1:魚群探知機(千葉県) []:2010/03/07(日) 08:47:29.25 ID:bSGGF3TW?PLT(12000) ポイント特典
アマゴ成育おおむね順調
清流に春の訪れを告げるアマゴなどの渓流釣りが、1日から西日本の主要河川で順次解禁された
管理釣り場が都市近郊に開設され手軽に釣りを楽しめるが、
天然アマゴを釣りながら渓を楽しむ喜びは渓流釣り師でなければ味わえないもの。
今年の冬は大雨もなくアマゴの成育もおおむね順調のようだ。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/fishing/100305/20100305035.html

3: 印章(チリ)[]:2010/03/07(日) 08:48:11.04 ID:MlfaQjgI
寄生虫うめぇ

5:猿轡(佐賀県) []:2010/03/07(日) 08:48:50.13 ID:9lxqvtgR
渓流釣りは至高の一時

9:スパナ(群馬県) []:2010/03/07(日) 08:49:49.11 ID:DQmXnCAd
滝壷あたりにヌシがいる

10:ろう石(埼玉県) [sage]:2010/03/07(日) 08:49:55.71 ID:bzb7fiBh
寄生虫ついてない魚なんか基本的にいないだろ
よく観察しないからついてないと思ってるだけ
焼いて食えばいっしょだ。寄生虫もタンパク源

13:フェルトペン(神奈川県) [sage]:2010/03/07(日) 08:51:34.42 ID:pvNUr+1K
生のニジマスうまかった

22:三角架(茨城県) [sage]:2010/03/07(日) 08:52:37.55 ID:bTN7Tv9K
>>13
寄生虫なう


379:チョーク(長屋) []:2010/03/07(日) 11:19:01.51 ID:ITnQzjdX
>>13
そういやお前最近やせたな


19:クレパス(神奈川県) []:2010/03/07(日) 08:52:21.17 ID:y8gIQdaw
岩魚や鮎の塩焼きは認める
だが鯉てめーは駄目だ


37:集魚灯(関東・甲信越) []:2010/03/07(日) 08:54:57.97 ID:t1BjAaju
>>19
鯉はごちそうです><;


77:泡立て器(千葉県) []:2010/03/07(日) 09:03:45.48 ID:9izKYPTH
>>19
鯉は環境で味がガラリと変わる。一級品になれる魚。


83:ゆで卵(東京都) [sage]:2010/03/07(日) 09:05:16.02 ID:6CWG9s8Q
寄生虫寄生虫って・・
川魚を生で食うやつなんているのか?


89:魚群探知機(USA) []:2010/03/07(日) 09:06:35.37 ID:Xhwbboon
>>83
魯山人の死因でググレ


93:三角架(茨城県) [sage]:2010/03/07(日) 09:07:39.12 ID:bTN7Tv9K
>>83
生レバとか生肉生魚に生姜ワサビ醤油で食えばなんでも美味いと思ってる池沼中年が結構いる


96:ラジオメーター(アラバマ州) []:2010/03/07(日) 09:08:03.17 ID:B8Motdvv
ヘラブナの活け造り
http://www.maruyaso.jp/jpg/rfunaa.jpg
rfunaa


105:万年筆(兵庫県) []:2010/03/07(日) 09:10:25.99 ID:PJo2gdol
>>96
フナの刺身でこれは駄目だろ


123:スケッチブック(福岡県) []:2010/03/07(日) 09:22:23.21 ID:LWTrCbFH
川魚は刺身じゃ食えないよ。洗いも本当は止めた方がいい。
去年、美味しんぼで天竜川の天然ナマズの洗いとか載ってたけど、
原作者アホだなと思った。


130:ミキサー(東京都) [sage]:2010/03/07(日) 09:25:16.87 ID:Qy32r834
>>123
鯉こくとか「川魚」に入れられても違うよな
淡水魚、海水魚で分けるなら分かるが


