以下の内容はhttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52007102.htmlより取得しました。


コメント

 コメント一覧 (255)

    • 157. たけ
    • 2014年04月11日 22:50
    • 小保方は早稲田にAO入試のようだ。ここでも藤澤氏の言うように普通入試の重要性が確認されるね。今まで彼女はこの会見のように周りの男たちを騙してうまく波乗りしていたのでしょう。週刊紙ではおまたも緩いそうだが。小保方は研究者としてはおしまいです。おとなAKBに応募するのはどうだろうか?
    • 158. 山桜
    • 2014年04月11日 23:24
    • 5 慧眼と思います。
      実験が成功していたら、200回もやる必要は無い筈です。
      200回も蛍光が観察できているのに何故か細胞が死んでしまう、
      これだけ蛍光が見えてるなら成功している筈、
      きっと保存やテラトーマ作製がうまくいってないだけ…
      と考えても不思議はありません。

      本当に成功しているなら、たった1回でも大変な成果で、
      それだけで論文は投稿できる筈、それを見た世界中の研究者が改良を加え
      効率をあげていけばより早く実用化できるのです。
      下村博士がノーベル賞を受賞したように、最初の発見者はそれだけで十分価値があります。

      現在理研では研究者を全員任期制(非正規)にしようとしています。
      異常な成果主義で、マスコミ受けする際立った業績を出さなければ適当な年齢で解雇です。
      高いポストにつけるのはごく一部、そして外部から目立った業績をあげた研究者を
      高額報酬で引き抜ぬく計画のようです。(STAP騒動でお預けになりましたが。)
      小保方氏にぞっこんだったS氏が彼女に抜群の成果をと考えたのも想像がつきます。

      「謎はすべて解けた!!」ができるだけ広がって欲しいと思っています。


        …私のように基礎科学を選び、手段を選ばない競争の中で理不尽に潰される研究者が1人でも減りますように。
    • 159. バカ
    • 2014年04月11日 23:24
    • 頭が悪いやつは、否定しかできない。

      他の可能性を探れない人は、少し冷静になったほうがいいような気がする。
    • 160. ありえる
    • 2014年04月12日 00:13
    • 5 小保方の会見みて、モヤモヤしていたことが、このブログみてすっきりした。

      1つだけわからないのは、小保方の上司の笹井がまだ「STAPはある」といってることだな。笹井のポジションであれば、ここのブロガーが推察したことくらいは気付いてるはずなのに。

      自分的には、来週の笹井の会見をみてみたい。
    • 161. 悲壮感
    • 2014年04月12日 00:25
    • 本当に日本人研究者の信用を失墜させた責任は大きい。せっかく山中先生のご活躍でこの分野では日本が最先端を走っていたのに。
      冗談だとしても、海外の研究者が、日本人科学者は捏造するかもしれないから気をつけなくてはいけないというコメントを見たし、今後数十年は冷たい目で見られるんだろうな。
    • 162. だ
    • 2014年04月12日 01:35
    • なんか見苦しいよ。

      そりゃ中高一貫でガリ勉して、女とも付き合えず、必死こいて京大入って、海外でPhd取って、そんな思いまでしたのに理研には入れてもらえず、しまいにゃ食うにも困ってユダ金に魂売って賤業に甘んじてきたわけだもんね。

      かたや、中高から勉強なんてほとんどせず、持ち前の美貌と愛想と要領だけを武器に、適当な小論文と、ニッコリ笑顔で面接官をコロッといかせて、受験勉強もまったくゼロでAOで大学に入って、そのまま博士まで適当にとって、しまいにゃ天下の理研ですもんね。

      そりゃ藤沢さんが腹立てるのもわかるけどねwでも相手は理研だし笹井さんでしょうに。
      こんな小娘相手に必死になって恥ずかしくないですか。
    • 163. にいのり
    • 2014年04月12日 01:58
    • アハハハ。
      貴兄のように、頭の良いバカってのは、やはり、金融系に多いようですね。
      無駄なことに時間を費やさずに、金融工学と恋愛工学のキメラ工学でも捏造することに時間をもっと割いたらどうかね。
      もっとも、事実に即した分かりやすい基礎知識の伝達の部分は良い勉強になった。
      地道に予備校講師でもやった方が下らない研究をするよりも真っ当な道だとは思わないの?
      小保方より、貴兄の方が危ういよね、お可哀想に。
    • 164. r
    • 2014年04月12日 02:09
    • 今までに小保方さんが出した資料からみるとSTAPは
      ES細胞かTS細胞ではなかったのかと思ってしまうけれども

      まだ現状においても小保方さんがSTAPを作ったと
      支持されている丹羽先生と笹井先生は
      共にES細胞、TS細胞の権威であるし

      笹井先生の会見で笹井さんが小保方さんの資料を見て
      STAP細胞があると確信された理由が
      話されるだろうから
      とりあえずそれを見て判断したいと思います
    • 165.  
    • 2014年04月12日 02:28


    • おぼちゃん痩せて可愛くなっててた事だけは改ざんではなかった


    • 166. tori
    • 2014年04月12日 02:34
    • 5 素晴らしい推理。大筋はそんなところだろうと同意します。
      捏造は世界中で常に起きているが、科学の世界では追試され、淘汰されていくもの。STAPはその一例に過ぎず、大騒ぎするほどのことでもない、という雰囲気を何とか醸成できないものか。
    • 167. 長門
    • 2014年04月12日 02:41
    • 有望な日本の科学者の足をひっぱるな。素人は黙ってろよ。反日ブロガーは日本から出ていけ!
    • 168. 石川
    • 2014年04月12日 06:40
    • コメント欄が盛り上がっていていいな!

      それにしても、科学とは倫理だったとは、恐れ入った、笑。人を殺す薬の研究したり、人を殺す武器を研究するのも科学でしょ?

      それと、コピペがどうのこうのって怒ってる人がいるけど、グーグルは、コピペはやめましょうという啓蒙して、倫理で対応したりしていないでしょ? しているのは、アドセンスを中止すること、検索結果に表示しなくする、そういう研究をしている。なぜ、そうなのかというと、ネットの世界は不正だらけというこ。

      科学だって、不正だらけでしょ。コピペが悪くて、参考資料を明記して、ただリライトしているだけで、なに一つ発見していない論文を書かせることを大学で指導しているだけって、不正以下でしょ。リスクがないのだから。それに、製薬会社と医学界の不正は、なんなんだ! あっちの方が問題があるのに、誰一人、世間に説明する責任者がでてこいないじゃないか。そういう薬を患者に薬を出し続けた医者の無責任さもひどいよね。患者に謝罪してるのかな?

      組織が腐った結果を、個人のせいにしても、何も解決しない。組織は腐ったままだから。で、今の大学の無駄なのは、学生に卒業論文を書かせること。4年分の蓄積がない論文だし。

      世界に日本の倫理なんか通用しないのに、困ったものだ、笑。だいたい怪しい外国人の研究者なんて雇うなよ、笑。あっちで成功してしまったら、国益はどうなってしまうわけ??

