────────────────────────────────────

 (( (ヽ三/)
     (((i )   ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  \  /  i )     【カルロ・アルベルト】
    l :i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
     \    `ー'   /   ( i)))
      `7       〈_  /

   当時のサルデーニャ王国の王。
   当時唯一のイタリア人君主で、革命家たちの希望の星でした

   でも自由主義に理解を示したと思ったらその場限りの妥協をしただけだったり、
   調子に乗って戦争を起こしたら完敗したり、色々と見掛け倒しでした

   オーストリアが彼に勝ったことを記念して『ラデツキー行進曲』が作られたので
   音楽史的には非常に重要と言えないこともないようなあるような
   http://www.youtube.com/watch?v=Tz34Pdi59_A

272 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:17:23 ID:iuGLGBms

         |
     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●)
.   |     (__人__)      登場したオペラについて
    |     ` ⌒´ノ
.    |         }...   。
.    ヽ        }..   /
     ヽ     ノ     /
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/____E[]ヨ___________
  _ | |  ゚|  |__
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \
  |  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

273 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:17:34 ID:iuGLGBms

                      |>
                     /ソヽ
                     |_ |
               _    /||;|| ̄ヽ     _
              /ロ:ロヽ   |_|_ii_|__|     /ロ:ロヽ
              _| _ _| ,   lロ;;ロ;;ロl     _| _ _| ,
           _ _ i `l´`l´`li  .|`‐―‐-´|   i `l´`l´`li _ _
          i `´‐|-‐―‐- |.. ┏──────────────────────┓
          |ロ _.|_|_ii_|_i_i......│                                │
          |  | fーr‐‐ョ ir`...│      【オベルト、サン・ボニファーチョ伯爵】    │
          r┘'='-!.i.|  ^ ̄.゙│                                │
       ______,|_,r'';';∩、,.,,r'゙';;. ii !.┗──────────────────────┛
  ,.;;'';;.,  }  ,;';;';, ii !,,..!∩.;'゙"'';;;..,,.!__ | .|;:';"':;,/{ミトヽ;..,,.ノミトュミ_´ヽ.;;''
  ;゙::,:';;::;ニ,.,__,.,___,.__.,,,.___};{_,.___,..,...,____`.,.._ヽ ノミトュミ_´ヾ"'lii;; l"゙"' ;゙::,:';;::;
 ;';';';;';;';';';;';';';';';;';';';';';';';';';';';';'{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.`ー-、ー}}ミトヾ .ノii;;::ヽ';';';';;';';';';'';';';';;';';';';'
  '"`' 、,,..,.,     ,.. ''"゙ ̄`''‐― - - - ''"""゙"゙" `゙''"゙`""''"''゙`""''"''゙`""''"''
        ゙"` '''丶,,.,._      ,'゙   ,'゙
              `゙"`''' 、,,.,,.,,,.,,_
────────────────────────────────────────────────

    このスレでは触れませんでしたが、実は作曲経緯の不透明な作品です

    もともとは『ロチェステル』という題だったとも『ハミルトン卿』だったとも言われますし、
    それらは『オベルト』とは無関係な習作である、という説もあります

    ヴェルディが有名になる前の作品なので、資料が少なくてよく分かりません

    音楽的には、上演前に改定した第1幕の『四重唱とフィナーレ』が最高です

274 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:17:46 ID:iuGLGBms

         ┏──────────────────────────┓
         │                                     ...│
         │      【偽のスタニスラオ、あるいは一日だけの王様】    │
         │                                     ...│
         ┗──────────────────────────┛

     ||  |!       /          /
     ||  |      /         /
                 ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /          /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i             /
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<.j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/  |-── '
       |0`    | /  ヽ_/|\   、   `| {|   |゛゛|   |
────────────────────────────────────────────────

     タイトルのとおり一日だけで上演の終わった第2作

     スタニスワフ・レシチンスキというポーランド王が
     亡命先から帰国するとき、影武者を用いたという逸話に由来したラブコメ

     確かに古臭い台本と時代遅れの形式的音楽なんだけど、
     ヴェルディ贔屓の>>1にはそれほど悪い曲でもないように思えます
     当時の彼を知る資料として面白いですし

     http://www.youtube.com/watch?v=r7lyGe6uX5M
     いや、実際そこそこ聞けないこともないような……
     当時の超一流作品と比べれば、そりゃ良くないですけど……

