1:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 22:39:37.96 ID:mEohEcr50
なぜ日本では『自分で考えない子ども』が育つのか?

海外で出会った日本人に、「あなたは日本とフランスのどちらで子育てをしたいか?」と
質問すると、
大半の人が“フランス”がいいと答えます。
国の子育て支援や、教育費の違いなどその理由は多岐に及びますが、

意外なことに『日本だと“考えない子ども”になってしまうから』という理由が一番多いです。
ここでいう、『考えない子ども』とはどんな子どもを指すのでしょうか。

それは、やりたいことがわからず、自分の人生に何の責任も持たない子どものこと。
日本で社会問題になっているニートの存在も、『考えない子ども』の最たる例です。
やりたいことがあるからニートになっている者もいるでしょうが、大半はやりたいことがみつからず、
何をしていいのかわからないと答える人が多いようです。

「やりたいことがわからない」という若者が増えたと言われる昨今ですが、
これはよく「みんな同じが大好きな日本社会」に起因していると指摘されます。
日本社会で「立派な大人」、
「まともな人間」として生きるには周りと同じでなければいけません。
子どもの時からみんなと同じ制服を着せられ、
みんなとどこか違う子はいじめられる。
そんなクラスの危うい和という社会では雰囲気やノリの良さが最重要項目であり、

「自分の考え」を作り上げたり、述べることは歓迎されません。

「出る杭は打たれる」ということわざからもあるように、
集団のなかから目立つことは
決していい結果をもたらさず、「当たり障りなく生きる」ことが
日本社会で生きる人の
“賢い生き方モデル”とも言えます。

しかし、この日本社会を別の方向から捉えてみると、
「みんなと同じように行動していれば何とかなる社会」だと言えます。

つまり、自分で考えなくていいのです。生まれた時から、とりあえず周りと同じように生きればいい。
みんなと同じ制服を着て、みんなと同じような発言をして、みんなと同じモノを好きになればいい。
http://www.madameriri.com/
考える人

2: 名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 22:39:56.94 ID:mEohEcr50
「異」を排除する社会では、みんな同じにしておけば問題は起きないのです。
みんな塾に通ってるから私も塾に行こう。

クラスのほとんどみんなが○○高校に行くから、自分もそこに行こう。
みんなが課外活動に入るというから私も何か部活に入ろう。

みんな大学に行くから、自分も大学に進学しよう。
このように、他の人のレールに合わせた生き方をすれば、
世間では「常識的な人」と評価されるでしょう。

しかし、社会にでる時になってその子は思うのです。
「私は一体何がしたいんだろう?」
これが個性が生まれにくい日本社会の弱点であり、日本では『考えない子どもが育つ』と言われる所以です。

みんなに合わせることを徹底的に教え込まれる社会で育つと、
自分というものが掴みにくくなってしまうのです。

反対にフランス社会では、みんなと同じ意見ばかり言っていれば
周りの人になめられたり、馬鹿にされてしまいます。


子どもの時から、自分の考えを、自分の言葉で論理的に説明することを求められる
フランス社会で育つ子どもとの差が
ここに表れるわけです。
もちろんフランスも完璧な国ではないので、日本にはないフランス特有の問題を抱えていますが、

日本は「自分で考える力」が育ちにくい社会であることは多くの海外を知る日本人が挙げることです。

小さいころ、クラスの劣等生として疎まれていた女の子が
きちんと整列しなかったとき、先生に怒られてこんなことを言っていました。

「だって、みんなおにぎりみたいで面白くないもん。」
今思えば「おにぎりみたいだ」と語ったその子こそ、個性があって自分で考える力があったのかもしれません。
『考えない子どもが育つ』、ニッポンの社会で一番苦しんでいるのは「考えない子ども」そのものなのです。


5:
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/17(土) 22:40:15.50 ID:AK5ET1+Y0
出る杭を叩く社会だから


7:
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/17(土) 22:40:51.01 ID:4uh/MXt50
【世界の常識 vs 日本の常識】

世界の常識:過労死するくらいなら抗議したほうがいい
日本人:抗議するくらいなら黙って自殺したほうがいい

世界の常識:悪政に苦しむくらいなら革命するほうがいい
日本人:革命するくらいなら悪政に苦しむほうがいい

世界の常識:我々を搾取する奴がいるなんて許せない!
日本人:我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない!