      職業倫理なんか信じていたのかと思うと、ぞっとするよ。
    • 169. 石川
    • 2014年04月12日 06:50
    • 日本は、研究を盗まれてばかりいるのがわかっていないのも、一番困りものだ。世界中が不正ばかりしているのに。その不正も防げてないし、科学ほど優秀の人材が海外に流出しているのに、ほんと恥ずかしい限りだ。

      こういう現実を見たら、組織に金をあげるより、個人の研究者に直接金をあげるか、一切金をあげず、個人は自分で金を探させるようにした方がいい。

      外国のメディアに、日本のアマチュア選手は、何億円も稼いでいるのに、全部ピンハネされてるって書かれてるっていうのに。そのうち、外国のメディアは、どんどん書きまくるかもね、どれだけ、日本人国民は、ピンハネされてるだけだとか、日本の個人の金持ちもピンハネされてるだけとか、笑。先進国の税金は、リターンがほぼ対等になるようになってるみたいだけど、日本は、とられっぱなしばかりだよね、笑。

      これで、国会議員の給料がもとにもどったら! 笑。ほんと、ピンハネしてるだけってわかってないんだな。
    • 170. 石川
    • 2014年04月12日 07:39
    • オレが一時ネットから完全に離れていたときに、2ちゃんが盛り上がっていた。それを雑誌を見ながら、これは、日本全体の倫理観をぶっ壊そうとしているから、人気があるんだなと思っていた。

      ネットに戻ってきたら、私用が優先されていたのと、結局、変な倫理観にしばられるようになっていた。つい最近では、金儲けのために、コピペはダメみたいな。金儲けが悪って、ただの倫理観だし。

      で、愉快なのは、ネットに国際司法が弱いことをいいことに、外国人が自分のものにしたんでしょ? 倫理観のかけらもない。笑。で、そのままじゃなくて、再興されて、今、二つあるらしい。で、サバイバルできるとしたら、倫理観を、また新しい方法でぶっ壊したほうだし、どちらもできないなら、消えるんだろうなということ。

      別に倫理観があってはならないとは思っていないよ。倫理観は、双方同意があった場合は、最優先されるよ。日本の場合、押し付けられるだけだから、単に同意していないだけ。というわけで、科学者の倫理を世間に押し付けようする啓蒙活動って、下品だよね。

      ちなみに、恋愛ゲームに倫理はありません、笑。恋愛ゲームで痛い目にあう人は、倫理を押し付けた方におきます、笑。
    • 171. 石川
    • 2014年04月12日 07:56
    • 書いてて、楽しいなぁ! 笑

      あとあと、TPPで、「儲からないところは、潰れてもかまわない」というのは、倫理でなくて、世界の共通認識。日本文化のコメを守るためというの一方的な倫理観。こういうことは、さっさとやめて欲しい。時間の無駄だし、世界の共通認識に勝てるわけがないから。

      それに、これ以上、農家が政治家と官僚にピンハネされ続けるなら、潰れてしまった方がいい。それに、自信をもった方がいい。戦えるでしょ、オレたちは、政治家と官僚にピンハネされるなら、自分たちが食べる分しか生産しねーど! って。現金収入は、建築現場の労働不足があるから、そこで働くぞって!! 金も、銀行にあずけない。全部、たんすにしまうぞ!!って。敵はTPPの外国じゃないのに・・・

      ちなみに、ピンハネがなくなれば、お金がたくさん欲しければ、余暇に建築労働とかしないとできないけど、商品価値の高い農産物をつくって、それを消費者に直接売って、それも、今とは変らない値段でも、利益がでて、美味しければ美味しいほど、利益は高くなって、いいことばかりだと思うのだけどな。

      管理されるのはやめることに農家のみなさん気がついてほしい。それと、もどすけど、研究者を管理しようとするバカもやめてほしい。それも、研究者同士で、笑。で、管理型社会は、崩壊しろ!!
    • 172. HHH
    • 2014年04月12日 07:56
    •  
      筆者は、植草さんに代わる優秀なコメンテーターとして、
      テレビ番組で大活躍することができると思う。
       
    • 173. t
    • 2014年04月12日 08:57
    • >>164
      それとて改ざんでないとか言いきれないよ 客観的証拠がないのはおぼちゃんと一緒ではないかと・・・
    • 174. いろはに
    • 2014年04月12日 09:39
    • 5 素晴らしい解説。納得です。
      これを理解出来ないバカが愛国を叫んでるかと思うと呆れるを通り越して悲しくなります。
    • 175. ガラガラ蛇
    • 2014年04月12日 10:16
    • >>彼女にはTバックが似合う。
      そう思わんかね?

      そう思います
      彼女の転職先は決まりました
      Tバックと巨乳と涙で勝負です
      純情で馬鹿でお人よしの童貞君たちのアイドルに成れるでしょう

      彼女は、最初から科学者なんて目指す必要なんか無かったのです。
    • 176. なし
    • 2014年04月12日 12:03
    • 推理にはしっくりくるけど
      意味がわからずに最後のほうまで読んだ人には
      「犯人はお前だ!」
      なんて書いてあるとふざけてるように思われる気がする
    • 177. 藤沢カスキ
    • 2014年04月12日 13:20
    • 1 情報収集能力と切り貼り能力は評価する。人間性は最低。
    • 178. JJJ
    • 2014年04月12日 14:07
    •  
      さあ!来週の藤沢探偵は、笹井芳樹氏からの新たなる謎を
      見事 解き明かすことができるだろうか? 乞うご期待!
    • 179. hituji
    • 2014年04月12日 17:20
    • 1 聞きかじりの知識でこれだけの記事が書ける文章能力が素晴らしい!バカにしたバカンティ教授のPubmedで確認できる200超の論文の論破を次は期待する。
    • 180. ありえる
    • 2014年04月12日 18:12
    • 5 159でコメした者です。ここのブログを読み返してみて、小保方はテラトーマを作ることができなかったのでは?と思いました。ブロガーには、ここの点を考証していただけることを期待します。

      テラトーマは、マウスに万能細胞を仕込む、と文章では簡単にかけますが、考えてみると、細胞の移植手術なので、医学の知識と技術が必要です。修士まで応用化学科だった小保方には難度が高い、というより、無理と考えるのが妥当だと思います。

      テラトーマの画像を博士論文から流用したのを、理研が「捏造」と断定しているのも、実験の証跡(実験ノート)に、テラトーマの実験の記録が確認できなかったから、と考えると納得できます。