124:修正液(関西) []:2010/03/07(日) 09:22:25.52 ID:YwErWT4b
佐賀の小城にある滝のそばで
鯉の洗いと鯉こくを食わせてくれるんだが
これが美味いんだわ。泥臭さが無くてさ。初めて食った時びっくりした

141:ラジオメーター(アラバマ州) []:2010/03/07(日) 09:28:16.77 ID:B8Motdvv
鮎のせごし
http://rhodus.img.jugem.jp/20080814_245410.jpg
20080814_245410


冷やで一杯やりたくなる

143:スケッチブック(福岡県) []:2010/03/07(日) 09:29:01.10 ID:LWTrCbFH
アユ/ヤマメは釣って食ったことないからな。。。
料理屋ででるの食ったことあるが、普通養殖もんだし、美味いんだけど
自分で釣ったらもっと美味いんだろうか。
海や下流域の川魚は自分で釣って調理もするが。。。


172:クリップ(東京都) [sage]:2010/03/07(日) 09:36:50.30 ID:xpQd02iG
>>143
鮎は養殖と天然はもう別種と思った方が良い

他の海魚じゃ天然も養殖も気にしない俺でも
鮎は全然違う


196:顕微鏡(東京都) [sage]:2010/03/07(日) 09:43:10.85 ID:FuvuYBfi
>>172
鮎は天然と名を打っててもぶっちゃけ本物と偽物がある

天然  →自然繁殖で海に帰った鮎が帰ってきた成魚
準天然→昨年放した稚魚が海から帰ってきた成魚
ぶくぶく養殖→クソ不味い
大半は自分で釣っても純天然だし店側も天然と表記するからここら辺の見極めが難しい
しかしν速でこういうスレ立つんだなw


156:ジューサー(東京都) []:2010/03/07(日) 09:32:57.77 ID:aV1cUBj0
なんで魚介類は天然信仰が無くならないんだろうな

162:泡立て器(アラバマ州) [sage]:2010/03/07(日) 09:34:48.65 ID:4bP+lg9B
>>156
美味しんぼのせいじゃないの?


167:顕微鏡(東京都) [sage]:2010/03/07(日) 09:36:24.38 ID:FuvuYBfi
>>156
そりゃおめぇ天然と養殖もんじゃ雲泥の差だぞ
食ったことあるか知らんが川魚の天然、特にヤマメやアマゴの美味しさは異常
渓流の奥地行かないと釣れないしな 
湖でとれた魚はブクブク太ってるから天然でもまずい
所謂俺らと同じだなw


174:スケッチブック(福岡県) []:2010/03/07(日) 09:37:04.98 ID:LWTrCbFH
>>156
1) 回遊魚系は明らかに養殖物は脂っぽい
2) マダイやヒラメなど、養殖物と天然物で外観に明確な差異がある。
3) 美味しんぼが煽った。

この辺かなぁ。


186:ラジオメーター(アラバマ州) []:2010/03/07(日) 09:40:41.00 ID:B8Motdvv
泥鰌の丸鍋
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hidepark/mise-iseki-marunegi.JPG
mise-iseki-marunegi


子供の頃は見た目がアレで食えなかった

190:電子レンジ(アラバマ州) []:2010/03/07(日) 09:42:09.77 ID:VBWquCP9

194:インパクトレンチ(アラバマ州) [sage]:2010/03/07(日) 09:42:55.36ID:uZ/Be7uT
どじょうってこんな食べ方もあるんだな
自分には無理だわ
ttp://www.tama-onsen.jp/wp-content/uploads/hisago.jpg
hisago


198:ペーパーナイフ(愛知県) []:2010/03/07(日) 09:43:17.90 ID:hJg3QvBN

204:額縁(石川県) [sage]:2010/03/07(日) 09:44:10.67 ID:bpg5K5gk
>>198
ピラニアは腹が赤い時は触るな危険


209:釣り竿(東京都) []:2010/03/07(日) 09:45:55.95 ID:IuKytS3v
>>198 どういう状況かわからない 

238:インパクトレンチ(アラバマ州) [sage]:2010/03/07(日) 09:53:15.13ID:uZ/Be7uT
>>209
http://www.youtube.com/v/EJM00iWVn1w