275 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:18:17 ID:iuGLGBms

::::::::::::::::::        │                           ||
::::::::::::::::::        │                           ||
::::::::::::::::::        │                           ||
::::::::::::::::::        │          ┏──────────────────────┓
::::::::::::::::::        │          │                                │
::::::::::::::::::        │          │           ナブコドノゾール                │
::::::::::::::::::        │          │                                │
::::::::::::::::::        │          ┗──────────────────────┛
::::::::::::::::::        │                           ||
::::::::::::::::::        │                           ||
::::::::::::::::::        │                           ||
::::::::::::::::::____│.__________________..||
::::::::::::::::::────へ──────────────────´

    この作品の解説を重ねるのも無粋とは思いますが、いくつか

    まずこのオペラ、現在では『ナブッコ』の略称で呼ばれています
    原題が長すぎるので、1845年頃にはもう略称になっていたとか


::::::::::::::::
:::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄~γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
::::::::::::::::::        │                           ||
::::::::::::::::::        │                           ||
::::::::::::::::::        │                  ┏──────────────────────┓
::::::::::::::::::        │                  │  この曲で一番有名なのは言うまでもなく合唱    │
::::::::::::::::::        │                  │  『行け、我が想いよ、黄金の翼に乗って』    ......│
::::::::::::::::::        │                  ┗──────────────────────┛
::::::::::::::::::        │                           ||
::::::::::::::::::        │                           ||
::::::::::::::::::        │                           ||
::::::::::::::::::        │                           ||
::::::::::::::::::        │                           ||
::::::::::::::::::        │                           ||

    ┏───────────────────────────┓
    │  これは後にイタリア統一戦争のテーマ曲になったりして、    │
    │  現代のイタリアでは第2の国歌として親しまれています     │
    ┗───────────────────────────┛

    ┏────────────────────┓
    │  しょっちゅう変わる国歌より有名だとか     │
    ┗────────────────────┛

276 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:18:29 ID:iuGLGBms

   ┏──────────────────────────┓
   │  それに関連して触れたいのが、この曲の初演について   │
   ┗──────────────────────────┛

────────────────────────────────────────────────
vゞ;ヾ.:゙;;ミ゙':,”:";oヾv;;ミ゙'爻.::.;;'';;:;: :::''″冫 ―=        =─     ″-、,::.;;'' ;: :::'
爻vゞ;ヾ.:゙;;ミ゙”v:";v;oゞゞ:;: :,:::'' :::::, -'"              - _  -=─   ヽ ::.;;'
 wi ;: ;::wWii ',:;; :;: :::'': :,:;;_,,.-‐''"    ―=-  =-   - -≡―       iYW:;;:'
;;:;: :::'',::.   ;::::''_,..、-''"  _  ―=           ─ニ          ,-" ::.;;''
::.;;'' ;;:;: :::''::., -'"  - ̄  _ ―-ニ_   ―_  ―ニ-  ― 二    , -'";: ;::.;;' ',:
♪     \\ ♪                             ♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |~♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U       U U     U U     U U
────────────────────────────────────────────────

   伝説によると、初演の夜、この合唱が歌われた時、
   イタリア人は望郷の歌に自分たちの占領下の状況を重ねて感動し、
   熱狂のあまり何度も何度もアンコールを要求したそうです

    これは非常に有名な逸話で、結構いろいろなところで見かけるのですが

277 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:18:48 ID:iuGLGBms

     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠,   何と史実じゃなかったんだよ!
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
────────────────────────────────────────────────

  これは『行け、我が想いよ、黄金の翼に乗って』が第2の国歌になり、
  ヴェルディがイタリアの誇る巨匠になってからの創作であって、
  実際にアンコールが要求されたのは『偉大なエホヴァ』でした

     当時の新聞も特に『行け、我が想いよ』を特筆しては扱っていません

     後にヴェルディは愛国心に訴え、利用するオペラを書きますが、
     『ナブコドノゾール』は決してその中に入ることはありません

────────────────────────────────────────────────

278 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:19:00 ID:iuGLGBms

     ____
   /      \
  /   _ノ ヽ、_.\
/    (●)  (●) \    でもなんでそんな創作したの?
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




     _____
   /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
    |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
    |::::::::/ ⌒  ⌒ |
   |:::::::〉 ( ●) (●)|     イタリア王国が統一に成功したあとも、
   (@ ::::⌒(__人__)⌒)     国内は色々と不安定な状況でした
    |     |r┬-|  |
    \    `ー'´ /      そのため人々の心を集める神話が必要だったんですよ
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i       イタリア最高の作曲家ジュゼッペ・ヴェルディは
    |  \/゙(__)\,|  i |     その材料にぴったりで、特に出世作『ナブッコ』はうってつけでした
    >   ヽ. ハ  |   ||