      博士論文のテラトーマの画像も、小保方がテラトーマを自分で作ったのではなく、他の人が作った画像をぱくった可能性も高いとおもいます。博士論文をかいてた時期は、ヴァカンティの研究室に出入りしていた時期だと記憶しています。wikipediaでみたことですが、ヴァカンティは、ヴァカンティマウスという、マウスの背中に耳のようなものをつけたマウス(NHKとかで何度か放映された)というのを作ったので有名です。ヴァカンティマウスは、万能細胞を仕込んだのではないので、テラトーマにはあたらないですが、作成技術はテラトーマに近いものかとおもいます。ヴァカンティの研究室でテラトーマを作っていて、テラトーマを作成できない小保方がその画像をパクッた、というのは、あくまで私の想像ですが。

      マスコミには、くだらない質問ではなく、小保方がはたしてテラトーマを実際に作ったのか、そもそも作る技術があったのかを迫ってもらいたいと思います。テラトーマをそもそも「作れない」のであれば、STAP細胞を作ったという捏造をあばけるとおもいました。
    • 181. 一般人
    • 2014年04月12日 18:16
    • 1 結果、あなたみたいなタイプはモテない。

      以上。
    • 182. 心理
    • 2014年04月12日 20:11
    • 知り合いに研究者はいる。しかし、研究者ってレールやポジションから外れると、臨時職とかにしか戻れないといってました。その方もそうでしたし。

      最後の文章はその去って行った沢山の研究者たちの心情をりかいしてらっしゃるからだと思います。
    • 183. chisae ono
    • 2014年04月12日 21:41
    • まったくそのとおりだと思います。
      生命科学の最先端の研究です。
       倫理観の希薄さが非常に恐ろしくかんじました。
    • 184. fake
    • 2014年04月12日 22:07
    • あなたの言うとおり。
      あれだけ嘘で固められるとあきれて何も言えない。
    • 185. 脳みそ
    • 2014年04月12日 23:12

    • STAP細胞は存在する。
      Oct4_GFPの胎盤の写真が
      あったと思うが。

    • 186. にお
    • 2014年04月12日 23:59
    • 5 彼女の自由にできる研究費は年間1千万円台。2年間で3千万円前後。
      200回成功させようとすると、「成功率7〜9%」という主張からすると少なくとも2200回の試行が必要。
      1回あたり1.5万円程度でできる実験というと、やはりそういこうことになるのでしょうね。


    • 187. オノマサ
    • 2014年04月13日 01:25
    • 5 筆者の推論は妥当性が高いと思います(^O^)拍手!!!
    • 188. Wonder_Ryuchan
    • 2014年04月13日 10:48
    • 推理小説のデキとしては惜しいですね。
      もうワンパンチ決め手が欲しかったです。
      秀吉の枷:著者加藤廣氏
      を真似ているような印象を持ちました。

      捏造とは:事実でないことを事実のようにこしらえること。でっちあげること。
      の意味です。

      素人の私でも突っ込み所満載のこの推理小説を少し直しましょう。

      追加項目その1
      STAP細胞の胎盤の画像について
      ES細胞では出来ないのにSTAP細胞では出来た事について
      また、実際に画像が閲覧できる事について
      追加項目その2
      テラトーマが複数存在した点
      2月20日の時点で小保方さん自ら提出しなおした事。テラトーマの画像は複数枚存在する点

      追加その3
      切り貼りの画像の例では、切り貼りされる前のデータは、STAP細胞の存在を示すものであった。(加工される前のデータは真正のものだった。)

      この点について、追加推理お願いします。捏造の意味をちゃんと理解してから推理願います。

      期待してますよ。
      それから、200回の実験成功なんて同時進行すれば出来るのではないでしょうか?
      この事についても説明お願いします。


    • 189. ふらわ
    • 2014年04月13日 11:05
    • こんなドブスに騙されるのは頭の悪い不細工おっさんだけw

      藤沢さんナイス!
    • 190. 。
    • 2014年04月13日 12:45
    • >>187
      200回の作製に「成功」なんですよ?
      これは実験系の学問出身者ならすぐ嘘だとわかります。

      小保方と笹井によると、STAP作製の再現性は9%程度、良くて30%とされています。
      だとすると、同様の実験を少なくとも1000回弱はやってないとおかしい。
      いくつかの細胞を同時に作製しても、土日休んだりしてれば数年単位なのは間違いない。

      ついでに言いますが、本当に初期化されたかを確認するためのTCR再構成を調べたり、細胞の顕微鏡画像を撮ったりなどの装置的な律速もあるので、無理がありすぎる話しです。

      もし本当だというなら、装置の使用記録や薬品の使用記録、薬品の購入履歴から本当はどのくらい実験をやったかなんて見積もれると思います。
    • 191. 。
    • 2014年04月13日 13:11
    • >>187
      追加項目その2は私が代わりに答えます。
      以下の報告書に記載されている再提出画像のことでありますが、
      今年の2月上旬頃に笹井の指示で小保方が正しい画像を撮り直したとされています。
      調査委員会が実際に確認したところ、データのタイムスタンプ(電子ファイルの記録日時)も2014年2月であった。
      ところが、このデータは今から2年前、2012年4月に出願した特許(PCT US2013-037996のFig.9)の
      画像と同一であることが判明したのです!
      さらには、特許中のいくつかのデータは理研とは関係ない博士論文からの流用であることも
      判明しており、そもそも信憑性の低い資料だということです。

      つまり、小保方と笹井は昔のデータをいじって、記録日時も改竄した上で、調査委員会に対して虚偽の報告を行ったのです。
      これで再び騒ぎになってしまい、報告書の中にあった差し替えデータは4月4日付けで削除されてしまいました。
      理研としてもこの件で追求されると今度こそ笹井副センター長をかばいきれなくなるので
      画像を引っ込めたのだと考えられます。

      -----------------------
      研究論文の疑義に関する調査報告書より抜粋
      ttp://www3.riken.jp/stap/j/f1document1.pdf
      笹井氏は、2月20日の委員会のヒアリングの数日前に小保方氏から画像の取り違え等について知らされ、
      論文を訂正するための正しいデータを至急取り直すことを小保方氏に指示したと説明した。
      実際に、訂正のために提出されたテラトーマに関する画像の作成日の表示は2014年2月19日であった。
      正しいと思われるデータが得られたことから、学位論文の画像が使用されていた件については
      委員会のヒアリングでは言及しなかったが、この点については深く反省しているとの説明を受けた。
    • 192. 。
    • 2014年04月13日 13:21
    • >>187
      追加項目その1も私が代わりに答えます。

      今年の2月23日にニコニコ動画で放送された「STAP論文徹底解説」
      ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv168190337
      の中で理研の西川伸一先生が、
      ES細胞もいくつか種類があって胎盤が形成されるものもありますし、
      理研も胎盤形成できるES細胞も保有している
      と発言されています。
    • 193. 脳みそ
    • 2014年04月13日 15:13

    • コメントの多くが否定的なのに驚きます。

      賛成派が私も入れて数人程度です。

      CTR再構成が確認できたらOKです。

      しかし、あの中学校の理科実験もどきの電気泳動で確認できるとは思われない。

      出来ててもNOと判定したり。

      とにかく電気泳動ではだめだ。

      それなら、遺伝子解析となるが、これもTCR再構成の遺伝子診断って、難しいのでは?