普通に映画だった


218:ラジオメーター(アラバマ州) []:2010/03/07(日) 09:47:33.65 ID:B8Motdvv
>>198
つうかこんなに広い川のピラニアは人なんぞ襲わない
増水で取り残された奴らは何でも襲うけど


224:バールのようなもの(関東・甲信越) []:2010/03/07(日) 09:50:27.87 ID:CinKRfk2
しかし、なぜ鯉の洗いは酢味噌が定番なんだ?
醤油で食っちゃいけない理由が何かあるのでは?


237:ラジオメーター(宮城県) [sage]:2010/03/07(日) 09:53:00.51 ID:Cw/0S54/
>>224
俺小さい頃川で獲ってきた鯉を普通にしょうゆで食ってたよ……
一応酢で締めはしたけどさ


243:画板(埼玉県) []:2010/03/07(日) 09:55:12.11 ID:XVvoub9E
>>224
泥臭いからだろ。
鯉は洗いも美味いが、甘露煮も美味い。
関東じゃスーパーで売ってないんだよなぁ。


225:ロープ(関東) []:2010/03/07(日) 09:50:36.11 ID:ekF9nIlb
鮎は天然物に限る。養殖は不味いキリッ
てのはしょっちゅう聞くけどさ
思い込みとかじゃない根拠ってあるのかな
苔を食べるから天然物は旨いと聞いたことあるけど
じゃあ養殖時に苔食わせたらどうなるんだろう


236:顕微鏡(東京都) [sage]:2010/03/07(日) 09:52:40.75 ID:FuvuYBfi
>>225
養殖の鮎はどうしても苔食べないんだよ
結果犬用みたいなペレットになる


240:ラジオメーター(宮城県) [sage]:2010/03/07(日) 09:54:08.39 ID:Cw/0S54/
>>236
ペレットの何がまずいんだ?


252:顕微鏡(東京都) [sage]:2010/03/07(日) 09:57:51.80 ID:FuvuYBfi
>>240
いやまずくはないけど
養殖場行ってみれば分かるが飼育員がバカみたいに定期的にこれでもかってバラまいてる
バシャバシャ食いついて用は養殖はグラム数稼ぎたいから短期間で太らせる目的があるんだ
苔食ってる天然はいつでも食えるって状況じゃないし川の激流に流されながら生活してるわけで引き締まるわけだよ
別にペレットでも悪くはないが・・・


263:ラジオメーター(宮城県) [sage]:2010/03/07(日) 09:59:05.68 ID:Cw/0S54/
>>252
そりゃそんだけ違うだろうけど
そこまで天然を持て囃す理由になるかっつったらねえ
供給量の問題で価格が高騰するのはわかるけど
味に価値が付いてるわけじゃないだろうに


293:包丁(コネチカット州) []:2010/03/07(日) 10:07:37.50 ID:6SXMvqSj
>>263
天然物っつっても川によって驚くほど味も匂いも変わるよ
あんまり綺麗じゃない川の鮎は餌豊富な分型は大きいけど、身が引き締まってないというか、
「脂がのってる」のとはまた違う、なんか妙に間延びしたような感じ。匂いも違うし。


295:ラジオメーター(宮城県) [sage]:2010/03/07(日) 10:08:37.13 ID:Cw/0S54/
>>293
結局「違う」だけじゃねえか
美味いわけじゃねえんだろ?
認めちまえよ


299:ラジオメーター(東京都) [sage]:2010/03/07(日) 10:12:37.16 ID:k7yOLmTD
>>295
鮎に関しては誰が食っても天然のが旨いというよ
内蔵食わない人ならどっちでもいいと言うかもしれないが


