以下の内容はhttp://10plate.blog44.fc2.com/blog-entry-278.htmlより取得しました。


Firefox等でCSSが反映されないときは

IE,OperaだとCSSが反映されるのに、Firefox,Safariでは反映されないときの原因として「全角文字」があります。

特にプロパティからコメントアウトまでのスペースに全角スペースを入れてしまうと、視覚的に発見するのは難しいです。

【誤りの例】

.class {
font-size:10pt; /* コメントの前に全角スペース */
color:#ffffff;
}


font-size:10pt; から /* コメントの前に全角スペース */ の間に全角スペースが含まれた場合、font-size は効きますが、全角スペースの次のプロパティ color が効かなくなります。

Firefoxでスタイルシートが効かないと思ったらまずこの全角スペースが含まれていなか確認してください。

【正しい例】

.class {
font-size:10pt; /* コメントの前に半角スペース */
color:#ffffff;
}


半角スペースであればいくつ連続しても問題ありません。

関連記事
[ 2009/08/19 02:44 ] Q&A トラブル解決 | TB(1) | CM(12)



以上の内容はhttp://10plate.blog44.fc2.com/blog-entry-278.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14