世界の常識:汚職を批判しないのは真の社会人ではない
日本人:汚職を批判するのは真の社会人ではない

世界の常識:責任ある行動をとるのが大人というものだ
日本人:責任を逃れる行動をとるのが大人というものだ

世界の常識:普段は競争していても、危機が迫れば手を組む
日本人:普段は群れていても、危機が迫れば足を引っぱり合う

世界の常識:物事がうまくいかないなら、うまくいくよう改善しよう
日本人:物事はどうせうまくいかないし、もう少し悪くなってもいいや


9: 名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/17(土) 22:41:07.45 ID:4uh/MXt50
【世界の常識 vs 日本の常識】PART 2

世界の常識:政治に不満があるならデモしろよ
日本人:政治に不満があるぐらいでデモするな

世界の常識:失敗してもまだやり直すチャンスはある
日本人:失敗したら人生終わり 奴隷になれ 嫌なら死ね

世界の常識:格差社会は先進国の恥
日本人:格差は自己責任 弱者は叩かれて当然

世界の常識:仕事ができない奴は軽く見られて当然
日本人:生意気な奴は徹底的にいじめる 仕事ができても関係ない

世界の常識:アジアには有給休暇をとれない奴隷制社会があるらしい
日本人:欧米では有給休暇を本当にとるらしい サービス残業もないらしい

世界の常識:コミュニケーションが大切だ はっきり意見を言え
日本人:コミュニケーション力は大切だが、自己主張はするな

世界の常識:ほどほどに働いてほどほどに生きるのがワークシェアリング
日本人:へとへとに働いてゆくゆくは自殺するのが派遣奴隷ワークシェアリング


11:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 22:41:49.51 ID:LZNd3wnL0
自分で考える子供に育ったら、奴隷労働者の価値が減るだろ。
ほとんどそれがすべて。


14:
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/17(土) 22:42:03.15 ID:AK5ET1+Y0
ていうかそもそも老害の言う
ちょっとは自分で考えろよ

俺の想像通りに行動しろよ
だったりするよね


17:
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/17(土) 22:42:28.72 ID:4uh/MXt50
企業の言う「コミュニケーション能力」

・怒号の飛び交う荒みきった職場に適応して自らも怒号を発する能力
・ヒステリックなクソ上司の攻撃の矛先を何の責任もない他人にふりむける能力
・問題発生したら即土下座して企業側の問題ではなくあくまでも個人の努力不足だと認める能力
・顧客からの正当なクレームも不当なクレームと同様に受け流して企業改善に繋げずに済ます能力
・同僚と一致結束するが決して労組に入らず、競争心は高いが決して無能上司を追い落とさない能力
・いつもハキハキと発言しアグレッシブに行動するが、企業からの不当な仕打ちには黙って耐える能力


27:
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/17(土) 22:43:57.99 ID:QmnbYpG30
少しでも教師の意に沿わないことをすると修正されちゃうから
教育の場に限らず会社でも同じようなこと起こってるけど


51:
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 22:47:39.89 ID:OkMwbdll0
しかしだな、帰国子女がいると実際うざいぞ。
先生がしゃべってる途中で、空気の読めない質問を延々やり出したりしてな。
「空気読めよ」と思うオレも日本人なんだろうな。


84:
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 22:53:19.69 ID:NBFMbsAU0
>>51
それはある。
一昔前は帰国子女歓迎な企業が多かったけど、最近は帰国子女を避ける傾向がある。
扱いづらいことに気づいたんだろうな。

外国育ちは自分の考えを持つっていうより、
自分の考えを無理やり押し通そうとするタイプが多い。


55:
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/17(土) 22:48:20.11 ID:aM7oqf9H0
何にでも大人や先輩の「正解」が有るからなぁ 


68:
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/17(土) 22:50:05.12 ID:2Pzfj+IQ0
臭い物に蓋をして考える機会を与えてこなかったからじゃないかな


78:
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/17(土) 22:52:15.56 ID:jpdxuNm00
この国を支配してるのは「論理」とか「意志」とか「責任」じゃなく「空気」だからな


83:
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 22:53:17.83 ID:rJnjVj9w0
考える奴だっていくらでもいるだろ。