227:画板(埼玉県) []:2010/03/07(日) 09:51:12.00 ID:XVvoub9E
ライギョの刺身はうめーぞ。
おまえらどんどん食え。


239:やかん(福岡県) []:2010/03/07(日) 09:53:51.63 ID:1hWlAZp7
>>227
ライギョとかくえんのかよwwwガキのころ釣ってたわw


245:ラジオメーター(宮城県) [sage]:2010/03/07(日) 09:55:53.10 ID:Cw/0S54/
>>239
外道ってのは基本的に外来魚であって、
日本に食う習慣が無いだけだからな
まあ今は水質汚染とかの問題であんまり食わないほうがいいとは思うけど


262:ラジオメーター(アラバマ州) []:2010/03/07(日) 09:59:04.70 ID:B8Motdvv
>>239
朝鮮人にはごちそうだよ
寄生虫てんこもりだけど


324:魚群探知機(catv?) []:2010/03/07(日) 10:21:09.06 ID:WUrtXuRj
お前ら鮎は塩焼きでしか食べないのか?
甘露煮だと骨も気にせずにバリバリ食べれるぞ


332:バールのようなもの(アラバマ州) [sage]:2010/03/07(日) 10:27:11.02ID:Oghb3C7l
>>324
煮びたし、干物とか。干物は釣ってすぐ開いて石の上に置いとくの。
あとウルカとかかねえ。
例の韓国の鮎飯みたいにコッヘルで炊いたご飯に穴あけて突っ込んで蒸らすのもやる。
骨のけて(するっと取れる)醤油かけて軽く混ぜて食う。
軽くじゃないとえらく見た目が汚くなるんで注意。
狩野川にいたオヤジに教わった。那珂川でやってる人もいたな。


326:ボールペン(アラバマ州) [sage]:2010/03/07(日) 10:22:51.56 ID:q77K/NQf
東北とか、ウグイ食べるじゃん。アカハラ。
あれはないよね。

南部せんべい具にしたり、御飯潰して焼いただけのものが名物だったり、
ちょっと食いもののことになると東北ってひどいよね。

北海道までいくと食の宝庫なのになんでなのかね。


329:ラジオメーター(宮城県) [sage]:2010/03/07(日) 10:25:29.50 ID:Cw/0S54/
>>326
ハアおめえせめてキリタンポ鍋食ってからそういう事言えよ
あれ謎の炭水化物的美味さがあって鍋物としてオンリーワンの存在だから
鶏ガラベースのしょうゆだしに片栗粉で丸めたご飯突っ込んでもいいぞ
せめて一回やってみろ


330:やかん(福岡県) []:2010/03/07(日) 10:26:15.15 ID:1hWlAZp7
>>329
水炊きの食後にうどんか雑炊にでもすればいいんじゃないかな^^;


336:ラジオメーター(宮城県) [sage]:2010/03/07(日) 10:29:15.13 ID:Cw/0S54/
>>330
雑炊とかだとあの炭水化物を噛みこんだ時の独特の味わいが無いだろ
ぶっちゃけご飯を潰して焼く、というのはそれを失わせないためであって、
擬似的には片栗粉で纏めてしまっても効果的には問題ない
キリタンポを天然の鮎だとすると、
だまこ餅は養殖の鮎にあたる存在だから


343:ばくだん(東京都) [sage]:2010/03/07(日) 10:31:50.94 ID:atmeFBO8
高校生の頃北海道に住んでたんだけど
夏休みに入ると斜里川の上流にキャンプしによく行った
ヤマメやオショロコマ、岩魚が鬼のように釣れる
塩焼きにしていたら塩が切れて醤油で試したら馬鹿美味
それ以来川魚は醤油焼き


351:顕微鏡(東京都) [sage]:2010/03/07(日) 10:36:16.72 ID:FuvuYBfi
>>343
北海道はヤマメにイワナにオショロコマ、アメマス、カラフトマス等渓魚に恵まれてて羨ましい
オショロコマなんて北海道にしか住んでないからなかなか食べられない