      理研が控えめなのはこのためでは?

      若山教授が論文取り下げで控えめなのはこのためでは?

    • 194. 一研究者
    • 2014年04月13日 18:18
    • http://www.bengo4.com/topics/1382/

      小保方騒動ももう終わりかなという気がします。というのはKYなさすぎだということです。
      法律家をいれてとゴネだした、そして理研のほうには実はそれほど弱みはない(と思われます)というところで、このまま法的には負けたわけではないとする戦略は、おそらく日本人には嫌われると思います。

      現状において、これは馬鹿発見器というか、まともな人はオボ否定、それ以外の人がいろいろなくだらない理由(権威がきらいとか女がすきとか)でオボ支持(いいことをしているような気になるし、これで理系が迷惑をこうむっても気にしないレベルの人たちだ)と日本が二極対立していると思います(中立派ーこれが実数では多数でしょうがーは除く)。メディアでは互角ですが、たとえば論文等なら否定派が優勢、SNSとかだと支持派が優勢、だから小保方さんは支持派自体はもっています。

      しかし、支持派がかちんとくることをしたらあっという間にくずれるでしょう(わたしは悲しいかな、理論と実験でカタをつけるべきであり法廷闘争へのなだれ込みはもともと嫌悪していますし、オボ支持派の頭がわからないから、何がきっかけとなるかも確実にはわからないけど)。むかし、隣人訴訟というのがありましたが、あれと同じ構造で、いい気になっていると逆風がいっきにむかってくると思います。
      三木弁護士は馬鹿ではないと思うけど、失敗しそうな気がします。
    • 195. 。
    • 2014年04月13日 18:26
    • >>192
      再提出画像まで捏造だった件は
      数少ない賛成派を根こそぎ蹴散らす威力がありましたよ…

      おそらく彼女は何らかの精神病を患ってるんじゃないかと思います。
      普通の精神の人間ができることじゃないですよ。
    • 196. 。
    • 2014年04月13日 18:45
    • ついでに、小保方がそもそも信用できる人間かどうかについても言っておきます。

      小保方の博士論文についてコピペばかり報道されていますが、
      驚くべきことにバイオ関係の企業のデータを自分の実験結果と偽って載せていることを
      支持・擁護している人たちはご存知ですか?

      これはコピペなんて問題をはるかに超えており、他人の成果を盗んでいることに他ならず、
      レッドカードで即刻追放される話です。

      小保方を擁護するのは自由ですが、その擁護している相手は
      盗っ人なんだということは自覚したほうが良いと思います。

      他人様のものを盗んではいけないなんて高等教育でやることじゃないですよ。
    • 197. 脳みそ
    • 2014年04月13日 20:57

    • 山梨大学の若山教授が
      2013年2月頃、小保方氏についてもらい一回STAP細胞の作成に
      成功したと言っています。

      この頃は理研(CDB)の若山研時代で、小保方氏は無給の
      客員研究員の時です。

      話はあってますね。
    • 198. すぎ
    • 2014年04月13日 22:19
    • 3 論文が間違っていたら、淘汰されていくだけだから、必要以上に騒ぐことはない。研究論文は特許じゃないんだから、間違っていたら訂正すればいい。
      不正だ、捏造だなんていちいち騒いでいたら、科学の発展はない。
    • 199. たか
    • 2014年04月13日 23:15
    • 4 推理としてはさすがだと納得しますが、謎が解けたかというと、そうでもないように思います。小保方さんが見たものが細胞の自家発光として、思い込みにしろ捏造にしろ、STAP細胞(万能細胞)まで導く論文を書き発表されている。勿論、実験結果は偽造されたもので疑いはないと思いますが、共著者や実験にかかわった方々や、指導的立場にあった上司が、全く気が付かず、また疑いもせず、あそこまで行ってしまったことは、まだ解せないのです。多くの共著者があまりに静かで、報道では名前を貸しただけの方もいるとか。それが本当なら、さしたる実績もない研究者が、お願いしたところで、訝しがられて拒否されるようにも思えるのです。小保方さんのSTAP現象の確認は、ブログにあるようなところだと、思いますが、シナリオを書いた人は他にもいるのではないかと思います。
      発表時の笹井さんが、自信に満ちて、一つ一つ確かなデ−タがあるといっていたのが、いまだに引っかかっています。
    • 200. 。
    • 2014年04月13日 23:29
    • >>197
      >不正だ、捏造だなんていちいち騒いでいたら、科学の発展はない。

      世紀の発見なんだから不正があったら騒がれるに決まってる
      ではヘンドリック・シェーンやゴッドハンド藤村のケースでも騒ぐ必要は無かったのですか?
    • 201. わはは
    • 2014年04月14日 00:06
    • 「間違い」ではなく「捏造」
      まさかそんなことをする人間はいないだろうって、誰もが思い込んでいたわけで

      これからは、「この論文はそういう馬鹿が書いたのかもしれない」と言うことを念頭において
      査読をしないといけないということなわけですよ(笑)

      これで科学は発展するね
      めでたしめでたし
    • 202. 、
    • 2014年04月14日 01:12
    • STAP細胞があったらあったでいいし、なければなかっただけの話。
      論文がどうたらめんどくさいのでどうでもいいが、そんなに真偽を確かめたけりゃ、24時間体制で1年でも2年でも実験に付き合えばいいんじゃないの。
      なんかあったら一方的に集団攻撃するような風潮のほうがいらん。
    • 203. 。
    • 2014年04月14日 07:16
    • >>201
      この検証のために1300万円も税金投入されることになったんだぞ。
      馬鹿馬鹿しい。

      彼女は博士号剥奪はほぼ確実なのだから、ユニットリーダー(博士号)分の上乗せ分の給料は自主的に返還してもらいたい。
      ついでに彼女は早稲田の博士号は学振という元は国民の税金を使っており、規定により不正があって学位剥奪の場合は返還することになる。

      真面目に真摯に取り組んでればこんなことにならなかったんだから
      叩かれるのは当然だよ。
      これ以上、彼女への税金投入は止めてもらいたい。
      理研に残りたいとかふざけてる。
      他に有望な若手研究者がいるんだからそっちに予算まわしてほしい。
      STAPの研究やりたいんなら彼女を支援する人たちで支援して個人的にやってろよっての。
    • 204. マウス
    • 2014年04月14日 11:57

    • 2008年
      ハーバード大学留学
      ヴァカンティ研究室

      最初半年の留学予定が
      最終的には2年間になっている。

      理由は何か?
      私はこの時、STAP細胞作成に成功したのでは?と見ている。

      2010年
      恩師の大和教授と小保方氏、ヴァカンティ研の小嶋氏で理研(CDB)の若山研を訪問。

      目的、要件はなにか?