96:
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 22:54:23.76 ID:ZZneW6ri0
命令してそのとおりに動く社畜が欲しいだけだろ。
考える必要なんか無いのさ


112:
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 22:55:51.35 ID:ZS4I8vKu0
テレビの見すぎだから


121:
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 22:57:00.22 ID:hPzfST5o0
コピペ、定型レス、オウム返し、AA。
お前らは匿名掲示板ですら自分の考えを表明する事が出来ない。
そもそも、自分の考えそのものが無いのだろう。


132:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 22:57:54.14 ID:quaUyNDN0
逆に外国育ちは周りを考えないよね
何が何でも自分の意見だよ


139:
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/17(土) 22:58:32.73 ID:S+fxLinj0
自主性よりも協調性を重んじるという鉄の風潮が存在し
そういう人間が社会に求められてるから(´・ω・`)


146:
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 22:59:44.58 ID:tnkQw5s90
察しろ、空気嫁、口答えするな、
言い方が悪い、屁理屈言うな

こういう大人ばっかりだからだろ
みんなカスw



171:
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 23:01:55.24 ID:GnMn/emc0
失敗したら一生修正がきかないようにできてるんだから
大人の言うこと素直に聞いてるほうが賢いだろ


172:
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 23:02:00.72 ID:o6DqGQZb0
自分で考えて行動するだろ?すると失敗するわけだ。
問題はその後なんだよ。
「勝手な事するからそうなるんだ!」
となるのが日本の教育だろ。
 
未熟だろうと自分で考えて行動した事に対してもっと評価して欲しいもんだね。
実際の仕事でミスったら駄目だけど、
教育課程ではむしろ失敗が深く複雑に考えるキッカケを与えてくれるのに。


230:
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 23:07:45.58 ID:ZS4I8vKu0
>>172
ディスカバリーチャンネルの怪しい伝説は失敗する過程も面白い
で反省してどんどん成功に近づけていく
アメはエンターテイメントからしてそういうのが根付いてると感じるわ

日本では鉄腕ダッシュとかが失敗を比較的キッチリ放送するけど
あんまりそういう番組ないんだよな


173:
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/17(土) 23:02:02.16 ID:FnUdhp14O
母親から言われ続けた言葉

・なんでみんなと同じことができないの
・みんなと同じことしないとダメじゃないの
・みんなやってるでしょ!!

普通に働いてます


183:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 23:03:16.50 ID:cswIh6Iv0
>>173
言ってることが一貫してるだけまだましなんだよな
自分の気分次第で言うことをコロコロ変える、しかもそれに
口答えを許さないようなのが最悪


186:
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 23:03:43.44 ID:OAOPPMd60
×考えない
○行動しない



206:
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 23:05:47.58 ID:OGdRZ9HVP
欧米の教育とやらはそんなに良いのかね


238:
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 23:08:24.57 ID:MHFMWoSR0
>>206
ガキの時点からもう、言うことが違う
日本の小学生と比較するともうその差は歴然としている


261:
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/17(土) 23:09:53.37 ID:p780xmO/0
>>206
良くない部分もある
馬鹿を放置するから

日本の教育は
コンテナにつめてシステム化した「知恵」を
全員に配って、それを暗記させるから
どんな馬鹿でも「常識人」として仕上げることができる。まぁ偽装なんですけどねw

でも、最近じゃその「箱詰めの知恵」さえ受けてることを拒否して
欧米の馬鹿並みに馬鹿になってる層もいるけどなw


215:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 23:06:25.56 ID:Yt+XyeRd0
同調圧力の中で育つから


251:
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 23:09:16.45 ID:wXZQ//Fz0
ニートの方がよっぽど考え事してると思うけどなあ
ニートじゃない人とは方向性が違ってるだけで
考えるの辞めたら楽になれるよ?


280:
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 23:11:36.68 ID:OGdRZ9HVP
>>251
それはただ暇なだけだべ


328:
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 23:16:04.21 ID:7Clf+Q4zi
>>280
暇なのは確かなんだろうが、あいつらの話に耳傾けてみると結構おもしろいぜ。
ちゃんと勉強してくれれば、日本にとって有益な存在になると思うわ。


291:
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 23:12:14.99 ID:+E5HbJt4O
民主主義国なのに日常会話で政治の話はNG(笑)とかなんなの?