356:マジックインキ(ネブラスカ州) []:2010/03/07(日) 10:38:01.63 ID:7PEIqRum
川のアカハラ、そんなにマズくはないぞ。
ただ小骨が煩すぎるから敬遠されてるだけで。
北海道なんかだと外道・ガイとか言って、釣れても戻さずに陸に捨てて行くんで
釣りポイントには腐れたアカハラが散乱して腐臭を放ったりするけど
あーゆーの見ると釣りバカって罰が当たって死ねばいいと思うわ


360:石綿金網(東日本) []:2010/03/07(日) 10:40:25.26 ID:ftVb+jWO
>>356
こんなの食べるの?

アカハラ
http://focus-onlineshop.co.jp/pic-labo/akahara1.jpg
akahara1


367:包丁(コネチカット州) []:2010/03/07(日) 10:45:25.02 ID:6SXMvqSj
>>360
そいつは黒焼きにして惚れ薬に


370:石綿金網(東日本) []:2010/03/07(日) 10:52:30.14 ID:ftVb+jWO
>>367
ちょっとアカハラ獲りに行ってくる!!!!!!!!!!


375:拘束衣(岐阜県) [sage]:2010/03/07(日) 10:56:44.41 ID:QSixyNE5
>>360
アカハラって言うのか
こっちだとアカベラって名前だなそれ
田んぼや川に腐るほどいる そしてめちゃくちゃ可愛い


402:漁網(関東・甲信越) []:2010/03/07(日) 12:18:00.32 ID:S+kcQk/N
>>360
婚姻色の出たウグイの事じゃね?


365:包丁(コネチカット州) []:2010/03/07(日) 10:43:27.70 ID:6SXMvqSj
>>356
カワムツ釣りの外道としてもよく釣れるな。確かに不味くはないんだけど、
あの小骨の多さは些か面倒ではある。ウグイのワタはいい餌になるんで、それでまた釣ったりもするけど。


377:顕微鏡(東京都) [sage]:2010/03/07(日) 10:59:15.25 ID:FuvuYBfi
そろそろ各地で解禁になって楽しみだわ
久々に釣ってくるか

383:蒸し器(神奈川県) [sage]:2010/03/07(日) 11:23:59.18 ID:qKxRyPTM
稚鮎の天ぷらのうまさは異常

384:ファイル(埼玉県) []:2010/03/07(日) 11:26:08.88 ID:ZcldAav7
小学生の時まで魚全般が嫌いだったけど、自分で初めて釣ったハス(バスじゃないよ)を天ぷらに出されて嫌々食ったら
すごくうまくてそれ以来魚好きになった

385:アリーン冷却器(dion軍) [sage]:2010/03/07(日) 11:28:34.04ID:RPd8yhFh
川魚って焼いて犬にあげて平気?
塩とかつけないでプレーンなら


393:筆ペン(不明なsoftbank) []:2010/03/07(日) 11:41:10.25 ID:LjndF1E8
>>385
小骨に気をつけろ


394:バールのようなもの(関東・甲信越) [sage]:2010/03/07(日) 11:42:32.85ID:eE9/daq4 ?PLT(13000)
アマゴと山女は見た目似てるけど、食べ比ぶると全然味が違うよね
アマゴは岩魚みたいに若干もっさりしてて少し泥くさいけど、山女はしっとり上品。

395:石綿金網(アラバマ州) []:2010/03/07(日) 11:50:26.72 ID:ALtocZRJ
某スーパーの閉店間際に行くと
一本¥150だった鮎の塩焼が¥50になってる。
4匹くらい買い占めてビールと共にむさぼり食うのが至高の時。

396:プライヤ(アラバマ州) [sage]:2010/03/07(日) 12:02:45.12 ID:gJd20Dac
川魚は癖が少ないから何匹でもいける

400:ろうと台(コネチカット州) []:2010/03/07(日) 12:12:06.73 ID:oFnm1jsG
鮎の塩焼きうめえ

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267919249/