      2011年
      来日していた小保方氏が米国へ帰国しようとしたが、3.11の余波でビザが下りなくて帰国できなくなった。

      そこで、理研(CDB)の若山研へいき無給の客員研究員として居座る。ことに

    • 205. 検証
    • 2014年04月14日 12:01
    • 私は門外漢だから理論的に説明されてもその理論の基礎がないからわかりません。ただ世間が騒いでいることはイチオウ覗いてみたいだけです。その観方からして私はこう考えます。

      理研は1年かけて検証するそうです、小保方さん抜きに。なぜそんなことをする必要があるのでしょう?いや、というよりも小保方さんを入れないでやって、「できなかった」らどうするのですか?ブログでもある通り「無いものを証明するのは難しい」のでしょ。

      ならばむしろ小保方さんに主導させて、検証チーム監視の上で作成させたらいいではないですか!

      それで作成できなかったら「捏造」の烙印は正しかったことになり、小保方さんも裁判沙汰にはできません。

      小保方さんは今でも理研の社員であるから、上長命令でできるはず。クビにしたらできなくなります。そして泥沼の裁判へ・・。なぜそれをやらないのか?理研は壮大なムダをやっているとしか私には見えません。
    • 206. 通りすがり
    • 2014年04月14日 13:29
    • 3 とてもわかりやすく説明されていました!が、私も↓と同意です。

      --------------
      >112
      Oct4-GFP発現だけでは万能性を示せない=STAP細胞作製が成功したとは言えない

      ってことくらいは素人でない限り研究者にとっては常識なはずですが

      --------------
      小保方さんは、それもわからないくらいの研究者だったんですかね??まぁ、写真は何百枚もあるって言うのに切り貼りした写真を載せるくらいだからかなり不思議ですよね。しかも200回成功してるのになぜかそのデータをのせてないし。

      ただ、著名な方々もたくさん関わっているのに"小保方さんの勘違い"がベースに事がここまで進行するものなんですかねー。なぜ論文発表前に"勘違い"がバレなかったんだろう。

      そもそも笹井さんが彼女をリーダーに抜擢したのは、STAP現象と認められる何かしらの確信があったからなんですよね?


    • 207. いち
    • 2014年04月14日 13:56
    • 彼女のしたことは、真面目にやっている科学者にとっても失礼ですが、再生医療を心待ちにしている患者にとっても許せるものではありません。
      母が緑内障です。日本人の失明者の割合は700人に1人ですが、最大の原因は緑内障です。40歳以上の20人に1人が患っており、また目を酷使する現代社会では患者が若年齢化しているため、決して人ごとではありません。現在の医療では治りません。理研ではiPS細胞による網膜の再生や加齢黄斑変性症の臨床など、視神経の再生で最先端を行っております(緑内障は更に難しいためこれらの治療法が確立されて更にその先の話になりますが)。視覚障害者が待望している理研の再生医療に水を差すことになれば、その損害は計り知れません。
    • 208. ありえる
    • 2014年04月14日 15:33
    • この日経の記事をみると、ここのブロガーの推論はあたっているようですね。

      小保方氏が公表した文書の要旨
      http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1400K_U4A410C1000000/

      小保方晴子氏の弁護団が公表した文書の要旨は次の通り。

       【200回以上成功したと述べた点について】

       マウスから細胞を取り出し、刺激を与えるのに時間はかからない。毎日のように行い、1日に複数回行うこともあった。

       いろいろな細胞を使い、さまざまなストレス条件で実験した2011年9月ごろまでに100回以上、脾臓由来のリンパ球に酸性溶液で刺激を与える方法で9月以降も100回以上作製した。

       作製に成功した第三者の名前は公表できないが、存在は理化学研究所も認識している。

       【レシピの公表】

       再現実験を試みた方がどのステップで失敗したか情報を整理し、手順書への加筆に積極的に取り組んでいきたい。

       【報道について】

       (雄のSTAP幹細胞しかないのに論文に雌のデータが載っていたとの報道があったが)雌の幹細胞は作製され、理研に保存されている。

       (若山照彦山梨大教授がSTAP幹細胞の作製を依頼した際、依頼とは違うマウスで作製したとの指摘に対して)幹細胞はすべて若山先生が樹立されたものだ。

       【9日の会見】

       不服申し立てに関する会見で、準備期間も不十分な中、STAP細胞の存在や意義の説明を十分にできなかった。体調が戻り次第、科学的な説明をする機会があればありがたい。〔共同〕

    • 209. researcher
    • 2014年04月14日 17:27
    • 3 「光った細胞塊をSTAP細胞とよんでるだけだろ」という推測ですが、OCT4-promoter::GFPを使い始めたのは理研にうつってからのはずです(彼女の博士論文では使っていない)。ところが、彼女の弁明に寄ると理研に移る前にもSTAP細胞ができているそうです。しかし、毎回、毎回全能性を確かめた訳じゃないようです。以上のことから、実態は藤沢さんの推測よりもはるかに低レベルで「細胞を殺すような操作をしたら生き残った細胞が塊を作ったこと」を「STAP細胞ができた」と言ってるだけです。
    • 210. 山桜
    • 2014年04月14日 17:57
    • 特許ですか。
      ならば取りあえず出願だけ先にして論文を出すのが普通で
      論文に追試できないmethodを載せるのは論外と思います。
      他の研究者に無駄な時間とお金をかけさせるわけですから。

      第三者のSTAP細胞途中まで成功は最近の話かと思ったら2月、
      まだ小保方氏が理研にいた頃なんですね。
      理研も歩調を合わせているのは、何か裏がありそうですね。

      小保方氏を庇うつもりは毛頭ありませんが、理研も相当黒そうです。
      http://biz-journal.jp/2014/04/post_4586.html
    • 211. 留学中
    • 2014年04月14日 19:34
    • 1 そんな分かり切ったことをドヤ顔で書かれても…。
      因みにES細胞からだけでは胎盤に分化しません。胎盤に分化させるためにもう一つ仕掛けがあります。普通に研究していたらそんなウソをつきとおす方が面倒です。
      ただ、彼女は物語を書くのと悲劇のヒロインを演じる天才ですね。
    • 212. 大小保方
    • 2014年04月14日 19:44

    • 2008年
      ハーバード大学
      ヴァカンティ研究室

      半年の予定が最終的には一年半滞在。

      この時代に
      Oct4_GFPのコロニー発現を発見したと思う。

      これ以来、ヴァカンティ研でもSTAP細胞は存在します。

      サルの骨髄損傷に成功し、今は人間に応用しているようです。

    • 213. 。
    • 2014年04月14日 21:42
    • >>209
      特許はもう出願してますよ。
      2012年にPCTで出願してます。
      ちなみに再提出した捏造画像はこの特許から来ています。

      なお、3月の中間報告で竹市センター長は共著者以外で再現した人はいない!って断言してましたよ。
    • 214. 山桜
    • 2014年04月14日 23:01
    • 先程コメントした後、お風呂で考えていたのですが(笑)
      「特許があるから成功するレシピはヒミツ」という事は、
      論文には意図的に成功しない手法を書いたのでしょうか?