307:
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 23:13:37.66 ID:7ms2Cm3R0
日本人は議論をしないできない、これが一番の原因
もっと言えば日本社会が構造的に議論を拒む傾向にある


313:
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 23:14:14.01 ID:OBKOX0zZ0
考えの多様性を認め合うんじゃなくて、同じ考えじゃないと悪とするのが日本
個性を補完し合うのではなく、同等なものに均一化する


339:
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/17(土) 23:16:44.88 ID:u52XL3cx0
多様性が無いから
とりあえずみんなと同じ事しとけって考え


376:
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 23:20:32.92 ID:klvYdbGD0
>>339
このスレでも意見統一させちゃってるもんな!


347:
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 23:17:40.47 ID:wK2VYuBqP
政治に関して言えば、労働時間が長く考えてる暇もないので
とりあえずマスコミが良いといえば良い、悪いといえば悪いと思ってれば楽なんだよ。
フリーターやニートの方が逆に政治に関して詳しいのは考える時間があるから。
ともかくこの社畜社会を改善しない限りは一部の人達によって動かさられるだけだろうね


667: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 23:49:52.89 ID:IKDIFo8v0
日本の良さが若者をダメにする
http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2010/04/post-158.php

面白いから読んでみ。
日本は良い国すぎるらしいぞw


353: 名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/17(土) 23:18:05.21 ID:Sz0Q+htl0
誰かの考え通りにしてたら誰かのせいにできるから


379:
名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/17(土) 23:20:54.86 ID:ekux/WhD0
>>353
それあるわ


357:
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 23:18:10.82 ID:v3WBHCgS0
お前ら、自分で考えてるよな。
ここ見てればわかるよ。

聞いてくれないんだよな。


367:
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 23:19:47.33 ID:91LoO3700
>>357
(´;ω;`)


377:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 23:20:49.99 ID:F11MI2tQ0
出る杭をたたく習慣はなんとかならのかね
そんな田舎農村の風習が残る限り国際競争力がどんどん失われていくよ


404:
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/17(土) 23:23:35.80 ID:L8thOz310
テレビが害悪
特に情報番組
CMだけならまだしも
今〇〇が流行ってます」とか余計な後押しするもんだから
流行ってるものを使わないとダメっていう風潮を作り出してる


411:
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 23:24:35.82 ID:j9aBHKa5i
2chに限らず匿名なら自分を表現できるんだよ日本人ってのは
学校でクラスで話し合いする時なんかも一部のリア充以外発言してなかっただろ?
あれは皆考えが無いんじゃなくて発言出来ないだけなんだよ


420:
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/17(土) 23:26:32.58 ID:ENXcrGjw0
>>411
誰も発言しない中で一人発言してみるとみんなが変なものを見る目で俺を見てくる


416:
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 23:26:15.36 ID:j9x2ZTdh0
この点は日本は世界最悪レベル
目上に逆らうのはいけないという全く意味不明な論理が成り立っている
無自覚にな


425:
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/17(土) 23:27:20.27 ID:mEsvA12L0
一を見て十を察しなきゃ日本人じゃない
いささか察しすぎるせいで外国人には何も考えてないように見えるだろうなw


445:
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 23:29:11.67 ID:yoTKQT/9P
周りと同じように生きてたら考えない子供ってのと
引きこもりが考えない子供ってのは
矛盾してないか?
 
周りと同じように出来なかったから引きこもってんだろ?



446:
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 23:29:15.70 ID:slnsFT7G0
心理学者のJ.P.ギルフォードが創造性の研究に身を捧げたのは、あるきっかけからでした。

第二次世界大戦中、アメリカ空軍から依頼されて爆撃機のパイロットを選ぶことになり、
知能検査や学業成績、個人面接の結果をもとに適任者を選抜しました。

空軍はまた、退役した元空軍司令官にも同じ任務を与えました。
ギルフォードは心理学を
まるで知らない素人が携わることを苦々しく思い、
また、司令官のベテラン・パイロット
としての知識や経験をさほど評価しませんでした。
案の定、ギルフォードと元司令官はま
ったく違うタイプの人間を選びました。


