1:ななし
昔は心霊番組とかホラーの漫画とか
怖い話とか流行ったのにな



イーロンマスク「世の中は宇宙人が作ったコンピュータの中のコンピュータシミュレーション😲
2:ななし
そんなんに時間費やすのはアホらしいだろ
3:ななし
現実のほうが怖くなっちゃった
7:ななし
>>3
でもおばけは突然呪い殺してくるんだぞ


5:ななし
加工、CGが簡単に出来るようになって稀にある本物も信憑性が疑われるようになった
写真がスマホで簡単に出来るようになって一枚一枚を真剣に見て貰えなくなった、
または画面が小さいからパッと見気付かれなくなった

好きなの選べ
11:ななし
>>5
心霊写真に関してはそうだけど
お化けの存在自体は昔の方が信じられてた気がする
5chでも怖い話のコピペとかあったし
22:ななし
>>11
確かに
でもそれもスマホの流通と密接な関わりありそう
お化けって漠然とした不安を増長して感じるんだろうけど
田舎、土地、場所解らない不安→スマホで一発解決
暗闇→スマホのライトで解決
暗闇の徒歩時間怖い、幽霊いるかも→スマホ触ってるから余計な事考えない

そもそも肝試しなんてアホな行為凸るより、家でYouTube見てる方が良くねなノリもあるだろ
26:ななし
>>22
たしかになあ
暗い夜道でおばけの気配を感じるとか
怪談が生まれる機会が減ってしまったのか
肝試しも最近の子はやらないんだな
6:ななし
後継者不足
8:ななし
うちの娘は良くお化けの真似事してくれるぞ
可愛い
12:ななし
>>8
おじさんが可愛いおばけをつかまえちゃうぞ!
9:ななし
不況だからね
余裕がなくなった
10:ななし
最近の幽霊はワンピースばかり着るから飽きられた
13:ななし
昔流行ってたからそう感じるだけだろ
17:ななし
>>13
いやおばけは普遍的な人気があったと思うんだよな
最近全くホラー的なものがなくなった気がする
14:ななし
加工しやすくなったのとなんか変な現象はカメラで撮ったら不審者だったとか改名されてしまったんだよ
20:ななし
>>14
まあおばけいたらSNSにアップされるだろうしな
夢がなくなってしまった
15:ななし
幽霊さんの出演ギャラ高騰の為
16:ななし
おばけは騒がれないけどオカルトは人気なイメージ
21:ななし
>>16
オカルトてなんかあったっけ?
23:ななし
>>21
ごめん適当言った
ハンバーガー理論みたいなやつ
ここで適当言ったら議論発展するかなって
28:ななし
>>23
なるほど
最近話題になってるのはオカルトより宗教じゃないか
あれはずっと人気ある
19:ななし
おばけが怖いのは「いるかもしれない」から
妖怪はいるかいないかハッキリしてる。どんなに非科学的な存在でも目の前にいるならそれはいる
おばけはどこにも何もいないからこそ「でも何かいるかも」って想像力を働かせてしまう
人の心に棲む魔物なんだ
24:ななし
>>19
デモおばけも結局なにか現象が起きないと
人々の記憶から忘れられてしまうんだよな
ポルターガイストとかがないと
25:ななし
ゲゲゲの鬼太郎の新作映画も人間が一番怖いって話やし
30:ななし
>>25
結局人間の悪意は1番怖いしな
ゾンビ映画でも最終的に人間同士の戦いになるし
27:ななし
心霊スポット巡りとかyoutuberあたりでは定番ネタじゃない?
31:ななし
>>27
そうなのか
なんか出たりする?
29:ななし
怪奇現象とか見たけど動画撮ってないとかはここでいうID付きでうpしろなけりゃ嘘みたいなわけだしね
33:ななし
>>29
たしかに本当なら動画見せてくれって時代だな
おばけの天敵はお札よりスマホだな
32:ななし
ダークギャザリング観てないの?こえーんだけど
45:ななし
>>32
そういやあったな
ギャザリングはたしかにホラーだな
34:ななし
お化けもコロナとか円高とか物価高騰とかで嫌になったんだと思うよ
35:ななし
こわからないものは怖いけど
こうかもしれないなという感じを
ノーランが本棚の裏のおばけとして映像化し

インドの空港にUFOが現れ3時間飛べず
500人が足止めされた後に消えたとか
よその国のドローンが来たかなという恐怖が
まさってしまう時代なのと、大人だから…
38:ななし
>>35
たしかに今はおばけよりも怖いものが
SNSでアップされる時代だな
謎の気球とか
39:ななし
確かにノーランが映像化していくのは神秘が人間の扱える範囲のものにスケールダウンしてくような感覚はあった
51:ななし
>>39
そう!スッキリする反面さびしい?
53:ななし
>>51
おばけよりも外国の方がこわいね…
41:ななし
町興しで大勢がUFO騒動や心霊騒動やってるからね
よく調べてみるといい
43:ななし
>>41
そうなんだ!
例えばどこでやってる?
44:ななし
オカルトよりもバックルーム?とかSCPが最近の流行りってだけじゃね
オカルトって創作コンテンツは一先ず出尽くした感はあるし
47:ななし
>>44
SCPってなに?
49:ななし
>>47
なんの略かは知らんけどそういう創作媒体がちょっと前から普及しだしてるんよ
なにかの能力を持った物体に対しての調査報告書みたいな文字媒体の創作物で、どういう能力を持った物なのか考えながら読めるようになってる手軽なミステリー小説みたいなもん
50:ななし
>>49
例えば空を飛んでる謎のペンみたいなのがあって
実は周りの温度に反応して宙に浮くとかを
解き明かす感じか?
52:ななし
>>50
解き明かすのが目的ではないな
淡々と書かれた報告書を何が起きてるのか考えながら読むとそういう楽しみ方が出来るってだけで
ミステリー小説も大体の人はトリックなんて1ミリも解らず流されるまま犯人まで辿り着くわけだし
55:ななし
>>52
不思議な現象を楽しむ感じか
おもしろそうなジャンルだな
46:ななし
反社の方が怖いから
48:ななし
飽きたわ
小学生で卒業だろ普通
54:ななし
怪談YouTubeみたいなのはわりとある
結構面白い
56:ななし
>>54
稲川淳二みたいな感じ?
なんて人?
57:ななし
>>56
そんな感じ
特定の1人って感じではあんま聞かない
わりと沢山いる
59:ななし
茶屋町怪談っていうのは年1だけど見てるよ
それに出てる人のを試しに見たりもする
60:ななし
>>59
ちょっとだけ見てみたけど怖そうですぐ消しちゃったw
北野誠がやってるんだな
ラジオよく聞いてた
おばけって最近全然騒がれなくなったな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1701524766
人気サイト更新情報
人気記事ランキング