      それはマテメソの捏造には当らないのでしょうか?

      >>212
      情報ありがとうございます。
      それでは特許があるから秘密はやはりただの言い逃れなのですね。
      竹市センター長は「実はあの時、私は把握していなくて…」あたりでしょうか(笑)
    • 215. 桜子
    • 2014年04月14日 23:52

    • 最近の30個ほどのコメントは、STAP細胞は存在するとした上での発言内容になっている。

      それまでの150個ほどの発言は否定的な発言だった。

      どうしてこんな事になったのか。

      小保方氏の会見での発言”200回ほど作成しました。”が効いているように思う。

      これは本物だなと思うようになったんだな。

    • 216. s
    • 2014年04月15日 00:49
    • どの立場の何処の誰だよ、あんた?

      弁護士を雇って巧みな印象操作で、マスコミや一般大衆は騙せても、僕たちは騙せない。
      科学研究の歴史を愚弄し、まじめに日夜研究に励んでいる研究者たち、そして研究を続けたくてもポジションが得られずにあきらめていった元研究者たちの科学への思いや努力を踏みにじった罪は必ず償ってもらう。絶対に。
    • 217. もやし
    • 2014年04月15日 08:49
    • 一つはっきりしているのは、もしES細胞の故意の混入がなかった、本人の作為的な捏造がなかった場合、貴方は「ごめんなさい」では済まないですよ。

      最後の段落、絶対に消さないでくださいね。
    • 218. ビートップ
    • 2014年04月15日 08:55
    • それだけ長文で理路整然と纏めても犯人や罪という言葉で締めくくったことが君の罪です。 
    • 219. xxxx
    • 2014年04月15日 09:42
    • かの論文なんかよりもこの記事のほうがよっぽどか信用できん。
    • 220. 桜子
    • 2014年04月15日 11:50

    • そうですか。このコメントの90%はそんな意見かと。

      そもそも、ここのスレ主からして、小保方氏の会見、毛チョン毛チョンです。

      こき下ろし。

      しかし本音は、その反対で、賛成派のようだ。

      このブロッグが盛り上がるように細工しているな。

      アンノジョウ、小保方降ろし、憂さ晴らしの
      ストレス発散。

      それはともかく
      理研(CDB)は白紙状態と言って慎重な対応です。

      どうして?って思うでしょう。

      TCR再構成確認に疑義が生じていると思う。

      この確認に一年かかるといっているのです。

      遺伝子解析でTCR再構成確認は出来ないので
      は?

    • 221. たま。
    • 2014年04月15日 19:54
    • 4
      以前、理研に居たことがありますが、
      理研は、小保方の様な知性に欠けた、
      女性を表に出して立ち振る舞う人は
      原則的にいませんでした。
      野依理事長を代表とした物理屋が仕切って
      いる分には、多少頭が硬いという部分があっても
      厳粛さは保たれ、昔ながらの理研で居られると
      思います。
      このブログの批判する人は、理研の内部の人が、
      小保方の一件でどれだけ迷惑を蒙っているのか
      全く考えていない人達だと思います。
      こう書くと、立場の話をする人がいるかもしれませんが、
      恐らく、そうした主張をされる方は、科学論文を
      書いたことが無い人だと思います。
    • 222. たま
    • 2014年04月15日 19:56
    • 4 このブログの、文章の乱暴さと、懲戒内容の記述以外は、
      全て同意出来る内容です。

      理研には、科学的知識を持たない、単なる女性は
      必要無いのです。
      彼女の最も間違った発言は、自分が理研の社員だと言った事です。
      理研の社員は、事務処理の人達と一部の理研運営に関わる人以外は
      全員研究者です。
      理研がお金を払うのは、知性より、科学を前に進める力を持つアイデアだけで
      真面目に一生懸命働きますと言った所で、
      置いてはくれません。
    • 223. たま
    • 2014年04月15日 19:57
    • 4 科学者の本質として、自分が間違いをすると言うことは、
      死ぬほど恥ずかしい事で、あれほど堂々と、
      ミスはワザとではないと言う人間に科学者たる資格がありません。

      本物の理系女の姿をマスコミは映し出さず、
      鼻の穴が上向きの、タヌキ目の、肌テカテカのグラビアアイドル並の
      人間を理系女と扱ったマスコミは、大学を出直して来いと言いたいし、
      日頃、似た記事を散々コピペしているマスコミが、
      他人の揚げ足取りに、本質ではないコピペに着目した事は、
      自らが、卒論を一度も書いたことが無いと言っている様なものだと思います。
    • 224. たま
    • 2014年04月15日 19:59
    • 4 今現在、理研は加害者でもありますが、被害者の色が濃い状態です。
      加害者は、小保方と笹井、マスコミの筈です。

      重ねて、言います。
      大事にすべきなのは、いい加減なアイドル気取りの
      小保方ではなく、真面目に今も実験している彼らです。

      今まで、周囲を騙し、一千万以上の年棒を詐取していた人間に同情の余地はありません。

      最後に、マスコミ含め、知らない人は、
      理研が税金で賄われている行政法人だと言ってますが
      違います。
      研究室にもよりますが、8割近くは、
      研究所でとった特許と技術を企業に売って生計をたててます。
      世界有数の知的集団をこれ以上間違った想像的内容で、
      翻弄させるのはやめて欲しいと思います。
    • 225. JAN
    • 2014年04月15日 21:26
    • 1 (全録)「STAP細胞」検証計画について理化学研究所が会見 質疑応答

      記者:ESとTSの混入(コンタミ)の可能性は?

      丹羽:これは、若山先生からインジェクションの時の状況をお伺いしたんですが、若山先生が小保方さんからもらった細胞というのは、
      「極めて均一な細胞集団で、それをマイクロナイフで切って注入した」
      と、いうことを聞いています。
       その一方で、私自身ES細胞とTS細胞の両方を実験しておりますから、この2つを混ぜて培養したことがあります。
       これは残念ながら、論文発表には至っておりませんが、そのココロは、この2つを混ぜれば、人工的な胚が出来るんじゃないか?と、エンブリオが出来るんじゃないかと。
       で混ぜてみると、この2つは僅か数日の間に“見事に分離します”。おそらく発現しているカドヘリンが違うだろうと。で、そういう観点からすると、そのお互い均一に密着して、かつ均質に混ざりあった“細胞塊を”この両者で作ることは、少なくとも、私の経験からは、“極めて困難”であるというのが私的な見解です。

      記者:しかし見た目では、区別はつかないのではないですか?その分離する前の状態の時というのは?

      丹羽:でも分離する前は、ほとんどまず“接着しない”ですね。だから接着が進みながら分離しますんで、“接着が完了した時点では、分離している”というのが、私が実際に観察した現象です。

      記者:それは、どのような培地であっても、同じようになるというお考えですか?