461: 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 23:31:41.61 ID:slnsFT7G0
>>446
しばらくして、二人の任務が査定されました。
すると、ギルフォードが選んだパイロットは
ことごとく撃墜されていたことが判明。
大勢の兵士を死に追いやってしまったことを知り、
ギルフォードは悲嘆にくれました。
そしてようやく悲しみの底から立ち上がると、自身の
失敗を検証するとともに、
なぜ司令官の選んだ人材が抜きん出ていたのかを徹底的に調べ
ようと決意したのです。


480: 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 23:32:47.65 ID:slnsFT7G0
>>461
ほどなく、元司令官は全員に「ドイツ領空で敵機に対空射撃にあったらどう対処するか」と質問し、
軍のマニュアル通り「上昇します」と答えた兵士を落していたことが判明しまし
た。
選ばれたのは、「その場になってみないとわかりませんが、おそらく降下します」
ジグザグ飛行を始めます」「左右に機体を揺らして砲火を避けてみます」など、
いわゆる
「間違った」回答をしたパイロットばかり。
その理由は、マニュアル通りに行動する兵士は
意外性に欠けており、予測されやすいからでした。


490: 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 23:33:50.07 ID:slnsFT7G0
>>480
ギルフォードが失敗した原因はそこにありました。
マニュアル通りに機体を上昇させる兵士
ばかり選んでいたのです。
お決まりのパターンを敵側のドイツ軍は察知しており、雲の上で
上昇してくるアメリカ機を待ち伏せていました。
つまり、知性が高くても常に規則通り動く
パイロットより、機知に富んだ考え方ができる
パイロットの方が危険をうまく切り抜けら
れるということです。
http://homepage2.nifty.com/~mrym/archives/haren.html


475:
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 23:32:28.64 ID:j9aBHKa5i
>>446
第二次世界大戦当時アメリカ空軍は存在しない
これ豆な
当初、海軍に属さない航空戦力は陸軍が受け持っていたが、
国家安全保障法の策定により陸軍より独立、1947年9月18日に設立された。
第一次世界大戦から今日まで、世界各地の多くの戦争や紛争に関与してきた歴史がある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/アメリカ空軍
ギルフォード博士の略歴
http://www.guilford.net/japanese/12rireki.html


451:
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 23:30:06.79 ID:HTGGY6BdO
哲学を必修にすれば良い


493:
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 23:33:59.58 ID:HTGGY6BdO
>>451でスレタイへの解答と改善策を示してるけど
もうそんな事は語り終わってるのかな?


612:
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 23:44:37.82 ID:nw0HNAVI0
>>493
哲学を説けるような年齢になった人間にはもう既に遅いんじゃないか?
ガキの頃にいかに色んなモノに敏感になれるかが思考力を左右すると思う
俺も20超えたあたりで自分っていうものが固着したのを感じたし


770:
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 23:58:28.15 ID:HTGGY6BdO
>>612
それは知識として哲学体系を学んだ場合じゃないかな
日本の中学生に問いを立てて議論した後に
「この人はこう考えました」という風に教えたらどんどん自分で考えたり
他人の考えに触れたくなると思う


466:
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/17(土) 23:32:03.04 ID:g015ngUp0
「てめえで考えろ」
『おk』
「勝手なことすんじゃねえ!」
『おk』
「なんで何もしねえんだよおめえあほか」
「最近の若いのは思考できねえ人間じゃねえんだよ」
『・・・。』後ろから刃物ブスリ♂

The Nipon stayle


505:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 23:35:06.10 ID:cswIh6Iv0
>>466
メディア「キレる若者。甘やかされて育った悪影響か。我慢することを知らない。」


518:
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 23:36:00.73 ID:CBD+1eo40
日教組。

考える事より覚える事を優先した馬鹿日教組の葛政策。
おまえらも知識馬鹿が多いみたいだから30年位前から馬鹿育成はやってたんだな。

なあ、知識馬鹿。

蛍の墓原作者の野坂昭如と言えば、有名な逸話が。
野坂の娘の国語の授業で、父の作品が扱われた。
その時問題に「この時の著者の心境を答えよ」
というものがあったので、娘は家に帰ってから父に訪ねた。
「その時どんな気持ちだったの?」
「締め切りに追われて必死だった」
翌日のテストで答えにそう書いた娘は×をもらった。