     _____
   /.::::::::::::::::::::::::::.:ヽ
    |.::::γ⌒ Y ⌒ヽ::::::|
    |::::/ ⌒  ⌒  |:::|
   |:::〉 (●) (●) 〈:::|      『行け、我が想いよ』が統一戦争のテーマになったのは、
   (@ ⌒(__人__)⌒ @)     その内容よりも歌いやすさや人気作曲家の出世作、という要素によるものでしょうね
    |   |r┬-|   |
    \  `ー'´  /      文章が長くなる一方なので、
,,.....イ.ヽヽ、___ーーノ゙-、.     これ以上知りたい方はご自分で調べてみてください
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

────────────────────────────────────────────────

    まあ史実であろうとなかろうと面白ければスレで使ったんですけど、
    『ナブコドノゾール』成功の理由は史実通り「音楽の力」としたほうがドラマとしてはいいと思ったんです

279 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:19:17 ID:iuGLGBms

────────────────────────────────────────────────
   | | | | | |     || | | ||                    || | | ||    | | | | | |
   l l l | | |       l | | ||                    || | | l      | | | | l l
.     l l l |      _ ,. , _゙l|                    |l l         .l l '
.        ' l |.....,. ': : : : : : : :,、': .,                        ;
    ;:.     l゙/: : : : : : // '7ハ:.ヽ                       )'ゝ;       ;:
   ::ノソ:.     ハ: : : /:イ∠  '|ハ: :ト,                     :(  .):     ::ノソ:
  :)' て:    |:.i:/:イ/   -` 人_iト:.ハ                  riェェェiュ    .:)' て:
 ::(   ):   ∨i>! `ー'゙   、` リi:i..゙____゙┏──────────────┓
 [[匚囗二]]. ハ: :.'ー、   , _'  `' リ. |_.||三三 . │                   .....│.
 └L凵」┘.... ',ハ:ヘ: 'i、 (__ノ  ィ' '...< ||;三三 │    【ノルマ】【清教徒】       │
   | |:|      iト:.:ハ:| ` ィ:.´:..|..;l_匚||;三三. │                   .....│
   | l:|      |Lム:リ,_  |、: : |゙::;| |ニlニニニlニ┗──────────────┛
   | |:|.     , '´  〉ヘ `  ュr段ミ,゙|;;二二工二工二二工二二| |::...;/   \ヽ∧ | |:|
 ┌┴┴┐......',  トノリム ,、イ'^ `{7.|-┴┬┴-ー┬┴ー┬┴ー| | ̄\ ...,.,.;;;/ ̄┌┴┴┐
 ̄ ̄厂 ̄ ̄....ハ  ヘ:.:.:.ムy  , rヘ`ヾ ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄
 ̄厂 ̄ ̄厂 ̄. ',  ∨:.:.:/ ムヘ ',:.:.:i......厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄
          ヘ  '、:.:/ ,リ:.:ハ  V、
              ハ  y  /:.:.:.:.:.ャ ヽi
────────────────────────────────────────────────

    ベッリーニの打ち立てた二つの金字塔
    結局この路線で彼を上回る人間はとうとう出て来ませんでした

    書き方でバレるでしょうが、>>1はヴェルディの次にベッリーニが好きです
    ドニゼッティとロッシーニだって大好きではありますけれど

    『清教徒』より二重唱「ラッパを鳴らせ」
    http://www.youtube.com/watch?v=_fqkGsf8ZGE
    ぐうの音も出ない

    ちなみに『オベルト』の台本と音楽構造はノルマそっくりです

280 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:19:27 ID:iuGLGBms

                 ___
                     , ´    `、
                  ,'        ヽ
                   |        |
                   |        |
                   l        |
                V>'´ ̄``>
             ,. イ///////////,'>x
              \>'´/////`i<//
           _,. - イ/////// ┏────────────┓
         l´/////////////..゙│                  │
           l///////////////゙│    【エルナーニ】      .│
         l//////////////..゙│                  │
         l//////////////..゙┗────────────┛
         7//////j///////////////////,'!
         //////V/////////////∧/////j
────────────────────────────────────────────────