      丹羽:さすがに、そこまでは分かりません。ただこの両者は、そもそも増殖因子の要求性も異なりますので、“それぞれの分化能を維持したまま培養を続けることは、かなり困難”ではないかと思います。
    • 226. 鰈
    • 2014年04月16日 02:05
    • 小保方を擁護してる連中は何も考えてないんでしょうね。
      カンニングした生徒に同情して、停学にした教師に八つ当たりするようなもの。
      例え教師が糞でもカンニングした生徒が悪いのは当然です。

      マスコミに勝手に持ち上げられて落とされた事には同情しますけど、学者の生命線に等しい論文を捏造して開き直ってる点、証拠も出さずに口頭で存在を連呼ととても科学者と思えない対応は全く共感出来ません。
    • 227. 敷島
    • 2014年04月16日 08:05
    • 本日の会見前に毎日新聞に寄せられたという笹井氏のコメントに違和感を覚えました。
      STAP細胞の有無は丹羽氏が検証中で、
      笹井氏に求められるのはねつ造、不正を行った理由の説明ではないのでしょうか。
      「STAP細胞が存在する」主張はもう結構ですから
      ならば何故ねつ造、不正が明確なデータで論文を投稿し、
      今にいたるまで専門家も含めた誰もが納得できる証拠を出せないのか説明頂きたいです。

      STAP細胞は大事だから研究を続けるべきと主張する人がいますが、
      STAP細胞にお金がかけられれば、その分他の研究の予算が減らされるのです。
      少なくとも、疑惑をすべてすっきりとさせ、
      専門家の半数以上が存在の可能性を信じてもよいと思えるくらいの証拠を出してから
      STAP細胞の存在と有用性の主張をして頂きたいです。
    • 228. 倉敷
    • 2014年04月16日 10:55

    • そな言うけどな、STAP細胞の存在を証明するのは
      結構むつかしいんよ。

      若山教授による胎盤作成で50%証明されているが、TCR再構成が確認できない例が出てきて、困っているんよ。
      最近。

      それで、一年掛けてじっくり追試をやると言っています。

      追試リーダーは丹羽氏です。

    • 229. モリ
    • 2014年04月16日 14:56
    • オボの論文並に穴だらけの理論。
    • 230. 山桜
    • 2014年04月16日 18:55
    • 前の書き込み時は理研が「二人がSTAP細胞の作製に成功した」と発表したというニュースだったのに、
      いつのまにか「途中までしかできていない」に変わっていましたので
      訂正したかったのですが、昨日は体調が悪くできませんでした。
      (入院しているあの方はお元気ですね。)
      ひょっとして理研は小保方氏を切ったかな?と思いましたが、
      今日の笹井氏の会見(まだ詳細は見ていませんが)では、どうもその可能性が高そうでしょうか?

      ええと…227の方…申し訳ないですけれど笑ってしまいました。
      存在が証明できていないのに論文書いてはダメですよ?(笑)
    • 231. 倉敷
    • 2014年04月16日 19:44

    • 229(山桜殿)

      なに言ってんだよ。
      存在の証明がなくても論文は書いていいんだよ。

      特許も出していいんだよ。

      Natureの論文っていい加減でいいんだよ。

    • 232. 倉敷
    • 2014年04月16日 21:35

    • 今日の笹井氏の会見を見ていて、ますますSTAP細胞の存在を確信した。

    • 233. Wonder_Ryuchan
    • 2014年04月16日 21:40
    • 彼方は小保方さんを犯罪者扱いしたんだから、ブログ内で一度正式に誤ってみたらどうでしょうか?逃げ切り体制は男らしくないですよ。
    • 234. 私も騙されない。
    • 2014年04月16日 23:02
    • 5 世の中怖い 。
      男性は騙されるけど,私は発表の段階から
      何故か?不自然さを感じてました。
    • 235. 名無し
    • 2014年04月18日 18:04
    • そして人々は興味が薄れ 小保方は嘘つきという印象だけが残ったのであったチャンチャン
    • 236. 醜い日本人どもよ
    • 2014年04月18日 18:49
    • 黙って推移を見守って誰がどんな損をするんだろうか。憂さ晴らしがしてーだけだろ。おめーら。まったく見苦しいよ。ねつ造より醜悪だね。
    • 237. うーむ・・・
    • 2014年04月20日 23:53
    • 1 最初に断っておきますが、私自身は小保方さんを擁護するつもりは全くありません。

      しかし、どうしてこうも否定派は断罪したがるのか本当に不思議。筆者を含むあなた達自身は、何の被害も受けていないでしょ? また、“再生医療の進歩を心待ちにしている人”みたいな人を引き合いに出す人もすり替えだよね。ぬか喜びなんてのは、人生で何百回も何千回もあることで、期待が外れたからといって裁いて良いということはないでしょう。

      1300万円と報じられている調査費用が高い、税金の無駄遣いだ、と言っている人もいますが、もしほんの少しでもSTAP細胞の存在可能性があるのなら、1人年にも満たない額は“存在したときの国益”を考えたら安いもんだと思いますけどね。しかも、追加の補助金ではなくて、理研の内部費用でしょ?

      あと、研究ノートについてふと思ったのですが、これもSTAPが本当に存在するのなら、ノートがあっても出さないんじゃないかな。だって、第三者が見て簡単に作れるレシピが書かれているのなら、それを見られたら自分の命の危険があるよね。マジで。俺なら、事ここに及んだら、絶対にノートなんか出さないで、一発逆転のチャンスを狙うけどね。

      ま、本当に存在すれば、の話だけど。
    • 238. 通りすがり
    • 2014年04月22日 06:30
    • >あと、研究ノートについてふと思ったのですが、これもSTAPが本当に存在するのなら、ノートがあっても出さないんじゃないかな。

      さすがに理研内部に出さないのはおかしいんじゃないかな?
      「特許の関係で詳細な作成法や出来た実物は見せられません。でも追試の成功で論文の再現性が証明されると祈っています」なんてのもちょっと虫が良すぎるとは思う。
      そもそも特許は後で取られないように予め申請しておくものなのに「特許のために公開しない」ってのはそもそも矛盾もしている
      第三者にその技術が本物だと示せないのに特許も糞もないとは思う
    • 239. うーむ・・・
    • 2014年04月22日 18:10
    • >237
      確かに仰る通りかもしれません。私はただの技術系サラリーマンなので、会社との契約は“発明は全て職務発明”ですので、提出しないでそのネタを使って何かしたら損害賠償を求められるかもしれません。

      が、彼女の場合は理研との契約によるんじゃないでしょうか(私は、その部分について全く存じ上げません)。一般企業で言う懲戒解雇が予想されたら、差し違う覚悟でレシピを隠す、のは妄想しすぎでしょうか。
    • 240. ななし
    • 2014年04月22日 19:31
    • 『STAPが無いことを証明するのは悪魔の証明なので、存在を否定はできない』

      これ一般社会での話ね。
      科学界では通用しないよ。

      科学界では
      『存在することを証明できなければ、それは存在しない』だから。
      今後も追試に失敗し続けるなら
      STAP細胞は科学的に言って存在しない。だよ。
    • 241. ななし
    • 2014年04月22日 19:35
    • >被害を受けたわけじゃない

      お前はどっかの半島民と似たような言いぐさをするな

      今後日本人研究者が何か発表するときには異常なくらい厳しい目が注がれ痛くもない腹を探られるのに何言ってんだ?

