以下の内容はhttp://labaq.com/archives/50749800.htmlより取得しました。


2007年08月10日 10:40

もし神様がプログラマーだったら、天地創造はこんな感じ?(日本語版)

 
Redentor.jpg

GIGAZINEさんでも紹介されてるもし神様がプログラマーだったらの日本語版を作ってみました!

もし神様がプログラマーだったら
もし神様がプログラマーだったら(日本語版)

いやあ、神様そうとう手を焼いてますね……。それにしても7日目に休んだのはそんな原因だったとは……

Diggのコメントもおもしろかったのでご紹介しましょう。

「神がWindowsを起動しなくてよかった……」

「何で神は何かするたびに23時間休息を取るんだ? 編集かい?」

「オレの5分と43秒を返してくれ」

「気をつけろ・・・こっそり聖書を教えているんだ」

「多分神はPerlを使っただろうな」

「おもしろかったけど……もし神がハッカーだったら?」

「これタイトルは神がユーザーだったら……だろ。神はコードを一つも書いてない」

「もしサタン(悪魔)がプログラマーだったら、最初に奴が作ったのはWindowsで神の作ったコンピューターを台無しにしようとしたにちがいない」

こんなところでもWindowsが嫌われちゃうんですねえ。ビル・ゲイツは悪魔といより、気弱なオタク青年のイメージのほうが似合いそうですが。

関連記事

追記

秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログさんでも紹介されてますね。元のバージョンはしてました。

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(1)