529:
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/17(土) 23:37:19.16 ID:NEOyk8Jl0
自分で考えるようなやつばっかりの国が成功してるか?
どこの国だよ言ってみろw


541:
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 23:38:38.30 ID:w8mi9pxt0
>>529
成功してるから良い
じゃなくて
自分が成功したいかどうかなんだけど
本当にこういう奴ばかりになってるよな


533:
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 23:37:49.72 ID:+9EUjtX90
出る杭は打たれるからね
自分の考えを持つと叩かれる
○○くんは協調性に欠けるとか大人がまず制止
それ見て子供が○○くん近寄らないほうがいいんだってって避ける
ああはなりたくないと学ぶ


538:
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 23:38:22.20 ID:hPzfST5o0
>>533
人に好かれる必要って、そもそもあるんですかね?


555:
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 23:39:46.15 ID:imq39iQz0
>>538
生活していきたいのなら、人に好かれる、少なくとも嫌われない必要は絶対にある


564:
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 23:40:19.76 ID:zRMiReN40
議論って互いの意見を聞いて妥協点を探す感じ?理想なら
でも日本の学校の場合何人かが出した意見を多数決で決めるよね

少数派で選ばれなかった意見は何の意味もない。ただの無駄になる
そんなことが何回も続けばそりゃあ何も言わなくなるだろう


568:
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 23:40:42.78 ID:db3H+Mmw0
多少理知的な相手に意見する

議論になり、論破する

取りまきの金魚の糞が訳も分からぬまま殴ってくる

レッテル貼り、人格批判を長々とされる

人脈>暴力>正論 だと思う

周りに合わせる



580:
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/17(土) 23:41:31.43 ID:hs6nh8vK0
算数や数学を記憶でやらせるのはどうにも違和感がある、九九ぐらいはしょうがないけど。
マス算で答えを記憶、暗記させてた学校があったのにはビックリした

「全国テストの結果が良かった学校」って
NHKで取り上げられてたんだけど、どうなんだろう


611:
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/17(土) 23:44:31.05 ID:J35qn2JR0
意見の否定=人格の否定だと思っている
議論と喧嘩の区別がついていない

全ての元凶はこれ


613:
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 23:44:40.79 ID:hPzfST5o0
>>611
はい。


675:
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 23:50:24.77 ID:ZS4I8vKu0
>>611
それだな
べつに議論やって勝っても負けてもいいんだよ
負けたら悔しくて勉強することもあるだろう

でも一回でも負けたら自分の全存在が否定されたような気分になるんだろうな
これはやっぱり議論の機会が少ないからなんだと思う


363: 名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 23:19:02.45 ID:XQwrM9NW0
大人が自分で考えないから

コメントの伸びてる議論スレ
なぜ最も繁殖にむいている年齢の女子中学生とセックスしてはいけないのか(916)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3845807.html

【議論】お前ら死刑は反対? 賛成?(888)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3872534.html

【男性閲覧注意】この男、頭悪いなーって思った瞬間(860)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3785730.html

【徹底】霊はいる派vs霊はいない派【議論】(767)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3871543.html

【道徳】近親相姦ってどうしていけないの?(675)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3899095.html

【議論】他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの?(647)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3883660.html

宗教信じてる奴って馬鹿だねw神なんているわけないのに(556)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3860554.html

移民の何がいけないの?(384)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3874406.html

「アポロは月に行ってない」これはガチだと思う。(380)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3860909.html

ドイツ人「日本人はエリート大学生でも議論ができない。主体性が無い。終わってるわこの国」(335)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3935540.html

関心高まる「いじめ後遺症」大人になっても苦悩 対人関係が苦手に(331)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3891972.html

世界の悪魔、幽霊、モンスター系で最強ってなに?(307)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3936126.html

おい、WW2で日本軍が勝つシナリオは無かったんですか?(302)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3878810.html

どうして日本人は暴動一つ起こさないのか? 海外の人は呆れかえっている(286)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3910945.html


日本の没落って底辺層を何とかしようとせずにただ嘲笑の対象とし続けてきたからだよね(284)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3923696.html

【議論】タバコ1箱700円に増税 賛成?反対?(268)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3927150.html
まとめサイト速報+

ショボンあんてな(´・ω・`)

朝目新聞

タグ :
#議論
#思考
#哲学
#社会問題
#教育