      ヴェルディの第5作
      1844年にヴェネツィアで初演されました

      原作はユーゴーの戯曲『エルナニ』ですが、オペラ化にあたってあちこち改変しまくっています

      この第3幕で歌われる『若き日々』を本編の最終回で使わせてもらいました
      シャルルマーニュの墓前で選帝侯会議の結果を待つカルロス一世、という
      西洋史好きならゾクゾクせずにはいられない名場面です

      http://www.youtube.com/watch?v=Q2gu7cnYlek
      もう一度貼っちゃう

281 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:19:57 ID:iuGLGBms

         |
     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●)     手短な解説でしたが、
.   |     (__人__)      終わりに
    |     ` ⌒´ノ
.    |         }...   。
.    ヽ        }..   /
     ヽ     ノ     /
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/____E[]ヨ___________
  _ | |  ゚|  |__
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \
  |  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

 
-282 ◆SC/lFq0OJI 2012/04/23(月) 20:20:12 ID:iuGLGBms

   まずは全7話お付き合いいただいた皆様に改めて御礼申し上げます
   本当にありがとうございました

   上にも書きましたが、これほどたくさんの方に読んでいただけるとは思っても見ませんでした

   色々と至らないところもあるフィクションだらけのスレですけれど、
   >>1としても結構出来に満足しているので、とても嬉しいです


   オペラというと日本ではまだ敷居が高く見られることがありますが、本当はそんなことはありません。
   とても親しみやすく、楽しく、素晴らしい娯楽であり、芸術です。
   このスレを読んで下さった方が、一人でもオペラに興味を持ってくれればいいな、と思わずにはいられません
   あまり構えずに気楽に接してみると、その意外な良さに気づくかも知れませんし、
   スレに貼ったリンクを踏んでみたり、ナブッコのDVDを買ってみたりしてくれると嬉しいです
   (最近デアゴスティーニから出たオーレン盤や、フリッツァ盤が字幕付きで安価で手に入ります)

   最後になりますが、このスレを纏めて下さったやらない夫オンリーブログさん、やる夫まとめもZさん
   投下の場所を提供して下さったヒロイン板管理人さん
   ヴェルディと彼に関わった方々、彼のオペラを研究している方々、彼の音楽を演奏し続けてきた方々
   (とりわけ今は亡き大バリトン、マエストロ・ピエロ・カプッチッリ)
   に感謝の言葉を述べてこのスレを過去ログ依頼に出したいと思います

   本当にありがとうございました

283 どこかの名無しさん 2012/04/23(月) 20:22:17 ID:EgINomW6
こんなにも素晴らしい作品、ありがとうございました

285 どこかの名無しさん 2012/04/23(月) 20:36:51 ID:6eN4SukQ
お疲れ様でした
ああ、本当に終わってしまったんですね

行け、我が乙よ、黄金の翼に載って


286 どこかの名無しさん 2012/04/23(月) 22:11:06 ID:R87BOXJY
乙でございました
これほど確かな知識に裏付けされている作品なら、そりゃ面白いわけだわ
次回作などありましたら期待しちょります!


287 どこかの名無しさん 2012/04/23(月) 22:17:36 ID:nnLLd136
感動をありがとう!
作者さんの知識や技術、センスだけじゃなくてオペラへの愛が伝わってきたぜ


288 どこかの名無しさん 2012/04/23(月) 22:35:43 ID:VARCTIC.
お疲れ様でした。面白かった。
慣れてないから正直ピンとこない曲もあるけど、聴き込んでみる!


289 どこかの名無しさん 2012/04/23(月) 22:55:33 ID:CjO0.2pw
乙でしたー。
主題のナブコドノゾールの話も面白かったけど、
テミストークレ・ソレーラの生涯が面白すぎw
色々と調べてみたくなりました。


291 どこかの名無しさん 2012/04/23(月) 23:52:09 ID:96Q1yi9s
乙でした。
一オペラ好きとして、毎回楽しく読ませて頂きました


292 どこかの名無しさん 2012/04/24(火) 00:13:08 ID:EgfImSqg

ほんとうに良いスレだった
ソレーラの人生凄すぎワロタw

元スレ
やらない夫のナブコドノゾール物語 第2幕
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ページアクセス
トータル


4124 『やらない夫のナブコドノゾール物語 イタリア・オペラと作曲家たち(解説というか蛇足というか雑感というか、そんなもの)』の前後エントリー2012年04月24日 07:15

纏め作品一覧やらない夫のナブコドノゾール物語の目次





以上の内容はhttp://yaranaioblog.blog.fc2.com/blog-entry-4124.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14