      すり替え?不正を嫌うのは普通の感覚だと思うが
    • 242. a
    • 2014年04月26日 18:11
    • うーん、残念だけど説得力あんましないよ。
      恣意的な見方は面白かったけど。
      肝心な所をするっと通過してごまかしてるから
      議論がつまらないのかもね。
      でも最後まで読んじゃったw
    • 243. いつまでも
    • 2014年05月04日 21:05
    • 世間の様子を見ながらコメントを書く人のだね。たたかれる人をたたく、批判される人を批判する。擁護してみようという気概はゼロ。ふん。
    • 244. himaneko
    • 2014年05月06日 14:43
    • これって、名誉毀損になりませんか?
      大丈夫ですかね?
    • 245. void
    • 2014年05月08日 20:45
    • ずーっとスタック細胞だと思っていたぜ!
    • 246. あ
    • 2014年06月13日 01:37
    • さてここまで米で必死に小保方擁護してた人達が現在どうなっているのか知りたいものですね
    • 247. void
    • 2014年07月08日 20:52
    • 1 名誉毀損決定
    • 248. kohnomasaki
    • 2014年09月02日 11:09
    • http://www.nikkei.com/article/DGXLZO76474840R00C14A9TJM000/

      ご名答でした。
    • 249. かっちゃん
    • 2014年10月06日 10:23
    • 5 いまだに小保方を信じている日本人がいるなんてどんだけお花畑なの???

      これじゃ日本はいつまでも詐欺師にとって天国なわけだ。

      フツーに常識的な眼で見れば小保方が如何に詐欺師かすぐわかるだろw

      藤沢数希さんは日本を代表する常識人ですね
    • 250.    
    • 2014年12月12日 02:45
    • これじゃ日本はいつまでも詐欺師にとって天国なわけだ。
      フツーに常識的な眼で見れば小保方が如何に詐欺師かすぐわかるだろw
      藤沢数希さんは日本を代表する常識人ですね

      ↑すごいな
      まるで詐欺師とサクラみたいなコメントw頭の中身がお花畑なのは分かったが、もう少し考えて文章は書けよ、それともジョークなのか?
      捏造だの詐欺だの都合の良い極端な表現が、それこそソレっぽい
       ま、詐欺師天国と言うのは本当だろう
      報道面したゴミが至る所に溢れ、それを鵜呑みにする馬鹿がいくらでもいるんだから
       大体、あるとかないとかよりも、この手の良識の無い人間の過剰な反応のほうが余程問題だ
      構って欲しさに、(マス)ゴミと一緒になってのバッシングごっこ。おぞましいだけ
    • 251. 名無しさん@ダイエット中
    • 2014年12月24日 15:34
    • 最後の〆の文章を音読してもらってビデオで再生してもらいたいw
    • 252. たま
    • 2015年07月26日 16:28
    • 動機は、嘘に嘘塗り固めて、今さら間違いだったのとは言えないと言うのは可能性としてはあるとは思いますが、まだ小保方を美化しすぎなんじゃないかなと思います。この人は学生時代から、苦学生や優秀な研究者が貰えるような奨学金や奨励金を複数しかも同時期に別々の団体から貰っています。嘘や捏造働いて、国民から大量の金もらってきたし、常習犯ですから、今回も同様に大量の金を詐欺することが最初の動機だったのかと思われます。セルシードのインサイダーの件もありますし、偶然の出来事とは思えませんしねえ。それから第二の同じくらい重要な動機は、ズバリもてたかった。理研の才女として扱われ脚光を浴びることでチヤホヤされたかったのではないでしょうか。普通の研究者ならそんな馬鹿な動機があるかと思われますが、彼女にとっては、それが最重要だった。研究疑義の会見での必要以上に金をかけた身だしなみや「嫁入り前なんできれいに撮ってくださいね」発言、デートの時でも研究の事考えてた発言とか、聞かれもしないのに研究とは関係のない女アピールをしていますよね。Googleサジェスト操作も「小保方 熱愛」とか「小保方 彼氏」とか笑、逆に小保方の不正に関するネガティブワードが一切出てこない状態に一時期なってましたよね、まあ他にもありますが。自分の欲望のためならバレなければどんなことでもする人格をもった人間、それがこの人なんではないでしょうか。純粋に幼稚で悪意の塊のよな人間だからこそ危険な人間だと思います。
    • 253. 緊急
    • 2015年12月13日 01:34
    • STAP細胞は真実であったと、とするような記事がNatureに載りました。これは果たして正しいでしょうか。第二の疑問は、もし、小保方氏が正しかったとして、疑惑に対する最初に火付け役であるあなたは、どう責任をとりますか?
      彼女に償えますか?

      http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/2e389bc3495d47bf3c98c038029a2546
    • 254. 緊急
    • 2015年12月13日 03:41
    • 誤報の可能性が高そうです。済みません。


      ☆「STAP細胞が存在していたという論文がネイチャーに掲載」⇒実はデマでした!一部だけを切り取って印象操作!
      URL http://saigaijyouhou.com/blog-entry-9120.html

      http://yukan-news.ameba.jp/20151212-67/
    • 255. ryouko
    • 2016年03月14日 11:18
    • そもそもコピペやリライトは不正ではない。
      コピペリライトすらダメなら参考文献を調べることが出来ず学習学問自体が否定されてる感じがしますわ。
      なぜなら創作する上で引用や模倣のない作品等存在しないからだ。
      著作権・特許による知識知恵の独占の方が問題である。
      それにアメリカと理研でSTAPの特許申請されてますので
      STAPは存在します。
      これからの時代はオープンアクセスだよ。
    • 256. すまいる名無しさん
    • 2016年04月01日 21:01
    • 引用したら引用元を記載しないと駄目ですよ。
      ひとさまのデータを自分の実験データのように扱うのは論外なんです。

      それにこの人はコピペだけでなくデータのねつ造を行っていますからね。
      検証委員会により、小保方さんが実際には行っていない実験を
      行ったかのようにして、データを捏造したことが判明しています。
      http://www3.riken.jp/stap/j/h9document6.pdf

      実験の実態も記録もなく、ご本人がデータのねつ造を認めていますけど
      何故かご自身の本にはそれらについて書いてないんですよね。

↑このページのトップヘ




以上の内容はhttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52007102.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14